18/08/02(木)23:47:40 復活の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)23:47:40 No.523258453
復活の「F」同時再生実況やってるよ 23:00から開始してます 時刻調整 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html アマプラ https://www.amazon.co.jp/dp/B015VRO1X8 ネトフリ https://www.netflix.com/jp/title/80058396
1 18/08/02(木)23:48:24 No.523258643
流石腐っても超サイヤ人
2 18/08/02(木)23:48:55 No.523258792
ピッコロさんがヤバい!って言うのなんか面白いな
3 18/08/02(木)23:49:34 No.523258947
部下に優しくない
4 18/08/02(木)23:49:51 No.523258993
フリーザ様厳しくなったな
5 18/08/02(木)23:49:58 No.523259034
ピッコロさんが弱体化しすぎる…
6 18/08/02(木)23:49:59 No.523259037
シサミがザーボンドドリア程度とか無理がある
7 18/08/02(木)23:50:14 No.523259107
フリーザって破壊神候補だったのかな
8 18/08/02(木)23:50:35 No.523259200
し、死んでる…
9 18/08/02(木)23:50:38 No.523259216
悟飯ちゃん…
10 18/08/02(木)23:50:38 No.523259219
ダメだった
11 18/08/02(木)23:50:38 No.523259220
親戚のおじちゃんみたいなこといいやがって
12 18/08/02(木)23:50:41 No.523259235
ジャネンバの時の仕返し
13 18/08/02(木)23:50:42 No.523259236
ジャネンバの時悟飯にワンパンされたから…
14 18/08/02(木)23:51:04 No.523259328
だそ けん
15 18/08/02(木)23:51:19 No.523259387
貴重なんだからもうちょっと温存しとけよ!
16 18/08/02(木)23:51:29 No.523259437
仙豆はもっと山ほど量産できないのか
17 18/08/02(木)23:51:31 No.523259449
ジース!
18 18/08/02(木)23:51:32 No.523259450
おのれヤジロベー!
19 18/08/02(木)23:51:35 No.523259469
ジース?
20 18/08/02(木)23:51:35 No.523259470
このいざという時の仙豆の少なさみるたびヤジロベーてめぇ!ってなる
21 18/08/02(木)23:51:52 No.523259527
お前ら三文字程度なんだから覚えとけよ
22 18/08/02(木)23:51:57 No.523259551
ピザ食べたい
23 18/08/02(木)23:52:20 No.523259630
この時のビルス様気が短いな
24 18/08/02(木)23:52:26 No.523259651
俺ビルス様好きになれないわ…
25 18/08/02(木)23:53:17 No.523259832
>俺ビルス様好きになれないわ… 段々親しみやすい中間管理職になっていくぞ
26 18/08/02(木)23:53:20 No.523259848
超の後半だと割と優しいぬになる
27 18/08/02(木)23:53:47 No.523259965
ブルマ可愛い
28 18/08/02(木)23:54:07 No.523260039
>段々親しみやすい中間管理職になっていくぞ 全王様出てきてから良くなったね
29 18/08/02(木)23:54:11 No.523260065
そういえば宇宙単位の距離でも感知できる悟空さの能力実はとんでもなくすごくない?
30 18/08/02(木)23:54:13 No.523260075
カカベジは欠かさない
31 18/08/02(木)23:54:29 No.523260139
悟空さのブルマ評が的確すぎる
32 18/08/02(木)23:54:46 No.523260213
復活おめでとうございますフリーザ様
33 18/08/02(木)23:55:12 No.523260308
>そういえば宇宙単位の距離でも感知できる悟空さの能力実はとんでもなくすごくない? ブロリーの時も銀河の中にあるブロリーの残り気を追って瞬間移動してたな
34 18/08/02(木)23:55:14 No.523260317
一般的にそれは天国というのでは
35 18/08/02(木)23:55:16 No.523260329
もっともである
36 18/08/02(木)23:55:19 No.523260340
きっつい…
37 18/08/02(木)23:55:19 No.523260341
この瞬間移動パラガスの作戦も台無しになるくらいの便利さだからな…
38 18/08/02(木)23:55:35 No.523260403
しそ らん
39 18/08/02(木)23:55:53 No.523260479
このフリーザがトレーニングしたんだぞ!
40 18/08/02(木)23:55:54 No.523260489
そういえばメカになったのも悟空に粘着しに来るためだったな…
41 18/08/02(木)23:55:56 No.523260496
まあただでさえ身動き取れないって辛いからな
42 18/08/02(木)23:56:04 No.523260533
カリン様神様界王様の系譜
43 18/08/02(木)23:57:08 No.523260773
うまい食事と適度な運動です
44 18/08/02(木)23:57:32 No.523260885
なんでスーパーサイヤ人ならないんだっけ
45 18/08/02(木)23:57:45 No.523260931
凄んでる時の野沢さんの声のトーンが格好良すぎる
46 18/08/02(木)23:57:47 No.523260945
やめてくれよ超サイヤ人ならなくていいっていうの…
47 18/08/02(木)23:59:14 No.523261291
ようやく盛り上がる感じの戦闘が始まった!
48 18/08/02(木)23:59:21 No.523261323
絶滅動物扱いなのかサイヤ人
49 18/08/02(木)23:59:35 No.523261380
今界王拳のSE聞こえた
50 18/08/02(木)23:59:37 No.523261389
何だろう….超サイヤ人にならなきゃいけない理由って…
51 18/08/03(金)00:00:07 No.523261517
クウラだったら太陽にぶち込まれてた
52 18/08/03(金)00:00:23 No.523261580
作画いいし戦闘シーン格好良過ぎる……
53 18/08/03(金)00:00:41 No.523261659
この映画のフリーザは強いことは強いけど圧倒さが足りないよね…
54 18/08/03(金)00:00:43 No.523261676
この時まだ波ー!がうぇあー!だね野沢さん
55 18/08/03(金)00:01:05 No.523261759
本当に何やってるんだすぎる…
56 18/08/03(金)00:01:14 No.523261793
この超サイヤ人になんなくていいんだよめちゃくちゃ好きなんだけどすぐに死に設定になったなあ
57 18/08/03(金)00:01:14 No.523261795
だめだこいつら
58 18/08/03(金)00:01:31 No.523261866
>この映画のフリーザは強いことは強いけど圧倒さが足りないよね… いつものDB映画ならベジータ瞬殺されてるからな…
59 18/08/03(金)00:01:48 No.523261924
超だとパチパチしまくってフリーザを怒らせたベジータさん
60 18/08/03(金)00:02:06 No.523261993
知識が現代に追いついてないフリーザ様がつらい
61 18/08/03(金)00:02:25 No.523262063
わざわざ地上で気を開放されるんじゃない!
62 18/08/03(金)00:02:41 No.523262122
神と神で通常形態でフリーザに勝てないって言われてたの思うと かなり強くなってるよな悟空
63 18/08/03(金)00:03:00 No.523262201
SSGに比べると唐突かつ適当に出てきたよねSSGSS
64 18/08/03(金)00:03:05 No.523262214
なに?
65 18/08/03(金)00:03:20 No.523262260
ゴッドがあまり好きじゃなかったのでブルーがでてきたのは嬉しかった
66 18/08/03(金)00:04:00 No.523262375
>ゴッドがあまり好きじゃなかったのでブルーがでてきたのは嬉しかった 顔が通常のままなのはやっぱ人気出なかったね…
67 18/08/03(金)00:04:28 No.523262499
色って自由に決められるんだ…
68 18/08/03(金)00:04:33 No.523262512
ゴルフリ好き
69 18/08/03(金)00:05:03 No.523262614
超サイヤ人に対抗心剥き出しのカラーリングなフリーザ様
70 18/08/03(金)00:05:13 No.523262653
金色に合わせてきたのにあっちは青だったよ…
71 18/08/03(金)00:05:21 No.523262676
ベジータはなんでここで怖気づいたんだ まだブルーなれないんだっけ?
72 18/08/03(金)00:05:43 No.523262755
>色って自由に決められるんだ… しらそん
73 18/08/03(金)00:05:57 No.523262805
>まだブルーなれないんだっけ? なれるよ
74 18/08/03(金)00:06:43 No.523262932
色の配分がクウラに似てきたな
75 18/08/03(金)00:06:47 No.523262945
ベジータはどうやってゴッドに…
76 18/08/03(金)00:06:50 No.523262959
CGめっちゃ使ってる!
77 18/08/03(金)00:07:26 No.523263084
ブルマの服装エロいな…
78 18/08/03(金)00:07:57 No.523263190
どうかと思うぞ破壊神
79 18/08/03(金)00:08:01 No.523263213
書き込みをした人によって削除されました
80 18/08/03(金)00:08:28 No.523263291
この緊張感のなさがね…
81 18/08/03(金)00:08:34 No.523263315
やっぱりビルス様は全王様に叱られろと思う
82 18/08/03(金)00:08:49 No.523263366
ブルマが目で追ってるのが笑える
83 18/08/03(金)00:08:51 No.523263372
地球以外の星どれだけ食べ物不毛なんだよ…
84 18/08/03(金)00:09:02 No.523263412
復活のフュージョンいいよね…
85 18/08/03(金)00:09:31 No.523263499
わかってねぇなぁ!ウイスもビルスも!
86 18/08/03(金)00:09:34 No.523263509
パラガスの用意した食事はめっちゃ美味そうだったのに
87 18/08/03(金)00:09:38 No.523263527
実はいつブルー界王拳登場したのか知らない
88 18/08/03(金)00:09:56 No.523263595
ンモー悟空さはすぐ相手を凄い認定するー
89 18/08/03(金)00:10:04 No.523263621
ビルス様知ってるのか
90 18/08/03(金)00:10:18 No.523263674
確かに十年単位であれこれやってたところにたった数ヶ月で追いついてくるのは凄い
91 18/08/03(金)00:10:37 No.523263737
主人公より強い保険がいると緊張感がね…
92 18/08/03(金)00:10:54 No.523263797
フリーザ自体のスタンスは変わってないけど力の大会経て随分マイルドにはなったと思う
93 18/08/03(金)00:10:58 No.523263811
ベジータが聞くと黙ってなさそうなセリフだ
94 18/08/03(金)00:11:15 No.523263873
えぇ…ちょっとどうかと…
95 18/08/03(金)00:11:23 No.523263907
>実はいつブルー界王拳登場したのか知らない この後の時系列であるアニメ超の第6宇宙との対抗戦
96 18/08/03(金)00:11:24 No.523263913
ビルス様ブルマの事好きそう
97 18/08/03(金)00:11:52 No.523264007
>主人公より強い保険がいると緊張感がね… ヒルデガーンはなんだかんだで悟空がやらなきゃ誰がやる!って緊張感があったんだなあ
98 18/08/03(金)00:12:38 No.523264166
セルゲームの前にやってたSS生活的なやつをやってこいってことか
99 18/08/03(金)00:12:40 No.523264176
フルパワーのときからまるで成長していない…
100 18/08/03(金)00:12:52 No.523264207
糞燃費のなのは相変わらずなのかフリーザ
101 18/08/03(金)00:13:36 No.523264371
いやでも短期決戦でとっととやるなら問題はないんだよ今の状態でも
102 18/08/03(金)00:14:33 No.523264566
まだ悟空がダメでもベジータがいるからな…
103 18/08/03(金)00:15:05 No.523264671
ブロリーでは絶望感あるといいなぁ
104 18/08/03(金)00:15:49 No.523264796
ちょっとギャグシーンの入れ方がくどい
105 18/08/03(金)00:15:50 No.523264803
やめなよセルフパロ
106 18/08/03(金)00:15:59 No.523264831
そっちに向けて撃つのか
107 18/08/03(金)00:16:03 No.523264849
合間合間に破壊神コントが挟まるのがアニメ版キン肉マンの五分刈とキン骨マンを思い出させる
108 18/08/03(金)00:16:06 No.523264863
フリーザは劇場版用の敵にするにはちょっと地味過ぎたかな…偉大なんだけどね
109 18/08/03(金)00:16:17 No.523264906
やめだ
110 18/08/03(金)00:16:22 No.523264922
すんごい泥仕合だ
111 18/08/03(金)00:16:48 No.523265032
まあFは超の大きな前振りと思えば良い
112 18/08/03(金)00:17:14 No.523265105
こっからもう1段会フリーザが強くなるとかだと…
113 18/08/03(金)00:17:14 No.523265108
こうして見ると悟空とフリーザは本当に反りが合わないんだなあ
114 18/08/03(金)00:17:34 No.523265181
ビーム強すぎる…
115 18/08/03(金)00:17:37 No.523265194
なんて高性能なビーム銃なんだ…!!
116 18/08/03(金)00:17:37 No.523265196
地球に向けて打つな
117 18/08/03(金)00:17:43 No.523265212
>フリーザは劇場版用の敵にするにはちょっと地味過ぎたかな…偉大なんだけどね クウラは面白いしそんなことはないさ… やっぱビルスといい全王といい緩い観客いるのは好きじゃない
118 18/08/03(金)00:17:43 No.523265213
ビーム強すぎ問題
119 18/08/03(金)00:17:51 No.523265233
このビーム量産しろよ
120 18/08/03(金)00:17:52 No.523265239
病気とか光線とか悟空さは心臓弱すぎ
121 18/08/03(金)00:18:11 No.523265304
ブルー状態の悟空を瀕死に至らしめるあのビームはいったい…
122 18/08/03(金)00:18:14 No.523265312
超のフリーザは本当に良かったよね あれがあるお陰でこの映画も気軽に見られる……
123 18/08/03(金)00:18:30 No.523265369
今見るとビームが強いのもあるけど悟空さの油断癖の強さの欠点はよく表してると思う
124 18/08/03(金)00:19:22 No.523265555
フリーザは短い尺だと姑息なのが目立ち過ぎて爽快感に欠けるな
125 18/08/03(金)00:19:25 No.523265560
観客の心境を解説すな
126 18/08/03(金)00:19:29 No.523265577
>今見るとビームが強いのもあるけど悟空さの油断癖の強さの欠点はよく表してると思う あんまり命を取りにいくスタイルじゃないのが災いしたなあ
127 18/08/03(金)00:19:51 No.523265666
マジュニアの時も似たようなことで殺されかけたよね
128 18/08/03(金)00:20:00 No.523265709
情報が古すぎる…
129 18/08/03(金)00:20:19 No.523265770
ベジータ(???)
130 18/08/03(金)00:20:55 No.523265883
フリーザ様にとってベジータはクソ雑魚の時代でストップしてるからな…
131 18/08/03(金)00:21:09 No.523265929
大金持ちの嫁さんもらって逆タマなのに今更下働きに戻してやるって言われても魅力ないよね
132 18/08/03(金)00:21:09 No.523265932
ここで惑星ベジータの王と言っておけば…
133 18/08/03(金)00:21:10 No.523265935
何今のワンピースみたいな効果音
134 18/08/03(金)00:21:11 No.523265938
ダメだった
135 18/08/03(金)00:21:26 No.523265994
そりゃ生まれ故郷潰されてれば
136 18/08/03(金)00:21:43 No.523266051
フリーザにも仙豆食わせてやるぐらいの気概が欲しかった
137 18/08/03(金)00:21:53 No.523266082
一時間半は尺が長すぎたな昔どおり一時間にしてギャグ削ればテンポ良さそうだ
138 18/08/03(金)00:21:57 No.523266099
惑星ベジータは残しとくと人間レベル下がりそうだからな……
139 18/08/03(金)00:21:59 No.523266111
何このクソゲー
140 18/08/03(金)00:22:10 No.523266149
フリーザ軍て今どうやってるの
141 18/08/03(金)00:22:12 No.523266153
>フリーザ様にとってベジータはクソ雑魚の時代でストップしてるからな… そういえばそうか…
142 18/08/03(金)00:22:26 No.523266210
>そりゃ生まれ故郷潰されてれば つってもそのことに関しては悟空さがだから滅んだって言ってたし仕方ないとこはある…
143 18/08/03(金)00:22:28 [フリーザ] No.523266215
>何このクソゲー
144 18/08/03(金)00:22:33 No.523266232
フリーザにとっちゃ俺がスーパーサイヤ人だとかほざいてなぶって最期は泣きながら死んだ奴だからな…
145 18/08/03(金)00:22:50 No.523266282
>フリーザにも仙豆食わせてやるぐらいの気概が欲しかった セルでそれした戦犯がいましたね
146 18/08/03(金)00:23:05 No.523266337
グミ撃ちは負けフラグ
147 18/08/03(金)00:23:07 No.523266346
…ねぇこの映画ナメプが酷すぎて
148 18/08/03(金)00:23:08 No.523266355
スーパーサイヤ人のバーゲンセール見たらどんな顔するかなフリーザ様
149 18/08/03(金)00:23:21 No.523266393
同じレベルで2対1
150 18/08/03(金)00:23:25 No.523266406
ベジータのくせに…!
151 18/08/03(金)00:23:27 No.523266416
ベジータのくせになまいきだ
152 18/08/03(金)00:24:00 No.523266548
フリーザ様応援したくなってきてるんだが
153 18/08/03(金)00:24:08 No.523266575
ギャグもテンポもやっぱ微妙だわ!
154 18/08/03(金)00:24:22 No.523266638
ベジータが戦闘で活躍すると思えばなかなか珍しい作品かもしれない
155 18/08/03(金)00:24:28 No.523266664
ねえ「」この映画
156 18/08/03(金)00:24:29 No.523266672
ベジータがフリーザに報復する展開は結構好きだ
157 18/08/03(金)00:24:32 No.523266681
そんだけで
158 18/08/03(金)00:24:50 No.523266735
惑星ぶっ壊すスピードは格段に上がってる
159 18/08/03(金)00:24:53 No.523266740
笑うわ!
160 18/08/03(金)00:25:10 No.523266796
ドラゴンボールどころじゃないご都合主義キチャウ…
161 18/08/03(金)00:25:10 No.523266797
地球贔屓が酷すぎる…
162 18/08/03(金)00:25:10 No.523266798
>ベジータが戦闘で活躍すると思えばなかなか珍しい作品かもしれない 映画のベジータがいつもかませみたいなこと言うのやめなよ
163 18/08/03(金)00:25:21 No.523266838
>惑星ぶっ壊すスピードは格段に上がってる 前はやたら時間かかってたもんな
164 18/08/03(金)00:25:29 No.523266865
星壊せるんならだいぶ余力残ってたしもっといい勝負できましたよね?
165 18/08/03(金)00:25:35 No.523266889
グッバイ地球ー!
166 18/08/03(金)00:25:39 No.523266906
えっ!
167 18/08/03(金)00:25:40 No.523266911
>映画のベジータがいつもかませみたいなこと言うのやめなよ それでもかっこいいとこはあるから…
168 18/08/03(金)00:25:48 No.523266945
大きい粗はやっぱあるしテンポの悪さは気になるんだけど ベジータに圧倒されるフリーザとか要所要所は結構いいね
169 18/08/03(金)00:25:53 No.523266967
>>フリーザにも仙豆食わせてやるぐらいの気概が欲しかった >セルでそれした戦犯がいましたね でも食べさせなかったら悟飯の戦うのをやめようと言うのがお父さんの後に続けて戦うのなんて無茶だよ止めようよという意思が強まる気がするのでどうだろう……
170 18/08/03(金)00:26:03 No.523267005
えっベジータ死ぬの…?
171 18/08/03(金)00:26:08 No.523267021
>ねえ「」この映画 左様
172 18/08/03(金)00:26:10 No.523267029
いや悟空とベジータがナメプしてたせいでしょ
173 18/08/03(金)00:26:11 No.523267030
でぇじょうぶでぇじょうぶ
174 18/08/03(金)00:26:39 No.523267137
>>惑星ぶっ壊すスピードは格段に上がってる >前はやたら時間かかってたもんな あの時は加減してただけだからな!
175 18/08/03(金)00:26:44 No.523267160
タイムマシン使えば?
176 18/08/03(金)00:26:49 No.523267178
ドラゴンボールが無くなってもウィス様で元通りだ
177 18/08/03(金)00:26:51 No.523267190
ご都合展開すぎる…
178 18/08/03(金)00:26:54 No.523267200
ちょっと待てよ!? あんたら戦闘に介入しないって言ったじゃん!
179 18/08/03(金)00:27:13 No.523267271
ドラゴンボールでフリーザだのセルだのブウだの倒せちゃったらどうなるかってのを体現してる気がするこの万能感
180 18/08/03(金)00:27:15 No.523267278
うーん…
181 18/08/03(金)00:27:16 No.523267283
>大きい粗はやっぱあるしテンポの悪さは気になるんだけど >ベジータに圧倒されるフリーザとか要所要所は結構いいね ゲームでも悟空とフリーザはよく絡むけどあんまりベジータとは絡まなかったから何十年ぶりかである意味新鮮だった
182 18/08/03(金)00:27:34 No.523267348
悟空がやらねば誰がやる!
183 18/08/03(金)00:27:43 No.523267382
突然興奮するカカロット
184 18/08/03(金)00:27:48 No.523267402
プライドの高さとは何だったのか
185 18/08/03(金)00:27:57 No.523267424
えぇ… ちょっとこれ…えぇ…
186 18/08/03(金)00:28:01 No.523267443
音楽で盛り上げようとしてるけどやっぱ微妙だよこのラスト!
187 18/08/03(金)00:28:07 No.523267463
>悟空がやらねば誰がやる! そっちよりもんにょりする!
188 18/08/03(金)00:28:21 No.523267509
決着というより処理
189 18/08/03(金)00:28:24 No.523267521
ふざけんな!
190 18/08/03(金)00:28:32 No.523267554
これ見て再確認したけどドラゴンボールの映画って爽快感のないフィニッシュ少なくないよね…
191 18/08/03(金)00:28:34 No.523267564
龍拳より微妙なラストを更新するという
192 18/08/03(金)00:28:41 No.523267592
俺たちにも説明してくれ
193 18/08/03(金)00:28:44 No.523267605
ギャグとウィスビルスに逃げるな
194 18/08/03(金)00:28:52 No.523267643
金じゃないフリーザ最終ならかめはめ波で吹き飛ばせてしまうんだ
195 18/08/03(金)00:28:53 No.523267646
せめてまあうん、戻るのももう少し前にしてくれればいいのにね…… 地球壊す直前過ぎていくらなんでも
196 18/08/03(金)00:29:04 No.523267682
>これ見て再確認したけどドラゴンボールの映画って爽快感のないフィニッシュ少なくないよね… ジャネンバなんかもこれで終わり?って思ったなあ
197 18/08/03(金)00:29:18 No.523267727
みっともない話だよホント!
198 18/08/03(金)00:29:31 No.523267785
新作では頼むよマジで!
199 18/08/03(金)00:29:31 No.523267786
悟空はそんな事言わない…
200 18/08/03(金)00:29:40 No.523267812
人が行えばこれみな悪となり罪となる事も神が行えば善となるのだ!
201 18/08/03(金)00:29:54 No.523267858
うnうn次の出番まで地獄で待機しようねぇ
202 18/08/03(金)00:30:01 No.523267879
終わりかよ!?
203 18/08/03(金)00:30:03 No.523267885
からのこのエンディング
204 18/08/03(金)00:30:05 No.523267895
クソみてーな主題歌
205 18/08/03(金)00:30:07 No.523267902
よし復活のF消化完了!
206 18/08/03(金)00:30:21 No.523267966
なんだこの歌!
207 18/08/03(金)00:30:27 No.523267982
この歌詞がこの映画に対するツッコミとしてパーフェクト過ぎる…
208 18/08/03(金)00:30:28 No.523267987
ほんと超があって良かったよ……
209 18/08/03(金)00:30:34 No.523268005
何このED
210 18/08/03(金)00:30:37 No.523268019
超へのプロローグだと思えば
211 18/08/03(金)00:30:38 No.523268020
燃えどころがない…
212 18/08/03(金)00:30:40 No.523268031
>みっともない話だ 本当だよ!
213 18/08/03(金)00:30:41 No.523268034
俺これ映画館で見てたらたぶん怒る
214 18/08/03(金)00:30:42 No.523268041
>これ見て再確認したけどドラゴンボールの映画って爽快感のないフィニッシュ少なくないよね… 銀河ギリギリとかの最後とか復活のフュージョンの最後の一撃とか格好いいのも多いでしょ!!
215 18/08/03(金)00:30:44 No.523268045
花金や土日にこれじゃなくて良かったね
216 18/08/03(金)00:30:49 No.523268057
>よし復活のF消化完了! 最後に持ってくるよりはずっとマシか…
217 18/08/03(金)00:31:09 No.523268141
微妙なEDで的確なツッコミされてどんな表情したらいいか分からない
218 18/08/03(金)00:31:13 No.523268153
>花金や土日にこれじゃなくて良かったね 明日何狙おう…
219 18/08/03(金)00:31:22 No.523268181
例えOVAにしたとしても微妙過ぎる
220 18/08/03(金)00:31:27 No.523268199
>俺これ映画館で見てたらたぶん怒る 当時は怒った観客が大量発生していたので安心していい
221 18/08/03(金)00:31:40 No.523268237
改めて見てもやっぱ面白いとは言いづらいなこれ…
222 18/08/03(金)00:31:43 No.523268252
フリーザ軍のデザインが思った以上にダサかった
223 18/08/03(金)00:32:04 No.523268320
>当時は怒った観客が大量発生していたので安心していい だろうよ!
224 18/08/03(金)00:32:10 No.523268339
ブロリーでは本当に頼みますよ鳥さ…
225 18/08/03(金)00:32:12 No.523268346
地球サイドはブウ17号18号悟天トランクス縛り悟飯弱体化というハンディまでしてるからな
226 18/08/03(金)00:32:17 No.523268365
19作品で一番微妙かも… 貶す気は無いけど
227 18/08/03(金)00:32:18 No.523268370
悟飯ちゃんの扱いについてはこれ以下はないと思う
228 18/08/03(金)00:32:45 No.523268452
でもこの作品が超に続いたと思えば許せると思わない?
229 18/08/03(金)00:32:53 No.523268478
超でよく持ち直したな
230 18/08/03(金)00:32:55 No.523268484
>19作品で一番微妙かも… >貶す気は無いけど いやその認識はかなり世間一般的なので自信持っていい
231 18/08/03(金)00:32:56 No.523268486
神と神が中々面白かっただけに結構ガッカリしたね当時は…
232 18/08/03(金)00:33:29 No.523268600
追い打ちCパート
233 18/08/03(金)00:33:35 No.523268619
>神と神が中々面白かっただけに結構ガッカリしたね当時は… あれも緩い空気あったけど久々の映画化だったし楽しかったな
234 18/08/03(金)00:33:39 No.523268630
これでブロリーも今回みたいなのだったら怒るよ
235 18/08/03(金)00:33:41 No.523268637
>でもこの作品が超に続いたと思えば許せると思わない? 最初の半年感までなら本当にドラゴンボールは終わったと思いましたよ私は…
236 18/08/03(金)00:33:41 No.523268638
>でもこの作品が超に続いたと思えば許せると思わない? まあ当時既にザマスまでは計画してたみたいだし本当に前振りだったと思うよ
237 18/08/03(金)00:33:58 No.523268704
この始末☆
238 18/08/03(金)00:34:16 No.523268776
超の復活のF編は更に輪をかけてひどかったけどね… ザマス編まで生き延びてよかったねレベル
239 18/08/03(金)00:34:21 No.523268791
超で勘は戻ってると信じてる
240 18/08/03(金)00:34:21 No.523268792
内容云々はまあ好みの問題と置いといたとしても 上映時間が長いからなのかテンポが悪いのが気になる
241 18/08/03(金)00:34:22 No.523268797
神と神SPかなり良かったと聞いたけど配信にないんだなあ
242 18/08/03(金)00:34:26 No.523268812
>でもこの作品が超に続いたと思えば許せると思わない? ここで安易にフリーザを強過ぎるようにはせず、ブルーと同格にしておいたのは後々効いて来てるからな…… ただそのお陰でこの映画はひどいことになったが
243 18/08/03(金)00:34:31 No.523268824
サバイバル編まで悟空を殺したい一念で浄化されなかったフリーザ様
244 18/08/03(金)00:34:31 No.523268829
ザマスはいいキャラだね…トランクスとオチがひどいけど
245 18/08/03(金)00:35:47 No.523269064
ゴクウブラックの演技いいよね… 未来編も二時間ぐらいで映画にならないかな ラストはなんとか変えて
246 18/08/03(金)00:35:50 No.523269079
明日は2作目狙うか
247 18/08/03(金)00:35:54 No.523269091
明日ドラゴンボールで明後日はゴジラだったか
248 18/08/03(金)00:35:58 No.523269111
>上映時間が長いからなのかテンポが悪いのが気になる シリアスな戦闘の中にギャグが挟まれるのはやっぱりきついよね アクションに集中させて欲しいってなる
249 18/08/03(金)00:36:21 No.523269183
これがTVでやったときの冒頭のナメック星編のおさらいみたいなやつが良かった
250 18/08/03(金)00:36:36 No.523269232
>シリアスな戦闘の中にギャグが挟まれるのはやっぱりきついよね >アクションに集中させて欲しいってなる 今までの映画シリーズと違って保護者が見守る中戦ってる感じ
251 18/08/03(金)00:36:37 No.523269235
雑魚戦闘員とじゃなくてネームド幹部3人程度と戦う過去の方式で良かった気がする
252 18/08/03(金)00:36:39 No.523269238
神と神はやっぱり破壊を楽しんでるんじゃねえぞ!!のとことかゴッド化のとことか好きだな ……ブルーはいきなりなってるところが割りと気に入らない
253 18/08/03(金)00:36:43 No.523269252
>ラストはなんとか変えて でも一回あのラスト見た後だとめでたしめでたしもなんか違うし…
254 18/08/03(金)00:37:13 No.523269323
最後までフリーザに勝ち目が見えない上に緊張感もない
255 18/08/03(金)00:37:44 No.523269413
ビルスウィスの存在で茶番感出ちゃってるのがいけない
256 18/08/03(金)00:38:23 No.523269531
>ビルスウィスの存在で茶番感出ちゃってるのがいけない ブロリーでは全王もビルス様たちももうちょっと遠くで応援しててほしいな…
257 18/08/03(金)00:38:33 No.523269556
>ラストはなんとか変えて 漫画版だとマイだけは助かって良かったって風になってるのでビターエンド程度に収まってる アニメだと元気玉ブレードとかやっちゃった後だからな……
258 18/08/03(金)00:39:07 No.523269686
ザマスはキャラデザこそ界王神のコンパチだけどやっぱ敵としていいキャラしてたなあと思う ミキシンの演技含めて好きだよアイツ
259 18/08/03(金)00:39:13 No.523269703
「ブロリー」ではベジータの赤ゴッド見れそうで楽しみ
260 18/08/03(金)00:40:15 No.523269888
全ちゃんはそもそも助けてはくれないから良いむしろ管理不行き届きでメッ!されかねん 程ほどに近いビルス様をどうするか
261 18/08/03(金)00:40:21 No.523269912
次は摩訶不思議大冒険狙うぞ
262 18/08/03(金)00:41:36 No.523270157
新作のブロリーは学習スタイルの戦闘するっぽいから序盤の悟空側にも見せ場ありそうでいい 1作目みたいなピンチ一辺倒の映画にはならないだろう
263 18/08/03(金)00:41:43 No.523270175
同じギャグでも復活のフュージョンは良かったね!アウトの塊だったけど!
264 18/08/03(金)00:42:10 No.523270255
>同じギャグでも復活のフュージョンは良かったね!アウトの塊だったけど! うてー!うてー!
265 18/08/03(金)00:43:47 No.523270510
うーん…復活のFは映画でやるべきでなかったのでは?
266 18/08/03(金)00:45:27 No.523270771
>うーん…復活のFは映画でやるべきでなかったのでは? 今日やっといてよかったよ! ボロクソに叩くほど嫌いではないし