虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミラク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/15(水)14:03:11 No.526172223

    ミラクルサマーサバイバー貼る

    1 18/08/15(水)14:04:45 No.526172510

    やれやれとんだ誕生日だぜ

    2 18/08/15(水)14:05:13 No.526172593

    https://img.2chan.net/b/res/526166224.htm

    3 18/08/15(水)14:05:14 No.526172596

    1歳で行方不明になり2歳で発見されたサバイバー

    4 18/08/15(水)14:06:05 No.526172744

    あれだけ探して見つからなかったのに 今になって自宅近くでひょっこり見つかるって 連れ去られてたのかねやっぱり

    5 18/08/15(水)14:06:43 No.526172851

    どっかのジジババが保護して報道見て怖くなって放置したんだろうけど生きててよかったサバイバー

    6 18/08/15(水)14:06:56 No.526172892

    また1年生き延びちまったな…

    7 18/08/15(水)14:08:25 No.526173152

    40の俺が熱くてお盆休み部屋に引きこもってるのにサバイバーは2歳なのにすごい

    8 18/08/15(水)14:10:31 No.526173510

    完全に神隠しだ

    9 18/08/15(水)14:10:38 No.526173529

    飴をガリガリ食べるサバイバー来たな

    10 18/08/15(水)14:11:10 No.526173626

    サマーフォレストサバイバー

    11 18/08/15(水)14:11:14 No.526173638

    >やれやれとんだ誕生日だぜ 一生語り草になる鉄板の武勇伝すぎる…

    12 18/08/15(水)14:11:27 No.526173679

    猛禽類に攫われてた可能性もあるとか聞いた

    13 18/08/15(水)14:11:46 No.526173730

    よかったよかった

    14 18/08/15(水)14:11:47 No.526173731

    一昨年にもいたよねサバイバル少年 確か北海道だったっけ

    15 18/08/15(水)14:11:59 No.526173762

    特に関係のない70のじいさんが善意で駆けつけて探したら見つかったサバイバー榛名

    16 18/08/15(水)14:12:08 No.526173780

    未来からきた本人に助けられた説

    17 18/08/15(水)14:12:32 No.526173839

    ボランティアじーさん凄い

    18 18/08/15(水)14:12:57 No.526173917

    なんなの 認識阻害能力でも持ってるの

    19 18/08/15(水)14:12:59 No.526173922

    天狗の仕業

    20 18/08/15(水)14:13:12 No.526173963

    なんでこんな鋭い目つきなんだろう

    21 18/08/15(水)14:13:39 No.526174028

    老人から飴を奪い取るボーイ

    22 18/08/15(水)14:14:15 No.526174135

    ウンチとかどうしてたんだい?

    23 18/08/15(水)14:14:47 No.526174208

    まあ山口県なら天狗ぐらいいるだろう

    24 18/08/15(水)14:14:48 No.526174215

    最低だな天狗 とっとと秘蔵の酒よこせ

    25 18/08/15(水)14:15:00 No.526174236

    トトロと遊んでたんだよ 映画にしてほしい

    26 18/08/15(水)14:15:02 No.526174240

    >確か北海道だったっけ コールドフォレストサバイバー

    27 18/08/15(水)14:15:06 No.526174248

    異世界救って戻ってきたパターンだな

    28 18/08/15(水)14:15:10 No.526174257

    今「彼」って言ってたけど女の子じゃなかった?

    29 18/08/15(水)14:15:14 No.526174267

    >ウンチとかどうしてたんだい? 発見時すっぽんぽんでオムツもなかったって

    30 18/08/15(水)14:15:25 No.526174298

    森にいたってのが良かったんだろうな 食うもんたくさんあるし

    31 18/08/15(水)14:15:33 No.526174338

    >今「彼」って言ってたけど女の子じゃなかった? 男の子だよ!

    32 18/08/15(水)14:15:39 No.526174357

    いい話だけどよく喋る!

    33 18/08/15(水)14:16:06 No.526174439

    気配遮断Aだな

    34 18/08/15(水)14:16:07 No.526174443

    YOSHIKI君だよ

    35 18/08/15(水)14:16:14 No.526174462

    二歳児には特殊な交渉術は意味ないからヤツが普通に保護してたんだろう

    36 18/08/15(水)14:16:18 No.526174472

    今テレビこれと阿波おどりしかやってない

    37 18/08/15(水)14:16:18 No.526174474

    >発見時すっぽんぽんでオムツもなかったって ネイキッドか…

    38 18/08/15(水)14:16:25 No.526174492

    おじいさんなのにハキハキ喋る

    39 18/08/15(水)14:16:45 No.526174548

    いやほんとよく無傷で生きてたよね

    40 18/08/15(水)14:16:57 No.526174583

    妖怪に攫われたけど天狗が助けに来た

    41 18/08/15(水)14:17:10 No.526174619

    >森にいたってのが良かったんだろうな >食うもんたくさんあるし サバイバーがすぎる

    42 18/08/15(水)14:17:12 No.526174629

    >>やれやれとんだ誕生日だぜ >一生語り草になる鉄板の武勇伝すぎる… 本人は来年には完全に忘れてるだろな

    43 18/08/15(水)14:17:30 No.526174677

    絶対悪どいことして金稼いだ爺さんの道楽だと思ってたのに定年まで魚屋さんで勤めてたのか…

    44 18/08/15(水)14:17:54 No.526174737

    ボランティア歴20年はすげえ…

    45 18/08/15(水)14:18:12 No.526174781

    ボランティア爺さんすげえ

    46 18/08/15(水)14:18:32 No.526174847

    プロのボランティアおじい

    47 18/08/15(水)14:18:36 No.526174859

    ミヤネ屋でこの人の特集やってんな

    48 18/08/15(水)14:18:48 No.526174885

    救出したおじいちゃんの資料映像がめっちゃ出てくる…何者だ

    49 18/08/15(水)14:18:52 No.526174896

    東日本大震災400日以上支援ってバイタリティすげえ

    50 18/08/15(水)14:18:53 No.526174897

    カラスが集まってたからそれを探したっておじいちゃんは経験が生きすぎる…

    51 18/08/15(水)14:18:54 No.526174900

    通りすがりのボランティアですよ

    52 18/08/15(水)14:19:03 No.526174921

    聖人か?

    53 18/08/15(水)14:19:07 No.526174925

    発見者の爺様が凄まじいわこれ…

    54 18/08/15(水)14:19:09 No.526174927

    このおじいちゃんまだ語ってる…

    55 18/08/15(水)14:19:20 No.526174953

    カタ俺の屍を越えていけ

    56 18/08/15(水)14:19:22 No.526174959

    >未来からきた本人に助けられた説 どっちにしろ生きてんじゃねーか

    57 18/08/15(水)14:19:23 No.526174963

    78歳のおじいちゃんなのに元気

    58 18/08/15(水)14:19:40 No.526175002

    謎が多い出来事だけど一先ず無事に見つかって本当によかった

    59 18/08/15(水)14:19:49 No.526175015

    男・山根明よりよっぽど男の称号が似合う

    60 18/08/15(水)14:19:57 No.526175029

    ボランティアじいちゃんのキャラクターが濃い

    61 18/08/15(水)14:20:02 No.526175040

    じいさまは肝が冷えただろうな まあ将来笑い話に出来るといいな

    62 18/08/15(水)14:20:05 No.526175045

    実は異世界を救ってきたとかなんだろ

    63 18/08/15(水)14:20:12 No.526175062

    捜索30分で見つけたジジイって何者やねん

    64 18/08/15(水)14:20:20 No.526175090

    フルチンだったのか

    65 18/08/15(水)14:20:42 No.526175140

    2歳児なんてチンパンジーより動物なのに普通二晩も明かせる…?

    66 18/08/15(水)14:20:43 No.526175144

    >捜索30分で見つけたジジイって何者やねん プロボランティア

    67 18/08/15(水)14:20:51 No.526175168

    >通りすがりのボランティアですよ 通りすがりですらない 大分から助けに来た 助けた

    68 18/08/15(水)14:21:07 No.526175215

    >2歳児なんてチンパンジーより動物なのに さすがにそれはない

    69 18/08/15(水)14:21:20 No.526175237

    どうしても命を助けたい助けた

    70 18/08/15(水)14:21:21 No.526175247

    プロボランティア爺ちゃんはやっぱオリンピックのボランティアにも参加するのかな

    71 18/08/15(水)14:21:28 No.526175264

    近所の変態が囲ってたけどやばそうだから解放したとかありそう?

    72 18/08/15(水)14:21:36 No.526175286

    >2歳児なんてチンパンジーより動物なのに普通二晩も明かせる…? しかも動物より弱い…

    73 18/08/15(水)14:21:39 No.526175296

    ボクシングの男山根も78歳

    74 18/08/15(水)14:21:41 No.526175302

    >2歳児なんてチンパンジーより動物なのに普通二晩も明かせる…? 逆に本能で生き延びられたってプロの爺様が語ってた

    75 18/08/15(水)14:21:41 No.526175303

    カタ俺屍

    76 18/08/15(水)14:21:50 tnuDz46I No.526175325

    >捜索30分で見つけたジジイって何者やねん 自分で置いたと言われても仕方ないくらい早いな…いや疑うわけじゃないが…

    77 18/08/15(水)14:21:53 No.526175332

    ボランティアで生計を立ててるの?

    78 18/08/15(水)14:21:57 No.526175341

    >カラスが集まってたからそれを探したっておじいちゃんは経験が生きすぎる… ゆけ!我が下僕カラスよ!

    79 18/08/15(水)14:22:05 No.526175367

    Yoshikiも3日目で元気な様子だしよかったね

    80 18/08/15(水)14:22:10 No.526175378

    >>2歳児なんてチンパンジーより動物なのに >さすがにそれはない チンパンジーだったら動物捕まえて八つ裂きにするしな 二歳の人間じゃ無理だよね

    81 18/08/15(水)14:22:13 No.526175387

    脱水症状にはなってたらしいが

    82 18/08/15(水)14:22:14 No.526175395

    久しぶりに聖者見たような良いニュース

    83 18/08/15(水)14:22:19 No.526175411

    なんにしてももう祖父には預けることは無いだろうな

    84 18/08/15(水)14:22:26 No.526175425

    家族の話聞いて山だと思った いた

    85 18/08/15(水)14:22:36 No.526175451

    じい様が幼いが故に助けられたって言ってたからそうなんだろう

    86 18/08/15(水)14:22:46 No.526175472

    大分なんてそこらの途上国より未開の地から来たんだからそら山狩りなんて得意中の得意だろうよ

    87 18/08/15(水)14:23:06 No.526175529

    このプロボランティアに大坂の逃走犯もみつけてもらったら?

    88 18/08/15(水)14:23:34 No.526175599

    大きくなると水のそばにいようとはならないのかね

    89 18/08/15(水)14:23:48 No.526175633

    >なんにしてももう祖父には預けることは無いだろうな 父方が母方はわからんけど絶縁だよねこれ…

    90 18/08/15(水)14:23:50 No.526175634

    あんまり動き回らなかったから生き延びれたんかな

    91 18/08/15(水)14:24:01 No.526175673

    su2546477.jpg 山男

    92 18/08/15(水)14:24:01 No.526175674

    >大分なんてそこらの途上国より未開の地から来たんだからそら山狩りなんて得意中の得意だろうよ 失礼な鉄道ないとこに空港だってあるというのに

    93 18/08/15(水)14:24:06 No.526175689

    こないだまで広島で水害のボランティアしてた 山口県で遭難した子がいると聞いたので助けに来た

    94 18/08/15(水)14:24:06 No.526175690

    >家族に対し「私が抱きしめて直にお渡しします」と約束していたという尾畠さん。「口約束も契約。警察が“渡してください“と来たけど、“イヤです“と言った。 >言うたことは守る。なんぼ警察が来ようが、大臣が来ようが関係ない。理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。 >あの嬉しそうな顔は、一生焼き付いて離れんだろうな」と振り返り、「人の命って重いから、何かお手伝いさせてもらえいたいなと思って参加した。 かっけえ

    95 18/08/15(水)14:24:19 No.526175719

    >>2歳児なんてチンパンジーより動物なのに >さすがにそれはない 同じ2歳だったらチンパンジーや犬の方が分別つくかもしれん…

    96 18/08/15(水)14:24:33 No.526175749

    動画見たけどボランティアのおじいちゃんも涙ぐんだりしてマジでいい人だな…

    97 18/08/15(水)14:24:40 No.526175779

    警察が探しても見つからないってのにこのおじいさん何者?

    98 18/08/15(水)14:24:47 No.526175803

    装備がホンモノすぎる ロープ持参するボランティアとか普通はいない

    99 18/08/15(水)14:24:53 No.526175821

    >警察が探しても見つからないってのにこのおじいさん何者? プロ

    100 18/08/15(水)14:25:05 No.526175844

    >父方が母方はわからんけど絶縁だよねこれ… 母方で母親と子供だけで来てたみたいだけど 爺さん本人の気にしてなさとか父方の親戚にも印象悪く無いのかなって

    101 18/08/15(水)14:25:13 No.526175869

    >このプロボランティアに大坂の逃走犯もみつけてもらったら? あんな強姦魔危ないよお爺さんには

    102 18/08/15(水)14:25:15 No.526175872

    「おいジーさんその飴をおいていけよ…死にたくなけりゃな」 「ほほう…ヌシがヨシキじゃな?」

    103 18/08/15(水)14:25:18 No.526175879

    警察をやり過ごして油断したところにプロが来た

    104 18/08/15(水)14:25:22 No.526175887

    ボランティアの爺よりはるかに役に立たない祖父

    105 18/08/15(水)14:25:22 No.526175891

    なにそのプロ精神…

    106 18/08/15(水)14:25:36 No.526175931

    ミヤネもプロ言っててダメだった

    107 18/08/15(水)14:25:38 No.526175937

    警察は声出してないからもし子供の方が見かけても怖くて近寄らなかったかも 無言の大人が人数で何か探してるわけだし

    108 18/08/15(水)14:25:42 tnuDz46I No.526175949

    >警察が探しても見つからないってのにこのおじいさん何者? どういわけか警察が探したとこから出てきてから…まさかね…

    109 18/08/15(水)14:25:47 No.526175961

    警察だって訓練してなきゃ素人と同じだししょうがないよそこは 山とか警察よりレンジャーの区分だし

    110 18/08/15(水)14:26:10 No.526176028

    >自分で置いたと言われても仕方ないくらい早いな…いや疑うわけじゃないが… プロボランティアのじいさんはこの地域の人じゃないから… こんな余生遅れたらかっこいいよな

    111 18/08/15(水)14:26:10 No.526176031

    さっきのリュックのガチさすごかったな

    112 18/08/15(水)14:26:20 No.526176056

    見つけた人はボランティアだけどよく山狩りやると一財産ぶっ飛ぶとか聞くけど今回のも請求される?

    113 18/08/15(水)14:26:35 No.526176097

    迷子探しの指南書このおじいちゃんから聞いて警察でも作ればいいのさ

    114 18/08/15(水)14:26:41 No.526176111

    >su2546477.jpg 個人で受賞かよ すげえな

    115 18/08/15(水)14:26:42 No.526176116

    下半身は露出された状態で発見… 三日間飲まず食わずでそこそこ元気… 自宅近くで発見… 導き出される結論は

    116 18/08/15(水)14:26:46 No.526176127

    リュックのペットボトルホルダーに スズメバチスプレー入れて臨戦態勢なのプロすぎる

    117 18/08/15(水)14:26:55 No.526176151

    No.526175690 >家族に対し「私が抱きしめて直にお渡しします」と約束していたという尾畠さん。「口約束も契約。警察が“渡してください“と来たけど、“イヤです“と言った。 >言うたことは守る。なんぼ警察が来ようが、大臣が来ようが関係ない。理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。 >あの嬉しそうな顔は、一生焼き付いて離れんだろうな」と振り返り、「人の命って重いから、何かお手伝いさせてもらえいたいなと思って参加した。 男だわ・・・

    118 18/08/15(水)14:26:55 No.526176154

    >自分で置いたと言われても仕方ないくらい早いな…いや疑うわけじゃないが… 爺さん地元民じゃないのにそのレスはねーわ

    119 18/08/15(水)14:26:59 No.526176160

    どっかからやってきてふと見つけて帰る やはりプロ…

    120 18/08/15(水)14:27:16 No.526176191

    夜になったらパニックになって歩き回って衰弱するか川や急な斜面に落ちてエンドじゃないの…? 沢でじっとして二回も夜を越すってちょっと出来過ぎだ

    121 18/08/15(水)14:27:29 No.526176219

    山ボランティアのプロは違うな…

    122 18/08/15(水)14:27:34 No.526176232

    俺は流しの人探し人さ

    123 18/08/15(水)14:27:36 No.526176236

    山神がさらってもこの爺さんなら仕方ないなと返してくれるレベル

    124 18/08/15(水)14:27:37 tnuDz46I No.526176239

    >導き出される結論は レイプ!レイプ!

    125 18/08/15(水)14:27:45 No.526176260

    ボランティアおじさんのキャラがすごい

    126 18/08/15(水)14:27:51 No.526176270

    口約束も契約って言い切れるのはまさにプロって感じだな 実際に裁判でも口約束で効力生じるって判決あるし

    127 18/08/15(水)14:27:55 No.526176280

    TOSHIKIはボランティアおじいちゃんのことを物心ついたころにきかされて強い子に育ちそうだ 漫画みたい

    128 18/08/15(水)14:28:03 No.526176299

    山で死ななかった世界線の三歩さんか

    129 18/08/15(水)14:28:04 No.526176302

    >夜になったらパニックになって歩き回って衰弱するか川や急な斜面に落ちてエンドじゃないの…? >沢でじっとして二回も夜を越すってちょっと出来過ぎだ おじいちゃん曰く年齢が幼いゆえに生存本能が生きた

    130 18/08/15(水)14:28:06 No.526176307

    自分で置いたとかゴッドハンドじゃねえんだから

    131 18/08/15(水)14:28:07 No.526176311

    急に強キャラ出すのは現実味ないから駄目だよ

    132 18/08/15(水)14:28:09 No.526176316

    山で何度も人命救助ってプロじゃん マジモンのプロじゃん

    133 18/08/15(水)14:28:09 No.526176318

    >夜になったらパニックになって歩き回って衰弱するか川や急な斜面に落ちてエンドじゃないの…? >沢でじっとして二回も夜を越すってちょっと出来過ぎだ 2歳だったからね 3歳だったら危なかった

    134 18/08/15(水)14:28:18 No.526176334

    マイカーで来た

    135 18/08/15(水)14:28:24 No.526176348

    山になるとこだったのに させなかった

    136 18/08/15(水)14:28:30 No.526176364

    >なんでこんな鋭い目つきなんだろう 写真選び悪いよな 実物は多分もうちょい可愛げがあって見付けた(多分保護してた)近所の爺さんこの子だと思わなかったんじゃないかと

    137 18/08/15(水)14:28:33 No.526176370

    騒いだりもしなかったそうだからそりゃ見つからんよな…

    138 18/08/15(水)14:28:36 No.526176382

    ハッピーエンドでよかったけどあまりにも濃い強キャラが出て来るお話だとは誰も思うまい…

    139 18/08/15(水)14:28:37 No.526176385

    タフガイ過ぎないか爺さん

    140 18/08/15(水)14:28:49 No.526176413

    生存本能ってすごいな…

    141 18/08/15(水)14:28:52 No.526176423

    大分からかよ凄いな

    142 18/08/15(水)14:28:54 No.526176428

    >夜になったらパニックになって歩き回って衰弱するか川や急な斜面に落ちてエンドじゃないの…? >沢でじっとして二回も夜を越すってちょっと出来過ぎだ もうちょっと大きい子供ならそうなってたかもしれないってプロの爺さんも言ってた

    143 18/08/15(水)14:28:58 No.526176447

    両極端な爺が目立つ事件だった

    144 18/08/15(水)14:29:03 No.526176459

    名前を検索すると本来の由布岳関連の他南三陸で捜索活動とか出てくる

    145 18/08/15(水)14:29:03 No.526176460

    ボランティアのおじいさんみていいハンターは動物に好かれるの思い出した

    146 18/08/15(水)14:29:05 No.526176469

    このプロボランティア災害あるところに現れてはボランティアしてるんだな

    147 18/08/15(水)14:29:07 No.526176473

    もう漫画のキャラじゃんこれ!

    148 18/08/15(水)14:29:16 No.526176492

    まあ子供ってこういうしかめっ面よくやるよね

    149 18/08/15(水)14:29:21 No.526176512

    この子が困ったらその場で待機のタイプで良かったね

    150 18/08/15(水)14:29:31 No.526176533

    義憤にかられて変な方向行っちゃう年寄りはよく見るけど こんなに善行だけを考えられる人初めて見たわ

    151 18/08/15(水)14:29:45 No.526176562

    >両極端な爺が目立つ事件だった プロに比べて文字通りのクソジジイが…

    152 18/08/15(水)14:29:47 No.526176570

    流石に警察が見つけられなかったのを~って言うのは筋違いだ

    153 18/08/15(水)14:29:53 No.526176583

    子供も強キャラならジジイも強キャラという

    154 18/08/15(水)14:29:54 No.526176585

    >「大分の佐伯で2歳の女の子を探した経験から、下るということはないと思っていた。不思議なもんで、子どもっていうのは、 上に上がるのが好きみたい」と話し、今朝は家族から行方不明になった場所を聞いて、「絶対この上にいるなと確信した」という。 この経験なんとか記録しときたいね…

    155 18/08/15(水)14:29:56 No.526176589

    >ボランティアのおじいさんみていいハンターは動物に好かれるの思い出した 冨樫が次にハンター連載再開するとき出しても違和感ないわ…

    156 18/08/15(水)14:30:17 No.526176641

    >「おいジーさんその飴をおいていけよ…死にたくなけりゃな」 >「ほほう…ヌシがヨシキじゃな?」 爺が差し出した飴は即座に子の乳歯で噛み砕かれる 問いへの返答は無いが爺は確信を持った

    157 18/08/15(水)14:30:22 No.526176652

    78っておれそこまで生きてる自信ないよ…

    158 18/08/15(水)14:30:22 No.526176653

    最近パワー系のジジイばかり見てたからすごく新鮮

    159 18/08/15(水)14:30:27 No.526176667

    生中継で手振りしながら説明してたら トンボが寄ってきて留まる

    160 18/08/15(水)14:30:28 No.526176677

    このおじいちゃんいろんな所に救いに行ってんな 本物のヒーローだ

    161 18/08/15(水)14:30:38 No.526176706

    >義憤にかられて変な方向行っちゃう年寄りはよく見るけど >こんなに善行だけを考えられる人初めて見たわ 目立たんだけだ

    162 18/08/15(水)14:30:40 No.526176712

    >この経験なんとか記録しときたいね… 経験則ってすげえよな… マニュアルとかに追記してもいいんじゃねえかな

    163 18/08/15(水)14:30:45 No.526176721

    >写真選び悪いよな でも帰省中だろ 手元のスマホとかで兄弟無しの一人でアップの写真なかったんじゃない

    164 18/08/15(水)14:30:55 No.526176751

    子供は上に上がりたがる

    165 18/08/15(水)14:31:10 No.526176769

    じいさんはまじで経験が生きてるのがすげえよなあ やっぱり足で稼いだ経験ってのは尊いもんなんだな…

    166 18/08/15(水)14:31:10 No.526176770

    「」はカニに弱く、2歳児よりも弱い

    167 18/08/15(水)14:31:22 No.526176800

    発見者が犯人とか言った「」はごめんなさいしないとね…

    168 18/08/15(水)14:31:23 No.526176803

    見つかってよかったけどマッチポンプな気もしない

    169 18/08/15(水)14:31:27 No.526176813

    1年の3分の1を山で過ごす爺さん

    170 18/08/15(水)14:31:28 No.526176817

    プロやな────────────

    171 18/08/15(水)14:31:33 No.526176830

    後世のために本とか書いてほしいけど忙しそう

    172 18/08/15(水)14:31:40 No.526176842

    このハチマキおじさんに似た人テコンダーにいないっけ?

    173 18/08/15(水)14:32:10 No.526176929

    警察はなにやってんじゃ…よしきはここじゃ 子供は高いところに登るからの…

    174 18/08/15(水)14:32:12 tnuDz46I No.526176935

    >流石に警察が見つけられなかったのを~って言うのは筋違いだ 割と普通に疑問に思うところだと思うけど…

    175 18/08/15(水)14:32:12 No.526176936

    >見つかってよかったけどマッチポンプな気もしない 気もしないのかよめんどくせえ言い回ししやがって

    176 18/08/15(水)14:32:12 No.526176939

    >このハチマキおじさんに似た人テコンダーにいないっけ? 全く頭に無かったのにレス見た瞬間鼻水出た

    177 18/08/15(水)14:32:12 No.526176940

    コメンテーターの分かってる気取り

    178 18/08/15(水)14:32:15 No.526176945

    >見つかってよかったけどマッチポンプな気もしない 爺ちゃん現地入りしたの行方不明になってからじゃなかったっけ? マッチポンプの意味が分からん

    179 18/08/15(水)14:32:24 No.526176975

    田舎の年寄りは役に立つ

    180 18/08/15(水)14:32:29 No.526176985

    >割と普通に疑問に思うところだと思うけど… どこが?捜索活動断念したわけでもないのに

    181 18/08/15(水)14:32:32 No.526176999

    下る水って不思議なもんだからな なんで水は上から下に行くんだろう? この上なにかあんのか? って上流に向かうのかもしれない

    182 18/08/15(水)14:32:47 No.526177036

    一方警察は連続強姦魔を街中に解き放っていた

    183 18/08/15(水)14:32:50 No.526177044

    だがこの子供を行方不明にしたのもそもそも年寄りだぞ

    184 18/08/15(水)14:33:04 No.526177080

    >この経験なんとか記録しときたいね… 子供というか我々動物は本能的には高所を取りたがるのだという… 子供の頃なんでだか犬走りとか塀台とか上がって歩きたくなったりしなかったかい

    185 18/08/15(水)14:33:15 No.526177110

    >だがこの子供を行方不明にしたのもそもそも年寄りだぞ あっちの爺は家族にどんな目で見られてるんだろうな…

    186 18/08/15(水)14:33:20 No.526177128

    大分からここまで来て子供攫って置いてまた大分に戻ってとかいくらなんでもサイコ過ぎるわ

    187 18/08/15(水)14:33:22 No.526177129

    ボランティアのお爺ちゃん参戦して見つけられなかったらおもちゃにされてそうだったな キャラ濃いし

    188 18/08/15(水)14:33:26 No.526177140

    ちんこを出して生き残れるなら俺はちんこを出す

    189 18/08/15(水)14:33:26 No.526177142

    なんか捜索隊や警察を無能見たいな感じにしてるなグッディ

    190 18/08/15(水)14:33:26 No.526177143

    食料ではなく飴を持ってるあたりわかってるなと思うわ

    191 18/08/15(水)14:33:47 No.526177207

    正義とか慈愛ってあるんだな 脳筋なんかよりこういう人に勲章上げてほしい

    192 18/08/15(水)14:33:50 No.526177212

    >>だがこの子供を行方不明にしたのもそもそも年寄りだぞ >あっちの爺は家族にどんな目で見られてるんだろうな… 少なくとも来年は帰ってこないな…

    193 18/08/15(水)14:34:06 No.526177240

    >子供の頃なんでだか犬走りとか塀台とか上がって歩きたくなったりしなかったかい 高台からジャンプして度胸試し!

    194 18/08/15(水)14:34:07 No.526177242

    >食料ではなく飴を持ってるあたりわかってるなと思うわ まあ子供は一番にそっちに飛びつくよな…

    195 18/08/15(水)14:34:07 No.526177243

    >なんか捜索隊や警察を無能見たいな感じにしてるなグッディ 多分かくれんぼすらしたことないんじゃないかと思う…

    196 18/08/15(水)14:34:21 No.526177273

    カラス近くにいたみたいだし襲われる前でよかったな

    197 18/08/15(水)14:34:28 No.526177287

    >子供というか我々動物は本能的には高所を取りたがるのだという… やはり地の利か…

    198 18/08/15(水)14:34:37 No.526177315

    >少なくとも来年は帰ってこないな… しょぼくれてたりするならともかく平気そうにしてたしな… なんなら毎年「お前がいなくなって大変だったんだぞ」とか言いそうだし

    199 18/08/15(水)14:34:40 No.526177327

    >なんか捜索隊や警察を無能見たいな感じにしてるなグッディ 無能では…?

    200 18/08/15(水)14:34:48 No.526177350

    自費で資材を投入して登山道を整備してて その整備の活動が年間120日で23年て

    201 18/08/15(水)14:34:58 No.526177369

    ただの子ども行方不明事件なのに登場人物濃いな…

    202 18/08/15(水)14:35:01 No.526177378

    警察が広範囲を人手を使って探索してたから爺さんは自分の思うままに探索できたんだもんな 互いに補完関係だったんだよ

    203 18/08/15(水)14:35:03 No.526177384

    なんて糸持って行かなかったのか

    204 18/08/15(水)14:35:09 No.526177406

    >なんなら毎年「お前がいなくなって大変だったんだぞ」とか言いそうだし いいそうだなと思ったら腹が立ってきた

    205 18/08/15(水)14:35:09 No.526177409

    疑問に思うことではないんじゃないか 沢山の人が協力して三日かけて見つかったよかったってだけの話以外に何もなかろうし

    206 18/08/15(水)14:35:23 No.526177449

    >食料ではなく飴を持ってるあたりわかってるなと思うわ 噛み砕くタイプの子どもでよかったわ喉に詰まらせる事故がちょっと怖いし

    207 18/08/15(水)14:35:28 No.526177458

    このおじいちゃん正しくヒーローだよ かっこいい

    208 18/08/15(水)14:35:35 No.526177481

    >しょぼくれてたりするならともかく平気そうにしてたしな… >なんなら毎年「お前がいなくなって大変だったんだぞ」とか言いそうだし ダメだった

    209 18/08/15(水)14:35:40 No.526177494

    >>ウンチとかどうしてたんだい? >発見時すっぽんぽんでオムツもなかったって どこソースだ テレビで上下の水着を着ていたって言ってたぞ

    210 18/08/15(水)14:35:42 tnuDz46I No.526177501

    >どこが?捜索活動断念したわけでもないのに 何十人と動員して見つけられなかったじゃん… それをボランティアの爺さん一人で見つけられたんじゃ警察どこ探してたの?ちゃんと探してたの?って思われても仕方ないじゃん

    211 18/08/15(水)14:35:42 No.526177508

    幼児は相対的に頭重くて前のめりに倒れながら進むみたいな歩法だし 下り坂が怖いのかも知れない

    212 18/08/15(水)14:35:45 No.526177515

    身内に真の敵がいる

    213 18/08/15(水)14:35:46 No.526177519

    ならこのじいさんだけでいいな探すの警察なんか要らんな無能だし

    214 18/08/15(水)14:35:49 No.526177534

    >無能では…? 見つけられるかどうかは運にもかかってるのに無能とか言っちゃう?

    215 18/08/15(水)14:35:51 No.526177539

    飴ちゃん常備の大阪のおばちゃんは遭難時に生き残りやすいって事だな

    216 18/08/15(水)14:36:00 No.526177561

    >無能では…? でも警察が広範囲で探してくれてたから目処つけられたのかもしれないしどうだろう

    217 18/08/15(水)14:36:06 No.526177582

    幼稚園にあがった「」は空飛べるからな…

    218 18/08/15(水)14:36:15 No.526177619

    >食料ではなく飴を持ってるあたりわかってるなと思うわ 2日絶食してる可能性高いから胃腸に負担かかるものはよくないだろうからな 飴なら噛み砕いても溶けるし

    219 18/08/15(水)14:36:29 No.526177658

    ボランティア爺は泣いていたのに実の爺は反応薄いな

    220 18/08/15(水)14:36:35 No.526177677

    警察より先に見つけたから有能って考えもちょっとおかしいんじゃないでしょうか 捜索活動は競争じゃないんだぞ…

    221 18/08/15(水)14:36:44 No.526177704

    ひい爺さんの家に帰省しに来てて問題のジジイは帰省しに来た側だ

    222 18/08/15(水)14:36:51 No.526177729

    実のじじいこれ反省してんのか?

    223 18/08/15(水)14:36:54 No.526177735

    警察がアレとかじゃなくこのおじいちゃんが凄すぎるだけじゃね

    224 18/08/15(水)14:37:05 No.526177767

    警察なんか税金の無駄遣いのゴミだしもう要らないよね

    225 18/08/15(水)14:37:06 No.526177770

    実じじいニヤニヤしてんじゃねーぞ

    226 18/08/15(水)14:37:06 No.526177775

    ミラクルサマーサバイバーとスーパーフォレストサバイバー

    227 18/08/15(水)14:37:07 No.526177776

    あの目…あの目だ…

    228 18/08/15(水)14:37:18 No.526177810

    子ども探す時は状況が絶望的でも名前呼ばなきゃダメだな

    229 18/08/15(水)14:37:20 No.526177815

    別のところにボランティアに行く途中でニュースを聞いて 急遽行先変更して捜索に参加したとかなんとか 凄いな…

    230 18/08/15(水)14:37:21 No.526177819

    >警察より先に見つけたから有能って考えもちょっとおかしいんじゃないでしょうか いや爺さんは優秀だよ

    231 18/08/15(水)14:37:22 No.526177821

    >実のじじいこれ反省してんのか? してるわけない

    232 18/08/15(水)14:37:26 No.526177836

    身内のジジイは山にした方がいいよ…

    233 18/08/15(水)14:37:33 No.526177861

    いや警官になんでも求めすぎだろ みんなよく頑張っだだろ

    234 18/08/15(水)14:37:34 No.526177863

    用水路だの田んぼだのに落ちて死んでると思ってたからね 山に行っているとは思いもしなかったんや

    235 18/08/15(水)14:37:39 No.526177875

    >捜索活動は競争じゃないんだぞ… 時間との競争ではある

    236 18/08/15(水)14:37:47 No.526177898

    水じゃなくてなんで飴なんだろう

    237 18/08/15(水)14:38:08 No.526177943

    海より山に行きたかったのか...

    238 18/08/15(水)14:38:09 No.526177949

    >いや爺さんは優秀だよ もちろんそれは分かってるよ 競争じゃないんだから警察を無能と言うのは違うんじゃね?って話

    239 18/08/15(水)14:38:13 No.526177964

    警察が無能で必要ない事が証明されたね…

    240 18/08/15(水)14:38:16 No.526177972

    >でも警察が広範囲で探してくれてたから目処つけられたのかもしれないしどうだろう 警察が捜索して「ここには居ないからもう捜索しない」となった場所から見つかったじゃん

    241 18/08/15(水)14:38:17 No.526177976

    >水じゃなくてなんで飴なんだろう 糖分取るとそれだけ意識がはっきりするから?

    242 18/08/15(水)14:38:17 No.526177979

    動画で日本ならどこへでも行きますよって言っててかっこいいよあの爺さん

    243 18/08/15(水)14:38:29 No.526178005

    >いや爺さんは優秀だよ なぜか警察の凄さを訴えたい人がいるけどここを忘れちゃいけないと思う

    244 18/08/15(水)14:38:38 No.526178031

    なんか出来すぎてるなあ いや偶然なんだろうけどさ

    245 18/08/15(水)14:38:42 No.526178040

    >警察が捜索して「ここには居ないからもう捜索しない」となった場所から見つかったじゃん そもそも動き回るんだからずっと同じ場所にいるわけないだろ…

    246 18/08/15(水)14:38:46 No.526178047

    背が小さい騒がずじっとしてる子供を探すのってかなり難しいぞ この爺様も至近距離まで来てようやく気づいたって言ってたし

    247 18/08/15(水)14:38:47 No.526178050

    自宅周辺サッと探して居なかったら事件の可能性に切り替えるのが警察の仕事だろうしな 山岳救助のプロとは考え方も求められる仕事も違うもんだろう

    248 18/08/15(水)14:38:48 No.526178054

    発見場所は捜索済みだったそうだが 2歳に遭難したら動くなは通用しないからね…

    249 18/08/15(水)14:38:48 No.526178056

    >水じゃなくてなんで飴なんだろう 単純に携帯しやすくて補給がすぐに出来てかつ子供が好むものってだけじゃない?

    250 18/08/15(水)14:38:51 No.526178065

    飴ちゃんは甘いから子供は喜ぶ

    251 18/08/15(水)14:38:54 No.526178071

    今回は海に行く途中ってのも厳しさ上げてたもんな 普段なら水筒なり持たせてるだろうけどそれすらない状態

    252 18/08/15(水)14:38:54 No.526178074

    飴常備はただ単にプロおじいちゃんの熱中症対策のひとつだと思うぞ

    253 18/08/15(水)14:38:55 No.526178076

    無能なのは身内の爺だけだよ

    254 18/08/15(水)14:39:01 No.526178090

    警察はもう死んでる前提で海探そうとしてたから方向性としては良くなかった

    255 18/08/15(水)14:39:14 No.526178111

    書き込みをした人によって削除されました

    256 18/08/15(水)14:39:20 No.526178126

    持ち上げとこき下ろしはセットみたいなもんだな

    257 18/08/15(水)14:39:36 No.526178170

    前の少女が行方不明になった時の捜査に参加した経験から即座に山に向かった爺さんだからな

    258 18/08/15(水)14:39:49 No.526178202

    お爺さんが優秀だからって相対的に警察が無能だってことになるのがまずよくわかんねえっての 警察犬はだめだった

    259 18/08/15(水)14:40:02 No.526178242

    驚きですねえほんと

    260 18/08/15(水)14:40:20 No.526178306

    笑顔が出てひいおじいちゃん安心したんだろうな

    261 18/08/15(水)14:40:30 No.526178332

    >警察より先に見つけたから有能って考えもちょっとおかしいんじゃないでしょうか >捜索活動は競争じゃないんだぞ… 捜索活動において有能ってだけの事実を何故そんなに必死になって反論してるのかがわからないんだけど みんな偉いし見つけた爺さんは警察より捜索感が、あったから有能 何か問題あるの?

    262 18/08/15(水)14:40:50 No.526178381

    普通はガキ死んだわと思うのも無理ではないからな それはそれでどうかとは思うが結果論なとこあるし

    263 18/08/15(水)14:41:11 No.526178444

    生きてたのもビックリだし プロボランティアがすぐ見つけたのもビックリだし なんなんだ…

    264 18/08/15(水)14:41:15 No.526178456

    書き込みをした人によって削除されました

    265 18/08/15(水)14:41:16 No.526178458

    新潟の躾のヤマトも降るんじゃなくて登ったんだっけ?

    266 18/08/15(水)14:41:29 No.526178488

    警察が無能なのは分かってる事だし期待する方がバカだよ

    267 18/08/15(水)14:41:30 No.526178489

    俺は自分の子供が同じ目に遭った時に警察にもプロにも来て欲しいので一切ケチはつけないよ 子供居ないけど

    268 18/08/15(水)14:41:32 No.526178493

    >競争じゃないんだから警察を無能と言うのは違うんじゃね?って話 別に無能じゃなくない?普通に仕事してただけだろ

    269 18/08/15(水)14:41:51 No.526178544

    爺ちゃんが有能なのは本当 でもだからって警察こき下ろすのは違うじゃん?ってだけの話じゃないのこれ

    270 18/08/15(水)14:41:54 No.526178558

    >みんな偉いし見つけた爺さんは警察より捜索感が、あったから有能 >何か問題あるの? そこに問題はない そこから警察は無能って言いたがるやつがいるって話だ

    271 18/08/15(水)14:41:55 No.526178562

    警察も「送って差し上げろ!!」案件だよねこれ

    272 18/08/15(水)14:42:02 No.526178577

    勝手に必死とか付け加えちゃうのは駄目

    273 18/08/15(水)14:42:12 No.526178613

    メディア「祖父悪者にすると視聴率稼げるなぁ」

    274 18/08/15(水)14:42:22 No.526178640

    多分警察が無能って言ってる一人だと思うよ

    275 18/08/15(水)14:42:31 No.526178673

    >なんか出来すぎてるなあ じいちゃんも出来すぎててホッとしただろうね すぐ見つかってしかも比較的元気なんだから

    276 18/08/15(水)14:42:35 No.526178685

    たまに見るけどガキって言葉本当汚くて嫌い

    277 18/08/15(水)14:42:39 tnuDz46I No.526178704

    なにが不安って過去の警察が総動員して探して見つからなかったことになってる行方不明者や犯人も実は近くにいたんじゃないのってなることだよ

    278 18/08/15(水)14:42:51 No.526178724

    >別に無能じゃなくない?普通に仕事してただけだろ そうだよ?

    279 18/08/15(水)14:42:52 No.526178727

    おじいちゃんから親御さんに受け渡すのを許した警察は粋だな

    280 18/08/15(水)14:42:59 No.526178736

    無能とは言わないけどボラ爺いなかったら死んでたよねよしきくん

    281 18/08/15(水)14:43:13 No.526178779

    >そこに問題はない >そこから警察は無能って言いたがるやつがいるって話だ じゃあ警察より先に見つけから有能っていう事実には噛みつかないで欲しかったな…ややこしくなるから

    282 18/08/15(水)14:43:24 No.526178815

    わざわざ大分からやってきて捜索開始20分で見つけるプロ

    283 18/08/15(水)14:43:32 No.526178838

    まあカラスを味方につける爺ちゃんなんて強キャラ相手じゃ誰だって勝てねえよ

    284 18/08/15(水)14:43:34 No.526178849

    >警察はもう死んでる前提で海探そうとしてたから方向性としては良くなかった 警察だけだったらスレ画は行方不明のままだった可能性が高いのは間違い無いな

    285 18/08/15(水)14:43:42 No.526178865

    >無能とは言わないけどボラ爺いなかったら死んでたよねよしきくん しかも鳥葬

    286 18/08/15(水)14:43:54 No.526178897

    >たまに見るけどガキって言葉本当汚くて嫌い imgに居てその言葉だけ汚いなって感じるの?

    287 18/08/15(水)14:43:57 No.526178907

    >おじいちゃんから親御さんに受け渡すのを許した警察は粋だな 一歩間違えるとクソコテと警察のガチバトルだから美談で済んでよかった

    288 18/08/15(水)14:44:05 No.526178925

    噛みつくだの必死だの印象操作がすぎる人がおる

    289 18/08/15(水)14:44:06 No.526178926

    警察は無言で探索して全然見つからなかった プロは声出して探してすぐ向こうから出てきた 当たり前の事をせず探して見つかりませんって警察は無能なの? 今までも同じようにしてて人殺しててそうだ…

    290 18/08/15(水)14:44:07 No.526178928

    沢の水が飲める水でよかったな 当たって腹下してたら間違いなく死んでた

    291 18/08/15(水)14:44:20 No.526178961

    >水じゃなくてなんで飴なんだろう 糖がすぐ脳に回る 山や徒歩で日本一周歩き遍路の経験だろう

    292 18/08/15(水)14:44:50 No.526179050

    警察や消防の方々が探してくれた事自体は大変ありがたい事だけど 探し方が素人すぎるのは職務上よろしくないのでマニュアル化した方が良いかもしれない

    293 18/08/15(水)14:44:51 No.526179056

    >たまに見るけどガキって言葉本当汚くて嫌い ガキレベルで比較的まともな言葉すら嫌なら匿名掲示板つらくない…?

    294 18/08/15(水)14:45:10 No.526179101

    捜索活動をゲームかなにかだとでも思ってるんだよきっと

    295 18/08/15(水)14:45:14 No.526179114

    >沢の水が飲める水でよかったな >当たって腹下してたら間違いなく死んでた でも虫下しはしないといけないと思う

    296 18/08/15(水)14:45:26 No.526179147

    >警察や消防の方々が探してくれた事自体は大変ありがたい事だけど >探し方が素人すぎるのは職務上よろしくないのでマニュアル化した方が良いかもしれない というかどういう方針で探してたの

    297 18/08/15(水)14:45:29 No.526179158

    >警察は無言で探索して全然見つからなかった >プロは声出して探してすぐ向こうから出てきた >当たり前の事をせず探して見つかりませんって警察は無能なの? >今までも同じようにしてて人殺しててそうだ… そもそも山狩りなんて基本的に警察の区分じゃねえんだからノウハウ無くて当然だろう 無能扱いとか何言ってるんだとしか

    298 18/08/15(水)14:45:58 No.526179235

    そろそろID出そう

    299 18/08/15(水)14:45:59 No.526179241

    山は山専用の捜索隊あるしな

    300 18/08/15(水)14:46:01 No.526179244

    ギャン泣きして彷徨いてたら体力切れだっただろうな 意外と冷静だったのか

    301 18/08/15(水)14:46:08 ChnMcJ3Q No.526179262

    やっぱ警察クソだな 最近imgでも広まっている警察不要論は間違いじゃなさそうだ

    302 18/08/15(水)14:46:43 No.526179356

    >警察や消防の方々が探してくれた事自体は大変ありがたい事だけど >探し方が素人すぎるのは職務上よろしくないのでマニュアル化した方が良いかもしれない それを無能と言うんでは… 警察消防は本来の職務から外れるとはいえ駆り出されるのはよくある事なんだしさ…

    303 18/08/15(水)14:46:44 No.526179360

    数多くの大人が声掛けしたら恐怖を与えることもあるので無言での捜索はあまり間違いでもないよ

    304 18/08/15(水)14:46:56 No.526179387

    連れ去りの場合下手に名前呼ぶと犯人刺激する可能性あるし

    305 18/08/15(水)14:46:56 No.526179389

    警察のメンツがーって意味ならわかるけど無能扱いまでして何でそこまで叩きたいのかわからない 病気かな

    306 18/08/15(水)14:46:59 No.526179399

    >というかどういう方針で探してたの ここで聞くより直接聞いてみてはどうだろう?

    307 18/08/15(水)14:47:02 No.526179411

    はてなブログか???

    308 18/08/15(水)14:47:28 No.526179460

    ネット観ながら好き放題言うだけの「」は有能だからな…

    309 18/08/15(水)14:47:39 No.526179476

    >最近imgでも広まっている警察不要論は間違いじゃなさそうだ そんなのよく職質に会ってる挙動不審な「」が言ってるだけだろ

    310 18/08/15(水)14:47:44 No.526179491

    >やっぱ警察クソだな >最近imgでも広まっている警察不要論は間違いじゃなさそうだ そんなに警察嫌ならロンドンで暮らしなよ 殺人事件じゃなきゃ捜査すらしないから暮らしやすいと思うよ?

    311 18/08/15(水)14:47:50 No.526179502

    総動員して見つけられなかったら無能扱いもわかるんだけど見つかってんだから無能じゃねえだろ 協力者がいてよかったってだけの話だし

    312 18/08/15(水)14:47:51 No.526179511

    >警察より先に見つけたから有能って考えもちょっとおかしいんじゃないでしょうか >捜索活動は競争じゃないんだぞ… 早い方がいいに決まってる

    313 18/08/15(水)14:48:00 ChnMcJ3Q No.526179538

    「」の方が警察の100倍は有能だよ

    314 18/08/15(水)14:48:05 No.526179547

    「」が有能無能を論ずるのはちょっと滑稽だと思わんでもない

    315 18/08/15(水)14:48:30 No.526179611

    >ネット観ながら好き放題言うだけの「」は有能だからな… ここで無能扱いしてる警察よりすばらしく有能だから毎日平日でもレスができるんだよ

    316 18/08/15(水)14:48:39 No.526179648

    警察なんてDQNの集まりだしな

    317 18/08/15(水)14:48:47 No.526179671

    >警察のメンツがーって意味ならわかるけど いやそれもわかんないよ…

    318 18/08/15(水)14:48:54 No.526179687

    しかしすげぇよな 2歳の体力でよく持ちこたえてくれた

    319 18/08/15(水)14:49:18 No.526179740

    公務員にコンプレックスがあるんやな…

    320 18/08/15(水)14:49:20 No.526179745

    >早い方がいいに決まってる そりゃ当たり前だろ…そういう話はしてない

    321 18/08/15(水)14:49:21 No.526179748

    >>たまに見るけどガキって言葉本当汚くて嫌い >imgに居てその言葉だけ汚いなって感じるの? 汚いと言ってる「」は本当に言葉が汚いと思って言ってるんじゃなくて 気に入らない相手を叩くのに言葉使いを拾い出して利用しているだけだよ

    322 18/08/15(水)14:49:40 No.526179794

    無能と言えばレス貰えるから言ってる感が出てきた

    323 18/08/15(水)14:49:43 ChnMcJ3Q No.526179804

    ここ数日の内に警察のクソ無能っぷりが露見してしまったたな まあ今更だけど

    324 18/08/15(水)14:50:08 No.526179864

    ムーノーローカル

    325 18/08/15(水)14:50:14 No.526179871

    こんなまっすぐなじいさんがいても確保に至らなかったら誰も知らなかった存在だと思うと世間ってせちがらいな…

    326 18/08/15(水)14:50:28 No.526179907

    どっちが早く見つけるかで有能無能を競うこと自体が間違いって話に早い方がいいってのはなんか違うんじゃ?

    327 18/08/15(水)14:50:38 No.526179934

    >警察消防は本来の職務から外れるとはいえ駆り出されるのはよくある事なんだしさ… 消防は消防でも消防団が多数だからな! 警察は…まぁそうだよねー

    328 18/08/15(水)14:50:44 No.526179946

    >「」の方が警察の100倍は有能だよ ちょっと照れる

    329 18/08/15(水)14:50:49 No.526179965

    自分の子供のことをガキ呼ばわりする人もいるから意外と汚い言葉ではないのかな…いややっぱ汚いな…

    330 18/08/15(水)14:50:57 No.526179993

    警察に親でも殺されたのかこのIDは

    331 18/08/15(水)14:51:01 No.526180007

    >こんなまっすぐなじいさんがいても確保に至らなかったら誰も知らなかった存在だと思うと世間ってせちがらいな… 表彰されて新聞にも載ってるし何度か取材も受けてるから…

    332 18/08/15(水)14:51:30 No.526180088

    >たたな

    333 18/08/15(水)14:51:36 No.526180095

    >どっちが早く見つけるかで有能無能を競うこと自体が間違いって話に早い方がいいってのはなんか違うんじゃ? いやそこは早く見つかった方が良いに決まってるだろ

    334 18/08/15(水)14:51:48 No.526180123

    3日で死亡が定説の中生き延びたYOSHIKIはそれはそれですごいな 子供って強いのかこいつがすごいのかサバイバーすぎる

    335 18/08/15(水)14:51:53 No.526180140

    警察から渡してくださいって言われたのを拒んだのは警察の手柄にされるからだって話でなるほどなーってなった

    336 18/08/15(水)14:51:53 No.526180141

    でも俺綺麗なお姉さんにガキンチョって呼ばれながら頭グリグリ撫でられる幼少期過ごしたかったよ

    337 18/08/15(水)14:52:13 No.526180191

    >いやそこは早く見つかった方が良いに決まってるだろ そりゃそうだがそれを論じるのは話がまるっきり変わるだろ

    338 18/08/15(水)14:52:14 No.526180195

    >母方で母親と子供だけで来てたみたいだけど >爺さん本人の気にしてなさとか父方の親戚にも印象悪く無いのかなって 母親が帰省しお世話になってたのは曾祖父の家 そこに祖父(父親)がやってくるなり孫を海に連れてった 母親も父親のことあまり信用してないのかもしれない…

    339 18/08/15(水)14:52:17 No.526180202

    闇のジジイの方は最初自宅から20mくらいで見送ったって言ってたのに 次は100mぐらいで家に戻るの見た その次は家から違う道に入るの見送ったって次々証言変わってて何なの

    340 18/08/15(水)14:52:24 No.526180231

    72時間過ぎたらまあアウトだってのは事実だとは思う

    341 18/08/15(水)14:52:29 No.526180244

    >警察に親でも殺されたのかこのIDは 公務員試験に落ちたとかじゃないかな 全ての公務員が憎い

    342 18/08/15(水)14:52:42 No.526180272

    五頭山の親子も遭難してからかなり動いてたから発見早ければ助かっただろうね

    343 18/08/15(水)14:52:47 No.526180286

    警察には反抗しないといけないって人は警察24時でよく見る

    344 18/08/15(水)14:52:52 No.526180302

    2歳だろ? たぶん漏らして脱いだんじゃねえかな

    345 18/08/15(水)14:53:07 No.526180337

    >警察から渡してくださいって言われたのを拒んだのは警察の手柄にされるからだって話でなるほどなーってなった 誰もそんな話してないんやな

    346 18/08/15(水)14:53:13 No.526180352

    >闇のジジイの方は最初自宅から20mくらいで見送ったって言ってたのに >次は100mぐらいで家に戻るの見た >その次は家から違う道に入るの見送ったって次々証言変わってて何なの それは単に関心が無くて記憶に残ってないのに聞かれたから 適当に答えたってだけだと思う

    347 18/08/15(水)14:53:18 tnuDz46I No.526180363

    >警察から渡してくださいって言われたのを拒んだのは警察の手柄にされるからだって話でなるほどなーってなった この話聞いても警察は無能じゃないと思えるならもう参ったと言うしかない

    348 18/08/15(水)14:53:29 No.526180386

    リレーの話してる時に50m走の話されてる感じ

    349 18/08/15(水)14:53:30 No.526180388

    >2歳だろ? >たぶん漏らして脱いだんじゃねえかな つまり…「」は2歳と同レベルだった?

    350 18/08/15(水)14:53:35 No.526180399

    無能はここのうんこ野郎だけだぞ

    351 18/08/15(水)14:53:47 No.526180430

    山の方から紅が聞こえてきたんじゃ

    352 18/08/15(水)14:53:59 No.526180452

    >この話聞いても警察は無能じゃないと思えるならもう参ったと言うしかない まだやるのかよビックリだ

    353 18/08/15(水)14:53:59 No.526180454

    >それは単に関心が無くて記憶に残ってないのに聞かれたから >適当に答えたってだけだと思う だめだこのジジイ…

    354 18/08/15(水)14:54:09 No.526180480

    やめなよ突然の捏造新情報 おじいさんは手柄を求めて来た訳でもないんだぞ

    355 18/08/15(水)14:54:12 No.526180489

    >この話聞いても警察は無能じゃないと思えるならもう参ったと言うしかない やったー勝ったー!!

    356 18/08/15(水)14:54:38 No.526180553

    ぐずったから面倒になって祖父が家帰れやしたのでは

    357 18/08/15(水)14:54:42 No.526180571

    久しぶりの良いニュースなのにそれにケチ付けるとかどんだけ余裕ないの…

    358 18/08/15(水)14:55:02 No.526180610

    >警察に親でも殺されたのかこのIDは 職務質問されたことを根に持ち続けてる人が結構いるけどその類とか…

    359 18/08/15(水)14:55:42 No.526180727

    真夏に三日間とか俺じゃ生きていけないわ

    360 18/08/15(水)14:56:03 No.526180771

    闇のジジイが放流して光のジジイが救い出す

    361 18/08/15(水)14:56:34 No.526180851

    闇の方のジジイは孫家族から絶縁されそうだな…

    362 18/08/15(水)14:56:42 No.526180878

    66の爺が放出して78の爺が探し出す

    363 18/08/15(水)14:56:50 No.526180899

    見つけたお爺ちゃんが完全装備で長時間だろうがとにかく捜索してやる感あった 良い人だなぁ

    364 18/08/15(水)14:56:51 No.526180903

    >警察に親でも殺されたのかこのIDは むしろ何もされてないのにネット情報だけで被害妄想に走った感じだったりして

    365 18/08/15(水)14:57:00 No.526180928

    また勝ってしまってか…

    366 18/08/15(水)14:57:20 No.526180976

    >真夏に三日間とか俺じゃ生きていけないわ いや真夏でも山は涼しいのよ

    367 18/08/15(水)14:57:55 No.526181099

    >見つけたお爺ちゃんが完全装備で長時間だろうがとにかく捜索してやる感あった >良い人だなぁ それはまず生半可な装備じゃまず捜索なんて無理だし…

    368 18/08/15(水)14:58:10 No.526181126

    結局警察が無能なのは変わらないんだけどね安部自民と同じでな

    369 18/08/15(水)14:58:11 No.526181127

    光の方が一回りも上じゃねーか!

    370 18/08/15(水)14:58:13 No.526181138

    山でも海でも行方不明ばかりだな

    371 18/08/15(水)14:58:17 No.526181150

    勝利宣言くるぞー!

    372 18/08/15(水)14:58:25 No.526181171

    チンパンジー以下の子供がよく生き延びたと思うよ

    373 18/08/15(水)14:58:41 No.526181219

    >そこに祖父(父親)がやってくるなり孫を海に連れてった 連れてくなら連れてくで最後まで責任もてすぎる…

    374 18/08/15(水)14:59:22 No.526181338

    >見つけたお爺ちゃんが完全装備で長時間だろうがとにかく捜索してやる感あった >良い人だなぁ しかも警察が生存諦めて無言で捜索してた所を声出して探したら子供が返事して出てきたって言う

    375 18/08/15(水)14:59:52 No.526181430

    警察が有能でも無能でもいいから身内の爺の方になんとか手錠かけてやってほしい

    376 18/08/15(水)15:00:30 No.526181513

    闇のジジイ山に捨てようぜ

    377 18/08/15(水)15:01:13 No.526181653

    ウホウホウホッホウホウホ!ウホ!

    378 18/08/15(水)15:01:39 No.526181712

    警察が本当にゴミで酷いこんなゴミに税金出してるのが本当に無駄