18/08/15(水)01:59:29 お盆の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)01:59:29 No.526094952
お盆の夜は行旅死亡人
1 18/08/15(水)02:00:47 No.526095149
100年以上前に死んでるってアンタ…
2 18/08/15(水)02:01:40 No.526095284
100年前の殺人事件の被害者なのでは…
3 18/08/15(水)02:02:12 No.526095382
殺されて土壁に埋め込まれたとかまるっきり江戸川乱歩なんぬ
4 18/08/15(水)02:02:30 No.526095429
老朽化アパートって100年前に建築された代物なの…?
5 18/08/15(水)02:03:58 No.526095627
こうならないようにDNA残しとこうかな へその緒とかまだあるかな
6 18/08/15(水)02:04:40 No.526095749
心当たりの方はって言われてもなぁ…
7 18/08/15(水)02:04:58 No.526095788
行旅死亡人はガチの人死になのにオカルトというかホラー要素がちょいちょいあって怖すぎる
8 18/08/15(水)02:05:14 No.526095838
昔の人は小さいな
9 18/08/15(水)02:07:08 No.526096135
有名な鉄筋コンクリート造のどーじゅんかいアパートでも100年はいってないんぬ なのでアパート自体が100年も持ったとは考えにくいんぬ… たぶん江戸時代から明治期に作られたふっるい土壁があって それを塀か何かの形でずっと残してたんじゃないかぬ?
10 18/08/15(水)02:08:02 No.526096253
なんでぬがいるんだよ…
11 18/08/15(水)02:08:20 No.526096292
>有名な鉄筋コンクリート造のどーじゅんかいアパートでも100年はいってないんぬ >なのでアパート自体が100年も持ったとは考えにくいんぬ… >たぶん江戸時代から明治期に作られたふっるい土壁があって >それを塀か何かの形でずっと残してたんじゃないかぬ? うざい
12 18/08/15(水)02:10:50 No.526096615
古い診療所からホルマリン漬けの胎児がとかあったよね
13 18/08/15(水)02:11:15 No.526096655
>古い診療所からホルマリン漬けの胎児がとかあったよね 佐世保のやつか あれ近所だったんだよな…
14 18/08/15(水)02:11:31 No.526096680
逆に今になって犯人に自首されてもな
15 18/08/15(水)02:12:05 No.526096731
>古い診療所からホルマリン漬けの胎児がとかあったよね あれどうなったんだろう…
16 18/08/15(水)02:13:19 No.526096893
>あれどうなったんだろう… お心当たりの方は~っていつもの定型文書いてあったけど心当たりある奴来たらそれはそれで怖いなぁ
17 18/08/15(水)02:14:03 No.526096998
のみ以上8とかも愉快だよね なにあれ…
18 18/08/15(水)02:14:45 No.526097078
su2545960.jpg 普通にホラー
19 18/08/15(水)02:15:14 No.526097138
別に壁に埋め込まれてたわけではなく 押入・屋根裏・床下みたいなどっかのスペースに押し込められてた遺体だろう
20 18/08/15(水)02:15:36 No.526097170
>押入・屋根裏・床下みたいなどっかのスペースに押し込められてた遺体だろう それも怖いよ!?
21 18/08/15(水)02:15:47 No.526097196
>普通にホラー 単に標本が見つかったってだけじゃないの?
22 18/08/15(水)02:18:12 No.526097473
堕胎流産合わせたら出生よかはるかに多いくらいだし 日々いくつも処置する医者にしたらこれ珍しいケースだからとっといて知り合いにみせよってな アバウトな感覚になるかもしれん そんな成れの果てでしょ
23 18/08/15(水)02:19:50 No.526097663
su2545969.jpg 鹿児島の事件のほうが怖いからセーフ
24 18/08/15(水)02:20:31 No.526097726
100年も住んでたのに何で近隣住民は気が付かなかったんアd
25 18/08/15(水)02:21:59 No.526097885
八丈島の火葬場の事件の方が怖い
26 18/08/15(水)02:22:07 No.526097898
建てられた時にヨシ!しちゃったのかなあ
27 18/08/15(水)02:22:48 No.526097971
解体業者の兄ちゃんも大変
28 18/08/15(水)02:23:35 No.526098053
心当たりのある人がいたらこえーよ!
29 18/08/15(水)02:24:02 No.526098105
>>普通にホラー >単に標本が見つかったってだけじゃないの? 医学部の七不思議みたいな感じで 管理番号もついてない標本がいつの間にか増えてるってのはよく聞く
30 18/08/15(水)02:24:35 No.526098170
どっかの離島で勝手に墓を掘って死体を出して火葬した事件とかあったよね よくわからなかったやつ
31 18/08/15(水)02:24:45 No.526098184
骨だけになってもDNA鑑定ってできるんか
32 18/08/15(水)02:26:05 No.526098337
>骨だけになってもDNA鑑定ってできるんか そりゃ出来るよ
33 18/08/15(水)02:26:29 No.526098386
昭和からある医療施設なら胎児新生児小児のホルマリン浸けなんてそんな高い物でもないし一式をどこでも買ってたからそれは別に怖い話ではない 放置されてる管理体制は怖いけど
34 18/08/15(水)02:26:52 No.526098424
スレ画のもガラクタみたいに保管されてた標本じみた骨が転がり出ただけという可能性もあるから 官報のあっさり文面は難しいのだ
35 18/08/15(水)02:27:13 No.526098452
なんで祟りとか呪いで主張しなかったんだ
36 18/08/15(水)02:28:20 No.526098571
>どっかの離島で勝手に墓を掘って死体を出して火葬した事件とかあったよね 沖縄諸島では一度土葬した後に腐敗しかけの死体を掘り出して海で洗って改めて土葬したり火葬したりする文化がある さすがに現代ではほぼ廃れたらしいけど それに関連するケースなのかも
37 18/08/15(水)02:28:34 No.526098605
旧鹿町診療所は現地の写真の雰囲気がすごい
38 18/08/15(水)02:29:36 No.526098705
鹿児島のやつは官報の実物を見たとき鳥肌が立ったよ あれこそホラーだ
39 18/08/15(水)02:30:05 No.526098751
それにしてもなんで秘密裏にやる必要あったんだろ
40 18/08/15(水)02:30:15 No.526098769
100年経ってても鑑定できるってアミノ酸頑丈なんだな…
41 18/08/15(水)02:31:36 No.526098936
堕胎専門の産婦人科が存在する…という噂を聞いたことがあるけど鹿児島のやつがそうなんだろうか
42 18/08/15(水)02:32:06 No.526098991
人柱じゃね?
43 18/08/15(水)02:33:04 No.526099078
昔どっかの学校の骨の模型が本物の人骨だったって事件があった気がする
44 18/08/15(水)02:33:44 No.526099153
結構最近じゃね
45 18/08/15(水)02:33:49 No.526099161
土地開発してたら江戸以前の土葬墳墓群掘り当てちゃって こっそり焼却処分してもらうなんてケースが実は多くても驚かんぞ
46 18/08/15(水)02:34:31 asrNfLEU No.526099241
20代で殺されて100年以上誰からも発見されないってやりきれねえな…
47 18/08/15(水)02:34:40 No.526099252
外国だけどアイルランドの孤児院跡を取り壊そうとしたら地下に隠し部屋が見つかって中から胎児の死体が1000体近く見つかったみたいな事件あったよね
48 18/08/15(水)02:34:45 No.526099261
胎児の骨程度ならわざわざホルマリンに漬けなくても燃やせば証拠消せそうなのにな
49 18/08/15(水)02:35:14 No.526099303
DNAはアミノ酸じゃないよ 名前の通りで核酸だよ
50 18/08/15(水)02:35:36 No.526099347
掘ったら墓石ゴロゴロはよくあるだろうな…
51 18/08/15(水)02:36:37 No.526099436
>昔どっかの学校の骨の模型が本物の人骨だったって事件があった気がする 最近だと鶴丸高校 骨格標本が本物!はわりと世界各国でちょくちょくニュースなるね
52 18/08/15(水)02:37:01 No.526099471
東京の地下は墓だらけって聞くけど実際そういうの出てきたらどうしてるんだろ
53 18/08/15(水)02:37:22 No.526099513
>昔どっかの学校の骨の模型が本物の人骨だったって事件があった気がする 高い奴は人骨だってなんかの本で読んだよ
54 18/08/15(水)02:37:50 No.526099567
>東京の地下は墓だらけって聞くけど実際そういうの出てきたらどうしてるんだろ 埋め戻す なにもなかった いいね?
55 18/08/15(水)02:38:57 No.526099670
>外国だけどアイルランドの孤児院跡を取り壊そうとしたら地下に隠し部屋が見つかって中から胎児の死体が1000体近く見つかったみたいな事件あったよね 普通に児童虐待の結果に産まれた嬰児とかなんだろうね ちょいちょい海外ドラマのネタになっている
56 18/08/15(水)02:39:03 No.526099680
大阪駅のすぐ近くの土地で墓地跡掘り起こしちゃったってニュース少し前にあったね
57 18/08/15(水)02:39:18 No.526099703
>東京の地下は墓だらけって聞くけど実際そういうの出てきたらどうしてるんだろ 遺跡レベルなら全国の工事現場の頭をいつも悩ませてると思う とりあえず専門機関に連絡して遺跡の記録とってから工事再開する 工期は半年以上遅れる
58 18/08/15(水)02:39:38 No.526099736
沖縄の方は戦後くらいまで庶民の死体はそこらの洞穴みたいなとこに野晒しにしてたらしいね
59 18/08/15(水)02:39:47 No.526099746
年齢はホネの縫合線消失具合や歯のすりへり具合でパッとわかる
60 18/08/15(水)02:40:12 No.526099783
東京は江戸時代に火災で死んだ人の骨が出る
61 18/08/15(水)02:40:47 No.526099821
>いいね? あんまり気分のいいもんじゃなさそうだな
62 18/08/15(水)02:40:58 No.526099835
今みたいな墓石置く墓が一般的になったのは明治以降なんで
63 18/08/15(水)02:41:39 No.526099875
梅田は御堂筋乗ると淀屋橋までえらい大回りするから掘るとなんかあるんじゃないかとは思う
64 18/08/15(水)02:42:06 No.526099915
>東京は江戸時代に火災で死んだ人の骨が出る 江戸っ子大虐殺で殺された人達の骨は?
65 18/08/15(水)02:42:33 No.526099948
>工期は半年以上遅れる 古墳だと1年は遅れるね それでうちの現場中止になっちゃたよ 上手くいっていたらニュータウンの管理会社の副社長に今頃はなっていた
66 18/08/15(水)02:43:21 No.526100010
>本籍・氏名・生年月日不詳、非火葬骨の下顎骨及び頭蓋骨の一部数片、萌出歯牙から男女別不明なるも4歳前後の幼児と思料される。? >上記の遺骨は平成26年11月21日午前10時頃、丸亀市飯山町東坂元〇〇〇〇番地内で 墓石管理者が墓移設のため、納骨スペース内骨壷を取り出そうとしたところ、 >土に埋もれたゴミ袋入りの人骨様のものを発見した。警察が検死などを行ったが身元判明には至らなかった。 >遺骨は丸亀市塩屋町真相寺に安置してあります。 心当たりの方は、当市健康福祉部福祉課まで申し出てください。
67 18/08/15(水)02:43:37 No.526100034
田舎は田舎で飢饉ときの穴が出てくる 学校には大体石碑が立ってる
68 18/08/15(水)02:43:49 No.526100050
京都の地下鉄全然掘り進まない問題
69 18/08/15(水)02:45:05 No.526100148
南千住の刑場のあたりは地面ちょっと掘るだけで人骨が笑えるくらいザクザク出てくる
70 18/08/15(水)02:45:26 No.526100172
学校の七不思議で昔お墓だったから幽霊が出るというのがよくあるけど 明治以降に学校建てるのに適したまとまった土地が大体墓地だったからよくあることだという話を聞いたことがある
71 18/08/15(水)02:45:28 No.526100176
腐る過程のはにおいで分かるけど腐った後はもう分からんよね
72 18/08/15(水)02:46:15 No.526100231
>古墳だと1年は遅れるね >それでうちの現場中止になっちゃたよ >上手くいっていたらニュータウンの管理会社の副社長に今頃はなっていた 見ない振りして粉砕しなかったのか…
73 18/08/15(水)02:47:24 No.526100303
>明治以降に学校建てるのに適したまとまった土地が大体墓地だったからよくあることだという話を聞いたことがある 旧校舎の裏にある飛び石は墓石を再利用していた なんてまことしやかにいってたっけなうちの中学
74 18/08/15(水)02:47:53 No.526100331
遺骨は建設とかで地面掘り起こすと割といっぱい出てきてゴミなんだけど遺体は遺体だから処分しようにも面倒で困ると大学病院の人に聞いた 大学病院の資料室に出てきた遺骨が溜まってたりするのは珍しくないとも
75 18/08/15(水)02:48:26 No.526100385
>見ない振りして粉砕しなかったのか… そりゃ3つも出てきたらねぇ 事前調査をちゃんとしておけばこんな失敗はしなかったのに 当時は雑だったよ
76 18/08/15(水)02:48:31 No.526100389
東京競馬場のある府中本町駅前は遺跡が見つかって何年工事が止まってたんだろう 最近ようやく再開したらしいが
77 18/08/15(水)02:49:43 No.526100473
住居跡ならともかく古墳見ないフリは無理だろうな
78 18/08/15(水)02:49:54 No.526100487
幽霊がいたら世の中お化けだらけだよー なんて話があるが地面は割と死体だらけなんだな…
79 18/08/15(水)02:50:36 No.526100522
島根とか地下掘ったら遺跡とか出るんじゃないの?
80 18/08/15(水)02:50:51 No.526100537
>なんて話があるが地面は割と死体だらけなんだな… 東京なんて人が埋まっていないところはないって話だし 事故物件ぐらいどーってことなくなったよ
81 18/08/15(水)02:50:51 No.526100538
東京は埋め立てした場所とか山削った場所とか多そうだし他よりはマシなイメージが有る
82 18/08/15(水)02:51:09 No.526100561
大規模災害の行方不明者も大抵どこかに埋もれてしまうわけだもんな
83 18/08/15(水)02:51:39 No.526100604
やけに明るい地名のとこは注意した方がいい
84 18/08/15(水)02:51:46 No.526100610
>島根とか地下掘ったら遺跡とか出るんじゃないの? 実際旧出雲大社の柱とか出てきたけどそういうなら
85 18/08/15(水)02:52:01 No.526100625
希望ヶ丘いいよね…
86 18/08/15(水)02:52:05 No.526100630
>やけに明るい地名のとこは注意した方がいい 光が丘とか?
87 18/08/15(水)02:52:55 No.526100689
あー俺の地元の光風台はいっぱい死体出たんだっけなそういえば…
88 18/08/15(水)02:53:10 No.526100702
>やけに明るい地名のとこは注意した方がいい どういう事…?
89 18/08/15(水)02:53:14 No.526100706
太陽ヶ丘とか?
90 18/08/15(水)02:53:40 No.526100736
日本の土壌は古代~先史時代の遺物や骨がしっかり残るには厳しい条件のとこが多いからこれでもマシな方なのかもしれん
91 18/08/15(水)02:54:00 No.526100779
>どういう事…? 元は血生臭い地名だったりするんだ
92 18/08/15(水)02:54:47 No.526100844
>元は血生臭い地名だったりするんだ それ以上いけない
93 18/08/15(水)02:55:03 No.526100861
掘り返しててなんか出てきても見ないふりしてそのままダンプに積んじゃうのいいよね 捨場に持っていって残土の山になれば分からないし
94 18/08/15(水)02:55:39 No.526100905
日本でもそんなに頻繁になんか掘り当てるものなの…?
95 18/08/15(水)02:56:03 No.526100928
>どういう事…? 名前が暗いから変えよう! 何故暗い名前だったかって?悲惨なことがあったからだよHAHAHA
96 18/08/15(水)02:56:31 No.526100958
血なまぐさい地名…北斗市!
97 18/08/15(水)02:57:08 No.526100999
>元は血生臭い地名だったりするんだ 単にダサい(ってのも変だが)からときめきだの頭おかしい地名にしただけのケースしか知らんなあ?
98 18/08/15(水)02:57:35 No.526101026
>日本でもそんなに頻繁になんか掘り当てるものなの…? ユンボで掘ってたら原付出てきたことあった 皆でなんでだよ!って笑ってたけど今思うとなんでだろう…
99 18/08/15(水)02:58:02 No.526101057
>日本でもそんなに頻繁になんか掘り当てるものなの…? 狭い国で人の住める場所も昔から限られてれば埋める場所=住める場所になるんだ
100 18/08/15(水)02:58:14 No.526101074
>皆でなんでだよ!って笑ってたけど今思うとなんでだろう… 事件性を感じる…
101 18/08/15(水)02:58:15 No.526101079
暗くも明るくもないけど西東京市はうーんってなった
102 18/08/15(水)02:58:21 No.526101089
ペットの骨とかよく出てくる デカイ家だし大型犬でも埋めたんだろみたいな
103 18/08/15(水)02:58:59 No.526101130
>単にダサい(ってのも変だが)からときめきだの頭おかしい地名にしただけのケースしか知らんなあ? そりゃ一概に全部そうですとは言えんし
104 18/08/15(水)02:59:08 No.526101138
地元の行旅死亡人を調べたら海があることもあって半分くらいが溺死で発見されてる 強烈なのが、体幹と左足、右大腿骨が別々の海岸で発見されたもの 文面通りだと頭と右足の膝から先、両腕が発見されてない これは溺死ではなく刺創による出血死だが、思わず両手を合わせたくなる
105 18/08/15(水)02:59:15 No.526101148
怖いのが埋まってる残土捨て場の山とか結構ありそうだよね
106 18/08/15(水)02:59:39 No.526101174
主要都市以外の市政や区割りはじまったのがほとんど戦後だし変わってる方が多いんじゃ
107 18/08/15(水)03:00:51 No.526101250
書き込みをした人によって削除されました
108 18/08/15(水)03:02:41 No.526101378
海での水死体は五体満足な方が珍しいくらいにバラバラになるの当たり前でしょ 漁網に下顎がひっかかりました お心当たりのある方は…
109 18/08/15(水)03:02:43 No.526101383
怖いこと書いて消すのやめて…
110 18/08/15(水)03:04:18 No.526101507
https://www.gizmodo.jp/2017/05/over-7-000-bodies-may-be-buried-beneath-mississippi-uni.html 去年、ミシシッピ大学の地下から100年前の遺体7,000体が発見されたりしてたな
111 18/08/15(水)03:04:40 No.526101529
>怖いこと書いて消すのやめて… ごめん 「」がダイマしてたノンフィクション映画で未婚の母が育てられず産んだ子を人身売買してたのは アイルランドの孤児院じゃなくて修道院か教会だったはず
112 18/08/15(水)03:04:54 No.526101549
何書いて消したのよ!
113 18/08/15(水)03:05:33 No.526101602
学生の頃カヌーやってたんだけど上流で身投げした奴が居るから死体流れてきたら教えてくれって警察が来たことがあった
114 18/08/15(水)03:08:49 No.526101805
>学生の頃カヌーやってたんだけど上流で身投げした奴が居るから死体流れてきたら教えてくれって警察が来たことがあった 止めといてくれって言われなくてよかったね…
115 18/08/15(水)03:09:09 No.526101824
ミシシッピってなんか陰気なイメージあるよね
116 18/08/15(水)03:10:03 No.526101891
南北戦争絡みならまあそりゃ出るわ
117 18/08/15(水)03:11:20 No.526101970
昔の精神病院は牢屋と殆ど変わらないくらい劣悪な環境だったからな…
118 18/08/15(水)03:12:17 No.526102027
>海での水死体は五体満足な方が珍しいくらいにバラバラになるの当たり前でしょ >漁網に下顎がひっかかりました お心当たりのある方は… 死亡推定時刻から1ヶ月以内で発見されていることもあってか 服や所持品のの情報が多くて どうも欠損してるようには読み取れないものが多くてね…
119 18/08/15(水)03:13:43 No.526102107
そうかセルフレス削除もホラーになるのか…
120 18/08/15(水)03:13:44 No.526102109
ウチの近所の小学校はお寺の敷地を借りて建ってるのだが元墓地だった部分に建ってるらしく 前回の建て直し時にはそりゃもうたくさんお骨が出た 700年前に建てられたお寺だから有り難みもなく出るわ出るわ
121 18/08/15(水)03:15:22 No.526102220
人骨出てくるのにありがたみとかあるのかよ
122 18/08/15(水)03:15:47 No.526102246
そりゃまあ仏さんだからな
123 18/08/15(水)03:17:25 No.526102351
化石がでたようなものと思えばちょっとラッキーと思えるかもしれない
124 18/08/15(水)03:17:31 No.526102358
寺側も増え続けるまんじゅう墓の敷地に困っていったん骨回収して共同墓地化したり苦労したんだろう
125 18/08/15(水)03:18:46 No.526102432
ヨーロッパの方の学校で校長先生が本人の遺言で骨格標本になって学校で使われてるってほっこりする話がある
126 18/08/15(水)03:19:13 No.526102457
海でも長袖長ズボンでデニム生地なら人間の形維持する期間長くなったりするのかな
127 18/08/15(水)03:19:15 No.526102459
遺跡で縄文人の骨が出ても行旅死亡人の告知するらしいな
128 18/08/15(水)03:20:12 No.526102532
最近室町時代の女性の骨が出てきたってニュース見たな
129 18/08/15(水)03:22:44 No.526102685
数年前に近所の一軒家の軒下から3人分の遺体が出てきたな…
130 18/08/15(水)03:30:17 No.526103168
胎児とか幼児とか闇深そうな奴が結構多くて酷い