虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/15(水)01:30:57 車止め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)01:30:57 No.526090312

車止めろよ……

1 18/08/15(水)01:31:48 No.526090461

ギャグ

2 18/08/15(水)01:33:06 No.526090669

中国なら日常茶飯事なのでは

3 18/08/15(水)01:34:44 No.526090935

なんで止まりかけてまた行った

4 18/08/15(水)01:35:27 No.526091043

当たり前のように爆発するな…

5 18/08/15(水)01:37:53 No.526091397

鎮火したわ(してない)

6 18/08/15(水)01:39:02 No.526091575

アイフォーンじゃん

7 18/08/15(水)01:40:13 No.526091767

まだ焦るような状態ではない

8 18/08/15(水)01:40:32 No.526091813

中国でも悲鳴はやっぱりキャーなんだな…

9 18/08/15(水)01:40:48 No.526091865

アイヤー

10 18/08/15(水)01:41:11 No.526091957

iphoneが燃えたり爆発したりすんのなんてもう珍しくもないし…

11 18/08/15(水)01:41:16 No.526091974

アチョー

12 18/08/15(水)01:43:11 No.526092272

最初で止まれよ

13 18/08/15(水)01:45:11 No.526092619

そうアイホンならね

14 18/08/15(水)01:46:22 No.526092804

そんなとこに置いといたら高温になるわな

15 18/08/15(水)01:46:33 No.526092838

Airpodも爆発してたしアップルの製品は破壊力あるな

16 18/08/15(水)01:46:57 No.526092911

中国なら何もおかしくはないな

17 18/08/15(水)01:47:47 No.526093035

炎天下のダッシュボードに放置されて爆発しないスマホだけが石を投げなさい

18 18/08/15(水)01:48:27 No.526093153

一回ハッタリかましてからの本格炎上怖い…

19 18/08/15(水)01:49:35 No.526093325

>炎天下のダッシュボードに放置されて爆発しないスマホだけが石を投げなさい 駐車場で放置とかならともかく走行中だし空調効いてんじゃないのこれ

20 18/08/15(水)01:52:20 No.526093769

そもそも本物のiPhoneかどうかも中国だと怪しい

21 18/08/15(水)01:52:46 No.526093829

>駐車場で放置とかならともかく走行中だし空調効いてんじゃないのこれ 直射日光はキツイ…

22 18/08/15(水)01:53:23 No.526093941

>そもそも本物のiPhoneかどうかも中国だと怪しい バッテリー消耗品の割には純正高いからね…

23 18/08/15(水)01:53:55 No.526094040

みんな当たり前のようにスマホ持ってるけど リチウムイオン電池やべーよな

24 18/08/15(水)01:54:19 No.526094104

まずダッシュボードなんてところにスマホ置くなや…

25 18/08/15(水)01:54:27 No.526094122

>直射日光はキツイ… その理論だとこの季節外で使ってるスマホ全部アウトじゃん!

26 18/08/15(水)01:55:11 No.526094233

>みんな当たり前のようにスマホ持ってるけど >リチウムイオン電池やべーよな 最近の電池関連はエネルギー密度が手榴弾と同じレベルらしいな

27 18/08/15(水)01:56:02 No.526094364

>その理論だとこの季節外で使ってるスマホ全部アウトじゃん! 左様

28 18/08/15(水)01:56:12 No.526094381

実際今の電池は危ないから妊娠する前に交換か買い替えしてね…

29 18/08/15(水)01:56:54 No.526094506

>その理論だとこの季節外で使ってるスマホ全部アウトじゃん! 左様 直射日光の当たる場所に放置駄目絶対

30 18/08/15(水)01:57:25 No.526094603

>実際今の電池は危ないから妊娠する前に交換か買い替えしてね… 交換プログラムはやくやくめ

31 18/08/15(水)01:58:08 No.526094730

エネルギーをあの大きさに凝縮してあるんだから爆ぜるのも仕方ない事に思える

32 18/08/15(水)01:58:44 No.526094822

アイヤー!

33 18/08/15(水)01:59:21 No.526094919

ウワー!! ウワー!! ウワー!! ウワー!!

34 18/08/15(水)02:00:18 No.526095073

>アイヤー! 言ってない!

35 18/08/15(水)02:01:36 No.526095268

Androidだとバッテリー温度規定値異常になったら動作周波数落としたり最悪パワーオフにしたりする機能多いけど iPhoneはそういうの無いの

36 18/08/15(水)02:02:48 No.526095462

>エネルギーをあの大きさに凝縮してあるんだから爆ぜるのも仕方ない事に思える 短絡しないようにセパレータがある 製造の品質が悪かったり工程でゴミが入ったりすると爆発や発火

37 18/08/15(水)02:02:59 No.526095483

最後の叫びがイヨォー!!でダメだった

38 18/08/15(水)02:03:42 No.526095591

>Androidだとバッテリー温度規定値異常になったら動作周波数落としたり最悪パワーオフにしたりする機能多いけど >iPhoneはそういうの無いの あるよ

39 18/08/15(水)02:05:52 No.526095930

中国の場合純正のバッテリーかどうか怪しい

40 18/08/15(水)02:07:09 No.526096137

>Androidだとバッテリー温度規定値異常になったら動作周波数落としたり最悪パワーオフにしたりする機能多いけど >iPhoneはそういうの無いの そもそもなんだけどリチウム電池は燃えやすいエアコンついてても直射日光の当たるダッシュボードはめっちゃ加熱する あとは熱でボカーンだ

41 18/08/15(水)02:07:15 No.526096154

iPhoneは中国で生産されてるってのに皮肉なもんだな

42 18/08/15(水)02:07:52 No.526096226

>Androidだとバッテリー温度規定値異常になったら動作周波数落としたり最悪パワーオフにしたりする機能多いけど >iPhoneはそういうの無いの AndroidだろうがiPhoneだろうが外的要因で加熱されてる状態じゃ無力だよ

43 18/08/15(水)02:08:19 No.526096288

なんだスマホか…

44 18/08/15(水)02:08:43 No.526096334

別にサードパーティー製バッテリーじゃなくても爆発するときゃするでしょ 中国以外でもポンポン破裂してんだし

45 18/08/15(水)02:09:40 No.526096447

というかこれ系のバッテリーは全部こうなるよ

46 18/08/15(水)02:10:27 No.526096554

直射日光は辛いからな… 駅のホームに有る待合室とかエアコンきいてて気温は低めなんだが直射日光モロに来るからクソ暑い 風も無いから30℃超の外のほうが風ある分気持ちいいわ

47 18/08/15(水)02:11:01 No.526096630

どう対処するのがベストかな 路肩に止めて一旦外出すか

48 18/08/15(水)02:12:03 No.526096726

>どう対処するのがベストかな >路肩に止めて一旦外出すか 窓開けてシューッ!

49 18/08/15(水)02:15:24 No.526097152

>窓開けてシューッ! 高速道路でポイ捨てしたらダメだよ!

50 18/08/15(水)02:15:58 No.526097215

スレ画がSamsungかHuaweiならそっち系のサイトで大ウケ間違いなしだったろうにな

51 18/08/15(水)02:16:44 No.526097300

というか中国とかスマホとかにかかわらず なんか精密機械の扱い方が雑な方向に麻痺してる傾向にある気がする

52 18/08/15(水)02:18:44 No.526097543

>スレ画がSamsungかHuaweiならそっち系のサイトで大ウケ間違いなしだったろうにな ここでもAndroidなら~ってのが湧いてる辺り バッテリーのヤバさってのは案外周知されてないのかもしれない

53 18/08/15(水)02:18:53 No.526097562

>なんか精密機械の扱い方が雑な方向に麻痺してる傾向にある気がする 雑な扱いに耐えられるように進化するほど雑な扱いにも磨きがかかっていく

54 18/08/15(水)02:19:58 No.526097672

>高速道路でポイ捨てしたらダメだよ! 信号あるよ!

55 18/08/15(水)02:22:35 No.526097948

高速じゃなくてもポイ捨てはダメだよ!

56 18/08/15(水)02:23:31 No.526098047

パワーオフになると太陽光から受け取るエネルギーがゼロになるスマホを作りたまえ!

57 18/08/15(水)02:24:18 No.526098139

熱エネルギーを電気に変換するスマホをつくろう

58 18/08/15(水)02:24:37 No.526098175

炎上真っ最中のスマホを路肩にぶん投げるとか 最悪山火事コースだよ!!

59 18/08/15(水)02:25:15 No.526098230

ノートPCはガワに隙間を作って熱を逃がせる構造に出来るけどスマホはバッテリー直ガワだからな 熱くなるのもそうだが冷えるのも早い 冬場過冷却で何度も落ちた事がある

60 18/08/15(水)02:25:19 No.526098244

最初爆発した時ちょっと笑ってない?

61 18/08/15(水)02:25:26 No.526098259

リチウムイオンは60℃でも耐えるけどダッシュボードは70℃越えることもある でもまあエアコンついてるのに過熱したなら欠陥品だ

62 18/08/15(水)02:25:36 No.526098278

>炎上真っ最中のスマホを路肩にぶん投げるとか >最悪山火事コースだよ!! 死ぬか山が焼けるかだ 選べ

63 18/08/15(水)02:26:55 No.526098428

ねえこれ車のドア開けても空気が入って爆発!とかはないんだよね?

64 18/08/15(水)02:28:06 No.526098539

車が突然燃えたのかと思った そうじゃなくてよかった

65 18/08/15(水)02:28:13 No.526098555

>ねえこれ車のドア開けても空気が入って爆発!とかはないんだよね? 運転手どうやって呼吸してるんだよ

66 18/08/15(水)02:28:21 No.526098572

防水スマホを水槽に突っ込んで水冷式スマホだ! 無敵!!

67 18/08/15(水)02:28:52 No.526098629

>ねえこれ車のドア開けても空気が入って爆発!とかはないんだよね? 運転手よく生きてるな

68 18/08/15(水)02:29:00 No.526098647

…もしかして銃弾を防いでくれたぜ云々の話って与太?

↑Top