虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/15(水)08:15:46 IMGには... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)08:15:46 No.526119669

IMGにはどうやって来ましたか?

1 18/08/15(水)08:17:15 No.526119809

mayを乗り継いで来ました

2 18/08/15(水)08:17:32 No.526119835

再放送を見て来ました

3 18/08/15(水)08:18:08 No.526119886

自分でもどうやって来たのか覚えていない

4 18/08/15(水)08:18:48 No.526119946

新参者だからどうしてトップページからリンクが貼られていないのか知らない

5 18/08/15(水)08:18:51 No.526119952

ここまでの所要時間は知りませんが滞在期間は軽く5年は越えます

6 18/08/15(水)08:19:12 No.526119995

KOUSIROUさんを見るとうれしくなります!

7 18/08/15(水)08:19:54 No.526120063

くどいって思われる気がする

8 18/08/15(水)08:20:04 No.526120082

噂には聞いてたけど面接のハウツー本ってすげえな アホか

9 18/08/15(水)08:21:25 No.526120217

鏡に向かって俺はやるぞと10回言って頑張ってきました

10 18/08/15(水)08:21:29 No.526120226

無知な学生を騙すならこれで十分なんだろうな…

11 18/08/15(水)08:21:41 No.526120250

相手に気に入られるように自分を作り替えないといけないから

12 18/08/15(水)08:21:48 No.526120261

>くどいって思われる気がする 面接官だって昨今の面接の勉強をするんだよ そしてちゃんとフォーマットにおさまった人材を勉強してるんだなって安心する 多分ね

13 18/08/15(水)08:22:02 No.526120283

大文字かよ

14 18/08/15(水)08:24:14 No.526120500

互いの面接スキルでバトルする場だからな スレ画くらいスラスラと言えないようでは生き残れない

15 18/08/15(水)08:25:47 No.526120631

「色に例える」「動物で言うと」とか変な質問あるよね テンパりすぎて「キリンのような青い印象をうけました!」て答えたトラウマがある

16 18/08/15(水)08:25:53 No.526120640

面接官もマニュアル人間が増えてきたのか…

17 18/08/15(水)08:25:58 No.526120649

こんなクソ長い答えを模範回答としてるあたり就活ノウハウ本は酷いな…

18 18/08/15(水)08:26:07 No.526120670

このページをめくったあたりであっ俺騙されたんだって気づく

19 18/08/15(水)08:26:36 No.526120709

タイトルだけ見て英語で答えさせるのかと思った

20 18/08/15(水)08:27:08 No.526120762

こんなくどい回答するやつ取らないから安心してほしい

21 18/08/15(水)08:27:16 No.526120778

面接でやべえヤツ炙り出せたら勝ちとか思って適当に質問つくってないか?

22 18/08/15(水)08:27:35 No.526120809

仕事で大切なのは如何に簡潔でわかりやすく伝えるかだからな 真逆の人間採用してどうするんだ…

23 18/08/15(水)08:27:57 No.526120844

実際に聞くことある質問だけど本題前の雑談だから適当に答えていいよ…

24 18/08/15(水)08:29:08 No.526120965

3行目あたりであっもういいですってなるやつ

25 18/08/15(水)08:29:43 No.526121014

(自閉症気味の鉄オタかな?)

26 18/08/15(水)08:29:59 No.526121044

((落とそ))

27 18/08/15(水)08:31:55 No.526121232

こういうこと言って「どうです私凄いでしょう?」っていうのが一番会社にいらないよ…

28 18/08/15(水)08:32:48 No.526121310

>鏡に向かって「お前は誰だ」と10回言って頑張ってきました

29 18/08/15(水)08:33:23 No.526121363

あいつ行き方のことになると早口になるの

30 18/08/15(水)08:33:28 No.526121371

やばい奴が来たな…としか思わない

31 18/08/15(水)08:33:58 No.526121412

これ実際にやったら4行目あたりで「おいおいマジかよ…」って面接官同士で苦笑いされると思う

32 18/08/15(水)08:34:24 No.526121463

途中で話を打ち切られるやつ

33 18/08/15(水)08:35:09 No.526121528

支離滅裂な思考・発言

34 18/08/15(水)08:35:25 No.526121556

こんな長文で答えたら緊張しすぎて脳がバグったやつだと思われちゃうよ!

35 18/08/15(水)08:36:10 No.526121642

所要時間は一言加えてもいいと思うけど上で充分だろ…

36 18/08/15(水)08:36:17 No.526121650

でも明治の合格者がこう答えたって…

37 18/08/15(水)08:36:21 No.526121655

広告を見かけて嬉しいは実際言われたら吹くと思う

38 18/08/15(水)08:36:22 No.526121657

最後の一行ホントに気持ち悪いよ

39 18/08/15(水)08:36:25 No.526121662

かかった時間も言った方がいいのかって思いながら最後の一文で言い表しようがない気持ち悪さを感じた

40 18/08/15(水)08:36:45 No.526121706

>でも明治の合格者がこう答えたって… その合格者って実在するんですか?

41 18/08/15(水)08:37:04 No.526121741

わかりやすく伝えるのが大事って言ってるのに全然わかりやすくない

42 18/08/15(水)08:37:05 No.526121745

ああ、面接官ってのはこういうのが快感なんだ…って思いました

43 18/08/15(水)08:37:17 No.526121765

採用者はどんな広告でてるか知らないと思うからリアクションに困ってるよね多分

44 18/08/15(水)08:37:20 No.526121768

NG例が最適解にしか思えないわ 仕事で聞いてもないこと語り始める人は大抵…

45 18/08/15(水)08:37:24 No.526121774

萌え連から来ました

46 18/08/15(水)08:37:40 No.526121795

面接官が「どんな広告でしたか?書いてあった文章や広告の色などを教えてください」 って切り返して来たら爆発四散できそう

47 18/08/15(水)08:37:52 No.526121809

本題入る前に緊張ほぐす程度の質問だよこんなの…

48 18/08/15(水)08:38:26 No.526121874

出題企業よりデカいところで面接官やった事あるけどこんな長々と言われても最後まで聞いてないと思う

49 18/08/15(水)08:38:28 No.526121882

個人的には最後の媚びがすげえイラッとくる

50 18/08/15(水)08:38:28 No.526121883

左側ページも料理のことになると早口になる人みたいだな

51 18/08/15(水)08:39:23 No.526121975

この手の面接本ってとにかくどうでもいいことで水増しするようアドバイスしてるけど 簡潔に説明できないやつは馬鹿なんだなって思われるだけだよ

52 18/08/15(水)08:39:40 No.526122007

>面接官が「どんな広告でしたか?書いてあった文章や広告の色などを教えてください」 >って切り返して来たら爆発四散できそう 別にデタラメ言えって話ではないだろこれ!

53 18/08/15(水)08:39:47 No.526122018

>鏡に向かってお前は誰だと10回言って頑張ってきました

54 18/08/15(水)08:39:59 No.526122038

就活ノウハウ本は宗教だから気にするな

55 18/08/15(水)08:39:59 No.526122040

バカの話は必ず長い

56 18/08/15(水)08:40:36 No.526122107

素でパッと見NG例とOK例が逆に見えた

57 18/08/15(水)08:41:39 No.526122218

所要時間だけならともかく最寄り駅から乗り換えまで説明されても困るというか怖いわ…

58 18/08/15(水)08:41:43 No.526122225

左側の料理レシピ?がすごい気になる

59 18/08/15(水)08:41:47 No.526122229

マニュアル通りすぎるとアドリブが効かないからな

60 18/08/15(水)08:42:12 No.526122284

精神障がい者への質問かと思ってどきんとした 俺こんな質問されるのかと

61 18/08/15(水)08:42:12 No.526122285

>そしてちゃんとフォーマットにおさまった人材を勉強してるんだなって安心する 型にはまった人物が求められるか型から外れた人物求められるかは時々の方針で違うから正直わからんよ 気に入られる人が有利というのは変わらないけど

62 18/08/15(水)08:42:56 No.526122366

ふたば img

63 18/08/15(水)08:42:58 No.526122371

>別にデタラメ言えって話ではないだろこれ! でもこんなあからさまに媚びた発言したら 嘘臭いからちょっとカマかけてやろうって思われそう

64 18/08/15(水)08:43:23 No.526122411

mayのスト魔女スレに辿り着いたものの妙に馴染めず気付いたらこちらにいました

65 18/08/15(水)08:43:25 No.526122417

会話のフックでスクロールバーが必要になる程喋る奴があるか

66 18/08/15(水)08:43:35 No.526122438

俺が就活した時は変な質問するブームだったのか わけわかんないことよく聞かれたな 外は今晴れですがすぐに雨にするにはどうしますか?とか

67 18/08/15(水)08:44:17 No.526122529

会話のアウトボクシング?

68 18/08/15(水)08:44:26 No.526122550

へぇー沖縄出身なんだー俺沖縄そば好きだよ って言われた時は何て返せばいいか分からなかった

69 18/08/15(水)08:44:36 No.526122566

就活経験者からのアドバイスで面接対策本は糞の役にも立たないってのがあったな

70 18/08/15(水)08:44:44 No.526122582

>俺が就活した時は変な質問するブームだったのか >わけわかんないことよく聞かれたな >外は今晴れですがすぐに雨にするにはどうしますか?とか 一時期そういうのが流行ったんだよ 意味ねえってやめた企業も多いと思うけど

71 18/08/15(水)08:44:59 No.526122608

>外は今晴れですがすぐに雨にするにはどうしますか?とか 面接官って馬鹿なの?

72 18/08/15(水)08:45:08 No.526122625

採用する側も素人でビジネス書に騙されてるからな… 専門職の面接とかなら違うんだろうけど

73 18/08/15(水)08:45:29 No.526122677

受け身も取れないとバカにされるのはプロレスラーと同じだな

74 18/08/15(水)08:46:08 No.526122745

マナー並に思いついたものが勝つ世界

75 18/08/15(水)08:46:27 No.526122774

どうやってimgに来たのかもう思い出せないぞ

76 18/08/15(水)08:46:36 No.526122784

>俺が就活した時は変な質問するブームだったのか >わけわかんないことよく聞かれたな >外は今晴れですがすぐに雨にするにはどうしますか?とか 問題設定とそれに対する解決策さえ示せれば良いんだろうか?

77 18/08/15(水)08:46:48 No.526122804

フェルミ推定ブームの犠牲になった就活生は多い

78 18/08/15(水)08:46:48 No.526122805

>へぇー沖縄出身なんだー俺沖縄そば好きだよ >って言われた時は何て返せばいいか分からなかった 美味しいですよねとか普通の受け答えならなんでもいいと思う

79 18/08/15(水)08:47:43 No.526122890

変な質問系は就活系の企業のいつものマッチポンプだったんだろうなと思う

80 18/08/15(水)08:47:50 No.526122902

>>外は今晴れですがすぐに雨にするにはどうしますか?とか >問題設定とそれに対する解決策さえ示せれば良いんだろうか? すぐに雨にしろって言われても そんなことできたら苦労しなくない?

81 18/08/15(水)08:47:56 No.526122909

googleだったかがそういう質問やってるってんでバッと流行ったけど googleはこれ意味ねぇやと早々に取り止めた事は伝わらず結果変な風習だけ残った

82 18/08/15(水)08:48:03 No.526122921

確かGoogleが絶対に予想できないような難問を出して それにどう答えるかみたいな面接をやっていたので それを形だけ真似した企業が山のように出た気がする

83 18/08/15(水)08:48:07 No.526122926

テンプレとかマナーとかで雁字搦めにして常識的な受け答えすら罠と思えるような雰囲気にしたのは 面接ビジネス界の長年の努力の成果だと思う

84 18/08/15(水)08:48:17 No.526122937

ここへはどうやって来ましたか? せ…線路をあ…歩いてきたんだな…暑かったんだな…

85 18/08/15(水)08:48:18 No.526122938

>へぇー沖縄出身なんだー俺沖縄そば好きだよ >って言われた時は何て返せばいいか分からなかった 俺なら関東のそばとの比較をするかな 関東のそばをディスらないように注意して

86 18/08/15(水)08:49:14 No.526123025

中学生 生えかけ 陰毛で調べてたら御掲示板を見つけました 目当ての画像はありませんでしたがレスポンスが速く同じ性癖を共有出来、うれしい気持ちになりました

87 18/08/15(水)08:49:18 No.526123032

面接官の人そこまで考えてないと思うよ

88 18/08/15(水)08:49:25 No.526123044

本来仕事に必要な人材を探すための場が小手先のテクニックで形骸化していくって すごく日本人的というか独自ルールに凝り固まってて 流行りのグローバル性から逆行してるよな

89 18/08/15(水)08:49:27 No.526123052

俺が遠慮なく給料と残業代の質問を切り出したら 「私もよくわからない」て返事されたのを思い出す

90 18/08/15(水)08:49:33 No.526123066

>ここへはどうやって来ましたか? >せ…線路をあ…歩いてきたんだな…暑かったんだな… なんちゅう体力じゃ…合格!

91 18/08/15(水)08:50:07 No.526123112

アイスブレイクのつもりの質問でこの反応されたら俺なら落とす

92 18/08/15(水)08:50:37 No.526123162

経験上良い企業の面接は質問もまともな傾向

93 18/08/15(水)08:51:57 No.526123301

>本来仕事に必要な人材を探すための場が小手先のテクニックで形骸化していくって 相性のいい企業に入りたいじゃなくてとりあえず内定がほしいって気持ちで就活する以上このやり方ではどうしようもない

94 18/08/15(水)08:52:00 No.526123304

始めに個人サイトのリンクを巡って(2年)サーファーズパラダイスに着きました(2年) そこから葉鍵板を経由して(6年)エロ画像を求めて萌えjp(数ヶ月)を経て双葉に着きました その頃は宇宙のステルヴィアが流行っていたと思いますがかけた時間を計算するのが恐ろしくなりました

95 18/08/15(水)08:52:01 No.526123309

> ここへはどうやって来ましたか? > せ…線路をあ…歩いてきたんだな…暑かったんだな… デザインしてくだち

96 18/08/15(水)08:52:06 No.526123316

面接官の方が面接の経験数も社会人として人と交流する経験も多いわけで結局見透かされるよね

97 18/08/15(水)08:52:15 No.526123338

面接大喜利!

98 18/08/15(水)08:52:41 No.526123382

>その頃は宇宙のステルヴィアが流行っていたと思いますがかけた時間を計算するのが恐ろしくなりました しーぽんって何年前だっけ…

99 18/08/15(水)08:53:32 No.526123461

三次グロ画像集めてる時に偶然辿り着いてそのまま10年以上居座ってる

100 18/08/15(水)08:54:16 No.526123547

初めてはdatでした なりきりして結婚して彼がいもげ「」だったのでここにきました

101 18/08/15(水)08:54:29 No.526123567

>三次グロ画像集めてる時に偶然辿り着いてそのまま10年以上居座ってる 煽るわけじゃないんだけどグロ画像好きな人ってホラー好きなの? 俺は全然ダメなんでよくわからない

102 18/08/15(水)08:54:57 No.526123621

mayちゃん経由しないでimgに来た人ってどれくらいいるんだろ

103 18/08/15(水)08:54:58 No.526123625

novが閉鎖されたので…

104 18/08/15(水)08:55:06 No.526123640

>面接大喜利! 一番変な質問した企業が勝ちみたいなところはあるかも…

105 18/08/15(水)08:55:29 No.526123676

>煽るわけじゃないんだけどグロ画像好きな人ってホラー好きなの? ホラーは好きでも嫌いでもないけど単に怖いもの見たさかな

106 18/08/15(水)08:56:23 No.526123791

なるほどなりきりって結婚まで出来るんですね 詳しくお聞かせください

107 18/08/15(水)08:56:30 No.526123799

最近はふざけた質問すると晒されるから慎重になったかも

108 18/08/15(水)08:57:03 No.526123871

面接冒頭の自己紹介と志望動機と職務経歴と仕事をしてない空白の期間と自己PRの練習しかしなかったけど中途採用されたからこんな本見なくていいよ

109 18/08/15(水)08:57:14 No.526123887

延々とだらだら返す事で他のめんどくさい質問を減らすテクニック

110 18/08/15(水)08:57:30 No.526123913

地下闘技場に来た死刑囚みたいな回答してみたい

111 18/08/15(水)08:58:01 No.526123967

取りたい人材ならよほど頭おかしい回答しなければ取るし スレ画みたいなの真に受けちゃった人のほうが酷いことになりそう

112 18/08/15(水)08:58:59 No.526124086

>地下闘技場に来た死刑囚みたいな回答してみたい よろしくお願いします 愚地独歩です…

113 18/08/15(水)08:59:07 No.526124101

なぜか最初はスピグラ板だった どうやってたどり着いたのか覚えてない そのころ実装石ってあってな

114 18/08/15(水)08:59:31 No.526124152

落書き裏から気づいたらここに流れ着きました!

115 18/08/15(水)09:00:22 No.526124253

NG例の経路想像できないって面接側の頭おかしくね?

116 18/08/15(水)09:01:44 No.526124404

普通に考えると話長すぎる上に媚びを売るって印象最悪なんだけど本当に評価ポイントになるんですか筆者リニンサン……

117 18/08/15(水)09:02:26 No.526124489

ここはトップから入れないはずですよ 気づいたら来ていたはおかしくないですか?

118 18/08/15(水)09:03:02 No.526124558

バスと電車ですねー40分位っす としかいわねーよ

119 18/08/15(水)09:03:07 No.526124571

>気づいたら来ていたはおかしくないですか? 当時は表と裏しかなかったからな

120 18/08/15(水)09:03:49 No.526124651

入社前は就活ハウツー本に騙され 入社後は自己啓発ビジネス書に騙され 最後はコンサルに騙されて会社を潰す そんな人生があってもいい…

121 18/08/15(水)09:04:16 No.526124699

昔の落書き板楽しかったな…最近めっきり見てないけど

122 18/08/15(水)09:09:58 No.526125359

壷にとらぶるウィンドウズが貼られててたどり着きました

123 18/08/15(水)09:12:27 No.526125677

>入社前は就活ハウツー本に騙され >入社後は自己啓発ビジネス書に騙され >最後はコンサルに騙されて会社を潰す >そんな人生があってもいい… きちんと入社して出世できてるし騙されてないのでは

124 18/08/15(水)09:13:20 No.526125800

>ここはトップから入れないはずですよ >気づいたら来ていたはおかしくないですか? スピグラから直リン貼られてた

125 18/08/15(水)09:14:47 No.526125989

当時はnovが二次裏の全てだと思っていました

126 18/08/15(水)09:15:55 No.526126138

昨日はよく眠れましたか?みたいな質問にもマジレス返すのかな…

127 18/08/15(水)09:17:58 No.526126431

>昨日はよく眠れましたか?みたいな質問にもマジレス返すのかな… 就寝時間から寝る体勢まで答えるよ

128 18/08/15(水)09:20:58 No.526126835

ふたばだか虹裏だかで検索したら出てきたような出てこなかったようなという感じで来ました

129 18/08/15(水)09:25:16 No.526127353

今日これで何回たてんだよ

130 18/08/15(水)09:27:47 No.526127657

俺が初めてふたばに来た頃はまだ虹裏すら出来てなかったよ

131 18/08/15(水)09:29:40 No.526127865

novにいたころふたばにはimgなる蛮族の住まう秘境があると聞き馳せ参じた次第でござる

132 18/08/15(水)09:30:22 No.526127970

こないだ壺で伸びてたやつじゃん ここもすっかり壺の植民地になったな

133 18/08/15(水)09:30:49 No.526128029

>俺が初めてふたばに来た頃はまだ虹裏すら出来てなかったよ 裏と表は最初からあったような?

↑Top