虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)01:48:26 No.526093147

エックスブレイドとかいうちょうかっこいいネーミングが俺を狂わせる

1 18/08/15(水)01:50:14 No.526093449

HONDAのペットネームはイキってるよね

2 18/08/15(水)01:53:32 No.526093968

ドラムブレーキってトコが東南アジア仕様らしくて好き

3 18/08/15(水)01:53:50 No.526094022

CB〇〇Xとかあのへんを意識したスタイリング?デザイン?なのだとしたら まあわかるようなわからないような どうせ日本には来ないんだけど

4 18/08/15(水)02:04:52 No.526095779

未舗装路対策かこれでもかとリアフェンダーついてるな

5 18/08/15(水)02:08:09 No.526096267

単気筒なのはまあともかく160ccという排気量が日本で売れるとは思わん

6 18/08/15(水)02:08:42 No.526096329

途上国がターゲットになってるから仕方ない

7 18/08/15(水)02:10:03 No.526096504

どのメーカーも日本で売れなくてもいいかなってなってるしな

8 18/08/15(水)02:12:16 No.526096750

アジアで売るつもりのバイクを日本にほんの少し持ち込んでるに過ぎないからな 日本では別に売れなくてもしょうがないかで終わる

9 18/08/15(水)02:14:21 No.526097035

ジクサーが売れちゃったらもっと大型買ってくだちジクサーばっかり売りたくないんですけおとか言ってて悲しいねって

10 18/08/15(水)02:14:35 No.526097056

ジクサー好評だし

11 18/08/15(水)02:16:33 No.526097275

アジアのおこぼれではあるけど国内で走る排気量としては問題ないからなぁ……

12 18/08/15(水)02:16:35 No.526097278

アジアとヨーロッパが景気良くなってどんどん大排気量が売れるようになってほしい お溢れに与りたい

13 18/08/15(水)02:34:53 No.526099277

125とか150とかマジ便利だし…

14 18/08/15(水)02:36:09 No.526099384

ニンジャに見えた

15 18/08/15(水)02:39:57 No.526099765

ちょろっとバイクで走るかーでもデカイバイク出すのはちと面倒だな熱いしって時にすごくいい小排気量車

16 18/08/15(水)02:46:15 No.526100229

日本での年間販売額がインドだと毎月出るとか聞いた わがまま言ってすいませんでしたでもインドのおこぼれバイクくださいってなる

17 18/08/15(水)02:48:45 No.526100411

インドはこんな道自動車で走れるか!ってところ多いからな

18 18/08/15(水)02:50:13 No.526100509

>そんなインドは世界最大のバイク市場で、交通手段はまだ自動車よりもバイクが主だ。年間販売台数は2000万台に迫ろうとしており、2位の中国(約700万台)を大きく引き離す。

19 18/08/15(水)02:53:03 No.526100697

チャイナの三倍近く売れるのか インド様々やな

20 18/08/15(水)02:54:13 No.526100793

FIになったけどロイヤルエンフィールドがいまだに新車で乗れるのもインド人のおかげだな

21 18/08/15(水)02:57:37 No.526101031

一方国内は >1982年のピーク時に328万5000台だったバイクの国内販売台数は、昨年、なんと33万8000台まで落ち込んだのだ(日本自動車工業会調べ)。

22 18/08/15(水)02:58:53 No.526101125

>FIになったけどロイヤルエンフィールドがいまだに新車で乗れるのもインド人のおかげだな ジャガーもそうだな 乗ったことないけど

23 18/08/15(水)03:00:10 No.526101203

>>1982年のピーク時に328万5000台だったバイクの国内販売台数は、昨年、なんと33万8000台まで落ち込んだのだ(日本自動車工業会調べ)。 高速も税金も安くしてよ

24 18/08/15(水)03:00:26 No.526101229

>単気筒なのはまあともかく160ccという排気量が日本で売れるとは思わん スクーターだとそのあたりのクラスは売れてるな

25 18/08/15(水)03:05:21 No.526101583

原付きの税金はもはや取るだけの手数料に割に合わないとか じゃ登録だけしてただにしろよボケてんのか

26 18/08/15(水)03:06:53 No.526101684

中国は環境の問題で電動バイクが多いからね

↑Top