18/08/15(水)12:48:25 個人店... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)12:48:25 No.526158935
個人店の洋食屋っていいよね スレ画はさっき食べた料理
1 18/08/15(水)12:49:16 No.526159106
うまそう っていうか高そう
2 18/08/15(水)12:49:49 No.526159230
見てくれよこの味噌汁とライス!
3 18/08/15(水)12:50:48 No.526159448
サラダも添えてバランスもいい
4 18/08/15(水)12:53:56 No.526160089
この少量のナポリタンが私を狂わせる
5 18/08/15(水)12:55:05 No.526160308
鶏肉ってことしかわからないけどナニコレ
6 18/08/15(水)12:55:20 No.526160358
ちなみにスレ画で1000円だ めっちゃボリュームある
7 18/08/15(水)12:56:51 No.526160652
ライスとスープはおかわり自由?
8 18/08/15(水)12:57:00 No.526160695
香草焼きかな
9 18/08/15(水)12:59:06 No.526161160
メニュー名がパッと出ないな チキンソテーとかそういうのかな
10 18/08/15(水)12:59:56 No.526161332
きれいにまとまったランチって感じだ
11 18/08/15(水)13:01:00 No.526161532
こういうランチを気軽に食べられるのがちょうどいいってもんなんだ
12 18/08/15(水)13:01:57 No.526161728
>鶏肉ってことしかわからないけどナニコレ 鶏肉のピカタ
13 18/08/15(水)13:03:01 No.526161967
個人経営って案外安いよね
14 18/08/15(水)13:03:05 No.526161977
洋食屋はやたら高いイメージあって入りにくい オムライス1200円ビーフシチュー2400円とかウッってなる
15 18/08/15(水)13:04:18 No.526162209
妙に高い所と安い所の差はなんだろうか
16 18/08/15(水)13:05:30 No.526162447
洋食屋って本格的なのから定食屋みたいのまであって幅広い
17 18/08/15(水)13:05:34 No.526162466
チェーンじゃない単立の洋食屋さんは 都市部でも意外と見つけるのに苦労する
18 18/08/15(水)13:07:35 No.526162778
スレ画は若鳥の塩焼き定食ってやつ めっちゃご飯が進んで美味しい
19 18/08/15(水)13:07:55 No.526162829
>妙に高い所と安い所の差はなんだろうか ショバ代
20 18/08/15(水)13:07:59 No.526162842
>ビーフシチュー2400円 まじで!?
21 18/08/15(水)13:08:53 No.526163019
海外の名店で修行してきた料理人が半分趣味でやってるような洋食屋に行きたい
22 18/08/15(水)13:10:06 No.526163256
>まじで!? お店によっては単なる厚切りステーキ肉のドミグラスソース煮込みだったりするからな…
23 18/08/15(水)13:10:09 No.526163268
味噌汁付きみたいな定食屋な洋食屋いいよねすくない
24 18/08/15(水)13:11:15 No.526163493
>洋食屋って本格的なのから定食屋みたいのまであって幅広い 定食屋って意外と何でも食べれていいよね…それに今も生き残ってるところは大概何食べても美味しい
25 18/08/15(水)13:11:36 No.526163557
フリカッセじゃないのか… て言うかその料理名だと洋食と思えないな!
26 18/08/15(水)13:12:25 No.526163725
昨日上野の黒船亭でハヤシ食ってきたよ 旨かった
27 18/08/15(水)13:14:13 No.526164059
ビーフシチューって洋食屋で一番高くない? あれイチから作ると時間も材料費も凄いよ
28 18/08/15(水)13:16:33 No.526164462
むしろ卵とご飯と調味料だけのオムライスでおいくら取れるかが 洋食屋だと思わないでもない
29 18/08/15(水)13:16:40 No.526164483
一皿で1500円超え始めると通いにくい洋食屋てつらい
30 18/08/15(水)13:23:39 No.526165728
時々味噌汁がめっちゃ美味くてビビる
31 18/08/15(水)13:25:37 No.526166063
洋庖丁いいよね…
32 18/08/15(水)13:26:00 No.526166127
スレ画は実に洋食屋って感じだ いいなぁ
33 18/08/15(水)13:27:05 No.526166284
>ちなみにスレ画で1000円だ >めっちゃボリュームある たっか! 俺なら1/3の値段でスレ画の3倍の量食わせてやるぜ! 野菜だけはスレ画の10倍食わせてやるぜ!
34 18/08/15(水)13:28:06 No.526166478
洋食屋で味噌汁出てくるのあんま好きじゃない それだけのために箸使う事になる
35 18/08/15(水)13:30:39 No.526166915
近くの洋食屋は妙に気取ってる割に味は大したことない… お値段だけは立派なのにね
36 18/08/15(水)13:31:42 No.526167086
>>まじで!? >お店によっては単なる厚切りステーキ肉のドミグラスソース煮込みだったりするからな… でもビーフシチューに入ってる肉なんて煮込みまくって汁分を大量に含ませて膨張させてあるからな 実際の肉の量なんてほんの僅かで食った気にならん
37 18/08/15(水)13:37:22 No.526167916
>フリカッセじゃないのか… >て言うかその料理名だと洋食と思えないな! 料理の名前なんて客が瞬時にその料理を思い浮かべ理解できることが最重要だ 調子コイた名前付けて勝手に自己陶酔してる店なんか滑稽
38 18/08/15(水)13:37:29 No.526167939
お麩かなんかを牛肉だって騙されて食ったのか
39 18/08/15(水)13:39:06 No.526168197
>でもビーフシチューに入ってる肉なんて煮込みまくって汁分を大量に含ませて膨張させてあるからな 牛肉の土左衛門みたいだな
40 18/08/15(水)13:40:04 No.526168352
>近くの洋食屋は妙に気取ってる割に味は大したことない… >お値段だけは立派なのにね うちの近くの店は逆だな 値段はそこそこか安いぐらいで気取ってない そして大して旨くない
41 18/08/15(水)13:40:32 No.526168443
>お麩かなんかを牛肉だって騙されて食ったのか 肉の繊維が崩れる感じと麩が溶ける感じの区別もつかんバカか? 食ったこと無いなら無理して喋んな
42 18/08/15(水)13:41:10 No.526168538
突然興奮する患者
43 18/08/15(水)13:41:41 No.526168633
食いながら喋るな!
44 18/08/15(水)13:43:48 No.526168973
この怒りっぽさは肉食ってない感ある
45 18/08/15(水)13:44:42 No.526169136
一昨日行ったTVでも紹介されてる市場内のカツカレーの美味い洋食屋はマジで美味かったな ドカ盛りだしあれだったら1300円出しても超満足