虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/15(水)11:25:59 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)11:25:59 No.526144043

好きな攻撃貼る

1 18/08/15(水)11:27:46 No.526144290

内閣総辞職ビーム

2 18/08/15(水)11:28:56 No.526144472

口から出してオイオイオイ 背中から出してオイオイオイオイオイ

3 18/08/15(水)11:29:18 No.526144523

誰がここまでやれと

4 18/08/15(水)11:29:26 No.526144543

初めてこのビーム見た時は人類絶滅エンドかなって思ったぐらいビビりまくった

5 18/08/15(水)11:29:50 No.526144602

煙突掃除のように黒煙吐き出すところがたまらない

6 18/08/15(水)11:32:04 No.526144934

どんどんヤバくなっていくのいいよね

7 18/08/15(水)11:32:09 No.526144948

これ吐く前のゲロ火炎放射の時点で大概な被害だったのにスレ画でもうめちゃくちゃ

8 18/08/15(水)11:32:24 No.526144974

熱線カッコイイヤッt… やめて…もうやめて…

9 18/08/15(水)11:33:07 No.526145084

2000億円の爆撃機がー!

10 18/08/15(水)11:33:53 No.526145182

ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ ボボボォォォォォォォォォォォォォォォォォォ シュビィィィィーーーーーーーー

11 18/08/15(水)11:34:21 No.526145257

背中からの自動迎撃モードも好き

12 18/08/15(水)11:34:33 No.526145291

口裂けるのが一番の衝撃だった

13 18/08/15(水)11:35:23 No.526145411

破壊の威力としては前のゴジラの放射火炎のが強いくらいなんだけど 描写がガチ過ぎて最強に見えてしまう

14 18/08/15(水)11:36:03 No.526145501

まさか!あんな攻撃が…

15 18/08/15(水)11:36:33 No.526145582

FWから10年も経てば描写も変わってくるもんだな

16 18/08/15(水)11:37:10 No.526145665

エヴァQの監督と聞いて疑問符付けつつも公開初日に観に行った自分を褒めてあげたい

17 18/08/15(水)11:37:16 No.526145685

自動迎撃とか兵器かおめー

18 18/08/15(水)11:37:55 No.526145772

>ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ おっ放射熱線か? >ボボボォォォォォォォォォォォォォォォォォォ おおおスゲ… >シュビィィィィーーーーーーーー オイオイオイ

19 18/08/15(水)11:37:58 No.526145778

この後遠距離のを掃除したらちゃんと近距離モードに切り替えて ただのふっとい火炎放射器やってるのが遠景で映るとこも怖い

20 18/08/15(水)11:38:01 No.526145786

光りだした時点で観客は察するけど 予想してたのと違うのがお出しされた

21 18/08/15(水)11:38:14 No.526145828

エヴァQの監督ではあるけど序破の監督でもあるからね

22 18/08/15(水)11:39:34 No.526146034

耳に心地よいレーザー音 描写は地獄そのもの

23 18/08/15(水)11:40:03 No.526146091

フェーズドアレイレーダー搭載

24 18/08/15(水)11:40:16 No.526146125

背鰭から出るとこでそっち?!ってなるよね B2落とす辺りはもううわぁ…としか

25 18/08/15(水)11:40:41 No.526146200

やっぱゴジラは放射熱線だよなって

26 18/08/15(水)11:42:32 No.526146488

ペイバックタイム

27 18/08/15(水)11:42:37 No.526146502

>この後遠距離のを掃除したらちゃんと近距離モードに切り替えて >ただのふっとい火炎放射器やってるのが遠景で映るとこも怖い あれただ火炎の勢いが強すぎてプラズマレーザーになってただけだし最後のは出力が弱まったので火炎に戻っただけじゃない? 本人ただ排熱してるだけなんだし

28 18/08/15(水)11:44:15 No.526146734

これでも放射熱線の色が紫とかありえないんですけお!!ってけおってた人いたしゴジラファンは変なのもいる

29 18/08/15(水)11:45:18 No.526146928

おおぉ…今回の熱線はこんなんなのか おお…お?おおおおおお オイオイオイ

30 18/08/15(水)11:45:45 No.526147001

地下にいた人ら焼け死んだんだっけ

31 18/08/15(水)11:46:13 No.526147078

黒色ガスを異常噴出→引火で地上を広域炎上 口レーザーでピンポイント切断 背鰭レーザーで対空範囲攻撃 と穴の無いコンボ

32 18/08/15(水)11:47:21 No.526147258

実写版キューティーハニーの…監督!

33 18/08/15(水)11:47:44 No.526147310

燃費最悪だけど念入りに東京を殺す攻撃

34 18/08/15(水)11:47:56 No.526147346

>あれただ火炎の勢いが強すぎてプラズマレーザーになってただけだし最後のは出力が弱まったので火炎に戻っただけじゃない? >本人ただ排熱してるだけなんだし 生理現象ついでになんか飛んでるうるさいの落としといたろーくらいのノリだよね…

35 18/08/15(水)11:48:15 No.526147380

何気にドローンをピンポイントで撃墜する精密性も併せ持つ

36 18/08/15(水)11:48:46 No.526147469

>地下にいた人ら焼け死んだんだっけ 主人公も地下シェルターに居たはずだし死んではないんじゃない? カットされた虐殺シーンもあったらしいが

37 18/08/15(水)11:49:49 No.526147597

熱線も怖いけど直前の火の方がオイオイオイってなった 直前に地下のカットとかあったからなおのこと

38 18/08/15(水)11:50:12 No.526147662

ガス欠で放射が止まるときのカゲッ!みたいな半端な鳴き声がかわいい

39 18/08/15(水)11:50:34 No.526147731

黒いのが流れ込んだらアウト

40 18/08/15(水)11:50:39 No.526147741

位置取りを失敗した地下避難組は炎に巻かれるけど描写があれなんでカットです!

41 18/08/15(水)11:50:51 No.526147771

大人になってから怪獣の口からビームを吐き出してるシーンを自分が怖がるなんて思ってなかった

42 18/08/15(水)11:51:17 No.526147837

>>地下にいた人ら焼け死んだんだっけ >主人公も地下シェルターに居たはずだし死んではないんじゃない? >カットされた虐殺シーンもあったらしいが 主人公が居たところは場所が遠かったから助かっただけなのだ

43 18/08/15(水)11:51:24 No.526147857

>エヴァQの監督と聞いて疑問符付けつつも公開初日に観に行った自分を褒めてあげたい むしろ庵野なら一定のもの作ってくるだろうなあ じゃないと自分が許せないだろうしって思ってた 想像のさらに倍くらいいいもの作ってた

44 18/08/15(水)11:51:46 No.526147909

どうせプロトンビームなんだろと思ってたらそこまでのシークエンスがエグすぎた

45 18/08/15(水)11:51:50 No.526147917

かっこいいけどシンちゃん側にとってリスクでかすぎる…

46 18/08/15(水)11:51:57 No.526147939

砲口のあたりが巨神兵っぽい

47 18/08/15(水)11:52:18 No.526148005

>熱線も怖いけど直前の火の方がオイオイオイってなった >直前に地下のカットとかあったからなおのこと あれ没シーンで地下にゲロがボワーッて流れ込んできて避難した人が悲鳴を上げながら黒焦げになっていくシーンがあるんだよね

48 18/08/15(水)11:52:41 No.526148068

巨災対も再集合した時かなり人減ってたよねあれ

49 18/08/15(水)11:53:12 No.526148146

初見の時は吐き出された炎が収縮して一本のレーザーになるあたりで鳥肌がすごかった

50 18/08/15(水)11:53:46 No.526148249

怖いというか戦慄を感じさせるくらいの表現力いいよね

51 18/08/15(水)11:54:11 No.526148321

米軍の攻撃だけあっさり効きすぎじゃんって大型貫通爆弾の事を調べたらそりゃダメ通るわってなった

52 18/08/15(水)11:54:23 No.526148353

最後で尻尾から分裂しようとしてるのとか 巨神兵につなげようとしてるとしか思えなかった

53 18/08/15(水)11:54:36 No.526148387

官邸離陸 1835 総理以下8名を伴いこれより立川へ向かい…(ジュッ)

54 18/08/15(水)11:54:37 No.526148389

オイオイ今回の放射火炎はすごい炎が出るな あれ? は? …………

55 18/08/15(水)11:55:13 No.526148492

あまりにもあっけなさ過ぎて漣さんたち死んだのテレビで見るまで気づかなかった

56 18/08/15(水)11:55:30 No.526148532

>官邸離陸 1835 >総理以下8名を伴いこれより立川へ向かい…(ジュッ) あっさりすぎてえ?って感じだった その後にニュースでがっつり死んでた

57 18/08/15(水)11:55:46 No.526148587

ゴジラなんか撮ってないでエヴァ作れって思ってた めちゃくちゃ面白かったよ…

58 18/08/15(水)11:55:47 No.526148590

燃費の悪さをどうにかするためにフレキシブルな尻尾レーザーを開発する柔軟さ

59 18/08/15(水)11:55:52 No.526148601

ビル薙ぎ払いもすごいが終わった後の上空からの映像が終末感溢れすぎてて怖い

60 18/08/15(水)11:56:07 No.526148651

>米軍の攻撃だけあっさり効きすぎじゃんって大型貫通爆弾の事を調べたらそりゃダメ通るわってなった むしろバンカーバスターであの程度なの絶望する

61 18/08/15(水)11:56:28 No.526148703

ここまではでかくて頑丈な怪獣だけどどうしようかなぐらいの気分だった ここから人類滅亡するかもしれんになった

62 18/08/15(水)11:56:34 No.526148718

>米軍の攻撃だけあっさり効きすぎじゃんって大型貫通爆弾の事を調べたらそりゃダメ通るわってなった 一応切り札レベルの兵器だからね 使う状況が限定的に過ぎるけども

63 18/08/15(水)11:58:02 No.526148956

アメリカそりゃ核使うって言うわってレベル

64 18/08/15(水)11:58:03 No.526148962

まあ3機しかB-2飛ばさなかったのは米軍も10発ぐらい打ち込めば殺処分できるだろうと舐めてかかってたんだろうなアレ

65 18/08/15(水)11:58:26 No.526149020

>あっさりすぎてえ?って感じだった >その後にニュースでがっつり死んでた 行方不明!行方不明です!!

66 18/08/15(水)11:58:39 No.526149055

>まあ3機しかB-2飛ばさなかったのは米軍も10発ぐらい打ち込めば殺処分できるだろうと舐めてかかってたんだろうなアレ B-2を3機って本気も本気だよぅッ!

67 18/08/15(水)11:58:42 No.526149064

>ここまではでかくて頑丈な怪獣だけどどうしようかなぐらいの気分だった >ここから人類滅亡するかもしれんになった こんな大技ぶっぱとか予想できなかったし 観光客誘致できね?とか言ってた大臣の気楽さを俺は責めれない…

68 18/08/15(水)11:58:53 No.526149087

地上目標を地下にいようが絶対殺す兵器の現状決定版みたいなもんだっけシンさんに穴開けたやつ

69 18/08/15(水)11:59:52 No.526149254

シンゴジラのビーム燃費悪いんだ…

70 18/08/15(水)12:00:14 No.526149313

見知った景色が蹂躙される恐怖すごい

71 18/08/15(水)12:00:47 No.526149398

東京壊滅するときは絶望感しかないのに ヤシオリ作戦のときの熱線にはどこかおかしさを感じてしまう BGMか?BGMのせいなのか?

72 18/08/15(水)12:00:53 No.526149423

ここの絶望感凄すぎて早く核落とせばいいのに…ってなっちゃった

73 18/08/15(水)12:00:58 No.526149435

行方不明 だよね あんなので死んだ人間の個人識別なんてどれだけかかるか分からんし

74 18/08/15(水)12:01:39 No.526149555

東京の被害尋常じゃないし屋外で観測してたメンバーもまぁ早死するんだろうし ゴジラから取れる技術考えてもスクラップアンドビルドで建て直すの無理じゃないかな…って正直思った

75 18/08/15(水)12:02:17 No.526149663

数というか識別というかしばらく死体がゴロゴロしてる範囲には放射能の影響強すぎて入れないんじゃないかな なので確認とれなくて行方不明扱い

76 18/08/15(水)12:02:39 No.526149722

>シンゴジラのビーム燃費悪いんだ… あれで燃費良かったらヤシオリ作戦が成り立たないからな…

77 18/08/15(水)12:02:51 No.526149747

半減期が短いことだけは唯一の温情…なのかな

78 18/08/15(水)12:03:16 No.526149823

su2546401.jpg

79 18/08/15(水)12:03:19 No.526149833

これバンカーバスタじゃなくて謎のMOAPとかいう爆弾じゃなかったっけ? MOABの聞き間違いかなってなったけど

80 18/08/15(水)12:03:21 No.526149840

とりあえずゴジラの周りに石棺作らなきゃ……

81 18/08/15(水)12:03:40 No.526149890

シン・ゴジラの世界もあの後ゴジラ技術を巡って色々起こりそう

82 18/08/15(水)12:03:42 No.526149895

>東京壊滅するときは絶望感しかないのに >ヤシオリ作戦のときの熱線にはどこかおかしさを感じてしまう >BGMか?BGMのせいなのか? 動きがなんかコメディ感あったよね 「えいっ」って感じで

83 18/08/15(水)12:03:55 No.526149941

>半減期が短いことだけは唯一の温情…なのかな しかも放射能食べる微生物もくれる

84 18/08/15(水)12:04:05 No.526149969

特殊装備の消防隊以外は入れないみたいな無線飛び交ってたけど実際ゴジラの近くというか進行ルートは近付けない状態だろうしなぁ…

85 18/08/15(水)12:04:13 No.526149985

一機2000億円の爆撃機だからなぁ

86 18/08/15(水)12:04:36 No.526150051

内閣総辞職ビームとか言ってるからネタにできるのかなと思ってたら絶望だった

87 18/08/15(水)12:04:37 No.526150055

MOP2だよ ちなみにMOP1は実在する

88 18/08/15(水)12:04:57 No.526150113

>とりあえずゴジラの周りに石棺作らなきゃ…… 真面目な話別作品みたいに大阪遷都した方がいいと思う それか監督繋がりで長野

89 18/08/15(水)12:05:20 No.526150185

>これバンカーバスタじゃなくて謎のMOAPとかいう爆弾じゃなかったっけ? >MOABの聞き間違いかなってなったけど MOPⅡだよ!字幕も出てたでしょ

90 18/08/15(水)12:05:20 No.526150186

>これバンカーバスタじゃなくて謎のMOAPとかいう爆弾じゃなかったっけ? >MOABの聞き間違いかなってなったけど MOP2だよ 現実にはMOP(バンカーバスター)しかないけどその発展系の架空の武器という設定

91 18/08/15(水)12:05:35 No.526150238

B-2を3機喪失って議会が発狂しそうなレベルの損害だよ…

92 18/08/15(水)12:05:35 No.526150239

動き出したら即座に核ミサイルを打ち込まれるゴジラのオブジェが東京のど真ん中に完成! もう首都移転するしかないよね…

93 18/08/15(水)12:05:40 No.526150251

上映中めちゃくちゃ面白いと思ってたのに最後の「半減期は2週間です」でスッと萎えてしまった

94 18/08/15(水)12:06:00 No.526150320

シン・ゴジラ細胞を持ち出してシン・ビオランテ作る馬鹿が絶対出る

95 18/08/15(水)12:06:08 No.526150341

攻殻もそうだけど創作の未来の日本て悉く東京壊滅してんな!!

96 18/08/15(水)12:06:39 No.526150427

結局暗闇でガチャン!ってなるしっぽの金属音ってなんだったん

97 18/08/15(水)12:06:56 No.526150488

>上映中めちゃくちゃ面白いと思ってたのに最後の「半減期は2週間です」でスッと萎えてしまった それがないと絶望的すぎると思ったんじゃないの 実際ちょっと救われた気分になったし

98 18/08/15(水)12:07:18 No.526150556

>結局暗闇でガチャン!ってなるしっぽの金属音ってなんだったん 尻尾の先から放射線流出せるようにする準備

99 18/08/15(水)12:07:26 No.526150580

>結局暗闇でガチャン!ってなるしっぽの金属音ってなんだったん 尻尾からも熱線出せますよ!っていうシンちゃんのさりげない自己主張

100 18/08/15(水)12:07:51 No.526150655

このまま進化し続けてたら燃費良くなって小型飛翔郡隊かつ無数のレーザー攻撃を撃てるようになると考えるとヤバい

101 18/08/15(水)12:07:57 No.526150674

>尻尾の先から放射線流出せるようにする準備 >尻尾からも熱線出せますよ!っていうシンちゃんのさりげない自己主張 しらそん…

102 18/08/15(水)12:08:22 No.526150755

実写版ナウシカ作ったらたぶんプロトンビームこんな感じなんだろうなって描写だった

103 18/08/15(水)12:08:35 No.526150801

>動き出したら即座に核ミサイルを打ち込まれるゴジラのオブジェが東京のど真ん中に完成! >もう首都移転するしかないよね… 研究とか監視する人員は置くとしても ゴジラの周囲何十キロかは極力人の居住制限した方がいいよね…

104 18/08/15(水)12:08:37 No.526150813

めちゃくちゃ面白かったしかなり好きなんだけど田舎に住んでるから知ってる建物が破壊される恐怖だったり通勤に使ってる電車が武器になる爽快感とかは味わえなくてつらかった

105 18/08/15(水)12:08:45 No.526150853

>MOP2だよ >ちなみにMOP1は実在する バンカーバスターの大きいやつがあるのか GNUの型番のまま数字大きくすれば分かりやすいのにこだわるなあ

106 18/08/15(水)12:08:50 No.526150873

つーか尻尾に口みたいの出来てたし どういう進化しようとしてたんだろうなあの時点で

107 18/08/15(水)12:08:52 No.526150880

正直このシーンの後はあんまり面白くなかったけど このシーンだけで100兆億点あげたい

108 18/08/15(水)12:09:00 No.526150909

最終的にこの次元の宇宙よりデカくなるんだっけ スケールがもうハンパない

109 18/08/15(水)12:09:12 No.526150955

>B-2を3機喪失って議会が発狂しそうなレベルの損害だよ… 災害支援の為にお金使いましたじゃ絶許レベルだしどうすんの大統領…

110 18/08/15(水)12:09:16 No.526150975

>実写版ナウシカ作ったらたぶんプロトンビームこんな感じなんだろうなって描写だった 庵野がナウシカでやりたいのたぶんここだけだよ

111 18/08/15(水)12:09:22 No.526151003

>米軍の攻撃だけあっさり効きすぎじゃんって大型貫通爆弾の事を調べたらそりゃダメ通るわってなった 人が地下に避難してるのに地中貫通型爆弾とか待てやおいってなった

112 18/08/15(水)12:09:36 No.526151064

今ですらほぼ決戦兵器みたいな威力の改良版でようやく初ダメなんだよねあれ そんなん持ち出す辺り本気も本気だったのでは

113 18/08/15(水)12:10:02 No.526151161

>災害支援の為にお金使いましたじゃ絶許レベルだしどうすんの大統領… ゴジラの遺伝子情報もらえるんだしお釣りくるんでは

114 18/08/15(水)12:10:20 No.526151211

その前に自衛隊の総力戦に近いレベルで一切ダメ与えられてないわけだし…

115 18/08/15(水)12:10:31 No.526151254

>正直このシーンの後はあんまり面白くなかったけど スレ画のシーンまでテンポ良く進んでいくからどうしても眠くなっちゃうよね… でも総理代行の「避難とは~」の台詞好きだよ

116 18/08/15(水)12:10:45 No.526151305

米軍の爆撃あれシンちゃん外れて地面に当たってたら どデカいクレーター出来るんじゃね…?

117 18/08/15(水)12:10:47 No.526151315

アマプラにあるおかげで通勤途中に観れるのが良い 満員電車の中で在来線爆弾と崩れるビル群観てるとなんか泣きそうな気分になるぞ

118 18/08/15(水)12:11:01 No.526151354

口からも尻尾からも出してるときがやばい 尻尾ぶんぶん振り回すし

119 18/08/15(水)12:11:11 No.526151386

B2はやめて使いやすいB3に入れ替える予定だからノーカン

120 18/08/15(水)12:11:13 No.526151390

この上は核ぐらいしかないわって爆弾持ち出してるからなぁ 気化爆弾じゃ表面炙るぐらいにしかならんだろうし

121 18/08/15(水)12:11:20 No.526151411

アップになるとゲームのCGみたいな質感だけどそれでも明るい場所で存分に暴れさせてくれたから満足

122 18/08/15(水)12:11:21 No.526151415

在来線爆弾とか言うギャグみたいな決死の作戦が好きなんだ…

123 18/08/15(水)12:11:43 No.526151485

>>上映中めちゃくちゃ面白いと思ってたのに最後の「半減期は2週間です」でスッと萎えてしまった >それがないと絶望的すぎると思ったんじゃないの >実際ちょっと救われた気分になったし そこで水爆落としてたらゴジラより地獄絵図になって教授があの世でバーカバーカするって寸法なのよ

124 18/08/15(水)12:11:52 No.526151510

地下鉄に逃げる人たちがゴジラから逃げてるんじゃなくて 米軍の巻き添えから逃げてるってのが盛大な皮肉

125 18/08/15(水)12:11:52 No.526151511

個人的にタバ作戦とスレ画のとこがトップかな

126 18/08/15(水)12:12:13 No.526151571

>その前に自衛隊の総力戦に近いレベルで一切ダメ与えられてないわけだし… 少し未来の話だから10式も16式も沢山いて見栄えも良い アパッチ…

127 18/08/15(水)12:12:15 No.526151579

>それがないと絶望的すぎると思ったんじゃないの これから日本はどうなるんだ? っていうドキドキワクワクする気持ちを一蹴された感じだったんだ… 尺がないって言われたらそうなんだけど

128 18/08/15(水)12:12:17 No.526151589

>その前に自衛隊の総力戦に近いレベルで一切ダメ与えられてないわけだし… 戦車砲や爆撃でノーダメって実感湧かなすぎでよく分からないよね…

129 18/08/15(水)12:12:22 No.526151602

(エヴァみたいなBGM)

130 18/08/15(水)12:12:26 No.526151615

>在来線爆弾とか言うギャグみたいな決死の作戦が好きなんだ… 東京ならではの作戦いいよね…

131 18/08/15(水)12:12:37 No.526151649

最終決戦の主力が最新兵器じゃなくて 電車にありったけの爆弾を積んでぶつける ビルの質量をぶつける ってところがいい

132 18/08/15(水)12:12:41 No.526151660

>どデカいクレーター出来るんじゃね…? あの辺地下が開発されまくってるのもあって ギアスでゼロがやってた大陥没起きると思う

133 18/08/15(水)12:13:33 No.526151826

放射火炎をゲロとして演出ってだけで新しい解釈だなぁと感心してたのに更にビームはもう思考が追い付かない

134 18/08/15(水)12:13:39 No.526151848

気化爆弾だと酸素奪われて地下民は全滅じゃねーかな… ビルまで崩れるだろうから酸欠範囲外でも生き埋めだろうし

135 18/08/15(水)12:13:49 No.526151876

>そこで水爆落としてたらゴジラより地獄絵図になって教授があの世でバーカバーカするって寸法なのよ そういうことか…気づかなかった

136 18/08/15(水)12:13:56 No.526151905

>電車にありったけの爆弾を積んでぶつける >ビルの質量をぶつける >ってところがいい 質量はパワーだからな…

137 18/08/15(水)12:14:06 No.526151937

>>その前に自衛隊の総力戦に近いレベルで一切ダメ与えられてないわけだし… >戦車砲や爆撃でノーダメって実感湧かなすぎでよく分からないよね… この辺は過去のゴジラ作品見てると損するなぁって気がした そういう兵器は効かないものと思っちゃってるし

138 18/08/15(水)12:14:31 No.526152018

この時に流れる歌の英語verの歌詞がえらく重い https://www.youtube.com/watch?v=qrInOjUsUv4&list=LLU0psC12O3j4Wgy7mElcxuQ&index=4&t=0s

139 18/08/15(水)12:14:46 No.526152073

ビルの質量で問答無用にはっ倒す作戦はまさにスクラップアンドビルド精神の塊で気持ちがいい

140 18/08/15(水)12:14:48 No.526152080

進化 口パカ ビーム 背びれビーム しっぽビーム これだけびっくりさせてもらった

141 18/08/15(水)12:15:02 No.526152124

カントクくんは本当にビーム描くのが上手いなぁ

142 18/08/15(水)12:15:56 No.526152326

>この辺は過去のゴジラ作品見てると損するなぁって気がした >そういう兵器は効かないものと思っちゃってるし でもここまで通常兵器たくさん展開して袋叩きにした事はなかったし 何より攻撃されてもほぼ無反応のまま自衛隊側が弾切れで戦闘不能にさせられたのが衝撃だった

143 18/08/15(水)12:16:15 No.526152389

>この辺は過去のゴジラ作品見てると損するなぁって気がした >そういう兵器は効かないものと思っちゃってるし 上陸前に護衛艦が迎撃に出て一蹴されたりするしね 最低ラインかメーサー兵器みたいなところはある

144 18/08/15(水)12:16:18 No.526152398

序盤の逃げ遅れたおじいさんを助けるために攻撃しなかったのが、 アメリカの核攻撃に強硬に反対する一本筋になってるって話がすごい好き

145 18/08/15(水)12:16:35 No.526152452

シンゴジジェネゴジアニゴジとどんどんゴジラが出て嬉しい

146 18/08/15(水)12:16:47 No.526152498

超おもしろいけど日本以外じゃ絶対ウケないだろうな…と思ったんだけど実際海外での評価どんなもんなの?

147 18/08/15(水)12:16:54 No.526152509

ロングノーズの着弾が美しかった ただ10式の弾にあんなポンポン爆発するたまがあるのかな?って少し引っかかった ゴジラ側の反応装甲かなにかなのかな

148 18/08/15(水)12:17:30 No.526152623

批評家やファンからの評価は高いけど一般層にはウケなくてそんな売れてないみたいな感じだった気がする海外

149 18/08/15(水)12:17:59 No.526152710

撃ちまくる! 当たりまくる! 効かねぇ…まるで効かねぇ…

150 18/08/15(水)12:18:09 No.526152737

>超おもしろいけど日本以外じゃ絶対ウケないだろうな…と思ったんだけど実際海外での評価どんなもんなの? 評判はいいけど売り上げはあんまりよくない

151 18/08/15(水)12:18:13 No.526152752

海外に出すと字幕が多すぎるので一般客は一層わけがわからんらしい

152 18/08/15(水)12:18:21 No.526152791

>序盤の逃げ遅れたおじいさんを助けるために攻撃しなかったのが、 >アメリカの核攻撃に強硬に反対する一本筋になってるって話がすごい好き エンタメ映画だと何やってんねーん!ってなりそうだけどそうじゃないからな… エンタメしてないとは言わないけど

153 18/08/15(水)12:18:48 No.526152879

ゴジラだよな…これゴジラ…?ゴジラだこれ!って流れで見てた所で口クパァはヒッてなったよ…

154 18/08/15(水)12:19:14 No.526152968

>評判はいいけど売り上げはあんまりよくない そりゃ1週間限定上映だし…

155 18/08/15(水)12:19:33 No.526153029

早口セリフ多いから追いにくいし日本の政治構造とかも多少前提知識として要るし難しいよなあ

156 18/08/15(水)12:19:42 No.526153056

>海外に出すと字幕が多すぎるので一般客は一層わけがわからんらしい 怒れるナードのレビューでもあったな

157 18/08/15(水)12:20:04 No.526153129

>海外に出すと字幕が多すぎるので一般客は一層わけがわからんらしい セリフの字幕 テロップ テロップの字幕

158 18/08/15(水)12:20:23 No.526153191

AVGNは良作だと思うけど俺が好きなのこのタイプじゃないの!って感じだっけ

159 18/08/15(水)12:20:45 No.526153271

GAIJINの識字率を上げないと

160 18/08/15(水)12:20:56 No.526153312

おじいさん撃たなかった辺りで首相の覚悟と意思が通じてきてカッコいいと思ったよ… だからこそスレ画の衝撃が凄まじかった

161 18/08/15(水)12:20:59 No.526153323

内閣総辞職ビームが衝撃的だったのは当然なんだけど 一番怖かったのは逃げ遅れた若い一家ごとマンションが押し潰されたシーンなんだ俺

162 18/08/15(水)12:21:37 No.526153454

>おじいさん撃たなかった辺りで首相の覚悟と意思が通じてきてカッコいいと思ったよ… >だからこそスレ画の衝撃が凄まじかった もっというならあそこで撃ってたらゴジラが耐性つけてもっと早く進化してたかもな

163 18/08/15(水)12:21:51 No.526153505

日本はデカイの持ってないからなぁー ミサイルも合わせて500キロ前後のやつしかない

164 18/08/15(水)12:22:37 No.526153640

AVGNはゲゾラとかが好きな筋金入りだからなあ

165 18/08/15(水)12:23:07 No.526153742

>一番怖かったのは逃げ遅れた若い一家ごとマンションが押し潰されたシーンなんだ俺 避難するの遅すぎじゃねぇの!?って思っちゃうけど自分が同じ立場だと案外逃げるの手間取るかもしれない…

166 18/08/15(水)12:23:29 No.526153810

アメリカ版シンゴジとか中国版シンゴジとか見てみたいな

167 18/08/15(水)12:23:38 No.526153835

>おじいさん撃たなかった辺りで首相の覚悟と意思が通じてきてカッコいいと思ったよ… >だからこそスレ画の衝撃が凄まじかった 首相が首相官邸に残ろうとするシーンいいよね…

168 18/08/15(水)12:23:55 No.526153883

>アメリカ版シンゴジとか中国版シンゴジとか見てみたいな 読もう!怪獣黙示録

↑Top