18/08/15(水)01:08:45 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)01:08:45 No.526086112
わかる
1 18/08/15(水)01:17:30 No.526087824
わかる
2 18/08/15(水)01:17:58 No.526087901
わかる
3 18/08/15(水)01:21:31 No.526088546
好きなものを買う時にブレーキをかけたくないから 普段の買い物で節制するのだ 何も矛盾はしていない
4 18/08/15(水)01:27:39 No.526089722
どっちも同じ物差しで買い物するほうがヤバいと思うぞ
5 18/08/15(水)01:28:33 No.526089882
同じ商品でもとらのあなの店頭で見るのと現地で見るのではだいぶ違うと思う 店頭だと買わないような気もする
6 18/08/15(水)01:29:48 No.526090096
趣味の物と普段の生活を成立させる物じゃかけるコスト違うの当然だと思うけど
7 18/08/15(水)01:30:38 No.526090265
コミケはお祭りだからね…
8 18/08/15(水)01:34:55 No.526090970
むしろ生活用品ケチるってどんだけ貧困なのかと
9 18/08/15(水)01:36:09 No.526091143
ケチと節約は違うぞ
10 18/08/15(水)01:37:22 No.526091311
10円でも数分かけるなら時間のほうがもったいない気がする
11 18/08/15(水)01:37:59 No.526091425
あぶぶ
12 18/08/15(水)01:38:53 No.526091554
おれは家から近い所で買ってしまうな
13 18/08/15(水)01:40:20 No.526091787
初コミケは手頃な価格のやつを適当に買ってやろうとか思ってた記憶がある
14 18/08/15(水)01:41:20 No.526091990
パチンコやってるやつが大体こんな感じだ
15 18/08/15(水)01:41:36 No.526092024
同人誌は中古ならともかく他に安い店とかがないしな
16 18/08/15(水)01:51:57 No.526093724
ハレとケで金銭感覚全然変わるよね
17 18/08/15(水)01:54:02 No.526094061
ガチャでもカードでもギャンブルでも 何でも趣味換算する人間にありがち
18 18/08/15(水)01:56:16 No.526094389
同じ商品ならそりゃ安い方がいいけど 同人誌だと同じで安いのは海賊版じゃ
19 18/08/15(水)02:05:01 No.526095800
毎日のように買う消耗品なら10円でも塵積だし…