ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/15(水)12:35:03 No.526156058
新幹線の指定席取れたので乗ってるんだけど喫煙車両ってまだあったんだね…知らなかったそんなの てっきり全車両禁煙かと思ってたよ…
1 18/08/15(水)12:35:34 No.526156190
グリーン車乗れ
2 18/08/15(水)12:36:34 No.526156419
700系?
3 18/08/15(水)12:36:57 No.526156500
どこ区間?
4 18/08/15(水)12:37:17 No.526156576
お盆休みの帰り?
5 18/08/15(水)12:38:21 No.526156786
実在する?
6 18/08/15(水)12:38:27 No.526156807
>新幹線の指定席取れたので乗ってるんだけど喫煙車両ってまだあった ラッキー席空いてる!!って取ったらめっちゃ煙ってるのいいよね…アイコン見落とした…
7 18/08/15(水)12:38:35 No.526156830
秋田新幹線とか山縣新幹線は吸えそう
8 18/08/15(水)12:39:31 No.526157017
>700系? うn 東京大阪間だけど行きはグリーン車使った グリーン車も初めて乗ったけどおしぼりや雑誌もついてきてサービスが雲泥の差過ぎるね…
9 18/08/15(水)12:40:16 No.526157179
喫煙者だったけど喫煙車はダメだった
10 18/08/15(水)12:40:18 No.526157188
N700だともうないのかな
11 18/08/15(水)12:40:51 No.526157309
東海道山陽新幹線の700系16両編成とサンライズ1人用個室寝台の一部だけ
12 18/08/15(水)12:42:10 No.526157568
車窓見ながら吸うタバコいいよね
13 18/08/15(水)12:42:19 No.526157602
700もう東海から駆逐されるから無くなるって事じゃん! N700以降にも喫煙席じゃなくてルーム自体はある?
14 18/08/15(水)12:42:52 No.526157739
元喫煙車両だったろう内装真っ黄色の車両
15 18/08/15(水)12:42:54 No.526157748
煙室はつらいよ
16 18/08/15(水)12:43:19 No.526157843
燻製作れそう
17 18/08/15(水)12:43:56 No.526157979
まだ吸えるのあるの!?
18 18/08/15(水)12:46:02 No.526158426
2005年前後でも東京–大阪間で喫煙車両あった気がする
19 18/08/15(水)12:46:45 No.526158578
グリーンとはぶるじょあめ
20 18/08/15(水)12:46:48 No.526158586
>秋田新幹線とか山縣新幹線は吸えそう 全席禁煙で喫煙ルームすらないよ
21 18/08/15(水)12:47:28 No.526158722
>グリーン車 絶対に両サイド人って指定席は嫌だから指定席埋まってたら乗るなぁ 足元広いし五月蝿いのまずいないしホント快適
22 18/08/15(水)12:47:29 No.526158725
そういえば700系はまだ喫煙車あったんだな N700の喫煙ルーム近くは比較的空いてるから席取りやすくていい
23 18/08/15(水)12:47:32 No.526158734
あの狭い喫煙ルームさえその内消えそうだな
24 18/08/15(水)12:47:35 No.526158750
最後の喫煙車
25 18/08/15(水)12:48:09 No.526158878
会社の人と旅行行った時に喫煙席で最高に嫌な思いをしたな…
26 18/08/15(水)12:48:23 No.526158922
別に2,3時間くらいタバコ我慢出来るけどトイレはもうちょっと多くしてほしい
27 18/08/15(水)12:48:33 No.526158956
中途半端に指定席乗るならデッキの方が楽だな… どうせ行っても新大阪までだし
28 18/08/15(水)12:50:33 No.526159393
タバコ全面禁煙でもいいから酒も禁止にしてよ
29 18/08/15(水)12:50:56 No.526159473
>絶対に両サイド人って指定席は嫌だから指定席埋まってたら乗るなぁ >足元広いし五月蝿いのまずいないしホント快適 電源も両サイドあるし足のっける台みたいのもあるし数千円上乗せするだけで優越感を感じてしまう そんな器の小さい自分も感じる
30 18/08/15(水)12:53:18 No.526159968
喫煙者でも喫煙車両はキツい
31 18/08/15(水)12:53:54 No.526160083
>喫煙者でも喫煙車両はキツい 換気おっつかなくて目が痛い…
32 18/08/15(水)12:54:37 No.526160220
窓のところで10センチくらいの隙間とか開けれるようにすればいろいろ解決するのだ 事故とか停電の時の電車ホテルで蒸し風呂状態の時もあるしそこら辺どうすかねJRさん
33 18/08/15(水)12:54:42 No.526160236
コクリコ坂からで普通の電車でも吸ってる描写があって昭和すげーなと思った
34 18/08/15(水)12:55:20 No.526160357
全然関係ないけど 今スレ「」と同じ電車に乗ってる可能性高いわ俺
35 18/08/15(水)12:56:24 No.526160561
>全然関係ないけど >今スレ「」と同じ電車に乗ってる可能性高いわ俺 何そのホラー
36 18/08/15(水)12:57:14 No.526160751
グルーン車ってたまにキチガイ来ない?
37 18/08/15(水)12:57:23 No.526160778
まだ指定に喫煙席があって自分も吸ってた頃に一服してたら隣の席の方がわざとらしい咳込みしながらタバコ止めてって言ってきて色々めんどくさくなって列車で吸うのやめたな
38 18/08/15(水)12:57:41 No.526160835
乗車定員1323人もあるんだから何にも不思議ではない
39 18/08/15(水)12:57:57 No.526160901
>全然関係ないけど >今スレ「」と同じ電車に乗ってる可能性高いわ俺 いま滋賀あたりで田圃ばかりとかやめろよ
40 18/08/15(水)12:57:57 No.526160906
グルーン車はわかんない
41 18/08/15(水)12:58:02 No.526160932
>窓のところで10センチくらいの隙間とか開けれるようにすればいろいろ解決するのだ >事故とか停電の時の電車ホテルで蒸し風呂状態の時もあるしそこら辺どうすかねJRさん 気密構造じゃないとトンネルに入ったときの衝撃波でしぬ
42 18/08/15(水)12:59:04 No.526161152
駅ホームの喫煙所も消えてきてヤバい ホームの端っこならいいじゃないですか…
43 18/08/15(水)13:00:02 No.526161354
禁煙はいいけど禁酒車輌と禁子供車輌も作ってくれ
44 18/08/15(水)13:00:33 No.526161459
密室空間でタバコ吸うのはテロだと思うからどんどん吸える所無くなってくれ
45 18/08/15(水)13:01:13 No.526161572
公共の空間でタバコ吸うのは基本的に諦めた方がいい
46 18/08/15(水)13:01:31 No.526161630
元喫煙者だけど数時間くらい我慢しなさいっておもう
47 18/08/15(水)13:03:01 No.526161965
こだまとかまだ喫煙車輌残ってるんだっけか ちゃんと表示してるのにわざわざ喫煙スペースに入ってきて文句言う方はなんなんだろうねホント
48 18/08/15(水)13:03:10 No.526161994
喫煙者だけど一日くらい禁煙したりするのは普通だし数時間我慢できないのはジャンキーだよね…
49 18/08/15(水)13:04:06 No.526162170
新幹線スピード出てるし前の方から外気をそのまま取り込んで後ろの方から吐き出せばものすごい勢いで換気されそう
50 18/08/15(水)13:05:15 No.526162409
雨入り放題じゃん!
51 18/08/15(水)13:06:26 No.526162596
禁酒車と禁未就学児車も欲しい
52 18/08/15(水)13:07:03 No.526162693
客車だしいっそ屋根無しで解放感をご提供しようぜ
53 18/08/15(水)13:07:16 No.526162727
座席についてる蓋付いてる灰皿が溶接されてるの見ると時代を感じる
54 18/08/15(水)13:07:57 No.526162836
>禁酒車と禁未就学児車も欲しい 小学生まで対称広げた方がいい
55 18/08/15(水)13:08:23 No.526162912
席は禁煙で喫煙ルームが1番ベストでは
56 18/08/15(水)13:09:26 No.526163117
>>禁酒車と禁未就学児車も欲しい >小学生まで対称広げた方がいい 65以上もめんどくさいの多いから隔離してほしい
57 18/08/15(水)13:09:45 No.526163190
>席は禁煙で喫煙ルームが1番ベストでは 神経質な人だと喫煙ルームに行って戻ってきた奴の臭いが耐えられない禁煙の意味がないって言うので
58 18/08/15(水)13:10:25 No.526163319
めんどくさいから禁人間車作ろう もしくは年収1000万以上限定車
59 18/08/15(水)13:11:03 No.526163450
>>>禁酒車と禁未就学児車も欲しい >>小学生まで対称広げた方がいい >65以上もめんどくさいの多いから隔離してほしい >グリーン車乗れ
60 18/08/15(水)13:11:13 No.526163486
>65以上もめんどくさいの多いから隔離してほしい そうなってくるとスマホ見つめてにやにやしてる人も気持ち悪いから禁「」席も必要だな
61 18/08/15(水)13:11:15 No.526163496
はやてこまちはやぶさは全席禁煙だっけか
62 18/08/15(水)13:12:13 No.526163683
自宅とか個人のプライベート空間以外は全部禁煙にすればいいだけなのにね
63 18/08/15(水)13:12:34 No.526163751
ヨーロッパ旅行したとき高速鉄道乗ったけど 3、4000円上乗せするだけでテーブル付の良い席と ちょっとしたサンドイッチとかコーヒーとかが振る舞われて 移動の疲労がダンチだから余裕あるなら乗った方がいい
64 18/08/15(水)13:12:35 No.526163756
新幹線の後ろにトロッコぶらさげてそれを喫煙車両にすればいい
65 18/08/15(水)13:12:42 No.526163774
>65以上もめんどくさいの多いから隔離してほしい 指定席空いてるからって勝手に座って 指摘されて文句言ってたジジイ思い出した
66 18/08/15(水)13:12:43 No.526163783
乗客のゾーニングはやってみてほしい お年寄りと家族連れを一番乗り降りしやすい乗車位置にすれば文句もないだろ
67 18/08/15(水)13:12:46 No.526163793
車内で可燃物を使うこと自体が時代錯誤っぽくもあるから 加熱式のみオーケーにしたらニオイ問題もだいぶ軽減されそう
68 18/08/15(水)13:12:55 No.526163820
禁後ろの席から髪の毛乱暴に触ってくる子車両くだち
69 18/08/15(水)13:13:11 No.526163864
>はやてこまちはやぶさは全席禁煙だっけか 東海とは民度が違うからな
70 18/08/15(水)13:13:25 No.526163902
10年くらい前に意識せず取った新幹線が300系で喫煙車両だったわ 車内真っ白で目開けてられなかった
71 18/08/15(水)13:13:30 No.526163919
虚をつかれた
72 18/08/15(水)13:13:38 No.526163951
全車コールドスリープ仕様にすればすべて解決する
73 18/08/15(水)13:13:46 No.526163979
グリーン車で人が入ってる横の席取っちゃダメだよ!
74 18/08/15(水)13:13:46 No.526163980
>>グリーン車乗れ グリーン車にも酔っ払いとか泣きわめくガキは乗ってるからなぁ
75 18/08/15(水)13:14:17 No.526164071
いまだグリーン車乗った事ないのだが特別サービスとかあるの?
76 18/08/15(水)13:14:40 No.526164142
飛行機も電車も真っ白だったってんだからハイジャックより怖いとお思うった
77 18/08/15(水)13:14:47 No.526164161
音はイヤホンでどうにかなるけど匂いは辛い
78 18/08/15(水)13:14:48 No.526164167
>加熱式のみオーケーにしたらニオイ問題もだいぶ軽減されそう 会社の人の吸ってる加熱式けむりは出ないんだけど屁みたいな臭いキツいんだよね
79 18/08/15(水)13:14:50 No.526164175
お一人様専用車両欲しい 何十回も新幹線に乗ってきたけど赤子の泣き叫ぶ声とか子供の金切り声を聞かなかったことはない
80 18/08/15(水)13:14:57 No.526164195
>いまだグリーン車乗った事ないのだが特別サービスとかあるの? 車内販売来るのが早い気がする
81 18/08/15(水)13:15:00 No.526164200
サラリーマン専用車両とか作ってみて欲しい
82 18/08/15(水)13:15:14 No.526164234
>車内真っ白で目開けてられなかった そこで働く車掌や清掃員も被害受けるんだからやっぱ時代錯誤だわ 東海は労働者の権利とか大嫌いだろうけど
83 18/08/15(水)13:15:17 No.526164243
>乗客のゾーニングはやってみてほしい 空調が無い荷物置き場にぶち込まれる「」
84 18/08/15(水)13:15:22 No.526164265
>音はイヤホンでどうにかなるけど匂いは辛い 酒くせえ…ってなる
85 18/08/15(水)13:15:28 No.526164281
喫便車の方が良いな…
86 18/08/15(水)13:15:36 No.526164301
もう個人でワープ手段身につけろよ…
87 18/08/15(水)13:15:38 No.526164314
加熱式ならオッケーとかいうなぞの発想
88 18/08/15(水)13:15:50 No.526164355
>いまだグリーン車乗った事ないのだが特別サービスとかあるの? 座席ちょっと大きい 路線によってはコーヒーくれたりする グランクラスはお酒出てくるらしいな
89 18/08/15(水)13:16:02 No.526164380
加熱式だから大丈夫って驕りはやめたほうがいい
90 18/08/15(水)13:16:19 No.526164426
>東海とは民度が違うからな 単純に喫煙関連を見直した以降に作られた新幹線だからってだけな気が…
91 18/08/15(水)13:16:21 No.526164430
文句垂れる人間を車両から放り出す仕組みにすれば解決!
92 18/08/15(水)13:16:25 No.526164447
>お一人様専用車両 ヤバいぐらい高そう 防音の個室がずらっと並んでればいいだけな気もするけど
93 18/08/15(水)13:16:57 No.526164532
やっぱり喫煙ルームってのが妥当な落とし所だな
94 18/08/15(水)13:17:03 No.526164548
>防音の個室がずらっと並んでればいいだけな気もするけど 犯罪率上昇!
95 18/08/15(水)13:17:28 No.526164636
酒は嫌だな弁当もあんまり匂うのはやめて欲しい
96 18/08/15(水)13:17:40 No.526164667
弁当も禁止
97 18/08/15(水)13:17:41 No.526164669
吸ってて言われるけどIQOSもジャンルが違うだけで充分臭いと思うよ あと吸殻はかなり悪臭 臭い問題と言うなら解決にはならないと思う
98 18/08/15(水)13:17:46 No.526164686
>防音の個室がずらっと並んでればいいだけな気もするけど 違う違う一人客だけが乗れる車両ってことだよ 逆を言えば家族乗車禁止車両
99 18/08/15(水)13:17:52 No.526164706
ファーストクラス新幹線なんて出来ても「」には関係のない話よ
100 18/08/15(水)13:17:58 No.526164718
>単純に喫煙関連を見直した以降に作られた新幹線だからってだけな気が… N700とそんなに変わらなくない?
101 18/08/15(水)13:18:02 No.526164726
喫ジェット焼売車両!
102 18/08/15(水)13:18:14 No.526164755
喫煙ルームも周りに人が集まって邪魔とか言われだすんじゃない
103 18/08/15(水)13:18:15 No.526164756
自家用ジェット機持てば済む話なのに…
104 18/08/15(水)13:18:18 No.526164768
間違って取って乗ってから気づいた時は、喫煙車両はなんか空間がもう白くてデッキに避難してたな…
105 18/08/15(水)13:18:46 No.526164858
ガスマスク持ち込んで音楽聞いてたら酒臭さからも子供の声もサリンもシャットアウトされて快適に旅ができそう
106 18/08/15(水)13:18:51 No.526164878
551食い放題車両車内販売も551
107 18/08/15(水)13:19:12 No.526164942
お一人様だとそもそも声出さないしな 子供いなくてもおばちゃん二人組とか高校生二人組とかついでかい声出して周りの迷惑になるし
108 18/08/15(水)13:19:27 No.526164985
>めんどくさいから禁人間車作ろう 貨物車じゃねーか!
109 18/08/15(水)13:19:34 No.526165011
グランクラスを北海道から九州まで取り入れて欲しい
110 18/08/15(水)13:19:44 No.526165044
ノイズキャンセリングでわくわくして乗ったら人の声はあんまキャンセリングしないのね…
111 18/08/15(水)13:20:14 No.526165120
禁欲車を用意しよう
112 18/08/15(水)13:20:58 No.526165248
今朝始発の自由席に乗ったら結構空いてた 降りるまで2列シートの横に人が来なかった
113 18/08/15(水)13:21:23 No.526165313
>ノイズキャンセリングでわくわくして乗ったら人の声はあんまキャンセリングしないのね… 電車の案内の声とか聞こえないと乗り過ごすからね…
114 18/08/15(水)13:21:30 No.526165334
腋臭の人も搭乗禁止にしてくれ
115 18/08/15(水)13:22:04 No.526165452
弁当は割と妥協できるな 酒煙草とちがって飯はしゃーない
116 18/08/15(水)13:22:05 No.526165454
>禁欲車を用意しよう ずっと読経してたりマニ車回してたりするのか
117 18/08/15(水)13:22:08 No.526165460
フェリーの2等個室みたいなのが理想
118 18/08/15(水)13:22:26 No.526165509
>ガスマスク持ち込んで音楽聞いてたら酒臭さからも子供の声もサリンもシャットアウトされて快適に旅ができそう そこまでしても服に臭いつくんだよなぁ
119 18/08/15(水)13:22:49 No.526165573
やたら一人車両のレスしてる「」は外に出しちゃいけない類では…
120 18/08/15(水)13:22:53 No.526165589
焼肉車
121 18/08/15(水)13:23:26 No.526165685
>弁当は割と妥協できるな >酒煙草とちがって飯はしゃーない そうだね(マックのセット)
122 18/08/15(水)13:23:37 No.526165718
車で移動しなよもう
123 18/08/15(水)13:23:52 No.526165763
個人用カプセルに入って貨物車にみっしり
124 18/08/15(水)13:24:12 No.526165816
>車で移動しなよもう 〇〇は車運転するな持つなに変わるだけだし…
125 18/08/15(水)13:24:19 No.526165850
>車で移動しなよもう 電車のほうがはやいし渋滞しないし…
126 18/08/15(水)13:24:23 No.526165861
公共の場で酒飲むな煙草吸うなって当たり前の話だし
127 18/08/15(水)13:25:06 No.526165964
>車で移動しなよもう 自分で運転する必要なくて同乗者が煩わしくないとかになるとタクシーとかになるのか
128 18/08/15(水)13:25:16 No.526166003
空いてる時は新幹線でビール飲んでごめんなさい
129 18/08/15(水)13:25:32 No.526166052
>ノイズキャンセリングでわくわくして乗ったら人の声はあんまキャンセリングしないのね… 人の声が聞こえないと危ないからか耳栓もノイズキャンセリングも人間の声が結構聞こえるよね…
130 18/08/15(水)13:25:54 No.526166108
>>禁欲車を用意しよう >ずっと読経してたりマニ車回してたりするのか 車輪もマニ者の特別仕様だとかっこいいな
131 18/08/15(水)13:26:56 No.526166262
酒たばこはともかくおしゃべりする声も嫌とかなってくるとさすがになあ 耳塞いでろよ
132 18/08/15(水)13:27:35 No.526166382
こだまで自由席だと思って座ってたら指定席だったことあってすまないと思った まさかこだまに指定席があるとは…
133 18/08/15(水)13:27:40 No.526166397
今日はジェットしゅうまい弁当食べてもいいのか!
134 18/08/15(水)13:27:49 No.526166421
乗車時はみんなVRゴーグル着用とかどうだろうか
135 18/08/15(水)13:28:19 No.526166518
バカ共に車を与えるな!
136 18/08/15(水)13:28:48 No.526166604
>バカ共に文明を与えるな!
137 18/08/15(水)13:28:54 No.526166621
新幹線なんて全席禁煙かと思ってたわ
138 18/08/15(水)13:30:11 No.526166845
ドトールでタバコ吸う時だけ荷物そのままで喫煙席に移動する奴マジ死んでくれないかなあって思う ずっと喫煙席にいろよ
139 18/08/15(水)13:30:26 No.526166885
>乗車時はみんなVRゴーグル着用とかどうだろうか めっちゃ酔う
140 18/08/15(水)13:30:27 No.526166891
東海道新幹線はビジネス客多いからね…