18/08/15(水)12:17:28 都内沈没 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)12:17:28 No.526152618
都内沈没
1 18/08/15(水)12:22:27 No.526153611
23%なら2区くらいだし平気よ
2 18/08/15(水)12:31:36 No.526155362
レーション
3 18/08/15(水)12:32:52 No.526155616
名前通りの川になったな
4 18/08/15(水)12:33:45 No.526155796
なったというか元に戻っただけというか
5 18/08/15(水)12:34:55 No.526156035
所詮東京は1時間50㎜程度の雨で冠水する脆弱な土地じゃけぇ…
6 18/08/15(水)12:35:51 No.526156246
ゼロメートル地帯の川沿いの写真は冷静になるとやべえなってなる
7 18/08/15(水)12:45:22 No.526158289
榎本武揚が足尾銅山から砒素まみれの汚染水が荒川経由して自宅の深川まで冠水して農商務大臣を辞任したやつ 当時は護岸工事など皆無なのであった…
8 18/08/15(水)12:48:24 No.526158929
足立区のバイタリティなら水没しても生き残れるだろう
9 18/08/15(水)12:48:27 No.526158944
大袈裟すぎる 治水のいい関東でそんな水害起きるわけないだろ
10 18/08/15(水)12:49:17 No.526159110
ネウロで見た
11 18/08/15(水)12:49:30 No.526159149
足立区民なら水害起きても略奪して生き残るから大丈夫
12 18/08/15(水)12:50:20 No.526159337
あれ江戸川区のほうが堤防高いんだ
13 18/08/15(水)12:56:09 No.526160507
>大袈裟すぎる >治水のいい関東でそんな水害起きるわけないだろ 2,3日前のちょっとしたゲリラ豪雨で冠水した貧弱な構造だぞ
14 18/08/15(水)12:57:00 No.526160694
荒川区は高低差大きいからあまり被害出ないのかな
15 18/08/15(水)13:04:12 No.526162188
川って付く区は危険だな
16 18/08/15(水)13:06:40 No.526162627
>荒川区は高低差大きいからあまり被害出ないのかな スレ画見ると丸ごと沈んでません?
17 18/08/15(水)13:07:10 No.526162705
荒川がヤバイときって隅田川もヤバイってことよね
18 18/08/15(水)13:08:56 No.526163031
江戸川の方は大丈夫なのこれ
19 18/08/15(水)13:09:16 No.526163091
>スレ画見ると丸ごと沈んでません? ああ北区の方見てた… 荒川区が沈むから他の区はセーフなんだな
20 18/08/15(水)13:09:29 No.526163127
荒川委員会
21 18/08/15(水)13:10:46 No.526163386
標高は世田谷区がだいたい20mで足立区は0m ビルの1階と7階ぐらいの差があるという
22 18/08/15(水)13:11:04 No.526163453
仮面ライダーに出てくる神殿みたいなのがあるから大丈夫なんだっけ
23 18/08/15(水)13:12:06 No.526163660
このちょっと上流に広大な遊水池があるがそこがいっぱいになった時 何かが起こる
24 18/08/15(水)13:13:44 No.526163968
やはり江戸川区か
25 18/08/15(水)13:15:27 No.526164275
神殿にライブカメラとか有るのかな