18/08/15(水)10:05:28 虹裏に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)10:05:28 No.526132433
虹裏には免許もないくせに訳知り顔であるあるネタをバイク関連のスレに書き込む恥ずかしい爺がいるそうな
1 18/08/15(水)10:06:19 No.526132545
さすがにそんな奴はいないと思いたい
2 18/08/15(水)10:06:25 No.526132556
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/08/15(水)10:06:58 No.526132615
まさかそんな恥ずかしい存在が
4 18/08/15(水)10:07:06 No.526132629
突っ込まれて発狂する奴は稀に良く見る
5 18/08/15(水)10:07:45 No.526132703
バイクに憧れるだけで現実にはできなかったんだろうね
6 18/08/15(水)10:08:22 No.526132782
知らないなら調べるか聞けばいいのに
7 18/08/15(水)10:08:52 No.526132861
オイオイオイバイクの免許なんて安いし難しくないだろ?
8 18/08/15(水)10:09:00 No.526132880
用具の流れにするとアッサリ黙る
9 18/08/15(水)10:10:02 No.526133031
>用具の流れにするとアッサリ黙る 半袖が基本!街乗りでメッシュジャケットなんか着ない! 事故らなければ一緒!とかほざいておったよ
10 18/08/15(水)10:10:15 No.526133055
馬鹿すぎる…
11 18/08/15(水)10:10:39 No.526133112
脳味噌ついてんのかそいつ
12 18/08/15(水)10:10:48 No.526133135
安くはないかな 教員少なくて四輪優先でコマ取れなかったり
13 18/08/15(水)10:11:03 No.526133163
用具の話にしたらしたで写真にツッコミ入れ始めるからめんどくさい
14 18/08/15(水)10:11:25 No.526133224
免許だけ持ってるが運転した事は無くてすまない…
15 18/08/15(水)10:11:32 No.526133248
>安くはないかな >教員少なくて四輪優先でコマ取れなかったり 値段の話なのか時間の話なのか
16 18/08/15(水)10:12:19 No.526133368
よほど混み合ってる時期じゃなきゃ12万ちょい+一ヶ月で取れるね 四輪持ってればだけど
17 18/08/15(水)10:12:55 No.526133449
原付はバイクだろ
18 18/08/15(水)10:13:03 No.526133462
>免許だけ持ってるが運転した事は無くてすまない… 一番汎用性があって取りやすい身分証明書だしな運転免許
19 18/08/15(水)10:18:05 No.526134214
半袖が基本って原付じゃないの
20 18/08/15(水)10:19:00 No.526134356
ウチの方は普通二輪で20万取られた ここから大型に16万くらいする
21 18/08/15(水)10:20:51 No.526134626
>半袖が基本って原付じゃないの 原付でも半袖はちょっと…
22 18/08/15(水)10:20:57 No.526134640
身分証明書としてはパスポートの方が安くて更新めんどくさくない
23 18/08/15(水)10:21:16 No.526134686
通勤で半袖でCB1100の人見かける バイパスの流れに乗るのにその格好よしなよ
24 18/08/15(水)10:21:36 No.526134738
そんな知り合いが居たので取り敢えず免許とろうぜって説得してバイクの免許取らせてバイクも買ったけど 一時停止無視ドコロか信号無視で交差点突っ込んで行ったりUターンで頻繁に立ちゴケするけどバイク1人で起こせない(セロー250)けど誰よりもバイクに詳しくて誰よりもテクニックが上のバイクマンが出来上がってしまったので無理にバイクの免許を取らせるのも考えものだと思う
25 18/08/15(水)10:21:51 No.526134776
カード一枚の免許証の方が財布に入れて置けるし楽では
26 18/08/15(水)10:22:25 No.526134850
サーキットから出すな
27 18/08/15(水)10:24:11 No.526135092
長袖着てるけど夏グローブ新しいの買ってないから手の甲だけ日焼けした
28 18/08/15(水)10:26:03 No.526135365
セローは起こしやすいんじゃねーかな
29 18/08/15(水)10:28:22 No.526135690
>身分証明書としてはパスポートの方が安くて更新めんどくさくない 日常で携帯したくねえ
30 18/08/15(水)10:30:10 No.526135944
コミネのプロテクター入りメッシュジャケット買ったけど このクソ暑い中たかがスクータータイプの原付二種に大げさなと家族に笑われる でもアスファルトで紅葉おろしになるのは嫌だ…
31 18/08/15(水)10:32:40 No.526136305
まあ格好は人によるところがあるし半袖半ズボンで乗ってるようなやつもいない事はない危機管理意識がない人間ってのはよくいる
32 18/08/15(水)10:35:07 No.526136718
>セローは起こしやすいんじゃねーかな 起こすの手伝ってあげたことあるけどハンドル片手でもって引き起こせた
33 18/08/15(水)10:35:13 No.526136732
半袖半ズボンにサンダルにお椀メット バカスクで見かける位だな最近は
34 18/08/15(水)10:39:21 No.526137339
俺は夏は半袖だわ 下はさすがにジーンズだけど
35 18/08/15(水)10:41:59 No.526137739
下半袖Tに上下は作業着スタイルで通勤してたけど 気がついたら腕が見事に半袖焼けしてたよ 夏の作業着薄すぎるんやな…
36 18/08/15(水)10:43:10 No.526137935
転けなければどうと言う事はないって人は多い
37 18/08/15(水)10:45:47 No.526138361
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/08/15(水)10:46:03 No.526138402
実は俺も大型二輪の免許持ってるけど教習所以外で運転したこと無いんだ…
39 18/08/15(水)10:49:21 No.526138904
そういう人がいるのは分かったけどつまりどういうことなの?
40 18/08/15(水)10:49:49 No.526138988
俺は原付すら乗ったことない… 通ってた自動車学校だと原付教習は別料金のオプションだったし…
41 18/08/15(水)10:52:13 No.526139334
エストレヤで半袖ジェッペルだわー 楽でいいわ
42 18/08/15(水)10:53:30 No.526139519
バイクは普通免許のおまけで付いてくる原付しか乗れないからバイク関連のスレは開いたことがない
43 18/08/15(水)10:53:56 No.526139582
普通二輪は持ってるけど久しく乗ってないおっさんです…
44 18/08/15(水)10:53:59 No.526139593
>通ってた自動車学校だと原付教習は別料金のオプションだったし… 原付免許単体でとっても合格後に じゃあ(原付)乗ったことある人とない人に分かれて~で30分位の講習で試走して 終わっちゃうから必要にかられてから慌てるぐらいでいい
45 18/08/15(水)10:56:07 No.526139861
スレッドを立てた人によって削除されました
46 18/08/15(水)10:56:57 No.526139987
>今はバトルスーツで事故で死んだ仲間の葬式に出るような奴はいないの? 全然関係無いけどバトルスーツが今でも売ってる事に驚いた
47 18/08/15(水)11:04:51 No.526141148
10年以上乗ってなくて知識が古いままで良ければ