18/08/15(水)12:06:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)12:06:34 No.526150412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/15(水)12:07:14 No.526150541
効く けど太る
2 18/08/15(水)12:07:17 No.526150553
(顔にあたる音)
3 18/08/15(水)12:07:38 No.526150613
水分補給ヨシ!
4 18/08/15(水)12:08:05 No.526150695
>けど太る ?
5 18/08/15(水)12:09:19 No.526150993
>けど太る あーあ
6 18/08/15(水)12:10:50 No.526151321
水で薄めるね…
7 18/08/15(水)12:11:35 No.526151455
常温で売ってくれるとこないのかな 冷えてると腹壊すんだよね
8 18/08/15(水)12:13:03 No.526151731
>常温で売ってくれるとこないのかな >冷えてると腹壊すんだよね 薬局なら常温で置いてるイメージ
9 18/08/15(水)12:15:21 No.526152195
>薬局なら常温で置いてるイメージ ありがとう 探してみる
10 18/08/15(水)12:15:53 No.526152317
水分補給ヨシ!
11 18/08/15(水)12:15:54 No.526152319
痛風の元
12 18/08/15(水)12:16:01 No.526152341
新人にこれやったら上の評価上がったりしない?
13 18/08/15(水)12:18:21 No.526152790
新人にポカリ投げちゃダメだよ!
14 18/08/15(水)12:20:19 No.526153180
アクエリアスは売り切れてるけどこっちは結構残ってたりする
15 18/08/15(水)12:21:30 No.526153423
後味はアクエリアスの方がいい気がするけど医者のオススメはポカリだった
16 18/08/15(水)12:21:31 No.526153430
俺には甘過ぎるから塩と水でいいや...
17 18/08/15(水)12:22:23 No.526153603
イオンウォーターにしてくれ
18 18/08/15(水)12:22:33 No.526153629
マジ汗かきまくる肉体労働とか風邪の時はポカリ
19 18/08/15(水)12:22:58 No.526153718
デブる
20 18/08/15(水)12:24:12 No.526153940
外歩き回ってパンツまで汗だくになった後飲むポカリは美味い
21 18/08/15(水)12:24:14 No.526153954
>新人にポカリ投げちゃダメだよ! は?先輩の自由だろ
22 18/08/15(水)12:25:02 No.526154094
デブろうがぶっ倒れるよりマシだ
23 18/08/15(水)12:25:30 6APQQcU6 No.526154179
水に砂糖と塩ぶっこんでレモン汁で味整えたのください
24 18/08/15(水)12:26:11 No.526154313
スーパーで働いてるけど今製造間に合わないからって冷蔵ケースには入ってないわ 常温棚には置いてあるけど
25 18/08/15(水)12:26:28 No.526154364
お茶代わりに常飲してるような奴は知らんが汗かいてる時に飲むぐらいでデブリはしないんじゃ
26 18/08/15(水)12:26:54 No.526154454
こないだ仕事中飲んだ500mlが薄味に感じられてレシピ変更かと思ったけど俺がナトリウム欠乏だっただけかも
27 18/08/15(水)12:28:13 No.526154716
あと2ヶ月で退職や!もう二度とするか製造業!
28 18/08/15(水)12:29:12 No.526154893
ポカリヨシ! 塩タブヨシ! 空調服ヨシ! 適度な休憩ヨシ!
29 18/08/15(水)12:29:40 No.526154992
イオンウォーターおすすめだよ そこまで甘く無いし
30 18/08/15(水)12:29:46 No.526155012
デブるだの糖尿になるだの抜かすやつは普段の食生活を見直せ
31 18/08/15(水)12:30:28 No.526155151
>あと2ヶ月で退職や!もう二度とするか製造業! 終わり側は油断しがちだから気をつけて!
32 18/08/15(水)12:31:22 No.526155305
ソルティライチを二倍に薄める
33 18/08/15(水)12:31:56 No.526155423
500を日に5~6本も飲んだら昼飯食えない
34 18/08/15(水)12:33:03 No.526155654
>500を日に5~6本も飲んだら昼飯食えない そんな飲まないだろ!
35 18/08/15(水)12:34:46 No.526156001
現場でたら1日水分5リットル位飲むよ…
36 18/08/15(水)12:35:15 No.526156101
滝のようにバカスカ飲むんじゃなくて一口入れるだけでいいんだよ でもそういう飲み方だと後半めっちゃぬるくなってまじゅい
37 18/08/15(水)12:35:28 No.526156168
現場だと1日2.5から3リットルぐらい飲む ずっとポカリだとペットボトル症候群になるから麦茶とか水とかいれてだけど
38 18/08/15(水)12:35:41 No.526156214
これと塩アメ配ればもう完璧
39 18/08/15(水)12:35:47 No.526156237
>そんな飲まないだろ! いいか「」、熱中症警報とか関係なく日向で働かなきゃならん仕事もあるんだ その仕事をしてるのが俺だ
40 18/08/15(水)12:36:31 No.526156413
現場仕事してると何リットルのんでも小便でなくてビビる
41 18/08/15(水)12:36:46 No.526156467
>あと2ヶ月で退職や!もう二度とするか製造業! 製造でまとめないで…うちはポカリ1日1本くらいでいけるよ…
42 18/08/15(水)12:37:08 No.526156531
糖分のないアクエリアスゼロや熱中対策水をガボガボ飲む
43 18/08/15(水)12:37:41 No.526156659
太るとか言う奴は一体何本飲む気だ バランス考えなよ
44 18/08/15(水)12:38:10 No.526156748
現場猫が現れてから虹裏で作業員レベルの話題を目にする機会が圧倒的に増えたわ 空調服着てる「」とか少し前なら想像つかん
45 18/08/15(水)12:38:12 No.526156753
作業着を計量器に乗せたら水分で900グラムが3キロとかなる それを日中には2回着替えるから…
46 18/08/15(水)12:38:33 No.526156824
スーパーでポカリほんと見かけなくなった
47 18/08/15(水)12:38:52 No.526156892
ソルティライチじゃダメなの?
48 18/08/15(水)12:39:08 No.526156945
>現場仕事してると何リットルのんでも小便でなくてビビる その状態から休憩してお茶飲むとすぐ尿意来て濃いのが出るよね
49 18/08/15(水)12:39:13 No.526156965
水色の方ください
50 18/08/15(水)12:39:21 No.526156992
ステンレス冶金のお仕事してた頃は ポカリでもアクエリアスでも毎日一人頭4Lくらい会社が用意してて飲めたな それでも痩せるし倒れる
51 18/08/15(水)12:39:23 No.526156998
書いてある分量の半分くらいでちょうどいい
52 18/08/15(水)12:39:37 No.526157035
お茶は突然飲めなくなる 体が拒否して吐きそうになる
53 18/08/15(水)12:40:02 No.526157129
>作業着を計量器に乗せたら水分で900グラムが3キロとかなる >それを日中には2回着替えるから… いいから水分取れ!!
54 18/08/15(水)12:40:07 No.526157147
毎日粉のを2L分飲んでるなドラッグストアだと安いのあってありがたい
55 18/08/15(水)12:40:41 No.526157274
糖分ばかりだとそれはそれで気持ち悪くなるんで砂糖なしの塩タブか岩塩を舐める
56 18/08/15(水)12:40:44 No.526157281
>お茶は突然飲めなくなる >体が拒否して吐きそうになる お茶はカフェインが良くない
57 18/08/15(水)12:41:37 No.526157466
ずっとポカリだと飽きるので合間合間に麦茶を挟む
58 18/08/15(水)12:41:39 No.526157475
粉のは倍に薄めるとちょうどいい 調節できていいよね粉
59 18/08/15(水)12:42:19 No.526157600
ポカリを倍に薄めて6本飲む!!
60 18/08/15(水)12:42:54 No.526157747
お茶500mlとポカリ900mlでだいたい持つ 休憩時間が長いおかげね
61 18/08/15(水)12:42:57 No.526157758
https://www.kirin.co.jp/company/news/2018/0509_01.html カフェインだめならこれとか ミネラル麦茶もいいかも?
62 18/08/15(水)12:43:14 No.526157824
30度だと涼しいと感じれるようになった もうすぐ短い秋のあとには厳しい冬が来る…
63 18/08/15(水)12:43:29 No.526157875
ゆで理論で12倍の効果になるな…
64 18/08/15(水)12:43:30 No.526157876
現物支給名目で給与から引かれたりするところあるのかな
65 18/08/15(水)12:43:56 No.526157976
この時期常温だと腐るから怖いけど冷えすぎてても飲みにくいのがめんどくさすぎる
66 18/08/15(水)12:44:04 No.526158007
お茶ガブガブ飲んでると気持ち悪くなるのカフェインのせいなのか…… 胃が弱ってんのかなとか思ってたよ
67 18/08/15(水)12:44:51 No.526158177
水筒に入れると中の金属溶けるとか聞くけどどうなんだろうか
68 18/08/15(水)12:45:12 No.526158255
糖尿にも気を付ける ヨシ
69 18/08/15(水)12:45:13 No.526158258
>胃が弱ってんのかなとか思ってたよ それもあると思う カフェインは弱った胃に特攻属性ありだ
70 18/08/15(水)12:45:24 No.526158296
麦茶以外にもカフェインのないお茶はあるけど安くてどこでも入手できて量が稼げるのでそればっかになる
71 18/08/15(水)12:45:34 No.526158323
秋は現場で痛風患者が増える きっと水を飲む習慣が無くなったからだと思う
72 18/08/15(水)12:46:03 No.526158428
東京は今日は気持ち日射しがまろやかな気がする
73 18/08/15(水)12:46:09 No.526158446
600mlのミネラル麦茶! 900mlのポカリ! 平和な日ならこれで1日持つ!
74 18/08/15(水)12:46:29 No.526158513
>>あと2ヶ月で退職や!もう二度とするか製造業! >製造でまとめないで…うちはポカリ1日1本くらいでいけるよ… 塩飴だけで熱中症対策出来るか!
75 18/08/15(水)12:46:34 No.526158534
外の仕事してる割に虚弱なイメージあるな「」って
76 18/08/15(水)12:47:01 No.526158631
>600mlのミネラル麦茶! >900mlのポカリ! 11時頃には無くなりそうだ…
77 18/08/15(水)12:47:07 No.526158655
梅干し食うのも効果ある 減塩などいらぬ
78 18/08/15(水)12:47:32 No.526158732
>水筒に入れると中の金属溶けるとか聞くけどどうなんだろうか https://www.j-cast.com/2018/08/03335178.html?p=all フッ素加工してんのに早々溶けるなんてことはないってさ ただ腐食の心配もあるから飲み終わったらすぐ洗えとは書いてある
79 18/08/15(水)12:47:32 No.526158736
このクソ暑い日にモルタル練ってたら汗がドボドボモルタルのバケツに落ちて水量変わっちゃうんじゃ無いかとヒヤヒヤする 暑いのに
80 18/08/15(水)12:48:06 No.526158871
>塩飴だけで熱中症対策出来るか! 水飲み放題だろ普通
81 18/08/15(水)12:48:15 No.526158898
夏は休憩時間多いしなんとかなるならない
82 18/08/15(水)12:48:25 No.526158932
充填設備の無菌装備で慣れてしまえば外の作業もそんな苦じゃないよ
83 18/08/15(水)12:48:37 No.526158971
ミネラルウォーターがぶ飲みしても喉の渇きがなくならないのにポカリ飲むとスッとおさまる
84 18/08/15(水)12:48:40 No.526158979
スポドリ系を朝飲むと通勤の時汗ドバドバでちゃう
85 18/08/15(水)12:48:43 No.526158990
外の仕事してる「」もそりゃいるだろう 話す機会がなかっただけで
86 18/08/15(水)12:48:52 No.526159013
施工管理だよ デッキの上に立つと…ね! もう…ね!!!
87 18/08/15(水)12:48:53 No.526159019
>外の仕事してる割に虚弱なイメージあるな「」って 一部を見て「」と言われても困る
88 18/08/15(水)12:48:57 No.526159033
昨日カフェイン中毒から精神安定剤飲むようになった「」がスレ立ててな お茶でなるのかは知らんが
89 18/08/15(水)12:49:10 No.526159085
まず現場事務所までが遠い 横着してその場で持参したペット飲料を飲むと怒られる
90 18/08/15(水)12:49:25 No.526159130
室内だと蒸し殺される 室外だと日光に殺される
91 18/08/15(水)12:49:45 No.526159215
ここにいるようなのは車通勤だろう 俺がそう
92 18/08/15(水)12:50:04 No.526159283
冷水機の水だけ浴びるほど飲んで足が攣ってる新人もこの季節の風物詩
93 18/08/15(水)12:51:03 No.526159500
作業所に給水機位あるだろ?ないのもしかして…
94 18/08/15(水)12:51:06 No.526159510
なんか塩分は水分とは別に固形物でとれとか最近見たけどあれはどういう理屈なんだろうか ちょっとなめる程度だし腹の中入れちまえばとけて固形もクソもないと思うんだけど
95 18/08/15(水)12:51:53 No.526159678
>冷水機の水だけ浴びるほど飲んで足が攣ってる新人もこの季節の風物詩 この前貼られてたふくらはぎに寄生生物でも居るかのように肉が蠢くこむら返り動画が忘れられない
96 18/08/15(水)12:52:14 No.526159764
>作業所に給水機位あるだろ?ないのもしかして… 作業所という定義がわからないけど溶接や切削だけするような作業所には無いよ 現場事務所や待機場所にはあるよ
97 18/08/15(水)12:52:18 No.526159772
新米のころは夏の間は毎晩のように太ももが痙攣して寝られなかったなぁ…(遠い目)
98 18/08/15(水)12:52:33 No.526159822
山で測量の仕事行った時水分が切れる地獄下山+車で自販機まで3時間・・・水場は鹿が無数に居た形跡があって飲めない・・・
99 18/08/15(水)12:53:05 No.526159935
>このクソ暑い日にモルタル練ってたら汗がドボドボモルタルのバケツに落ちて水量変わっちゃうんじゃ無いかとヒヤヒヤする >暑いのに うんあのね モルタルに塩分入れんなや111!!1
100 18/08/15(水)12:53:10 No.526159947
>作業所に給水機位あるだろ?ないのもしかして… 高炉作業だから作業場には無いな 詰め所には水やポカリがフリードリンクでおいてある
101 18/08/15(水)12:53:30 No.526160004
現場の若い子もソシャゲとか艦これとか言ってるし時代だろうな ボカロ好きですみたいなのいた
102 18/08/15(水)12:53:30 No.526160006
熱中症対策には塩分必須って知識が浸透する前は塩分ゼロのスポーツドリンクがポコポコ売られてた記憶がある
103 18/08/15(水)12:53:51 No.526160069
>? >あーあ なにこれ
104 18/08/15(水)12:54:10 No.526160135
濃厚な出汁が取れそうなスレだな…
105 18/08/15(水)12:54:37 No.526160219
水飲むと足攣るの?
106 18/08/15(水)12:54:48 No.526160256
昆布エキス入ってた頃のアクエリアスが懐かしい
107 18/08/15(水)12:56:19 No.526160542
>ボカロ好きですみたいなのいた 7年ほど前の記憶だが実習で行った中学校は普通に昼休みにボカロかかっててかつ受け入れられてたからな
108 18/08/15(水)12:56:20 No.526160545
>水飲むと足攣るの? 汗で水分と一緒にナトリウムが出ていくと筋肉が誤動作起こす
109 18/08/15(水)12:56:51 No.526160656
>新米のころは夏の間は毎晩のように太ももが痙攣して寝られなかったなぁ…(遠い目) 新米なんだけどまだそんなこと無いよ… もう60超えた大大大先輩が毎日スレ画買ってくれるからやってけるとは思ってる …なんでこんな優しいんだろこの人
110 18/08/15(水)12:56:56 No.526160677
>現場の若い子もソシャゲとか艦これとか言ってるし時代だろうな >ボカロ好きですみたいなのいた 老いも若いも共通のソシャゲやってて楽しそうな現場も見たことあるな
111 18/08/15(水)12:57:29 No.526160799
コンクリートの許容塩化物量が立米あたり300グラム未満だっけか モルタル3リットルとして・・・計算できんわ
112 18/08/15(水)12:57:47 No.526160860
>水飲むと足攣るの? ミネラルバランスが悪いと夜寝てる時にいきなり襲い掛かってくる
113 18/08/15(水)12:57:51 No.526160878
純度の高い塩分だけでも他のミネラルは補給できないので難儀なんだよな
114 18/08/15(水)12:58:11 No.526160960
>新米なんだけどまだそんなこと無いよ… >もう60超えた大大大先輩が毎日スレ画買ってくれるからやってけるとは思ってる >…なんでこんな優しいんだろこの人 自分で買えや!
115 18/08/15(水)12:58:21 No.526160996
幸か不幸か人手不足の背景もあって会社自体も少し前に比べたらずっと優しくなった
116 18/08/15(水)12:58:22 No.526160997
>もう60超えた大大大先輩が毎日スレ画買ってくれるからやってけるとは思ってる >…なんでこんな優しいんだろこの人 先輩の優しさは後輩に受け継いでいくのだ
117 18/08/15(水)12:58:38 No.526161036
コンクリに砂糖がダメなんだっけ
118 18/08/15(水)12:59:03 No.526161150
マルチビタミンのタブレットとチョコラBBと薄めたポカリでヨシ!
119 18/08/15(水)12:59:42 No.526161278
>…なんでこんな優しいんだろこの人 自分の定年後を考えてるのでは
120 18/08/15(水)12:59:49 No.526161304
ボカロもけっこう古いからな…
121 18/08/15(水)13:00:20 No.526161417
62の世話役さんが攻殻の話降ってきて困った事あるなそういや すいませんオタだけどアニメそんなに見ないんす
122 18/08/15(水)13:00:38 No.526161468
減塩ブームの時に塩分補給にマイナスイメージついたもんなあ 高齢者ならまだしも作業者には死活問題
123 18/08/15(水)13:00:53 No.526161513
新米だろうとなんだろうと倒れると自分も困るからだよ!
124 18/08/15(水)13:01:23 No.526161602
昔夏になると毎日のように脚攣った痛みで目が覚めてたのはそれだったのかな…
125 18/08/15(水)13:01:59 No.526161736
>自分で買えや! 買うよ!買ってんだけど必ず毎朝一本買ってくれる お金返しますと言ってももう大丈夫です!って言っても買ってくれる でもほんとは少し嬉しい
126 18/08/15(水)13:02:25 No.526161841
世代ってより時代かな もうオタコンテンツはメインカルチャーなんだろ
127 18/08/15(水)13:02:38 No.526161888
デカビタがいいで!
128 18/08/15(水)13:03:40 No.526162090
>もうオタコンテンツはメインカルチャーなんだろ imgでこういうスレがたつ時代だからな
129 18/08/15(水)13:03:48 No.526162114
人の金で飲むタフマンはうまいね
130 18/08/15(水)13:04:11 No.526162182
>…なんでこんな優しいんだろこの人 後継者育成とか孫を慈しむ感じとか施す優越感とか色々理由があるだろうけど、ありがたく受け取って 理由とか関係無くたまには逆にコーヒーなりお茶なりの差し入れをお返しして欲しい
131 18/08/15(水)13:04:20 No.526162220
辛い思いをするほど人に優しさが身にしみるよ
132 18/08/15(水)13:05:30 No.526162449
エネドリガブ飲みでカフェイン中毒になろうや・・・
133 18/08/15(水)13:05:54 No.526162516
こればっか飲むと糖尿が怖いから現場ではミネラル麦茶と交互に飲んでる 一日で2リットルペットボトルが1つづつ空く