虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/15(水)11:52:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)11:52:37 No.526148054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/15(水)11:54:19 No.526148344

よくねぇよ!

2 18/08/15(水)11:54:48 No.526148429

クレイドル空域の安全ヨシ!

3 18/08/15(水)11:55:54 No.526148607

ダメコンヨシ!

4 18/08/15(水)11:56:17 No.526148681

コジマ汚染ヨシ!

5 18/08/15(水)11:57:23 No.526148853

AAヨシ!

6 18/08/15(水)11:57:43 No.526148917

ORCAと裏取引ヨシ!

7 18/08/15(水)11:58:02 No.526148959

浄化よし!

8 18/08/15(水)11:58:49 No.526149080

>安全 あの...環境面は...

9 18/08/15(水)11:59:38 No.526149217

これが企業連の答えだ! ご安全に!

10 18/08/15(水)12:00:37 No.526149375

>あの...環境面は... とにかくヨシ!

11 18/08/15(水)12:00:42 No.526149389

>あの...環境面は... コジマは重いから上まで昇ってこないヨシ!

12 18/08/15(水)12:01:16 No.526149482

コジマ汚染基準値未満ヨシ!

13 18/08/15(水)12:03:04 No.526149782

このAF何の為に作ったんだっけ…

14 18/08/15(水)12:03:05 No.526149787

これ墜落させたけどそれはそれで大変なことになるよね

15 18/08/15(水)12:04:07 No.526149976

>このAF何の為に作ったんだっけ… 質問の意味がわからない、作っちゃダメなのかな?

16 18/08/15(水)12:04:20 No.526150006

>このAF何の為に作ったんだっけ… 世界の平和を脅かすORCA旅団許せねぇ!

17 18/08/15(水)12:05:41 No.526150259

ミサイルとAAしかないなら飛ぶ必要ないですよね

18 18/08/15(水)12:06:28 [企業連] No.526150392

ヨシ!

19 18/08/15(水)12:06:41 No.526150444

>ミサイルとAAしかないなら飛ぶ必要ないですよね (ロケットに反応して発射されるレーザー)

20 18/08/15(水)12:06:44 No.526150451

AFに コジマ兵器を 積むな

21 18/08/15(水)12:06:45 No.526150457

>このAF何の為に作ったんだっけ… 企業連の答えを旅団に提出しなきゃいけないからね

22 18/08/15(水)12:06:47 No.526150462

遠距離攻撃無効化ヨシ!ロケットが飛来してるのに無反応?ヨシ!

23 18/08/15(水)12:07:02 No.526150507

fAで企業連が出した「答え」がこれだってのが最高にイかれてる あいつらどうせ空の上だから地上なんてもはや毛ほどの価値もないと思ってるだろうし

24 18/08/15(水)12:07:11 No.526150532

とっつき即死っていうけど そもそもそんな距離まで近づいた時点で コジマ汚染が大変な事になるから別に弱点残したままでもいいよね! って割り切った設計思想だよねこのAF

25 18/08/15(水)12:08:11 No.526150714

俺の答えはこれや!

26 18/08/15(水)12:08:12 No.526150718

初期レギュヨシ! とっつきヨシ! 肩ロケヨシ!

27 18/08/15(水)12:08:23 No.526150759

>fAで企業連が出した「答え」がこれだってのが最高にイかれてる >あいつらどうせ空の上だから地上なんてもはや毛ほどの価値もないと思ってるだろうし 実際砂漠と瓦礫になったビルばっかだし… プラントがわずかに残ってるくらいで水没してる地域まであるし…

28 18/08/15(水)12:08:37 No.526150814

>遠距離攻撃無効化ヨシ!ロケットが飛来してるのに無反応?ヨシ! テクノクラートは斜陽企業だから無視してヨシ!

29 18/08/15(水)12:08:42 No.526150833

>>安全 >あの...環境面は... 肥溜めにうんこ突っ込んで危険だ!っていう人います?

30 18/08/15(水)12:08:42 No.526150840

魔剣であり応報者であり回答者

31 18/08/15(水)12:09:15 No.526150967

コジマ兵器浮かせ隊が居る

32 18/08/15(水)12:09:35 No.526151061

ドッキューンドッキューン

33 18/08/15(水)12:10:07 No.526151175

搭載されてるけど使われてないレーザーとかがあるらしいな

34 18/08/15(水)12:10:36 No.526151272

今の技術でリメイクして欲しい

35 18/08/15(水)12:11:21 No.526151414

>今の技術でリメイクして欲しい SoM内部戦とか今の技術ならできるのかな

36 18/08/15(水)12:11:57 No.526151523

>搭載されてるけど使われてないレーザーとかがあるらしいな 企業連エンディングのムービーで使われてた 地上に向けたレーザーキャノンとかがそれじゃない? あれも使って来てたら滅茶苦茶な難易度になってただろうけど

37 18/08/15(水)12:12:36 No.526151647

現状維持でもアサルトセル破壊でもどっちでもいいよーって調子こいた企業連を 理由なき暴力が襲う

38 18/08/15(水)12:12:49 No.526151688

ジェットを焼き払ってた奴かな

39 18/08/15(水)12:13:28 No.526151809

アンサラーオービットを搭載しよう

40 18/08/15(水)12:13:29 No.526151811

Let it go around the cosmos over the pain

41 18/08/15(水)12:14:58 No.526152115

こいつどの時点から作り始められてたんだろう…

42 18/08/15(水)12:16:24 No.526152413

普通に考えたらこんなの年単位で作ってないとおかしいんだけど AC世界だからな…

43 18/08/15(水)12:16:35 No.526152448

>こいつどの時点から作り始められてたんだろう… こんなでかいもの共同で作るってなったら計画含めて相当時間かけただろうし ゲーム開始以前からプランがあってもおかしくないんじゃない?

44 18/08/15(水)12:16:41 No.526152473

俺の答えはこれや!から投げつけられるコレ

45 18/08/15(水)12:17:09 No.526152561

ORCA出現から慌てて作ったならメチャクチャ急ピッチになるな

46 18/08/15(水)12:17:15 No.526152576

>コジマ汚染が大変な事になるから別に弱点残したままでもいいよね! >って割り切った設計思想だよねこのAF とっつき即死はメタ的なやつだからなぁ あんなちっこい杭がバカでかいAFに刺さったからって

47 18/08/15(水)12:17:50 No.526152671

空まで汚染が進行しつつあるのにこんなもん作るとかマジ目先の事しか考えてない

48 18/08/15(水)12:17:55 No.526152685

企業連からすると地上に拘ってるやつら頭おかしーんじゃねーの?って感じなんだろうか

49 18/08/15(水)12:18:16 No.526152769

3年くらいでクレイドルのインフラ完成させてるから 本気出した企業連はやばい

50 18/08/15(水)12:18:18 No.526152774

もともと対衛星兵器用かなと思ったけどすぐ作れるような気がしなくもない

51 18/08/15(水)12:18:23 No.526152799

こんなロマン兵器の企画書が通ったのは正直羨ましい

52 18/08/15(水)12:19:00 [企業連] No.526152917

「まず浮かすだろ?」 「外見はトゲトゲしてる方がいいだろ?」 「コジマ!コジマ!」

53 18/08/15(水)12:19:11 No.526152952

最低だよ…カラードも…企業連も…

54 18/08/15(水)12:20:36 No.526153237

これが俺の答えや!

55 18/08/15(水)12:20:39 No.526153248

VDはカーチャンがいたんだしこいつも出してほしかった

56 18/08/15(水)12:21:01 No.526153330

>企業連からすると地上に拘ってるやつら頭おかしーんじゃねーの?って感じなんだろうか 地上にこだわるのはわかるけどそれはそれとして経済したいんだ許してほしい許してくれるねグッド企業連

57 18/08/15(水)12:21:04 No.526153339

>3年くらいでクレイドルのインフラ完成させてるから >本気出した企業連はやばい あれ設定資料集見る限り数十階建てのビル横にずらっと並べたような構造だし それをたった3年てとんでもないな…

58 18/08/15(水)12:21:14 No.526153366

なっ俺の言った通りのクズだろ人間って

59 18/08/15(水)12:21:29 No.526153422

パッケージでは上部対空レーザーも射ってるからフル稼働してるとマジヤバい

60 18/08/15(水)12:21:42 No.526153478

なんか一直線に飛んでくるリンクスいるが射撃装備見えないヨシ!

61 18/08/15(水)12:22:12 No.526153570

突っつくと寝ちゃうみたい

62 18/08/15(水)12:22:31 No.526153620

>>このAF何の為に作ったんだっけ… >質問の意味がわからない、作っちゃダメなのかな? アンサラーなのに答えになってない…

63 18/08/15(水)12:22:36 No.526153636

こんなん作れるならそりゃリンクス要らなくね?ってなるよね…

64 18/08/15(水)12:23:20 No.526153779

これを正面から叩き落とすやつがいる

65 18/08/15(水)12:23:50 No.526153864

普通に考えて単騎撃破とか無理

66 18/08/15(水)12:23:52 No.526153869

>突っつくと寝ちゃうみたい そう言われるとかわいい

67 18/08/15(水)12:24:55 No.526154073

fAの爽やかな青空の下でアホなことやってるノリ好きなんだよね

68 18/08/15(水)12:24:58 No.526154085

>パッケージでは上部対空レーザーも射ってるからフル稼働してるとマジヤバい 体験版カーチャンも滅茶苦茶な強さだったしフル稼働状態でも倒せるAFって カブラカンとかギガベースが精々なんじゃねえかなあ… それですら出来たらエース級のリンクス扱いだそうだし ランドクラブは倒せないとお話にならないとか強さの上下の幅凄いけども

69 18/08/15(水)12:25:43 No.526154227

>こんなん作れるならそりゃリンクス要らなくね?ってなるよね… まあでも突出した個人より代替可能な大人数に移行するってのはあながち間違いではないなと

70 18/08/15(水)12:26:08 No.526154302

まじめになんでつくった!言え!!案件

71 18/08/15(水)12:26:51 No.526154444

カーチャンはミサイル撃ちすぎる…

72 18/08/15(水)12:26:56 No.526154461

>まじめになんでつくった!言え!!案件 作りたいから

73 18/08/15(水)12:27:28 No.526154559

企業連ルートのEDで元気に対地攻撃してるのいいよね…

74 18/08/15(水)12:28:02 No.526154668

これを組み立ててる風景凄い見たい

75 18/08/15(水)12:28:42 No.526154797

ハードのこいつは解放された空間で炉心並みのコジマ濃度にしてくるのが頭おかしい

76 18/08/15(水)12:29:04 No.526154876

ゲーム的にはふわふわしながらロケット叩き込んでるだけで落とせたよね

77 18/08/15(水)12:29:28 No.526154951

>ハードのこいつは解放された空間で炉心並みのコジマ濃度にしてくるのが頭おかしい 閉鎖空間並みであって炉心並みじゃないよぅ!

78 18/08/15(水)12:29:43 No.526155005

普段喧嘩してるくせにこんなもん作る時だけ仲良くしやがって…

79 18/08/15(水)12:29:43 No.526155006

>ゲーム的には一回とっつきで突くだけで落とせたよね

80 18/08/15(水)12:29:56 No.526155049

こいつ建設中自重支えられたんだろうか…

81 18/08/15(水)12:30:02 No.526155074

やっぱりクレイドル落とした方がいいのでは?

82 18/08/15(水)12:30:08 No.526155085

ハード? ロケランヨシ!

83 18/08/15(水)12:30:39 No.526155184

多分海中ドックとかで建造したんじゃねえかな

84 18/08/15(水)12:31:01 No.526155246

こいつをとっつきで倒したとしても寿命が相当縮んでるんじゃねえかな

85 18/08/15(水)12:31:13 No.526155281

こいつはとっつき瞬殺は無理だったような ダメ判定がバラけてて総ダメージでの撃破だし

86 18/08/15(水)12:31:14 No.526155284

オラッ斜陽企業のロケットを喰らえッ! し、死んでる…

87 18/08/15(水)12:31:16 No.526155291

>普段喧嘩してるくせにこんなもん作る時だけ仲良くしやがって… 上層部はもとからズブズブだよ…

88 18/08/15(水)12:31:46 No.526155386

ブレードで頑張って解体したな…

89 18/08/15(水)12:32:15 No.526155477

ネクストのPAですら一度使っただけで不毛の大地にするのにこいつマジなに考えてるの

90 18/08/15(水)12:32:22 No.526155500

いいですよね超兵器を時代錯誤な原始兵器でぶっ壊すの

91 18/08/15(水)12:32:33 No.526155542

どうしてたかがロケットがこんな超火力なんですか?

92 18/08/15(水)12:32:36 No.526155553

実際はロケランもレーザーで叩き落とせたんだろうな しかしこいつ通るだけで地上壊滅するけど誰と戦うつもりで作ったんだよこんなん

93 18/08/15(水)12:32:38 No.526155564

たまたまORCAがいたから引っ張り出したけど絶対それ以前から建造してたであろう地上殲滅兵器

94 18/08/15(水)12:33:01 No.526155645

つーかあの世界資源なさそうな割によくどデカイトンデモ兵器ポンポン作れるな…

95 18/08/15(水)12:33:20 No.526155719

コジマ汚染末期なのに更にコジマどーんするんだから企業はさぁ…

96 18/08/15(水)12:33:24 No.526155730

とっつき二刀流で即死した筈

97 18/08/15(水)12:33:34 No.526155761

>こいつはとっつき瞬殺は無理だったような >ダメ判定がバラけてて総ダメージでの撃破だし 部位ダメージはかーちゃんとかだよ こいつは心臓部一発で落ちる

98 18/08/15(水)12:33:39 No.526155777

>どうしてたかがロケットがこんな超火力なんですか? 火薬こそパワー

99 18/08/15(水)12:33:57 No.526155829

設定通りにしたら勝負にならないからね… ゲームショー体験版のSOMは超速度のコジマミサイルバンバンぶっぱなしてたって言うし

100 18/08/15(水)12:34:09 No.526155872

地上殲滅兵器としか言いようがないのがどうしようもない

101 18/08/15(水)12:34:37 No.526155970

ロックする兵器は下からならレーザーすら迎撃するアンサラー

102 18/08/15(水)12:34:57 No.526156041

>つーかあの世界資源なさそうな割によくどデカイトンデモ兵器ポンポン作れるな… 資源はいっぱいあるよ 使う人間減ったから

103 18/08/15(水)12:34:59 No.526156053

とっつきで一撃は場所知らないと無理だからな 羽が生えてる根元の辺りだよね

104 18/08/15(水)12:35:22 No.526156138

こいつ倒した後のムービーカッコよくネクスト撮れるから何回も堕とした

105 18/08/15(水)12:35:28 No.526156165

デカいだけのMT作ってどや顔してたムラクモとかバカみたいじゃないですか

106 18/08/15(水)12:35:33 No.526156189

ロケットも最初はあんなに弱かったのに…

107 18/08/15(水)12:35:57 No.526156273

こいつとジェットだけなんか他のAFと設計理念が違う…

108 18/08/15(水)12:36:00 No.526156283

テロリストには屈してはいけないので死ね! 地上世界ごと!!!

109 18/08/15(水)12:36:18 No.526156369

だからってグレイクラウドみたいにゲーム内で強さを再現されても困る

110 18/08/15(水)12:36:37 No.526156427

これを単騎で倒せるのは主人公以外だと誰が可能なんだろ

111 18/08/15(水)12:36:43 No.526156457

ジェットは明らかに市街地蹂躙用だからな…

112 18/08/15(水)12:37:06 No.526156524

こんなの作るくらいならアサルトセルなんとかしろや!!

113 18/08/15(水)12:37:06 No.526156525

ロケットが強くなったのは完全にゲームの都合だから… 初期レギュでは本当に産廃だったからな

114 18/08/15(水)12:37:16 No.526156567

王蟲対巨神兵だよね

115 18/08/15(水)12:37:22 No.526156595

まずそんな戦い方しないから気づきにくいけど 地上戦するとめちゃくちゃコジマ爆弾とレーザー降ってくるし攻撃が迎撃されるので割と勝負にならない

116 18/08/15(水)12:37:29 No.526156620

地上に残る奴ら全員殺すという気概を感じる

117 18/08/15(水)12:37:34 No.526156632

>こいつとジェットだけなんか他のAFと設計理念が違う… ジェットはまあレイレナ製のAFの前身だしアレはめっちゃ硬い装甲と全身から月光で都市を蹂躙!って4の時代ならめっちゃ外道な兵器だけど

118 18/08/15(水)12:37:40 No.526156656

テロリストには屈しないという鋼の精神を形にした存在

119 18/08/15(水)12:38:22 No.526156790

本当はロケットも弾けるんでしょう?

120 18/08/15(水)12:38:24 No.526156795

上空からグレネードぶちこみまくるんでも結構簡単に落ちるぞ ミサイルとAAには気を付けよう

121 18/08/15(水)12:38:26 No.526156804

便器に関してはあれ作るくらいならフェルミ量産したほうが恐い

122 18/08/15(水)12:38:29 No.526156813

地上人を殲滅する意味は?

123 18/08/15(水)12:38:38 No.526156842

コジマ汚染で宇宙に逃げようにも企業連の衛星で出られないのはアホだけど 汚染の発端となったコジマ戦争が衛星の事を隠蔽するために起こしたってのがもう最高にアホで笑えない

124 18/08/15(水)12:38:57 No.526156905

でも4系列の企業の外道っぷりは好きなんだ やっぱACにはゲス企業が似合う

125 18/08/15(水)12:39:36 No.526157030

空中も空中でやりづらいんだよな ミサイル回避下手だと余裕で死ねる

126 18/08/15(水)12:39:47 No.526157074

便座は本来もっと武装付いてたりノーマル部隊投下したりするはずだったのだが納期のAFにやられてしまった

127 18/08/15(水)12:39:50 No.526157087

まさか企業連上層部のやつらこの時点で人間やめてるんじゃ…

128 18/08/15(水)12:40:02 No.526157127

これが落とされて企業連はORCAに屈服するんだけどそんな大事なミッションに主人公単騎で行かさないでほしい…

129 18/08/15(水)12:40:09 No.526157157

やはり人類は地下で管理されるべきなのでは?

130 18/08/15(水)12:40:12 No.526157171

企業の中で就職するならオーメルがいい

131 18/08/15(水)12:40:23 No.526157210

ちょっとバツが悪いからアサルトセル隠匿して地上にいるだけで 本気出したら数年で宇宙進出果たしそうだからな企業連

132 18/08/15(水)12:40:30 No.526157237

>便器に関してはあれ作るくらいならフェルミ量産したほうが恐い 「増援 さらに三機です」

133 18/08/15(水)12:40:45 No.526157287

AC世界は何度詰めば気が済むんだ

134 18/08/15(水)12:40:52 No.526157311

だからアサルトセルを排除するために自作自演テロだ! 空に穴が空いたらアンサラー投入だ!

135 18/08/15(水)12:40:56 No.526157320

設定資料のこいつの一枚絵めちゃくちゃカッコいい 「世界は更新される オーメルサイエンステクノロジー」ってやつ

136 18/08/15(水)12:41:27 No.526157431

4の時点で衛星軌道掃射砲でアサルトセル落とそうとしんたんですよ…アナトリアの傭兵がそれを潰しただけで

137 18/08/15(水)12:42:14 No.526157585

>「世界は更新される オーメルサイエンステクノロジー」ってやつ どうみても邪悪そのものなポスター来たな…

138 18/08/15(水)12:42:22 No.526157611

>「増援 さらに三機です」 便器三体は面倒なだけだけどフェルミ三体は死を覚悟する

139 18/08/15(水)12:42:27 No.526157638

この世界の行き着いた果てがV系列でいいんだっけ それともここから分岐した先の一つなのかあれ

140 18/08/15(水)12:42:30 No.526157642

最低だなフィオナイエルネフェルト

141 18/08/15(水)12:42:32 No.526157652

レイレナードがあのまま勝ってれば宇宙進出まで一直線だったからな おのれジョシュアとアナトリアの傭兵!

142 18/08/15(水)12:42:41 No.526157692

まあ地上の汚染は時が来れば自然に収まるけどな 数万年後だけど

143 18/08/15(水)12:42:42 No.526157698

バツの悪さで地球に縛られら民間人のみにもなれ

144 18/08/15(水)12:42:46 No.526157714

>更新 初期化の間違いだろ

145 18/08/15(水)12:42:48 No.526157727

4系はたまにいい方向行こうとしても主人公と企業がやらかしあってダメになる

146 18/08/15(水)12:42:58 No.526157765

AFの中でもぶっちぎりでどうやって建造したのか謎なやつ

147 18/08/15(水)12:43:25 No.526157861

ORCAルートも結局企業連の手のひらっぽいからムカつく やっぱ虐殺ルートだよね

148 18/08/15(水)12:43:50 No.526157952

>まあでも突出した個人より代替可能な大人数に移行するってのはあながち間違いではないなと ネクストを操縦できる人間ってだけでも少ないのに戦闘センスまで持ち合わせてる人ってなるとかなり限られるからなあ 抑止力として使うならまだしも戦力として使うとなると不便極まりないよな

149 18/08/15(水)12:44:28 No.526158098

>やっぱ虐殺ルートだよね 人類種の天敵いいよね…

150 18/08/15(水)12:44:38 No.526158130

>まあ地上の汚染は時が来れば自然に収まるけどな >数万年後だけど VDの時代でも色々原型留めてるし数百年程度だと思う

151 18/08/15(水)12:44:50 No.526158174

虐殺ルートはなんにもならんし酷いんだけど 全ED考察した後だと気持ち分からんでもないなってなる

152 18/08/15(水)12:44:52 No.526158181

そりゃ財団みたいなん出てくるよね

153 18/08/15(水)12:44:58 No.526158207

人類種の天敵ルートはあれあの後世界どうなるんだ

154 18/08/15(水)12:45:10 No.526158240

こんなん企業が協力して作って元々何をぶっつぶすつもりだったのかと考えるとまあ邪魔なラインアークだよねっていう

155 18/08/15(水)12:45:39 No.526158346

ラインアーク潰すのにこんなもんを?!

156 18/08/15(水)12:45:44 No.526158373

Vは虐殺エンドの後の世界じゃね?ってのは見たことあるな

157 18/08/15(水)12:46:17 No.526158464

4系はV系と繋がった結果ハルマゲドンが5回とか6回くらい起きてるのに 元気に戦争し続けるAC史上でもとりわけ頭のおかしい世界に

158 18/08/15(水)12:46:19 No.526158476

地上へようこそ!

159 18/08/15(水)12:46:21 No.526158479

>>まあ地上の汚染は時が来れば自然に収まるけどな >>数万年後だけど >VDの時代でも色々原型留めてるし数百年程度だと思う 一応滞留してるコジマ粒子吸って動く目玉とか出来てたからなんとか除去も進めてはいたっぽい

160 18/08/15(水)12:46:30 No.526158516

>人類種の天敵ルートはあれあの後世界どうなるんだ 地上に取り残された人のなかにはクレイドルに逃げた奴ら恨んでるのもいるだろうしそれなりには補給とか続けられそう

161 18/08/15(水)12:46:36 No.526158539

ラインアークなんかほっといても自滅しそう

162 18/08/15(水)12:46:41 No.526158557

結局何しても企業の手のひらの上で踊るだけだから 皆殺しにするね…グッドオールドキング

163 18/08/15(水)12:46:50 No.526158596

>>まあ地上の汚染は時が来れば自然に収まるけどな >>数万年後だけど >VDの時代でも色々原型留めてるし数百年程度だと思う 資料集だと地上に残った連中がAIに泣きついてなんとかしてくだち!して数万年とも数千年ともかかるって算出してるのよ

164 18/08/15(水)12:47:00 No.526158628

どーせ衛星軌道掃射砲動かすためにこいつら殺さなきゃいけないんだろ?じゃあ直接落としても同じじゃん!そっちのが手っ取り早いよね!って考えになる古王にはまいるね…報酬も美味しいから俺もついてく!

165 18/08/15(水)12:47:02 No.526158637

やっぱり管理者要るんじゃねぇかな

166 18/08/15(水)12:47:08 No.526158657

ラインアークはほっといても潰れそうだから… ホワグリもいちいち嫌がらせしてきてウゼーなって程度で大した影響力はないし

167 18/08/15(水)12:47:19 [???] No.526158691

やっぱり一度地下に追いやらなきゃダメなんだって

168 18/08/15(水)12:47:32 No.526158737

Vシリーズは虐殺ルート後だと思ってる 首輪付きが虐殺して人類が疲弊したせいで企業だけ命からがら逃げて地上に半端に人が残った結果また争い始めたとか

169 18/08/15(水)12:47:33 No.526158740

>ネクストを操縦できる人間ってだけでも少ないのに戦闘センスまで持ち合わせてる人ってなるとかなり限られるからなあ GAが送るニューサンシャインプロジェクト!アスピナのモルモット実験データ収集!レイレナ由来の無人AIネクスト!

170 18/08/15(水)12:48:02 No.526158857

世界の行く末?人類の未来? そんなもん知るか何もかも気に入らない全部全部全部ぶっ壊してやる!!!ってキレるのいいよね…

171 18/08/15(水)12:48:05 No.526158870

>ラインアーク潰すのにこんなもんを?! ボロボロではあるけど表だって反企業勢力として活動できてるからね ホワイトグリントのせいで煮え湯も飲まされてるし 多分海上都市にこいつ飛ばすつもりだったんじゃねえかなって

172 18/08/15(水)12:48:17 No.526158902

初代もレイヴンズネスト壊して俺とお前どっちが正しかったのか見届けろよな!って 言われたんだけど結局大深度戦争が起きてネストAIのほうが正しかったよ……ってなってるし

173 18/08/15(水)12:48:24 No.526158930

主任たちは無理難題解決するためにタワーに手を出すな!したりしてたんだけどね

174 18/08/15(水)12:48:26 No.526158938

ORCAも捨て駒上等でやってる狂気の集団だからな メルツェルがいい例だけど

175 18/08/15(水)12:48:54 No.526159022

>資料集だと地上に残った連中がAIに泣きついてなんとかしてくだち!して数万年とも数千年ともかかるって算出してるのよ そんなのあったっけ… どれの何ページ?

176 18/08/15(水)12:49:02 No.526159058

ラインアークってオーメルから支援受けてるんじゃ…

177 18/08/15(水)12:49:10 No.526159088

2とかの火星の話は4とかとまた違う世界?

178 18/08/15(水)12:49:53 No.526159246

俺たちは空に居るからヨシ!

179 18/08/15(水)12:50:00 No.526159267

VもVDもどこに行っても瓦礫の廃墟しかないのはすごい

180 18/08/15(水)12:50:00 No.526159269

>2とかの火星の話は4とかとまた違う世界? 2は初代と地続き

181 18/08/15(水)12:50:09 No.526159304

>4系はV系と繋がった結果ハルマゲドンが5回とか6回くらい起きてるのに >元気に戦争し続けるAC史上でもとりわけ頭のおかしい世界に 人類は傲慢だからどんな苦境からでも立ち上がるんだ! っていうとちょっといい話っぽくなるだろう? どんな極貧状態でも常に戦争やってるこいつら…だけど

182 18/08/15(水)12:50:18 No.526159330

2は初代の続編 他のシリーズとの繋がりが今のところ無い

183 18/08/15(水)12:50:22 No.526159344

>2とかの火星の話は4とかとまた違う世界? 違うのよー

184 18/08/15(水)12:50:22 No.526159348

>Vシリーズは虐殺ルート後だと思ってる >首輪付きが虐殺して人類が疲弊したせいで企業だけ命からがら逃げて地上に>半端に人が残った結果また争い始めたとか VかVDの資料集で宇宙に行った連中と地上に残った連中に別れたとは書いてる

185 18/08/15(水)12:51:11 No.526159527

「見てみたかったですね…宇宙を…」 「悔いはねぇ、楽しかったぜメルツェル」 「無念」

186 18/08/15(水)12:51:25 No.526159573

インターネサインが暴れてレイヴン一人しか残ってないLRが一番平和なのでは

187 18/08/15(水)12:51:29 No.526159585

スレ画を時速4000km/hオーバーの速度で突っ込んで瞬殺する動画が好きだった

188 18/08/15(水)12:51:30 No.526159587

>GAが送るニューサンシャインプロジェクト!アスピナのモルモット実験データ収集!レイレナ由来の無人AIネクスト! 無人ネクストとGAのプロジェクトは全然悪い発想ではないよねまだまだ発展途上なだけで

189 18/08/15(水)12:51:39 No.526159629

公式ガイドで自分の体に火をつけて暗い明日を照らしてるとすら言われてるからな人類

190 18/08/15(水)12:51:43 No.526159648

>他のシリーズとの繋がりが今のところ無い 1→LR→4と勝手に思ってたや…

191 18/08/15(水)12:51:46 No.526159660

虐殺ルートだと小型SoM作りまくったり残った連中の体力が凄いし企業連ルートでぐだった結果だと思ってるV

192 18/08/15(水)12:52:00 No.526159701

虐殺でもORCAでも結局あのままだと地球で生きてるのは詰みだから宇宙いくよね Vでだが人類は死滅していなかった!ってなるんだけど

↑Top