18/08/15(水)03:13:35 立役者貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)03:13:35 No.526102099
立役者貼る
1 18/08/15(水)03:16:48 No.526102316
木の葉の良心
2 18/08/15(水)03:17:02 No.526102332
俺もラーメン屋のおっちゃんみたいに仕事で誰かを救えるかな…
3 18/08/15(水)03:17:09 No.526102338
この3人いなかったらヤバかったな
4 18/08/15(水)03:21:04 No.526102593
ナルトがラーメン好きなのはラーメン屋のおっちゃんの場所が安住の地だからだよね
5 18/08/15(水)03:22:06 No.526102651
ナルトは本当なら木の葉を潰す…ってなるハズだったと思う サスケは甘え
6 18/08/15(水)03:37:10 No.526103632
サスケはサスケでしょうがないと思うよ…
7 18/08/15(水)03:38:11 No.526103697
ニーサン不器用だし…
8 18/08/15(水)03:44:23 No.526104115
マダラは火影なんか無視して先生殺しとけば…
9 18/08/15(水)03:45:11 No.526104162
最終的な師匠枠としてここにビーも加えたい
10 18/08/15(水)03:46:02 No.526104209
テウチ「九尾だか何だか知らんが腹減ってるガキにラーメン食わせてやって客が離れるなら俺の腕が悪いだけ」
11 18/08/15(水)03:46:46 No.526104258
>テウチ「九尾だか何だか知らんが腹減ってるガキにラーメン食わせてやって客が離れるなら俺の腕が悪いだけ」 こりゃラーメン好物にもなるわ……
12 18/08/15(水)03:50:07 No.526104454
里から迫害されてたガキが 仲間連れてきて 彼女連れてきて 火影になって 家族で来た
13 18/08/15(水)03:51:21 No.526104520
忍びの癖に友好関係を調べなかったのかな ピンポイントで殺せば良かったのに
14 18/08/15(水)03:58:36 No.526104876
サスケがああなったのはダンゾウとかいう木の葉の闇を見たせいだよ
15 18/08/15(水)04:01:39 No.526105041
いや7割イタチが悪いと思うよ
16 18/08/15(水)04:02:25 No.526105080
木の葉を潰す
17 18/08/15(水)04:04:23 No.526105181
イタチも悪いけどあれ以外にどう動けばいいんだって感じがする つまりマダラが悪い
18 18/08/15(水)04:06:25 No.526105263
忍界クソだったのは確かだし大して弱体化もなくサスケ生きてるのは抑止効果高そう
19 18/08/15(水)04:07:08 No.526105293
ニーサンと大蛇丸とオビトと稀代様が代わる代わるサスケのメンタル削ってるのがひどい
20 18/08/15(水)04:10:02 No.526105450
ナルトとサスケは同期って事になってるけどナルトはアカデミー何度か落ちてたし もしかして年齢で見るとナルトのが数年年上だったりする?
21 18/08/15(水)04:10:26 No.526105470
サスケとナルトが一緒に木の葉潰すになっててもおかしくなかった
22 18/08/15(水)04:10:59 No.526105492
ナルトはそのままなら悪落ちしてた サスケはそのままなら悪落ちしなかった
23 18/08/15(水)04:11:30 No.526105512
逆だったかもしれねェ……
24 18/08/15(水)04:12:00 No.526105538
周りの人間の影響って大きいよね
25 18/08/15(水)04:17:06 No.526105759
この中に入れない先生ですまない…
26 18/08/15(水)04:17:41 No.526105783
アカデミー時代は矛盾とまではいかなくてもかなりオカシイ部分多いから気にしないほうが良い
27 18/08/15(水)04:18:45 No.526105836
映画のスタッフロールで流れる結婚式のシーンで父親のポジションとして参加してるイルカ先生いいよね…
28 18/08/15(水)04:20:01 No.526105892
>里から迫害されてたガキが >仲間連れてきて >彼女連れてきて >火影になって >家族で来た おっちゃん目線EDいいよね…
29 18/08/15(水)04:21:10 No.526105947
サスケはうちはとうちはの血とダンゾウが悪い
30 18/08/15(水)04:23:16 No.526106036
>里から迫害されてたガキが >仲間連れてきて >彼女連れてきて >火影になって >家族で来た 泣くわこんなん
31 18/08/15(水)04:37:40 No.526106662
イルカ先生も九尾に家族殺されてるのにナルトに自分の面影見て優しく出来ちゃうのすごい
32 18/08/15(水)04:39:32 No.526106753
九尾を恨んでもナルトを恨むのは筋違いだし…
33 18/08/15(水)04:58:13 No.526107561
でもイルカ先生がその心境になれたのは三代目のおかげもあると思うよ
34 18/08/15(水)05:03:46 No.526107822
むしろ封印されてるとは言え体張って里を守った火影の息子をあれほど差別できる木の葉の連中がおかしい そしてそれを放置してた火影爺もどうかしてる
35 18/08/15(水)05:27:42 No.526108872
犠牲になったのだ…辻褄合わせの犠牲にな
36 18/08/15(水)05:37:19 No.526109215
盆休みに全巻読み返したけどやっぱり為政者としてはカスだと思うんだ三代目…
37 18/08/15(水)05:38:08 No.526109252
元々は普通に九尾自身の予定だったんだっけナルト…
38 18/08/15(水)05:44:16 No.526109465
だらしない先生は…と思ったけど特に何もしてないな…
39 18/08/15(水)05:46:22 No.526109542
>盆休みに全巻読み返したけどやっぱり為政者としてはカスだと思うんだ三代目… 引退したの引っ張り出さないで素直に5代目決めればよかったのにとは思う
40 18/08/15(水)05:47:22 No.526109583
逆にそうかそうかアレがお前の友達かチョウジ…友達は大事にしろよ…から数年後に どのみちロクな奴じゃねーんだ!と言える人材が居るのは凄い
41 18/08/15(水)05:48:14 No.526109628
ラーメン屋の常連はナルトのこと特に迫害してなかったと思いたい
42 18/08/15(水)05:49:03 No.526109659
ちょっと自分と重なってた上とガッツリ自分と重なってた下に対して 特にそう言う事情は無いけど優しかった一楽のおっちゃんがある意味異端に思えてくる
43 18/08/15(水)05:50:26 No.526109708
他の店は追い出されてたんだっけナルト
44 18/08/15(水)05:52:21 No.526109779
村八分人生の中唯一の光明がイルカ先生と一楽のおっちゃん
45 18/08/15(水)05:59:17 No.526110012
我愛羅戦の対比とかサスケ戦の逆だったかもしれねェ…とかナルトがねじ曲がらなかったのほぼ奇跡だよね…
46 18/08/15(水)06:00:33 No.526110060
つまり敢えて助け舟を出さなかった三代目の行いが正解だったわけじゃん!
47 18/08/15(水)06:01:14 No.526110091
>つまり敢えて助け舟を出さなかった三代目の行いが正解だったわけじゃん! 腐った木の葉の代表来たな…
48 18/08/15(水)06:01:43 No.526110108
>我愛羅戦の対比とかサスケ戦の逆だったかもしれねェ…とかナルトがねじ曲がらなかったのほぼ奇跡だよね… 言い方悪いけどお前らナルト見習えってくらい環境地獄だよな…
49 18/08/15(水)06:01:46 No.526110113
>ナルトがねじ曲がらなかったのほぼ奇跡だよね… 尾獣修行で「俺が手柄立てた途端手の平返しやがってよぉ」くらいの感情があって逆に安心した
50 18/08/15(水)06:02:55 No.526110167
サスケもまあ不幸ではあるがナルト相手にお前は恵まれてる的な目を向けるのはな…
51 18/08/15(水)06:03:06 No.526110176
三代目続投になったのは大蛇丸とかダンゾウとか厄介なファンが居たからなんだろうな…
52 18/08/15(水)06:05:13 No.526110252
カカシの父親の件と言いこの里はもう駄目だと思う
53 18/08/15(水)06:05:50 No.526110277
産まれた時から両親の顔すら知らずに九尾と同一視されて迫害だもんな サスケが家族の事でごちゃごちゃ言う度にナルトは家族の温かみすら知らんがなってなっちゃう
54 18/08/15(水)06:06:04 No.526110288
そもそも三代目続投したのは当時5代目になれる人材がなかったからだよ
55 18/08/15(水)06:06:22 No.526110297
>サスケが家族の事でごちゃごちゃ言う度にナルトは家族の温かみすら知らんがなってなっちゃう 知らんからこそ幸運だって話でしょ
56 18/08/15(水)06:07:22 No.526110338
ジライヤが面倒臭がらずに継いどけば結構マシになったんじゃねぇかな…
57 18/08/15(水)06:08:04 No.526110366
>カカシの父親の件と言いこの里はもう駄目だと思う ナチュラルにガイ先生の親父めっちゃ見下してたり後半も陰湿な要素どんどん出てきて…
58 18/08/15(水)06:10:08 No.526110447
>そもそも三代目続投したのは当時5代目になれる人材がなかったからだよ 自来也でも呼ぶべきだったと思う
59 18/08/15(水)06:10:10 No.526110451
どのみちろくな奴じゃねーんだ! 見つけ次第殺るぞ!
60 18/08/15(水)06:10:39 No.526110473
木ノ葉隠れの里民とMARVEL市民とゆでワールドの観客はさぁ…
61 18/08/15(水)06:17:06 No.526110711
一楽は勝手に昔ながらの醤油ラーメン出してると勘違いしてたわ