18/08/15(水)12:37:15 学生や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)12:37:15 No.526156563
学生やニートよりリーマン呼んだ方が当たり出やすいのかしら
1 18/08/15(水)12:39:33 No.526157023
画像は何回目だろう さすがに3回やられると自分でもキレる気はする
2 18/08/15(水)12:41:18 No.526157397
詳しくないけどこういう転生って元の世界では死んでるんじゃないの?
3 18/08/15(水)12:42:13 No.526157581
>さすがに3回やられると自分でもキレる気はする 高校生の頃から頻繁に呼ばれたおかげで窓際族だよ
4 18/08/15(水)12:42:38 No.526157675
転生じゃなくて転移だろ
5 18/08/15(水)12:42:50 No.526157736
召喚だって画像で言ってるじゃん
6 18/08/15(水)12:43:12 No.526157817
スレ画のはいきなり呼ぶ→返す→いきなり呼ぶ→返すの 結果の末ぶちギレた所だよ
7 18/08/15(水)12:43:56 No.526157978
召喚マーキングみたいなの付いてんだろうな…
8 18/08/15(水)12:44:05 No.526158015
こっちの都合ムシしていいように使われたらそらキレるわ…
9 18/08/15(水)12:44:17 No.526158059
糞じゃん!
10 18/08/15(水)12:44:36 No.526158125
財宝持ち帰れても換金できないのか
11 18/08/15(水)12:44:56 No.526158201
>財宝持ち帰れても換金できないのか 出所不明の金銀財宝捌けると思う?
12 18/08/15(水)12:45:01 No.526158213
ちゃんとした召喚術師は事前に契約結んだりオンコールの時間を相手ごとに決めたりするからな…
13 18/08/15(水)12:45:30 No.526158312
>財宝持ち帰れても換金できないのか 出所不明の金銀財宝とかはちょっと…
14 18/08/15(水)12:46:52 No.526158601
>こっちの都合ムシしていいように使われたらそらキレるわ… ゆるしてくらはひ~
15 18/08/15(水)12:48:03 No.526158859
出勤途中の気分を仕事切り替えてるタイミングでいきなり召喚 もちろん時間はリアルタイム進行 ファイ!
16 18/08/15(水)12:48:41 No.526158981
召喚獣ってこんな感じなんだろうなと
17 18/08/15(水)12:50:09 No.526159301
刻印されてない延べ棒とか すごく困る
18 18/08/15(水)12:51:18 No.526159538
ちなみに剣持って返り血まみれの状態で国会議事堂前に送り帰される
19 18/08/15(水)12:52:13 No.526159759
ナルトの口寄せの人間版みたいな感じか
20 18/08/15(水)12:52:47 No.526159869
作者世界で最強のおっさんだった気がする
21 18/08/15(水)12:52:53 No.526159896
救いはあるんです…?
22 18/08/15(水)12:54:12 No.526160141
SPの銃弾の雨から逃げて帰れる
23 18/08/15(水)12:54:52 No.526160270
カエルの初期の読み切りか
24 18/08/15(水)12:55:22 No.526160366
ソヴァールとかついていって何してたんだろう
25 18/08/15(水)12:55:34 No.526160413
>作者世界で最強のおっさんだった気がする 戦闘力云々じゃなくて最終的には絶対勝ってるとからしいな
26 18/08/15(水)12:55:35 No.526160416
>召喚獣ってこんな感じなんだろうなと 一応ちゃんと契約してから召喚してる方が多いはず
27 18/08/15(水)12:55:54 No.526160471
こういう事態を避けるために突然いなくなっても誰も困らないようなやつを召喚するんだな
28 18/08/15(水)12:56:02 No.526160490
大貝獣物語なんかは割と糞だったと思う 無理矢理呼ばれて用事終わったら戻されるとかで 特に召喚王レクスなんかは赤ん坊時代にさらってきて悪が滅んだら元の世界に返すけどどうします?って聞いてくる
29 18/08/15(水)12:56:23 No.526160558
こっちの世界で家族共々暮らしたら…?
30 18/08/15(水)12:57:23 No.526160780
>こういう事態を避けるために突然いなくなっても誰も困らないようなやつを召喚するんだな もしくは元の世界に帰れないとか元の世界では時間がたたない
31 18/08/15(水)12:57:57 No.526160903
こう考えると現実だと無価値のゴミニートばっかり転生や召喚される 最近の異世界ものは理に適ってるんだな
32 18/08/15(水)12:58:35 No.526161028
相撲取りだって医者だって転生召喚されてんだろ もっと作品読め
33 18/08/15(水)12:58:50 No.526161099
>ちなみに剣持って返り血まみれの状態で国会議事堂前に送り帰される しかもわざと
34 18/08/15(水)12:59:42 No.526161275
>特に召喚王レクスなんかは赤ん坊時代にさらってきて悪が滅んだら元の世界に返すけどどうします?って聞いてくる 聞くだけマシな気がする
35 18/08/15(水)13:00:50 No.526161502
>相撲取りだって医者だって転生召喚されてんだろ >もっと作品読め あのお相撲さんめっちゃ現実に帰りたがってるじゃん! 綱取り確定で飛ばされてめっちゃ凹んでるじゃんあのお相撲さん!!!
36 18/08/15(水)13:01:41 No.526161661
クソみたいな一方的な召喚といったら大貝獣物語
37 18/08/15(水)13:01:56 No.526161725
パワプロ風ステータス表示の外国人野球選手が連れて来られる絵見たな…
38 18/08/15(水)13:02:22 No.526161831
スポーツで守護神とか英雄とか言われるレベルの選手を異世界にとられたら辛いしな
39 18/08/15(水)13:06:13 No.526162565
>クソみたいな一方的な召喚といったら大貝獣物語 あれ呼ばれる側に何かメリットあったっけ…
40 18/08/15(水)13:06:58 No.526162678
リアルバウトハイスクールがこんな身勝手召喚されてたけど 召喚者は一応命の恩人だから仕方なかった
41 18/08/15(水)13:07:42 No.526162795
サモンナイトだっけ 勝手に呼び出されて戻れなくなったはぐれ召喚獣が結構な数いるやつ
42 18/08/15(水)13:08:09 No.526162870
>高校生の頃から頻繁に呼ばれたおかげで窓際族だよ ひ…酷過ぎる…
43 18/08/15(水)13:08:48 No.526162993
現実でゴミクズみたいな生活してるんでもなければ召喚されても困りますよ
44 18/08/15(水)13:08:51 No.526163011
召喚とは違うけどコナンの新一も早く組織ぶっ潰してサッカー選手になりたいだろうな
45 18/08/15(水)13:08:56 No.526163030
文句は言うけど強いし帰る為に必死で頑張るって召喚界隈で有名になってそうなおじさん
46 18/08/15(水)13:10:18 No.526163291
>一応ちゃんと契約してから召喚してる方が多いはず 召喚獣ではないがアニメの妖怪ウォッチでは召喚拒否とかよくあったな 今仕事中で出れませんとか今バカンス中で連絡つきません と召喚中に留守番電話みたいなメッセージが流れる
47 18/08/15(水)13:11:00 No.526163442
火の貝の勇者はたしか赤ん坊の頃に召喚されて成長して使命を果たしたら強制送還された
48 18/08/15(水)13:11:31 No.526163544
>サモンナイトだっけ >勝手に呼び出されて戻れなくなったはぐれ召喚獣が結構な数いるやつ 一作目からして主人公が勝手に呼び出されてるからな あれ主人公がスゴいパワー持ってたから帰ることができたけど そうじゃなかったら普通にはぐれだからな…
49 18/08/15(水)13:11:44 No.526163585
>サモンナイトだっけ >勝手に呼び出されて戻れなくなったはぐれ召喚獣が結構な数いるやつ 召喚術と送還術が本来セットであったのに後者が廃れてそうなってるのがひどい
50 18/08/15(水)13:12:56 No.526163823
>召喚術と送還術が本来セットであったのに後者が廃れてそうなってるのがひどい 必要な技術が残り必要ない技術は淘汰される 何もおかしい事ではない
51 18/08/15(水)13:13:31 No.526163924
召喚王レクス懐かしいな…
52 18/08/15(水)13:13:32 No.526163926
才能がある人間を召喚するってシステムだと帰った同じ人が何回も呼ばれそうだな
53 18/08/15(水)13:14:38 No.526164130
スレ画のおっさんそんな何回も呼び出されて無断欠勤して窓際なのに、 ちゃんと結婚して娘までいるとか普通の人生送ってたらどんだけ上に登れたんだよ…
54 18/08/15(水)13:15:09 No.526164224
実際現実が幸せで恋人や家族がいれば呼ばれたくないよね
55 18/08/15(水)13:15:18 No.526164244
ゼロ魔だってルイズが可愛いからよかったけど ブサイクならただの苦痛だしな
56 18/08/15(水)13:16:01 No.526164376
>現実でゴミクズみたいな生活してるんでもなければ召喚されても困りますよ 逆だ そもそもゴミクズみたいな生活送ってるやつの妄想なんだ
57 18/08/15(水)13:16:13 No.526164406
当時の中で作者のキャラ最強って話だけど今でもそうなんだろうか… 上の方見ると宇宙レベルの人外も多いけど
58 18/08/15(水)13:16:22 No.526164433
ワタルも3回くらい呼ばれてた気がする 小学生だけど
59 18/08/15(水)13:16:24 No.526164443
しかし異世界にランダムに召喚されるのに窓際とはいえ嫁も娘も家もあるとか流石勇者だぜ
60 18/08/15(水)13:17:15 No.526164592
でも出来るなら有能な人材を無報酬でこき使いたいよね
61 18/08/15(水)13:18:27 No.526164801
本人の現世への執着や他人から向けられる強い感情が召喚に対する無意識の抵抗になるって話もあったな 「貴方は誰からも必要とされていない無気力人間です」と言ってるに等しいから召喚された奴には結局何も言えないってオチだったが
62 18/08/15(水)13:18:36 No.526164823
>当時の中で作者のキャラ最強って話だけど今でもそうなんだろうか… >上の方見ると宇宙レベルの人外も多いけど 最終的に勝ってるから最強という概念的なやつらしいから
63 18/08/15(水)13:18:58 No.526164896
刻印無い金塊なんて精々一個が限度でそれ以上出したら間違いなく拒否か通報される
64 18/08/15(水)13:19:10 No.526164935
>でも出来るなら有能な人材を無報酬でこき使いたいよね 反抗されたら一溜まりもないからちゃんと報酬は用意するよ
65 18/08/15(水)13:19:25 No.526164977
なんて漫画?
66 18/08/15(水)13:19:27 No.526164986
>>当時の中で作者のキャラ最強って話だけど今でもそうなんだろうか… >>上の方見ると宇宙レベルの人外も多いけど >最終的に勝ってるから最強という概念的なやつらしいから ああ…属性・主人公的な…
67 18/08/15(水)13:20:14 No.526165117
現実で出処説明できない金銀財宝さばくとしたらどうすればいいだろうか?
68 18/08/15(水)13:21:53 No.526165417
>なんて漫画? げこげこ
69 18/08/15(水)13:21:56 No.526165426
一般人が気軽に出所不明の金銀財宝を現金化できたらヤクザも苦労するまい
70 18/08/15(水)13:21:57 No.526165430
>現実で出処説明できない金銀財宝さばくとしたらどうすればいいだろうか? メルカリ!
71 18/08/15(水)13:23:58 No.526165780
今でも水上キャラトップ5くらいにはいてほしい
72 18/08/15(水)13:25:39 No.526166071
サモンナイト2の刑事さんは本当に気の毒だった
73 18/08/15(水)13:27:23 No.526166347
ごめんなさいもうしませんとか毎回言ってんだろこのクソガキ ハゲが現実世界を諦めた瞬間殺されんぞ
74 18/08/15(水)13:27:30 No.526166372
刻印ついてない延べ棒ってそれだけで警察のお世話になる代物だよね 絶対ヤクザ関係を疑われる
75 18/08/15(水)13:28:18 No.526166514
自分の庭から掘り出して精錬しました!
76 18/08/15(水)13:28:20 No.526166524
戦争のために戦力増強で召喚したらボスボロットが来てしまい あまりに弱すぎるから補給装置をつけてあげるラギアスみたいなのもある おかげでその後シリーズで大活躍だ
77 18/08/15(水)13:28:26 [sage] No.526166537
惑星の五月雨の人の初期作?
78 18/08/15(水)13:28:41 No.526166578
>リアルバウトハイスクールがこんな身勝手召喚されてたけど >召喚者は一応命の恩人だから仕方なかった 屑を制裁したり説教しまくっていた主人公が 過去にくだらない理由で知り合いを強姦して即逃亡した屑だと最終局面で判明した作品だった記憶がある
79 18/08/15(水)13:28:56 No.526166627
>サモンナイト2の刑事さんは本当に気の毒だった 娘さんいるんだっけ あの人あのあとどうなったんだろ
80 18/08/15(水)13:28:57 No.526166635
故買商だって大量に宝飾品とか持ち込まれたら困るからな
81 18/08/15(水)13:29:30 No.526166742
召喚される方にも権利をと叫んだ結果サモン行為が管理され ゲームとしてはめっちゃつまらなくなったサモンナイト4
82 18/08/15(水)13:29:32 uIoS.evA No.526166745
なっちまえばいいんだよ…自分もヤクザに
83 18/08/15(水)13:30:41 No.526166922
サモンナイトは5かなんかでそれまでの過去作の召喚術には洗脳術が含まれていたため犯罪行為扱いになってるのが本当にひどいと思う
84 18/08/15(水)13:31:05 No.526166989
レモンちゃんワールドは多少の労働と引き換えに 安定した住と食を提供してくれるから本来の召還対象からは喜ばれるという
85 18/08/15(水)13:31:45 No.526167092
>召喚される方にも権利をと叫んだ結果サモン行為が管理され >ゲームとしてはめっちゃつまらなくなったサモンナイト4 それ5じゃね
86 18/08/15(水)13:31:51 No.526167106
姫も男子高校生を呼び出したのなら責任とって結婚しないと
87 18/08/15(水)13:32:35 No.526167202
召喚被害者の逆襲ものとかなろうあたりでありそうだけど
88 18/08/15(水)13:33:18 No.526167321
刻印刻印うるさいな もし金があるのなら砂金でもらえばいいだろ
89 18/08/15(水)13:33:37 No.526167362
>召喚被害者の逆襲ものとかなろうあたりでありそうだけど いくらでもあるどころかちょっと前は主流だったぞ
90 18/08/15(水)13:34:09 No.526167454
>召喚被害者の逆襲ものとかなろうあたりでありそうだけど こき使われた挙句に殺されたら二週目スタートしたので直後に召還した姫(人間の屑)をぼこったりした作品もあった
91 18/08/15(水)13:34:27 No.526167495
>召喚被害者の逆襲ものとかなろうあたりでありそうだけど リーンの翼とか
92 18/08/15(水)13:35:06 No.526167592
サモンナイトはなぜあそこまで酷くなったんだろ