18/08/15(水)10:28:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)10:28:56 xuxKN4DU No.526135784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/15(水)10:30:57 No.526136050
デター
2 18/08/15(水)10:31:15 No.526136087
何故 自慢げに 言う
3 18/08/15(水)10:31:38 No.526136153
文化が違う
4 18/08/15(水)10:32:10 No.526136232
色に限らず人様の作品勝手に変えて喜んでくれるってどうして思えるんだろう
5 18/08/15(水)10:32:15 No.526136247
勝手ながら、チクチンさせてもらいました!
6 18/08/15(水)10:32:26 No.526136274
二次創作界隈にも刺さる…
7 18/08/15(水)10:32:52 No.526136337
ホントに勝手な…
8 18/08/15(水)10:32:53 No.526136339
完璧に善意で言ってるのが酷い
9 18/08/15(水)10:33:20 No.526136409
コントラストかけすぎると塗りが潰れる部分出てくるからなあ
10 18/08/15(水)10:33:22 No.526136414
>色に限らず人様の作品勝手に変えて喜んでくれるってどうして思えるんだろう これは「」に刺さるのでは…
11 18/08/15(水)10:33:50 No.526136490
最低だな現場猫…
12 18/08/15(水)10:33:54 No.526136507
>これは「」に刺さるのでは… 「」内で遊んでるだけで本人に投げてねぇよ!?
13 18/08/15(水)10:33:55 No.526136510
「」もコラとかしてるけど 流石に本人に投げつけてはいない…よね?
14 18/08/15(水)10:33:57 No.526136513
>色に限らず人様の作品勝手に変えて喜んでくれるってどうして思えるんだろう 壺はくまみね先生に酷いことをしたよね…
15 18/08/15(水)10:34:00 No.526136532
これに対する相手の返答が気になる
16 18/08/15(水)10:34:05 No.526136542
確かに明暗の差をくっきりさせたらなんか作業した感を味わえるかもしれない
17 18/08/15(水)10:34:10 No.526136568
作者本人に第三者が同人誌送りつけるのと同じような邪悪さを感じる…
18 18/08/15(水)10:34:22 No.526136595
なにわろとんねん
19 18/08/15(水)10:34:24 No.526136599
>これは「」に刺さるのでは… コラは作るけど喜んでもらえるなんて図々しいこと考えねえよ!
20 18/08/15(水)10:34:24 No.526136601
絵師じゃなくて加工師なる言葉があると知らされた一件
21 18/08/15(水)10:34:49 No.526136665
壷のせい~
22 18/08/15(水)10:34:51 No.526136669
人の絵をコラするのは基本的に失礼だから
23 18/08/15(水)10:34:55 No.526136676
勝手ながら胸を盛らせていただきました!
24 18/08/15(水)10:35:04 No.526136706
ヒで#加工師って打ったらホントにそういう界隈があると知って驚く……
25 18/08/15(水)10:35:06 No.526136712
>これは「」に刺さるのでは… 悪いことだとは認識してるから…
26 18/08/15(水)10:35:13 No.526136736
>「」もコラとかしてるけど >流石に本人に投げつけてはいない…よね? くまみね先生に壺でこんなコラされてましたよ!と逐一報告してる人がいたみたい 先生はそれはもう止めて…と書いてたよ
27 18/08/15(水)10:35:16 No.526136741
>絵師じゃなくて加工師なる言葉があると知らされた一件 ソフト使ってフィルタかけるだけでクリエイター気取りなのか
28 18/08/15(水)10:35:24 No.526136764
人が作ったコラを手直ししといたよ!って言ってよく分からん箇所を修正する「」なら見たことある
29 18/08/15(水)10:35:24 No.526136766
本人に投げるんじゃなくてタグを付けてヒに流すだけならセーフ!
30 18/08/15(水)10:35:46 No.526136816
他人の絵を加工して その本人に加工したぞ、ほら喜べ!とかキチガイでしかない
31 18/08/15(水)10:35:53 No.526136826
勝手に下手なコラして相手に喜んでもらえると思っているのが邪悪
32 18/08/15(水)10:35:55 No.526136830
色調補正ちょっとずらすだけじゃん…
33 18/08/15(水)10:36:00 No.526136842
投げつけるのは頭のおかしい人だけだから… 普通は考えりゃ解るだろって事を考えられない
34 18/08/15(水)10:36:12 No.526136869
ガラケー時代に待ち受け画像関係の掲示板でやってたのをヒでやるようになっただけでしょう
35 18/08/15(水)10:36:55 No.526136974
>ガラケー時代に待ち受け画像関係の掲示板でやってたのをヒでやるようになっただけでしょう それでも本人に投げつけはしてないよ…
36 18/08/15(水)10:37:06 No.526137012
しかも加工後に自分のサインを入れる 最悪の場合「ややこしいから」と元のサインを消す これで悪意は無いとのたまう
37 18/08/15(水)10:37:28 No.526137073
加工師とかいって持ち上げられたらこうなっちゃうのも仕方ないんじゃね
38 18/08/15(水)10:37:35 No.526137094
コラした「」とは別の「」が投げつけてるパターン
39 18/08/15(水)10:37:37 No.526137097
加工師いいよね
40 18/08/15(水)10:37:53 No.526137135
ソフトで自動補正しただけ?
41 18/08/15(水)10:38:01 No.526137152
首の位置直させてもらいました!
42 18/08/15(水)10:38:03 No.526137157
>しかも加工後に自分のサインを入れる >最悪の場合「ややこしいから」と元のサインを消す >これで悪意は無いとのたまう しってる漢化組だこれ
43 18/08/15(水)10:38:06 No.526137164
トーンカーブいじったダケーノ
44 18/08/15(水)10:38:19 No.526137192
自分の絵をアイコンに使ってる他人がいたけど何故か色調イジるんだよな そのままでいいのでは
45 18/08/15(水)10:38:24 No.526137199
待ち受け画面に自分用に加工して自分で使うだけならさておきそれを拡散するってどうなのよ…
46 18/08/15(水)10:38:26 No.526137207
ここにもいる
47 18/08/15(水)10:38:31 No.526137226
俺も名誉棄損レベルのコラやるけど 自分が恥ずべき行いをしてるって自覚くらいはある だからといって何一つ許されちゃいかんと思うけど
48 18/08/15(水)10:38:33 No.526137232
>ヒで#加工師って打ったらホントにそういう界隈があると知って驚く…… 人の絵にエフェクトかけたり文字を入れたりして僕の作品です!とやってるのか それ無断転載されるより絵師にダメージいくんじゃ…
49 18/08/15(水)10:38:50 No.526137267
>コラした「」とは別の「」が投げつけてるパターン さすがに邪悪すぎて粘着かと思うわそんなん
50 18/08/15(水)10:38:58 No.526137287
PC向けの壁紙作成から映像作成経て本職のデザイナーになった知り合いはいるけどこういうのはそこに繋がらなさそうだしなぁ…
51 18/08/15(水)10:39:24 33fT9oV. No.526137346
加工師のサインとかいうのもあってクソ
52 18/08/15(水)10:39:24 No.526137347
勝手ながらメガネを外させてもらいました!
53 18/08/15(水)10:39:39 No.526137375
>人の絵にチクチン生やしたり文字を入れたりして
54 18/08/15(水)10:39:43 No.526137383
赤ら顔にしました!
55 18/08/15(水)10:40:10 No.526137443
悪いことだとわかっててやるのとどっちが悪質なのかはむずかしいところだ
56 18/08/15(水)10:40:13 No.526137456
>勝手ながらメガネを外させてもらいました! …すぞ
57 18/08/15(水)10:40:34 No.526137509
作者に見られたら訴えられてもしょうがねえと自覚しながらコラするのもそれはそれで悪質だがな!
58 18/08/15(水)10:40:41 No.526137528
海外だと他人の絵にポエム乗せて自分の名前書き込んでから Tumblrとかに放流するのが多くて問題になってる
59 18/08/15(水)10:40:51 No.526137557
有名な神加工士!みたいなのもいるのかな…
60 18/08/15(水)10:40:59 No.526137573
>悪いことだとわかっててやるのとどっちが悪質なのかはむずかしいところだ 隠れてやるよりは悪質だと思う
61 18/08/15(水)10:41:21 No.526137632
加工士ってじゃんるがよくわからん なにそれ
62 18/08/15(水)10:41:23 No.526137639
>悪いことだとわかっててやるのとどっちが悪質なのかはむずかしいところだ 悪い事だと分かってたら本人に見せに行くような事しないでしょ…
63 18/08/15(水)10:41:32 No.526137662
昔も壁紙職人とかいってもてはやされてたし
64 18/08/15(水)10:41:49 No.526137707
どうにか可愛くしてくださいってお題みたいなの自分から出してないと喜べないよ
65 18/08/15(水)10:41:52 33fT9oV. No.526137713
書き込みをした人によって削除されました
66 18/08/15(水)10:42:11 No.526137778
>加工士ってじゃんるがよくわからん >なにそれ その辺で拾った絵を加工して自分の作品として発表して金も取ってる マジで
67 18/08/15(水)10:42:18 No.526137803
いいですよね 絵が描けないけど絵関係で承認欲求欲しさで人の絵を改造するの 良くねえよ
68 18/08/15(水)10:43:05 No.526137921
せめて乗っかるならナチュラルにやれって 本気で絵を仕上げたことがあるなら こういうことをやられてどういう気持ちになるか分かるだろ
69 18/08/15(水)10:43:06 No.526137925
>金も取ってる えぇ…
70 18/08/15(水)10:43:13 No.526137947
お前の感性ダセェから良くしてやったよって言ってるようなモンですよね?
71 18/08/15(水)10:43:14 No.526137949
ネットにあるものはフリー素材 を冗談じゃなくて本気で思ってる人は多い
72 18/08/15(水)10:43:15 No.526137958
>金も取ってる >マジで 取るアホもだが払うアホも何なんだ一体…
73 18/08/15(水)10:43:17 No.526137963
転売屋より下手したら悪質
74 18/08/15(水)10:43:27 No.526137979
加工再配布禁止って書いとけば引き下がるだけ「」よりはマシだよ
75 18/08/15(水)10:43:29 No.526137987
加工師は淡い色が見分けられなかったりする人間多い
76 18/08/15(水)10:43:42 No.526138029
バカな奴ほど「師」って安易に自称するよね
77 18/08/15(水)10:43:43 No.526138032
虹寝ぐらい好き勝手やってくれた方がかえって感心するわ
78 18/08/15(水)10:43:47 No.526138040
わからない 文化がちがう
79 18/08/15(水)10:43:59 No.526138072
おちんちん好きなのに公式の絵描きはちんちん生やさないから お金を払ってでもちんこつけてもらうってやつはいるだろう
80 18/08/15(水)10:44:03 No.526138085
絵描きの人もそうとう言葉選んで優しく言ってる
81 18/08/15(水)10:44:04 No.526138089
こいつの使ってるアイコンも勝手に加工した他人様の絵なのかな
82 18/08/15(水)10:44:06 No.526138096
アニメの違法アップロードを彷彿とさせる
83 18/08/15(水)10:44:19 No.526138121
>加工師は淡い色が見分けられなかったりする人間多い というかコッテコテのコントラストにするのが大好きすぎる
84 18/08/15(水)10:44:36 No.526138172
画像加工や色調整って最終的に印刷した時に原画に限りなく近い色を再現するためにやるもんだと思ってたけど
85 18/08/15(水)10:44:47 No.526138199
やっぱ○○さんの加工は良いよなあ… ○○さんの加工によって絵は初めて完成する とかそんなやり取りもあるんだろうか
86 18/08/15(水)10:44:49 No.526138206
>バカな奴ほど「師」って安易に自称するよね ああなんか弘法大師みたいな歌手…
87 18/08/15(水)10:44:53 No.526138219
>いいですよね >絵が描けないけど絵関係で承認欲求欲しさで人の絵を改造するの >良くねえよ もっと凄いのは他人の絵をサインだけ変えて「一時間で描きました」とか「落書きですが…」とか言い出すぞ
88 18/08/15(水)10:45:00 No.526138237
虹裏師!
89 18/08/15(水)10:45:06 No.526138242
>その辺で拾った絵を加工して自分の作品として発表して金も取ってる >マジで 人間のクズ?
90 18/08/15(水)10:45:06 No.526138245
>こいつの使ってるアイコンも勝手に加工した他人様の絵なのかな もちろん
91 18/08/15(水)10:45:07 No.526138247
自分の格好いい加工を原作者は褒めてくれるしお近づきになれるみたいな感覚なんだろうなとは思う
92 18/08/15(水)10:45:10 No.526138258
加工師自称してるってなんでどぎつい色合いにするのばっかなの…?
93 18/08/15(水)10:45:32 No.526138317
>もっと凄いのは他人の絵をサインだけ変えて「一時間で(サイン)描きました」とか「(サイン)落書きですが…」とか言い出すぞ
94 18/08/15(水)10:45:35 No.526138329
>ああなんか弘法大師みたいな歌手… あれ嘘みたいな話だけど本名なんですよ
95 18/08/15(水)10:45:41 No.526138346
>ああなんか弘法大師みたいな歌手… 名付けた親ばかにすんな
96 18/08/15(水)10:45:43 No.526138352
>絵描きの人もそうとう言葉選んで優しく言ってる ぶち殺すぞてめぇくらい言ってもいいのに…
97 18/08/15(水)10:45:43 No.526138355
>こいつの使ってるアイコンも勝手に加工した他人様の絵なのかな pixivで見たことあるから多分そう
98 18/08/15(水)10:45:45 No.526138357
よく見たら去年のついぷりか
99 18/08/15(水)10:45:46 No.526138359
ここだと加工師はいないの?
100 18/08/15(水)10:45:54 No.526138381
>ああなんか弘法大師みたいな歌手… アレはいい曲作るだろ!!
101 18/08/15(水)10:46:00 No.526138397
pixivに投稿してんの!?
102 18/08/15(水)10:46:10 No.526138426
>虹裏師! なにそのダメ人間のバーゲンセールみたいな…
103 18/08/15(水)10:46:18 No.526138444
>ここだと加工師はいないの? お あ し す
104 18/08/15(水)10:46:26 No.526138466
>ここだと加工師はいないの? スレ画職人とかなら名乗ってるのヒにいたよ
105 18/08/15(水)10:46:28 No.526138469
面白いですよ好きに弄られるのどうぞどうぞ と言い切る人ってなかなかいないものなんだな
106 18/08/15(水)10:46:36 No.526138495
>加工師自称してるってなんでどぎつい色合いにするのばっかなの…? 色覚異常
107 18/08/15(水)10:46:56 No.526138537
米津も弘法大師も他人に名付けられてるから自称とは違うな
108 18/08/15(水)10:47:00 No.526138544
>>ここだと加工師はいないの? >スレ画職人とかなら名乗ってるのヒにいたよ なにそれ怖…
109 18/08/15(水)10:47:02 No.526138549
>pixivに投稿してんの!? ちゃんと読め
110 18/08/15(水)10:47:19 No.526138581
>加工師自称してるってなんでどぎつい色合いにするのばっかなの…? ラード山盛りのラーメンおいしいよね的な
111 18/08/15(水)10:47:21 No.526138589
個人でやって内輪で楽しむのならまだいい なぜ本人に見せる
112 18/08/15(水)10:47:22 No.526138593
田舎のゲイのコラは加工師の仕業だったか
113 18/08/15(水)10:47:27 No.526138607
>面白いですよ好きに弄られるのどうぞどうぞ >と言い切る人ってなかなかいないものなんだな 当たり前だろ!?
114 18/08/15(水)10:47:33 No.526138621
ファン活動だからセーフ!
115 18/08/15(水)10:47:36 No.526138635
自称加工師ならまだかわいい 加工したあと自作したものだって言い切る阿保がたくさんいる
116 18/08/15(水)10:47:46 No.526138662
>個人でやって内輪で楽しむのならまだいい なよ いく
117 18/08/15(水)10:47:55 No.526138676
ここにはカブキマンと素材屋しかいないよ
118 18/08/15(水)10:47:55 No.526138677
コントラストきつくするとなんかアートっぽく見えるからな
119 18/08/15(水)10:47:57 No.526138684
>>こいつの使ってるアイコンも勝手に加工した他人様の絵なのかな >もちろん >pixivで見たことあるから多分そう ああやっぱりぃ…
120 18/08/15(水)10:48:02 No.526138698
こんなことしたら加工後しか見てない人が元絵の人にチクチンリクエストしちゃうじゃん
121 18/08/15(水)10:48:02 No.526138699
なぜ単芝を生やすのか
122 18/08/15(水)10:48:14 No.526138730
>面白いですよ好きに弄られるのどうぞどうぞ >と言い切る人ってなかなかいないものなんだな あの人は良いって言ってました!って要らん所に飛び火する
123 18/08/15(水)10:48:21 No.526138747
市販の惣菜にも調味料大量にかけて自炊とか言い張ってそう
124 18/08/15(水)10:48:33 No.526138774
>面白いですよ好きに弄られるのどうぞどうぞ >と言い切る人ってなかなかいないものなんだな プロでやってると著作権とか色々めんどくさい事も多いから本人が面白がってても建前上言えない事もあるし…
125 18/08/15(水)10:48:35 No.526138781
>面白いですよ好きに弄られるのどうぞどうぞ >と言い切る人ってなかなかいないものなんだな んなこと言ったらその先何が起こるか分からんぞ
126 18/08/15(水)10:48:43 No.526138803
コラとかMAD動画作るからあまり人のことは言えない 特定出来る名前付きで外に出すことはないけど
127 18/08/15(水)10:48:49 No.526138824
散々好き勝手コラしておいて「コラされなければ見向きもされなかっただろ」とほざくやつらがいるらしいな
128 18/08/15(水)10:49:07 No.526138876
コラ職人?
129 18/08/15(水)10:49:19 No.526138901
つまり現代アートみたいなもの…?
130 18/08/15(水)10:49:41 No.526138958
おのれ壺めー
131 18/08/15(水)10:49:52 No.526138997
まぁ絵師の人も俺のチクチンコラのお陰で知名度も上がって喜んでると思うよ
132 18/08/15(水)10:50:01 No.526139018
>つまり現代アートみたいなもの…? 印刷した絵に水ぶっかけたり踏みつけたりする領域にはまだ至ってない…と思いたい
133 18/08/15(水)10:50:06 No.526139029
他人の気持ちが理解できない人
134 18/08/15(水)10:50:06 No.526139030
>なぜ単芝を生やすのか 芝を生やすなだの単芝どうこう言うこと自体がローカルルールだから他所じゃ無視していいものだろ
135 18/08/15(水)10:50:17 No.526139063
>なぜ単芝を生やすのか 外だと当たり前みたいなもんだよ
136 18/08/15(水)10:50:35 No.526139107
後方チクチン面やめろよ…
137 18/08/15(水)10:51:08 No.526139182
カオスラウンジ思い出すな
138 18/08/15(水)10:51:17 No.526139210
加工師にも師弟やグループがあって神加工師グループに参加できればRTされまくって依頼がバンバン舞い込むから必死で加工された画像を賞賛しRTして認めてもらおうとするらしいと聞いた
139 18/08/15(水)10:51:21 No.526139227
ここでコラした画像をヒに僕が作りました! と流す人がいるのがよく分からないんだ… コラの責任を負ってくれるなら存分におあしすするけど
140 18/08/15(水)10:51:24 No.526139233
コラとかやっても名乗る事はしないな…匿名な所でしかやらないし
141 18/08/15(水)10:51:29 No.526139241
書き込みをした人によって削除されました
142 18/08/15(水)10:52:00 No.526139308
自分で"この程度"って思ってる出来のものを他人にぶん投げて喜んでもらえるって思ってるのがなんかもう文化が違うっていうか中学生とかなのかなってなる
143 18/08/15(水)10:52:05 No.526139315
>加工師にも師弟やグループがあって神加工師グループに参加できればRTされまくって依頼がバンバン舞い込むから必死で加工された画像を賞賛しRTして認めてもらおうとするらしいと聞いた これひまわり動画で見た!
144 18/08/15(水)10:52:20 No.526139344
>後方チクチン面やめろよ… (背中にコラされるチンコ)
145 18/08/15(水)10:52:26 No.526139361
なるほど、本人に認められたら箔がつくもんな くたばれ
146 18/08/15(水)10:52:51 No.526139425
うおおおおお神加工!!!!
147 18/08/15(水)10:53:29 No.526139515
>自分で"この程度"って思ってる出来のものを他人にぶん投げて喜んでもらえるって思ってるのがなんかもう文化が違うっていうか中学生とかなのかなってなる たぶんだけど本人は謙遜のつもりなんじゃなかろうか
148 18/08/15(水)10:53:36 No.526139531
>加工師にも師弟やグループがあって神加工師グループに参加できればRTされまくって依頼がバンバン舞い込むから必死で加工された画像を賞賛しRTして認めてもらおうとするらしいと聞いた 地獄か
149 18/08/15(水)10:53:41 No.526139544
>うおおおおお神加工!!!! コントラスト最大!
150 18/08/15(水)10:53:55 No.526139579
>まぁ絵師の人も俺のチクチンコラのお陰で知名度も上がって喜んでると思うよ su2546259.jpg
151 18/08/15(水)10:54:10 No.526139617
SNSで他人に名前覚えてもらうにはとにかく「○○の人」という二つ名が必要だと思ってるから どんな趣味の界隈でも一定数そういうのはいる 将棋でいえば棋士の手指の写真を撮るだけの層が幅利かせてる
152 18/08/15(水)10:54:17 No.526139629
>>うおおおおお神加工!!!! >コントラスト最大! 彩度全開!!
153 18/08/15(水)10:54:30 No.526139649
加工依頼お受けしますってプロフィールに書いておけば自分から探さなくても画像素材がわんさか集まってくるボロい商売…なのか…?
154 18/08/15(水)10:54:54 No.526139700
公式絵の模写でもやっておけばいいのでは…?
155 18/08/15(水)10:54:58 No.526139705
>たぶんだけど本人は謙遜のつもりなんじゃなかろうか 多分じゃなくて実際そうだろう この手の感覚の乖離した人間は年齢問わず普通にいる
156 18/08/15(水)10:55:08 No.526139727
カタログだとソニックとナックル
157 18/08/15(水)10:55:12 No.526139733
現場猫の権利がどこにあるかわからなくてシロクマが困ってるらしいな
158 18/08/15(水)10:55:13 No.526139737
>加工師にも師弟やグループがあって神加工師グループに参加できればRTされまくって依頼がバンバン舞い込むから必死で加工された画像を賞賛しRTして認めてもらおうとするらしいと聞いた 暴力団ごっこかな
159 18/08/15(水)10:55:22 No.526139759
コントラストはっきりさせて色味を鮮やかにするだけ 画像編集覚えたての人かな
160 18/08/15(水)10:55:40 No.526139799
>将棋でいえば棋士の手指の写真を撮るだけの層が幅利かせてる このスレで一番驚いた情報
161 18/08/15(水)10:55:44 No.526139808
>公式絵の模写でもやっておけばいいのでは…? 絵を描くのは大変だからね…止めておく
162 18/08/15(水)10:55:44 No.526139810
専属加工師で検索
163 18/08/15(水)10:55:47 No.526139815
ここでも学園祭で作ったコラ展示しようぜって企画やろうとしてたやついたよね
164 18/08/15(水)10:55:49 No.526139820
>赤ら顔にしました! ホイ訴訟
165 18/08/15(水)10:56:03 No.526139854
>加工したあと自作したものだって言い切る阿保がたくさんいる 加工したのは加工師だから自作だな!
166 18/08/15(水)10:56:16 No.526139883
完全な自分本位な行為を善意と疑わないメンタルの強さは素直にすごい
167 18/08/15(水)10:56:36 No.526139926
>絵を描くのは大変だからね…止めておく うn…?
168 18/08/15(水)10:56:36 No.526139929
>加工依頼お受けしますってプロフィールに書いておけば自分から探さなくても画像素材がわんさか集まってくるボロい商売…なのか…? junくんちのコラスレを思い出す流れだ 色んな画像が集まるからコラ依頼どんどんしていいよってコラする人が言うけど 同じ画像ばかり持ってきてそれもういらないってなるやつ
169 18/08/15(水)10:56:38 No.526139937
>>>うおおおおお神加工!!!! >>コントラスト最大! >彩度全開!! ぐえー
170 18/08/15(水)10:56:55 No.526139983
加工師って天上天下唯我独尊とか我等友情永久不滅みたいな文字を入れてる人のイメージがある
171 18/08/15(水)10:57:33 No.526140069
>絵を描くのは大変だからね… わかってるのになぜ…
172 18/08/15(水)10:57:40 No.526140082
勝手ながら仏像にさせてもらいました!
173 18/08/15(水)10:57:52 No.526140104
しかも光崎ってプロじゃねーか
174 18/08/15(水)10:58:13 No.526140150
めんどくさいのに絡まれてスレ画のイラストレーターのほうも大変だな…
175 18/08/15(水)10:58:15 No.526140156
去年ヒで壺が作ったハリーポッターの開きコラを僕が作りました!とやった時に 「」が全力で責任を押し付けていたのが吹いたよ
176 18/08/15(水)10:58:30 No.526140185
>絵を描くのは大変だからね…止めておく 俺は絵は描けないけど色調補正でイラストに息吹を与えることならできるんだ!
177 18/08/15(水)10:58:44 No.526140226
>しかも光崎ってプロじゃねーか プロかアマかはあんまり関係なくない?
178 18/08/15(水)10:58:48 No.526140235
>しかも光崎ってプロじゃねーか 素材はpixivのランキング上位から取ってくるのが基本だから大体プロだよ
179 18/08/15(水)10:58:50 No.526140240
>去年ヒで壺が作ったハリーポッターの開きコラを僕が作りました!とやった時に >「」が全力で責任を押し付けていたのが吹いたよ やっと擦り付け先が出来たよ!!
180 18/08/15(水)10:58:59 No.526140256
>めんどくさいのに絡まれてスレ画のイラストレーターのほうも大変だな… しかもどこからともなく飛んできたのがマジでかわいそうすぎる
181 18/08/15(水)10:59:02 No.526140264
線画描いて自動彩色でしちまえ!
182 18/08/15(水)10:59:09 No.526140286
su2546260.jpg
183 18/08/15(水)10:59:13 No.526140293
この手のが極まるとカスウジみたいなのになるのかな
184 18/08/15(水)10:59:14 No.526140298
>「」が全力で責任を押し付けていたのが吹いたよ 自ら不利益をこうむってくれるなんてえらいよね
185 18/08/15(水)10:59:39 No.526140362
>>「」が全力で責任を押し付けていたのが吹いたよ >自ら不利益をこうむってくれるなんてえらいよね 厠神かよ
186 18/08/15(水)10:59:44 No.526140370
勝手ながらツイプリさせてもらいました!
187 18/08/15(水)10:59:49 No.526140382
>su2546260.jpg ノイズが…
188 18/08/15(水)10:59:51 No.526140390
めんどくさいのはこれの後せっかく加工してやったのに絵描きってのは器が小さいなとか言い出す加工師取り巻きがいた事
189 18/08/15(水)11:00:00 No.526140413
>>めんどくさいのに絡まれてスレ画のイラストレーターのほうも大変だな… >しかもどこからともなく飛んできたのがマジでかわいそうすぎる 正直この対応はかなり聖人よりだと思うんですよ
190 18/08/15(水)11:00:09 No.526140436
こういうのは下手に忠告すると粘着されるので倍めんどくさい 事故か何かと思うしかない
191 18/08/15(水)11:00:17 No.526140448
>去年ヒで壺が作ったハリーポッターの開きコラを僕が作りました!とやった時に >「」が全力で責任を押し付けていたのが吹いたよ あれほどありがたい馬鹿は早々いないからな… 盛大におあしすする
192 18/08/15(水)11:00:26 No.526140474
>「」が全力で責任を押し付けていたのが吹いたよ 壺で作って権利者が名乗り出たのなら「」は全く関係ないから押し付けるっていうのはおかしいな
193 18/08/15(水)11:00:37 No.526140501
3Dモデル配布や販売で自作発言はダメですとわざわざ記載されるあたりガチでやる人いるんだな
194 18/08/15(水)11:00:40 No.526140510
おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと
195 18/08/15(水)11:00:52 No.526140542
壺で作ったからねここは関係ない関係ない
196 18/08/15(水)11:01:01 No.526140572
コラ素材にしていいよ!ってので目とか口からビーム出したのを描いた本人にリプしたりってのは見たけどさぁ…
197 18/08/15(水)11:01:17 No.526140609
>めんどくさいのはこれの後せっかく加工してやったのに絵描きってのは器が小さいなとか言い出す加工師取り巻きがいた事 本人もだがこういう奴らは何割か増しでイラッとくるな
198 18/08/15(水)11:01:23 No.526140620
>めんどくさいのはこれの後せっかく加工してやったのに絵描きってのは器が小さいなとか言い出す加工師取り巻きがいた事 地獄か…
199 18/08/15(水)11:01:37 No.526140649
「」だってあおコラを売るような事はしてないよ…
200 18/08/15(水)11:01:47 No.526140681
>めんどくさいのはこれの後せっかく加工してやったのに絵描きってのは器が小さいなとか言い出す加工師取り巻きがいた事 心の病気かなにかなのでは…
201 18/08/15(水)11:01:56 No.526140703
>めんどくさいのはこれの後せっかく加工してやったのに絵描きってのは器が小さいなとか言い出す加工師取り巻きがいた事 素敵ですね~とか生返事しとけばいいのかな
202 18/08/15(水)11:02:38 No.526140822
勝手にプリントしてグッズ販売したりするのはまだ可愛い方だったのか
203 18/08/15(水)11:02:38 No.526140823
>めんどくさいのはこれの後せっかく加工してやったのに絵描きってのは器が小さいなとか言い出す加工師取り巻きがいた事 上位目線って怖いね…
204 18/08/15(水)11:02:41 No.526140831
まあいつの日か枕に顔埋める日が来るさ
205 18/08/15(水)11:02:52 No.526140863
加工師でチーム作ってたよね?
206 18/08/15(水)11:02:57 No.526140874
自分で絵を描いた方がもっと賞賛もらえると思うぜ!
207 18/08/15(水)11:02:58 No.526140876
完全に精神障害だな病院の薬飲まないと社会で生きてけなさそう
208 18/08/15(水)11:03:06 No.526140902
>素敵ですね~とか生返事しとけばいいのかな 肯定と取られる発言は絶対ダメだろう
209 18/08/15(水)11:03:10 No.526140917
>勝手にプリントしてグッズ販売したりするのはまだ可愛い方だったのか 普通に法的手段に出れるからね…
210 18/08/15(水)11:03:17 No.526140929
>勝手にプリントしてグッズ販売したりするのはまだ可愛い方だったのか それ普通に犯罪…
211 18/08/15(水)11:03:45 No.526140993
>素敵ですね~とか生返事しとけばいいのかな 調子乗るぞ
212 18/08/15(水)11:03:57 No.526141013
下手に誉めたら過去の絵片っ端からギラギラのコントラストにされるぞ!!
213 18/08/15(水)11:04:10 No.526141046
>素敵ですね~とか生返事しとけばいいのかな それやるとずっと加工される
214 18/08/15(水)11:04:15 No.526141057
>素敵ですね?とか生返事しとけばいいのかな 絵師本人から賞賛されるとかもはや〇〇さん公式じゃん!とか取り巻きが言ってくるのはわかる
215 18/08/15(水)11:04:17 No.526141067
輝度と彩度弄る程度なら誰でもできるからエフェクトとか追加しよう あなたの絵がlive2Dになって火を噴くようになりましたよ!
216 18/08/15(水)11:04:27 No.526141087
公認されたとか思われるじゃんそんなの
217 18/08/15(水)11:04:30 No.526141100
褒めると際限なく調子に乗ってくるから本気で面倒だよ…
218 18/08/15(水)11:04:59 No.526141164
ブロックするしかないのかね
219 18/08/15(水)11:05:21 No.526141221
画像とは違うけどよく考えたら公式絵の剥ぎコラとかエロコラなんかも堂々とヒに貼るのも割とアレな文化だな…
220 18/08/15(水)11:05:23 No.526141226
フィルター!芸術効果!!
221 18/08/15(水)11:05:23 No.526141227
褒めるのだけは絶対やってはいけない
222 18/08/15(水)11:05:28 No.526141238
ほんとにセンスないあたり若い子達なのだろうか…
223 18/08/15(水)11:05:33 No.526141247
一発ブロックでいいんじゃねぇかな・・・
224 18/08/15(水)11:05:37 No.526141259
自己承認欲求の塊だからちょっとでも肯定的な態度取っちゃ駄目なんだ…
225 18/08/15(水)11:05:48 No.526141286
同人グッズって厳しくなったよね 減ってないけど
226 18/08/15(水)11:05:48 No.526141287
加工した画像に蓮コラして頒布してやればいいんじゃない 作者表示はそのまま残して
227 18/08/15(水)11:05:49 No.526141294
>ブロックするしかないのかね こういう場合ブロックしたら余計加工師側がブチ切れて鬱陶しいことになったりしない…?
228 18/08/15(水)11:05:51 No.526141300
まあ加工師として成長しても生涯の職として良い人生をおくれるとは思えないのでほっこりできるとはいえる
229 18/08/15(水)11:05:57 No.526141318
エフェクト加えるだけならいいけどグッズにして売るのいるからな
230 18/08/15(水)11:06:04 No.526141337
車の加工屋ならうちの店で作りましたって写真載せても車を作ったわけじゃないってわかるけど 絵の加工屋だとどこまでが元の作者の作品でどこから加工品がの差がわからない
231 18/08/15(水)11:06:16 No.526141366
>画像とは違うけどよく考えたら公式絵の剥ぎコラとかエロコラなんかも堂々とヒに貼るのも割とアレな文化だな… よく考えなくてもヒに貼る時点でおかしいと思えよ!
232 18/08/15(水)11:06:36 No.526141416
一次生産者の安易な返答は誤解を生むし なんなら返答しなかったらyes扱いされる
233 18/08/15(水)11:06:40 No.526141431
アニメーターの線画を別機体にコラしてヒにあげて描いた本人を悲しませた奴がいるらしいな
234 18/08/15(水)11:06:44 No.526141442
いやいや認めたらもっとやるから
235 18/08/15(水)11:07:20 No.526141528
誰々にちょっとしたことでブロックされました!ってケオるやつはいるな
236 18/08/15(水)11:07:21 No.526141532
>なんなら返答しなかったらyes扱いされる 反論がないなら俺の勝ちだぞみたいな論理!
237 18/08/15(水)11:07:25 No.526141539
>車の加工屋ならうちの店で作りましたって写真載せても車を作ったわけじゃないってわかるけど >絵の加工屋だとどこまでが元の作者の作品でどこから加工品がの差がわからない それって公式絵を加工して配布すればいいってことじゃん!
238 18/08/15(水)11:07:49 No.526141607
注意したあと向こうがけおってきても無視がベスト
239 18/08/15(水)11:08:12 No.526141648
あなたがやってることは私の作業の一工程に過ぎないことでそれだけを自慢しても一切価値ないですよと言わねばな
240 18/08/15(水)11:08:21 No.526141664
ヒもimgも一緒よ
241 18/08/15(水)11:09:06 No.526141771
でも「」も自分が作った訳でもないのに勝手におあしすするよね 確かに俺じゃないだけどさ
242 18/08/15(水)11:09:12 No.526141786
一般的な知性感性だと金が絡み出すとブレーキがかかる
243 18/08/15(水)11:09:48 No.526141870
一般的な感性があれば人の目のつくところでやらない
244 18/08/15(水)11:09:53 No.526141884
プリキュアのコラは勘違いされてうちにクレームが来るからマジ止めろって制作側に怒られた連中がいるらしいな
245 18/08/15(水)11:10:15 No.526141915
他人の絵を勝手に弄っただけのくせに師を自称するなんておこがましいにもほどがある
246 18/08/15(水)11:10:23 No.526141929
ここのコラも回り回って本人にバレたりするからね… エレクトさわるがバラン先生に怒られると言っていた時は少し吹いたけど
247 18/08/15(水)11:10:24 No.526141934
シェフの料理にクソみたいな調味料かけただけの分際で私が作りましたみたいな顔してる連中
248 18/08/15(水)11:10:28 No.526141947
こういうの見るとなんだかんだ「」って良識あるんだなって…
249 18/08/15(水)11:10:52 No.526141996
ヒ見てきたけど中高生の甘すっぱい黒歴史じゃん
250 18/08/15(水)11:11:01 No.526142016
自分のHPとか渋に絵使用料金書けばこういう被害無くなるってどっかで見たな
251 18/08/15(水)11:11:14 No.526142044
なんでこういう加工するやつってコントラストいじるさか能がないんだろう
252 18/08/15(水)11:11:20 No.526142055
>こういうの見るとなんだかんだ「」って良識あるんだなって… 内輪でやってるだけとはいえコラする時点でそんなもんないからな!!
253 18/08/15(水)11:11:34 No.526142092
>ヒ見てきたけど中高生の甘すっぱい黒歴史じゃん イキってる中高生に絡まれるとか地獄じゃん!
254 18/08/15(水)11:11:47 No.526142117
>でも「」も自分が作った訳でもないのに勝手におあしすするよね 自分で作ったわけじゃなくてもオリジナルには失礼かなって思いつつコラでゲラゲラ笑ったりするからね… わりと後ろめたさはあるのだ
255 18/08/15(水)11:11:47 No.526142119
>こういうの見るとなんだかんだ「」って良識あるんだなって… 日陰者って自覚があるだけだよ
256 18/08/15(水)11:11:48 No.526142121
>なんでこういう加工するやつってコントラストいじるさか能がないんだろう それしかできないからでは?
257 18/08/15(水)11:11:49 No.526142122
>こういうの見るとなんだかんだ「」って良識あるんだなって… 良識じゃなくてアウトラインな グレーゾーンには足突っ込んでる
258 18/08/15(水)11:12:03 No.526142152
>こういうの見るとなんだかんだ「」って良識あるんだなって… そんなのあるって思ってるの…?
259 18/08/15(水)11:12:07 No.526142170
加工警察!
260 18/08/15(水)11:12:11 No.526142180
加工師でググってたけど画像に付いたリツイートで テメーの考えた色を気に入ってるのはテメーくらいなんだよとイラスト描いた人ディスってるのが出てきて すげーなコイツと思った
261 18/08/15(水)11:12:16 No.526142192
>なんでこういう加工するやつってコントラストいじるさか能がないんだろう どうせなら白紙コラぐらいしてほしいよな
262 18/08/15(水)11:12:17 No.526142195
やってるときは見る人のことや描いた人のことまで気が回らないけど 冷静になるとバカだなって理解できるくらいの脳みそはあるわい
263 18/08/15(水)11:12:22 No.526142208
>なんでこういう加工するやつってコントラストいじるさか能がないんだろう 剥くだのメガネつけたい場合最低限の画力がいるからな…
264 18/08/15(水)11:12:24 No.526142212
壺が作ってた青ほむコラも公式にバレて こんな絵あったっけ?と困惑されてたよ
265 18/08/15(水)11:12:29 No.526142228
有野課長にちょっとめっされてビクビクで反論してた層は今も元気なんだろうか
266 18/08/15(水)11:12:58 No.526142292
加工師じゃなくて絵泥棒と名乗れ
267 18/08/15(水)11:13:16 No.526142326
>イキってる中高生に絡まれるとか地獄じゃん! 生暖かい対応して暴走していく様を見るの最高じゃん!
268 18/08/15(水)11:13:29 No.526142357
>こういうの見るとなんだかんだ「」って良識あるんだなって… 振り切れてる連中と比べたらってだけの話で良識なぞ子宮に忘れてきたのが「」だぞ
269 18/08/15(水)11:13:36 No.526142371
獄中でコラを作り続ける反逆者
270 18/08/15(水)11:14:09 No.526142439
>剥くだのメガネつけたい場合最低限の画力がいるからな… コラが行きすぎて1から描いたのと労力変わらないのいいよね… そんなことないよ…とかあれもうなんなの
271 18/08/15(水)11:14:24 No.526142475
コラつくってからこれは失礼過ぎるって消すから世に出すのは1割くらいだよ その1割も壺ってやつのせいで勝手にアップロードされてんだ
272 18/08/15(水)11:14:36 No.526142497
「」は良識というより場所柄的にひっそりこっそりというか閉鎖的に何事もやるのが好きなタイプが多いだけだと思う…
273 18/08/15(水)11:14:42 No.526142510
今の中学生はすごいな 俺の中学生時代なんて気になった子を実名ヒロインにしたレイプ!レイプ!なラノベを書いて友達に配って回し読みしてたら 教師に呼び出されてめちゃ怒られたくらいのレベルだぞ
274 18/08/15(水)11:14:45 No.526142528
ザッとヒを検索して見たけど当然ながら壊滅的なセンスしてるやつばっかりだな…
275 18/08/15(水)11:14:45 No.526142529
>生暖かい対応して暴走していく様を見るの最高じゃん! 自分の絵で暴走した加工品をネットの海に流されるんだぞ 数年後に見たら自分が暴走したかのように受け取られるぞ
276 18/08/15(水)11:14:45 No.526142530
アイドル写真に遺影コラしたものを会場に持ち込んで出禁されて苦情言ってるヤツまでいて恐い
277 18/08/15(水)11:14:46 No.526142533
SNSはリアルじゃ絶対関わらないやべー奴が気軽に話しかけてくるからこわい
278 18/08/15(水)11:14:56 No.526142557
最低だなパウー
279 18/08/15(水)11:14:58 No.526142563
前に自称加工師の中に絵師の色使いがおかしいから 直してあげてるとやってる人がいたんだけど 色の使い方が色盲の人の色の配置でその…となった
280 18/08/15(水)11:15:16 No.526142604
>生暖かい対応して暴走していく様を見るの最高じゃん! 絡まれた側は見るだけでは済まないのだ…
281 18/08/15(水)11:15:24 No.526142624
真面目にSNSアカウントは韓国のように国民番号と結びつけるべきだと思う
282 18/08/15(水)11:15:36 No.526142646
ゲーミングPCしかり改造車しかり蛍光色はわかりやすい指標にはなる… だからというわけではないけどオーバーレイつかうのこわい!ってなる
283 18/08/15(水)11:15:43 No.526142661
>テメーの考えた色を気に入ってるのはテメーくらいなんだよと ど正論叩きつけるな… イラスト描いた人ディスってる そっちに言うの…?
284 18/08/15(水)11:15:52 No.526142675
たまに「」がコラしたものがお外でもバズるとimgが流行らしてやったんだって起源主張的なこと言い始める「」もいるからな
285 18/08/15(水)11:16:00 No.526142702
スレ画に対する返信がしばらく加工していなくて加工したい衝動に駆られてしまったっていう加工したことについてはなんの罪悪感も感じてなさそうなやつだった
286 18/08/15(水)11:16:04 No.526142711
白紙コラって結局トレスだよな
287 18/08/15(水)11:16:07 No.526142716
>なんでこういう加工するやつってコントラストいじるさか能がないんだろう 画力が無くても出来るからな ネットで見つけた他人の絵を勝手コントラスト調整して自分のサイン上書きして売りつける簡単なお仕事
288 18/08/15(水)11:16:25 No.526142760
あの作者さんも俺にチクチンされて喜んでると思うよと同じベクトルか…
289 18/08/15(水)11:16:40 No.526142787
サインは書けるのか
290 18/08/15(水)11:17:18 No.526142866
絵描きの道はコントラスト変更→コラ→トレスと進化していくのだ
291 18/08/15(水)11:17:22 No.526142875
>あの作者さんも俺にチクチンされて喜んでると思うよと同じベクトルか… つけ足しすらしてないからもっと低レベルだぞ ゾクゾクするな
292 18/08/15(水)11:17:40 No.526142919
>色の使い方が色盲の人の色の配置でその…となった 恥を知りなさいッ!構成施設で色覚をまっすぐにして来るのですねッ!
293 18/08/15(水)11:17:53 No.526142953
勝手ながら巨乳化させてもらいました!
294 18/08/15(水)11:17:55 No.526142961
>絵描きの道はコントラスト変更→コラ→トレスと進化していくのだ 絵描き…?
295 18/08/15(水)11:17:59 No.526142968
>ネットで見つけた他人の絵を勝手コントラスト調整して まぁ自分用にやるだけなら… >自分のサイン上書きして うn…? >売りつける簡単なお仕事 いやそれ犯罪…
296 18/08/15(水)11:17:59 No.526142971
>俺の中学生時代なんて気になった子を実名ヒロインにしたレイプ!レイプ!なラノベを書いて友達に配って回し読みしてたら >教師に呼び出されてめちゃ怒られたくらいのレベルだぞ 楽しそうな青春送ってるじゃないか
297 18/08/15(水)11:18:00 No.526142974
>スレ画に対する返信がしばらく加工していなくて加工したい衝動に駆られてしまったっていう加工したことについてはなんの罪悪感も感じてなさそうなやつだった 逆ギレしないだけマシに見えてしまう
298 18/08/15(水)11:18:01 No.526142975
現実なら失敗しても年齢で許されることもあるけどネットは延々と叩きまくるから 正直ガキの頃にネット普及した時代じゃなくて良かったと思う
299 18/08/15(水)11:18:03 No.526142981
ツイッターは電話番号認証してる垢としか会話できないオプションがあったはず
300 18/08/15(水)11:18:15 No.526143008
>人が作ったコラを手直ししといたよ!って言ってよく分からん箇所を修正する「」なら見たことある XPとハケ水車みたいなコラ大喜利いいよね
301 18/08/15(水)11:19:26 No.526143157
スレ画みたいな子は「俺が手直ししてやったのに」って逆恨みしそう
302 18/08/15(水)11:19:48 No.526143204
ヒョッヒョッ…
303 18/08/15(水)11:19:58 No.526143225
二次創作してるおかげで本家も賑わってるんですけお!ってのも方向性としちゃ一緒か
304 18/08/15(水)11:19:58 No.526143227
加工師ってのはモザイクを消して描きこみを作る者とかそういう人を言うのではないのか
305 18/08/15(水)11:20:11 No.526143254
(コラ画像を基にコラした結果オリジナルが消失することがしばしば起きる)
306 18/08/15(水)11:20:30 No.526143299
>スレ画みたいな子は「俺が手直ししてやったのに」って逆恨みしそう そこまで行かなくても相手の心が狭いくらいは思ってるね絶対
307 18/08/15(水)11:21:12 No.526143402
>(コラ画像を基にコラした結果オリジナルが消失することがしばしば起きる) 現場猫はこれになってるな今 誰に権利があるのやら
308 18/08/15(水)11:21:24 No.526143432
>XPとハケ水車みたいなコラ大喜利いいよね いじられる事前提だと面白いんだけどね…
309 18/08/15(水)11:21:36 No.526143458
目に余る悪質な加工師を拉致って加工(人体改造)するとか楽しいと思う
310 18/08/15(水)11:21:38 No.526143462
加工師だって苦労して得た技術を使っているのにそんなに絵師が偉いんですか?とか言ってる子がいた思い出
311 18/08/15(水)11:22:04 No.526143517
他人の絵のここがヘンだって言ってコラする奴はここや他の板にも割といる そういうのは大抵コラした方がかえって変になってたりする
312 18/08/15(水)11:22:12 No.526143537
>現実なら失敗しても年齢で許されることもあるけどネットは延々と叩きまくるから >正直ガキの頃にネット普及した時代じゃなくて良かったと思う 今の二十代後半から三十代にかけてはネット黎明期に程よい具合に ネットの怖さを味わってて一番いい時代に育ったと思う
313 18/08/15(水)11:22:16 No.526143546
>誰に権利があるのやら 誰にも…だけどこれでなんかグッズ作ろうとしたらくまみねと胴体部分の会社から訴えられることになるから
314 18/08/15(水)11:23:15 No.526143669
>加工師だって苦労して得た技術を使っているのにそんなに絵師が偉いんですか?とか言ってる子がいた思い出 偉そうにしてる加工師の技術ってそんな大層なものだとは思えない…
315 18/08/15(水)11:23:41 No.526143722
これって加工師が絵師に謝罪して解決した数ヶ月後に この部分だけ切り取られて燃えたような覚えが…
316 18/08/15(水)11:24:02 No.526143775
>加工師だって苦労して得た技術を使っているのにそんなに絵師が偉いんですか?とか言ってる子がいた思い出 AEで劇場版アニメ並みの撮影処理施してくれるならまだしも iPhoneの備え付けアプリでスライダー弄っただけなのがひどい
317 18/08/15(水)11:24:05 No.526143784
コントラスト上げるのが凄い技術なんだよ!!
318 18/08/15(水)11:24:14 No.526143807
>真面目にSNSアカウントは韓国のように国民番号と結びつけるべきだと思う SNSに限らずネット利用全部それで管理してほしい…
319 18/08/15(水)11:24:26 No.526143837
>これって加工師が絵師に謝罪して解決した数ヶ月後に >この部分だけ切り取られて燃えたような覚えが… 燃やし尽くしちまえよ加工師なんて…
320 18/08/15(水)11:24:33 No.526143856
現場猫って気づいたら外でもなんか見るようになったな…
321 18/08/15(水)11:25:07 No.526143935
ベクター変換?ならできるんですけど!?
322 18/08/15(水)11:25:19 No.526143962
>現場猫って気づいたら外でもなんか見るようになったな… コミケでコスプレもあって発祥がどこなのか不安になってきた
323 18/08/15(水)11:25:37 No.526143997
>現場猫って気づいたら外でもなんか見るようになったな… 出処知らない層が使ってるっぽいのちらほら見かけるようになったね…
324 18/08/15(水)11:25:43 No.526144009
絵ならはっきり所有権や著作権があるからいいけど 将棋の棋譜や詰め将棋の図はそういうのが無いから藤井聡太のサインと併せて勝手にグッズ作ってる奴けっこういるみたいね
325 18/08/15(水)11:26:08 No.526144071
>現場猫って気づいたら外でもなんか見るようになったな… つまりここは関係無いってことだな
326 18/08/15(水)11:26:22 No.526144095
>現場猫って気づいたら外でもなんか見るようになったな… ラインスタンプも売ってなかった? それは電話か
327 18/08/15(水)11:26:25 No.526144104
コミケのコスプレの現場猫学園祭でも同じの見た気がするけど おあしす
328 18/08/15(水)11:26:31 No.526144118
同一性保持権無視して改変しちゃダメだよ!
329 18/08/15(水)11:26:54 No.526144161
現場猫のめんどくさい点は胴体部分が有料素材サイトの流用だから手がつけられない
330 18/08/15(水)11:27:28 No.526144240
>現場猫って気づいたら外でもなんか見るようになったな… お外の人がイラストやコラを作ってそれをこっちで更にコラするという地獄のような状態になってる
331 18/08/15(水)11:27:36 No.526144259
まあ女の子のイラストをチクチンコラして元の作者に嬉しそうに納めるパターンと置き換えれば狂気の所業よね
332 18/08/15(水)11:27:50 No.526144307
この場合は加工したことよりも 加工したものを本人に見せにいったことが問題だな しかも喜んでもらえるだろうという謎の善意で
333 18/08/15(水)11:28:07 No.526144343
>同一性保持権無視して改変しちゃダメだよ! は?加工絵の著作権は加工師のものだろ? 本当にこういうこと言い出しそうで怖いんやが…
334 18/08/15(水)11:28:17 No.526144370
ボディの方の出元知らない所でまで拡散されて増え続けるって権利者からしたら頭痛いだろうな…
335 18/08/15(水)11:28:21 No.526144372
>現場猫のめんどくさい点は胴体部分が有料素材サイトの流用だから手がつけられない あれ流用だったのか...
336 18/08/15(水)11:28:55 No.526144470
ネットって怖い所だな…
337 18/08/15(水)11:28:59 No.526144477
赤ちゃんコラの素というか胴体?を見たとき死ぬほど笑ったこと思い出した