ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/15(水)08:59:23 ngfuCUSo No.526124136
ガルパンってよく考えたら国の意向に逆らう反日左翼アニメだよね
1 18/08/15(水)09:01:01 No.526124321
じゃあZガンダムもワンピースもそうだな
2 18/08/15(水)09:05:45 ngfuCUSo No.526124883
>じゃあZガンダムもワンピースもそうだな 左様
3 18/08/15(水)09:06:04 No.526124925
そういう事言うならドラえもんは人間の歴史を歪曲する反人類アニメだな
4 18/08/15(水)09:06:17 No.526124953
マジレスするとガルパンは自分達だけ助かればいいって言うアニメだから
5 18/08/15(水)09:06:24 No.526124971
アニメは反社会的メディア
6 18/08/15(水)09:08:26 No.526125192
つまりクレヨンしんちゃんは反体制派アナーキストのアニメか
7 18/08/15(水)09:08:37 No.526125212
スターウォーズとか帝国に対するテロリスト映画やな
8 18/08/15(水)09:09:04 No.526125266
ジュラシックパークはグロ
9 18/08/15(水)09:09:20 No.526125295
本当によく考えた?
10 18/08/15(水)09:10:29 No.526125432
要するに名探偵コナンは人殺しの方法を全国ネットで喧伝する殺人教唆アニメということか
11 18/08/15(水)09:11:13 No.526125532
>アンパンマンはグロ
12 18/08/15(水)09:11:17 No.526125538
こんなにやばいアニメが続々人気になる日本はもう駄目なのでは…?
13 18/08/15(水)09:11:55 No.526125603
>要するに名探偵コナンは人殺しの方法を全国ネットで喧伝する殺人教唆アニメということか 実際あれが子供に大人気なのは解せないと思う
14 18/08/15(水)09:12:02 No.526125619
しまじろうとミッキーなんか人間出てこないからアンチ人間アニメやぞ
15 18/08/15(水)09:14:13 No.526125912
反日アニメ多すぎる…!
16 18/08/15(水)09:14:34 No.526125952
>マジレスするとガルパンは自分達だけ助かればいいって言うアニメだから せっかく念願の2回戦進出したアンツィオを3秒で倒すとか酷いよね
17 18/08/15(水)09:14:48 No.526125992
主人公がテロリストの漫画がどこの床屋にも置いてる国は日本くらい
18 18/08/15(水)09:15:23 No.526126075
忍たま乱太郎は戦争屋を量産育成する反倫理的アニメということに…
19 18/08/15(水)09:15:41 No.526126108
>マジレスするとガルパンは自分達だけ助かればいいって言うアニメだから アンチ乙大洗が優勝した事によって少子化が解決してどこの艦も廃艦にならないから
20 18/08/15(水)09:15:54 No.526126137
なんて国だ…
21 18/08/15(水)09:16:16 No.526126189
ポケモンは人間至上主義の反倫理的アニメっすね
22 18/08/15(水)09:16:18 No.526126193
>せっかく念願の2回戦進出したアンツィオを3秒で倒すとか酷いよね つまりトーナメント形式は反日だった…?
23 18/08/15(水)09:16:55 No.526126288
難しいスレを開いてしまった
24 18/08/15(水)09:18:07 No.526126450
セサミストリートなんかは肌の色で人種問題に引っかかる
25 18/08/15(水)09:19:07 No.526126584
反社会的じゃないアニメなんて料理系だけだろうな
26 18/08/15(水)09:20:03 No.526126707
>反社会的じゃないアニメなんて料理系だけだろうな 鉄鍋のジャンとかは社会的とは言い難い
27 18/08/15(水)09:20:55 No.526126830
アニメは体制とべったりな方が怖いと思うよ
28 18/08/15(水)09:22:15 No.526126997
こち亀はお巡りさんを主人公にした健全な漫画です
29 18/08/15(水)09:22:38 No.526127049
>アニメは体制とべったりな方が怖いと思うよ それはそれで面白そう
30 18/08/15(水)09:22:52 No.526127072
体制寄りのアニメ…何があったろうか
31 18/08/15(水)09:23:59 No.526127204
>体制寄りのアニメ…何があったろうか GATEとか?
32 18/08/15(水)09:24:25 No.526127264
>体制寄りのアニメ…何があったろうか 自分の所属してる国家を必死で守ろうってんならその時点で体制寄りとも言える
33 18/08/15(水)09:24:26 No.526127265
体制よりというか主人公が公僕ならなんでもいいのでは
34 18/08/15(水)09:25:05 No.526127337
攻殻機動隊とか体制側のアニメかも
35 18/08/15(水)09:25:49 No.526127412
よくしんらんけど検事が主人公のアニメとかあるのかな
36 18/08/15(水)09:25:55 No.526127427
>体制よりというか主人公が公僕ならなんでもいいのでは サーバントサービスは体制派の作ったプロパガンダアニメ
37 18/08/15(水)09:26:56 No.526127557
>体制寄りのアニメ…何があったろうか ガサラキ
38 18/08/15(水)09:27:04 No.526127577
自分の周りの大切なものを守るって筋書きなら体制寄りアニメなんじゃない?
39 18/08/15(水)09:27:34 No.526127634
国の意向とは一体…
40 18/08/15(水)09:28:06 No.526127691
体制って言葉がおかしいよね 多数派ってだけじゃん
41 18/08/15(水)09:28:38 No.526127744
>自分の周りの大切なものを守るって筋書きなら体制寄りアニメなんじゃない? ガルパンとか!
42 18/08/15(水)09:29:33 No.526127852
>よくしんらんけど検事が主人公のアニメとかあるのかな サマーウォーズ
43 18/08/15(水)09:29:50 No.526127893
>体制寄りのアニメ…何があったろうか よみがえる空?
44 18/08/15(水)09:29:51 No.526127896
サイコパスは危険な異分子から市民と社会の安全を守るとても健全なアニメです
45 18/08/15(水)09:29:57 No.526127913
>自分の周りの大切なものを守るって筋書きなら体制寄りアニメなんじゃない? ワンピースとか!
46 18/08/15(水)09:30:00 No.526127921
つまりガルパンは中立なアニメ…お子様にも安心してみせられますね
47 18/08/15(水)09:30:21 No.526127968
ひそねとまそたんとかガッツリ体制アニメだよね
48 18/08/15(水)09:31:18 No.526128093
>つまりガルパンは中立なアニメ…お子様にも安心してみせられますね その通りです! ではみなさん パンツァー・フォー!
49 18/08/15(水)09:31:32 No.526128121
お兄様は中国に爆弾落とすから体制寄り
50 18/08/15(水)09:31:37 No.526128131
体制アニメ…パトレイバー!
51 18/08/15(水)09:32:24 No.526128229
ガンダムって大抵アメリカ的な軍隊がクソ勢力扱いされてるよね
52 18/08/15(水)09:32:47 No.526128274
左翼右翼的なアニメってなんかあるかって思ったら あったなリーンの翼
53 18/08/15(水)09:33:12 No.526128330
ベルサイユのばらはどっちになるんだろ
54 18/08/15(水)09:33:30 No.526128372
反体制的で戦車乗り回すって大分ヤバイアニメじゃないですか
55 18/08/15(水)09:33:48 No.526128416
むしろ左翼のほうがガルパンは軍国主義の右翼アニメだとかいってるよ?
56 18/08/15(水)09:33:54 No.526128440
体制アニメって逮捕しちゃうぞとかか
57 18/08/15(水)09:34:53 No.526128560
スト魔女はどっちなんだろあれ…
58 18/08/15(水)09:35:09 No.526128596
>体制寄りのアニメ…何があったろうか 人狼を忘れたのかい
59 18/08/15(水)09:35:16 No.526128616
>ベルサイユのばらはどっちになるんだろ 革命起こるまでは国の主権は君主にあるから反体制だろ
60 18/08/15(水)09:35:23 No.526128632
>ガンダムって大抵アメリカ的な軍隊がクソ勢力扱いされてるよね 反動勢力側のジオンとかヴェイガンとかザフトとかの方がとんでもない描き方されてると思う
61 18/08/15(水)09:35:56 No.526128701
>スト魔女はどっちなんだろあれ… ケツと女の子が描きたいだけだから右でも左でもない
62 18/08/15(水)09:36:35 No.526128788
体制寄りのアニメと言えばガンダムだろう ほぼ革命側が負けるし敵側になってるし
63 18/08/15(水)09:36:44 No.526128806
>人狼を忘れたのかい いいよね…
64 18/08/15(水)09:36:48 No.526128814
美少女ミリタリーものって大抵中華属性いないのが気になる
65 18/08/15(水)09:37:32 No.526128920
中韓はネタにするとめんどくさいから…
66 18/08/15(水)09:37:58 No.526128974
ガルパンも中韓でてこないのは大人の事情だろう
67 18/08/15(水)09:38:33 No.526129039
中韓まとめて消し飛ばしたスト魔女すごいよね
68 18/08/15(水)09:38:42 No.526129055
中韓二次大戦に目ぼしい戦車無いし…
69 18/08/15(水)09:39:17 No.526129120
書き込みをした人によって削除されました
70 18/08/15(水)09:39:32 No.526129145
>ガルパンも中韓でてこないのは大人の事情だろう 出てきても勝負にならないし…
71 18/08/15(水)09:40:08 No.526129225
ガルパンだって制作がヨーロッパなら黒森峰は消えてる可能性高いし
72 18/08/15(水)09:40:17 No.526129244
>中韓まとめて消し飛ばしたスト魔女すごいよね 一神教もないらしいな
73 18/08/15(水)09:40:18 No.526129245
>体制寄りのアニメと言えばガンダムだろう >ほぼ革命側が負けるし敵側になってるし 1stはそうだけどZだとカオスに…
74 18/08/15(水)09:41:09 No.526129348
>ガルパンも中韓でてこないのは大人の事情だろう お出し出来る戦車ないからだろ
75 18/08/15(水)09:41:12 No.526129353
>ガルパンだって制作がヨーロッパなら黒森峰は消えてる可能性高いし 戦車戦でドイツ消したらソ連しか残らねーじゃねーか!
76 18/08/15(水)09:41:24 No.526129385
>ガルパンだって制作がヨーロッパなら黒森峰は消えてる可能性高いし そう言えばナチスキャラってどのジャンルでも大抵変な人気出るな日本…
77 18/08/15(水)09:41:49 No.526129428
黒森峰消したら成り立たなくね?
78 18/08/15(水)09:42:10 No.526129470
>そう言えばナチスキャラってどのジャンルでも大抵変な人気出るな日本… 洋ゲーでも人気あるぞ
79 18/08/15(水)09:42:27 No.526129501
アニメ関連ではマジで韓国に一切触れないようになったよな…面倒くさすぎて
80 18/08/15(水)09:42:55 No.526129564
WW2の時って中国に戦車ってないんだっけ
81 18/08/15(水)09:43:08 No.526129594
>お出し出来る戦車ないからだろ 一応は戦車は輸入のがあるのだけども やはり面倒くさい事になるから出ないんだろうな…
82 18/08/15(水)09:43:11 No.526129600
ちょっとサムゲタンを出しただけでネットで叩かれるし…
83 18/08/15(水)09:43:23 No.526129637
韓国との話がどうとかより韓国の要素でキャラ立たせるのが難しいんだよ
84 18/08/15(水)09:43:28 No.526129648
>WW2の時って中国に戦車ってないんだっけ ドイツ戦車があったりした
85 18/08/15(水)09:43:34 No.526129665
今韓国キャラ出るのってゲーマー人口多い格ゲーくらいだよね
86 18/08/15(水)09:43:34 No.526129666
戦争モノのゲームとかだとこれはナチスではなくて国防軍!だからセーフ!理論でナチス時代のドイツ出すし… そもそも最近ドイツでもナチス表現解禁するかなんて話も出てるし…
87 18/08/15(水)09:44:00 No.526129713
スト魔女は韓国はいいけど中国消したのはやりすぎじゃないか 年表見てて中国無しで扶桑の歴史進んでるの違和感ある
88 18/08/15(水)09:44:18 No.526129757
映画では最近ナチOKになったんだっけ
89 18/08/15(水)09:44:36 No.526129790
テコンドーって格闘技があるから格ゲーでは出しやすいんじゃないかな
90 18/08/15(水)09:45:27 No.526129889
ナチスがかっこよく見えるのはナチスが狙ってたからじゃない? 服なんか特にそれ
91 18/08/15(水)09:45:30 No.526129894
>テコンドーって格闘技があるから格ゲーでは出しやすいんじゃないかな キムカッファンくらいしか思い出せない
92 18/08/15(水)09:45:52 No.526129942
>一応は戦車は輸入のがあるのだけども 開発したのが無いから出せないという意味で言ったんよ
93 18/08/15(水)09:46:03 No.526129966
中国って一纏めに言うけどどの部族が支配してるどの時代の国かで更に大きく別れる 元だって基本はモンゴルだけど一時の中国とも言えるし
94 18/08/15(水)09:46:29 No.526130017
>キムカッファンくらいしか思い出せない ジュリちゃん
95 18/08/15(水)09:46:36 No.526130038
開発ということならフィンランドもかなりギリギリな感じがする
96 18/08/15(水)09:46:36 No.526130042
ガルパンに関しちゃ韓国は併合中だから出す要素がないのもある 中国に関しちゃめんどくさいのとめんどくさい割に華がないの両方かな
97 18/08/15(水)09:47:11 No.526130109
>キムカッファンくらいしか思い出せない 俺ジュリちゃんめっちゃ好きだよ
98 18/08/15(水)09:47:13 No.526130112
そもそも自国でまともな戦車開発できるとこなんてほとんどなかったから…
99 18/08/15(水)09:47:15 No.526130113
>映画では最近ナチOKになったんだっけ 元々ヒーローや正義側に立たせなければいいって話じゃなかったか B級映画のジャンルだとサメゾンビに次ぐくらいだしナチは
100 18/08/15(水)09:47:23 No.526130128
エイラとサーニャが仲いいの怖い…
101 18/08/15(水)09:47:30 No.526130143
>>テコンドーって格闘技があるから格ゲーでは出しやすいんじゃないかな >キムカッファンくらいしか思い出せない ジュリちゃんとかファランとかペクトーサンとかヨンミーとか
102 18/08/15(水)09:47:42 No.526130171
ナチスはいくらボコボコにしてもよい
103 18/08/15(水)09:47:48 No.526130186
朝から何か新情報でもあったんかな!と意気揚々と開いた俺の気持ちを返して欲しい
104 18/08/15(水)09:47:59 No.526130211
>戦車戦でドイツ消したらソ連しか残らねーじゃねーか! 冷戦戦車でええやん 所詮ファンタジー
105 18/08/15(水)09:48:09 No.526130240
>俺ジュリちゃんめっちゃ好きだよ いいよね…
106 18/08/15(水)09:48:22 No.526130277
カンテレおじさんが居なかったら継続の参加は無かっただろうね
107 18/08/15(水)09:48:28 No.526130289
ガルパンはわざわざ韓国に手を出すほどの尺の余裕ないと思うし
108 18/08/15(水)09:48:33 No.526130303
ガルパンはわざわざ韓国に手を出すほどの尺の余裕ないと思うし
109 18/08/15(水)09:48:33 No.526130305
スプリガンでもボーとかめっちゃいい奴だったし…
110 18/08/15(水)09:48:59 No.526130353
継続って半分くらいムーミンで構成されてるよな…
111 18/08/15(水)09:49:09 No.526130373
>朝から何か新情報でもあったんかな!と意気揚々と開いた俺の気持ちを返して欲しい 念レス成功!
112 18/08/15(水)09:49:17 No.526130389
>映画では最近ナチOKになったんだっけ どっちかというと東西冷戦下舞台の映画でもロシア表記だったり ソ連ってNGなの?って思う時はある
113 18/08/15(水)09:50:24 No.526130520
外国キャラってブラジルとかも少ないよね
114 18/08/15(水)09:50:46 No.526130573
フィンランドって言われてもサンタクロースムーミンサウナサルミアッキくらいしか普通の人は知らないし…
115 18/08/15(水)09:50:51 No.526130582
主人公が体制側!なのはStS!
116 18/08/15(水)09:50:55 No.526130593
ガルパンは設定状も存在しないんだっけ中韓学校って? レンドリースで済ませてる他の学校は出てるから出せないでも無い気がするけど
117 18/08/15(水)09:51:22 No.526130647
>外国キャラってブラジルとかも少ないよね ドラリーニョがまず思い浮かんだ
118 18/08/15(水)09:51:34 No.526130666
>ガルパンは設定状も存在しないんだっけ中韓学校って? >レンドリースで済ませてる他の学校は出てるから出せないでも無い気がするけど 中国はある 韓国は無い
119 18/08/15(水)09:52:36 No.526130764
>外国キャラってブラジルとかも少ないよね ブランカとか
120 18/08/15(水)09:53:04 No.526130813
国として空気とか言うとオーストラリアとか何の要素を立てようがない
121 18/08/15(水)09:53:09 No.526130823
>>外国キャラってブラジルとかも少ないよね ラルフ クラーク ハイデルン
122 18/08/15(水)09:53:17 No.526130840
>ドラリーニョがまず思い浮かんだ 今だとエルマタドーラの方がサッカーキャラになりそう
123 18/08/15(水)09:53:29 No.526130860
人類の歴史で韓国が存在感出してたことってほとんどないし… 現代のIT産業でやっとって感じじゃないかな
124 18/08/15(水)09:53:35 No.526130875
>フィンランドって言われてもサンタクロースムーミンサウナサルミアッキくらいしか普通の人は知らないし… サルミアッキ知ってるなら他のも相当知ってるんじゃないかな!
125 18/08/15(水)09:53:45 No.526130894
>国として空気とか言うとオーストラリアとか何の要素を立てようがない ブーメランキャラだろ
126 18/08/15(水)09:53:59 No.526130922
知波単に三文字の子を出せば済む話だしなあ
127 18/08/15(水)09:54:14 No.526130946
オーストラリアだとマッドマックスみたいな生徒がいる学校かな
128 18/08/15(水)09:54:25 No.526130974
>国として空気とか言うとオーストラリアとか何の要素を立てようがない クロコダイルダンディ
129 18/08/15(水)09:55:13 No.526131067
>知波単に三文字の子を出せば済む話だしなあ それはまずい
130 18/08/15(水)09:55:18 No.526131078
Tホークはインディアンだったかアボリジニだったか
131 18/08/15(水)09:55:18 No.526131080
>外国キャラってブラジルとかも少ないよね 過半数はキャプテン翼で占められそうな気はする
132 18/08/15(水)09:55:21 No.526131090
>国として空気とか言うとオーストラリアとか何の要素を立てようがない オーストラリアはANZACとか… カンガルーにコアラ… アボリジニとブーメラン?
133 18/08/15(水)09:55:30 No.526131106
ブラジルはカポエラあるから格ゲーにも割と出てくる
134 18/08/15(水)09:55:44 No.526131129
コアラの森学園だっけ?
135 18/08/15(水)09:57:01 No.526131307
>Tホークはインディアンだったかアボリジニだったか メキシコインディアン
136 18/08/15(水)09:57:05 No.526131318
インドってカレーキャラか数学キャラしかいない気がする
137 18/08/15(水)09:57:25 [タスマニアデビル] No.526131361
>オーストラリアはANZACとか… >カンガルーにコアラ… >アボリジニとブーメラン? タスマニアデビル
138 18/08/15(水)09:58:01 No.526131446
>インドってカレーキャラか数学キャラしかいない気がする あとはヒンズー教かシーク教にヨガか
139 18/08/15(水)09:58:37 No.526131533
そう考えると日本ってキャラ立てやすいな
140 18/08/15(水)09:58:55 No.526131579
ヨガはインドにごめんなさいした方がいいと思う
141 18/08/15(水)09:59:09 No.526131611
>インドってカレーキャラか数学キャラしかいない気がする なにはなくともヨガキャラだろう
142 18/08/15(水)09:59:29 No.526131650
オーストラリアは聖グロの姉妹校というか分校的な
143 18/08/15(水)09:59:30 No.526131652
オーストリアにはセンチネルって自国開発戦車が一応存在するからガルパンには出しやすい方
144 18/08/15(水)09:59:47 No.526131695
日本は侍と忍者がいるのが強いよね
145 18/08/15(水)10:00:02 No.526131726
>>インドってカレーキャラか数学キャラしかいない気がする >あとはヒンズー教かシーク教にヨガか 仏教も入れてあげてください…
146 18/08/15(水)10:00:52 No.526131834
ヒンズー教がキャラに生かされてる例みたことないな
147 18/08/15(水)10:01:35 No.526131927
仏教キャラは下手したら日本や中国の方がやりやすいかもしれない
148 18/08/15(水)10:01:47 No.526131951
>ヒンズー教がキャラに生かされてる例みたことないな ITと絡めても…キャラ立ちには使えなさそうだなあ
149 18/08/15(水)10:01:59 No.526131981
Tホークはストリートファイターの歴史上唯一の夫婦でキャラになった人だからな
150 18/08/15(水)10:03:01 No.526132121
>仏教キャラは下手したら日本や中国の方がやりやすいかもしれない 実際三蔵法師とか日蓮空海と使い易いの居るからな
151 18/08/15(水)10:03:34 No.526132198
>ITと絡めても…キャラ立ちには使えなさそうだなあ あとはボリウッドか
152 18/08/15(水)10:04:05 No.526132254
ですがこのウルルとはグロロのことではないでしょうか
153 18/08/15(水)10:04:15 No.526132284
>仏教も入れてあげてください… 仏教入れるくらいなら金持のゾロアスター教入れるよ
154 18/08/15(水)10:04:36 No.526132322
ヒンドゥーはぶっちゃけカースト制以外で認知されてる部分ほぼ無いような…
155 18/08/15(水)10:04:37 No.526132328
>日本は侍と忍者がいるのが強いよね あとは日本軍か
156 18/08/15(水)10:05:08 No.526132400
インドはカーマスートラがあるだろ!
157 18/08/15(水)10:05:12 No.526132409
中国美少女キャラは一昔前だったら定番だったんだけどなあ
158 18/08/15(水)10:05:34 No.526132449
>仏教入れるくらいなら金持のゾロアスター教入れるよ タタ財閥来たな…
159 18/08/15(水)10:05:49 No.526132480
>仏教キャラは下手したら日本や中国の方がやりやすいかもしれない インド仏教と中国仏教は別物過ぎて
160 18/08/15(水)10:05:55 No.526132491
>あとは日本軍か 日本車に空目した
161 18/08/15(水)10:06:56 No.526132611
>日本車に空目した 車はアメリカで生まれました 日本の発明品じゃありません
162 18/08/15(水)10:07:35 No.526132681
インド仏教!ダライ・ラマ!