18/08/15(水)00:37:53 盆は映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)00:37:53 No.526079776
盆は映画を見よう
1 18/08/15(水)00:39:10 No.526080088
腕のある脚本家が本気で取り組んだレジェンドクソ映画らしいな
2 18/08/15(水)00:39:44 No.526080206
実際に見ると辛いやつ
3 18/08/15(水)00:40:33 No.526080394
これとかさよならジュピターって内容よく分かってないけど酷いってのは聞く
4 18/08/15(水)00:40:57 No.526080481
脚本家のキャリアに終止符うったらしいな
5 18/08/15(水)00:41:06 No.526080513
黒澤明の代表作を軒並み脚本書いててしゅごい…
6 18/08/15(水)00:42:02 No.526080745
デビルマンのほうがストーリー理解できるだけマシ
7 18/08/15(水)00:43:06 No.526080962
検索しようとしたら「幻の湖 なぜ」が一番に候補に上がった
8 18/08/15(水)00:44:55 No.526081358
ジュビロにこれを薦めた漫画家がいるらしいな
9 18/08/15(水)00:45:24 No.526081457
現代劇時代劇SF全部入ってるからオススメ
10 18/08/15(水)00:46:31 No.526081667
橋本忍が亡くなった時カタログを走り回った女
11 18/08/15(水)00:50:18 No.526082451
突き抜けてる所以外は正直普通に辛い 話の筋掴めてる時もテンポ悪いし焦点も定まってないし
12 18/08/15(水)00:51:57 No.526082801
この脚本家100歳まで生きたのか… すげぇ
13 18/08/15(水)00:53:23 No.526083122
角川の全力を注ぎこんだ作品なのが酷い
14 18/08/15(水)00:54:11 No.526083277
東宝だよ!!
15 18/08/15(水)00:54:31 No.526083353
本当になぜこんなものが撮影されるし編集されるし出来上がるんだろう なぜ止まらなかったんだろう
16 18/08/15(水)00:55:08 No.526083490
あらすじサラッと読んだだけで頭痛と眩暈が
17 18/08/15(水)00:55:26 No.526083551
これをパロディするヘボットはマジで頭おかしい
18 18/08/15(水)00:57:14 No.526083905
というか先月の今頃までご存命じゃないか
19 18/08/15(水)01:03:39 No.526085092
「」が混乱するくらいひどいの…?
20 18/08/15(水)01:05:07 No.526085401
>これをパロディするヘボットはマジで頭おかしい 戦コレだってやりましたよ最終回に
21 18/08/15(水)01:05:49 No.526085534
SFマラソンサスペンス榛名
22 18/08/15(水)01:05:57 No.526085558
芸術性が極まると悪夢みたいになるもんだよ(知ったような口)
23 18/08/15(水)01:09:03 No.526086185
戦コレとヘボットがパロディやるなら相当面白いのではって思っちゃうずるい
24 18/08/15(水)01:10:42 No.526086506
アイカツもマラソンしたから パロディだな
25 18/08/15(水)01:11:13 No.526086605
黒澤も後期は芸術方面に行ったからある程度娯楽作品極めると一般人がわかる範囲飛び超えるのかも
26 18/08/15(水)01:13:37 No.526087065
>黒澤も後期は芸術方面に行ったからある程度娯楽作品極めると一般人がわかる範囲飛び超えるのかも そういう意味だとちょっとステップが極端な大ジャンプになってしまっただけなのかな…
27 18/08/15(水)01:14:19 No.526087203
あらすじだけ読むと面白そう
28 18/08/15(水)01:14:28 No.526087235
ミル貝読んでるだけで混乱してくるな…
29 18/08/15(水)01:17:32 No.526087834
NASAのくだりいる?
30 18/08/15(水)01:18:34 No.526088013
クソ方向で有名だったりするのか
31 18/08/15(水)01:22:19 No.526088693
>角川の全力を注ぎこんだ作品なのが酷い まあ角川はよくこういうことする >東宝だよ!!
32 18/08/15(水)01:23:25 No.526088891
>>東宝だよ!! 駄目だった
33 18/08/15(水)01:24:12 No.526089054
1回耐えれば伝統芸能として楽しめる
34 18/08/15(水)01:25:23 No.526089304
つっこみながら見ていいなら結構面白い
35 18/08/15(水)01:26:55 No.526089587
スカパーでこれとか宇宙からのメッセージを流したりするいい時代になった