虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/02(木)22:50:11 復活の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)22:50:11 No.523243576

復活の「F」同時再生実況やるよ 23:00に開始します 時刻調整 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

1 18/08/02(木)22:50:40 No.523243718

https://www.amazon.co.jp/dp/B015VRO1X8 https://www.netflix.com/jp/title/80058396

2 18/08/02(木)22:53:16 No.523244571

よし!

3 18/08/02(木)22:54:22 No.523244892

上映時間93分って今までの対比でめっちゃ長く感じるな

4 18/08/02(木)22:55:20 No.523245206

昨日の龍拳爆発こそ90分の尺が必要だった

5 18/08/02(木)22:59:21 No.523246357

あと1分

6 18/08/02(木)23:00:06 No.523246536

また

7 18/08/02(木)23:00:24 No.523246627

また

8 18/08/02(木)23:01:26 No.523246906

初っ端からCG前回に時代の流れを感じる

9 18/08/02(木)23:01:52 No.523247022

天国か

10 18/08/02(木)23:02:37 No.523247217

天国なんだからメカで補修したところ肉体になっててもいいのに…

11 18/08/02(木)23:03:43 No.523247524

>天国なんだからメカで補修したところ肉体になっててもいいのに… 旧アニオリだとあの世では普通の最終形態になってたな まあでもあくまでも生前最後の状態の再現ということで

12 18/08/02(木)23:05:28 No.523247986

可愛い

13 18/08/02(木)23:05:29 No.523247993

マイってなんでロリ化してるんだっけ…

14 18/08/02(木)23:05:30 No.523247997

>昨日の龍拳爆発こそ90分の尺が必要だった でもラストは爆発するんですよね?

15 18/08/02(木)23:06:12 No.523248179

ピッコロさん…

16 18/08/02(木)23:06:21 No.523248221

緑色のおじちゃん

17 18/08/02(木)23:06:49 No.523248345

>マイってなんでロリ化してるんだっけ… 神と神が始まる更に前の時間軸でピラフ一味がドラゴンボール使って全員若返った

18 18/08/02(木)23:07:10 No.523248461

こっちは龍拳までのアニオリは消えた世界観でいいんだよね

19 18/08/02(木)23:07:50 No.523248627

>マイってなんでロリ化してるんだっけ… 前作の時点でピラフ一味がドラゴンボール集めて若返ったらしい が特にその部分は描写されてない

20 18/08/02(木)23:07:56 No.523248660

悪役が使ったらこうなるという例

21 18/08/02(木)23:08:59 No.523248934

>悪役が使ったらこうなるという例 実質悟空一味専用みたいになってるのもどうかと思う…

22 18/08/02(木)23:09:07 No.523248975

凄いね最新の再生装置

23 18/08/02(木)23:09:19 No.523249023

悪役の願いは簡単に叶える神龍判定を持つ御方

24 18/08/02(木)23:09:19 No.523249026

偉そうなの嫌いだったんだ…

25 18/08/02(木)23:09:21 No.523249040

タピオンの剣は強いな…

26 18/08/02(木)23:09:39 No.523249112

フリーザキモッ!

27 18/08/02(木)23:09:47 No.523249154

また神龍がろくな願いをかなえてない…

28 18/08/02(木)23:09:55 No.523249190

やっぱりチートだ!

29 18/08/02(木)23:10:06 No.523249242

シェンロンは相手を見てサービス変えてる

30 18/08/02(木)23:10:27 No.523249335

ギャルのパンティ状態

31 18/08/02(木)23:10:35 No.523249374

願いって2つだっけ?よく覚えてないな…

32 18/08/02(木)23:10:40 No.523249402

ええ…

33 18/08/02(木)23:11:00 No.523249497

>願いって2つだっけ?よく覚えてないな… デンデが神になった時に増やした

34 18/08/02(木)23:11:01 No.523249502

パサッ

35 18/08/02(木)23:11:08 No.523249523

>前作の時点でピラフ一味がドラゴンボール集めて若返ったらしい >が特にその部分は描写されてない シュウはリアルに犬の寿命に近かったから助かったとか言ってたね 犬の姿の人間とかじゃないんだ…

36 18/08/02(木)23:11:13 No.523249537

優しい

37 18/08/02(木)23:11:52 No.523249710

可愛いなこいつら

38 18/08/02(木)23:12:00 No.523249744

何故見に行かない…

39 18/08/02(木)23:12:07 No.523249773

肉体無いと復活しても意味無いってそんな設定が…

40 18/08/02(木)23:12:14 No.523249804

ナッパリストラ!

41 18/08/02(木)23:12:39 No.523249916

>>願いって2つだっけ?よく覚えてないな… >デンデが神になった時に増やした 3つになるところを 何度死んだ場合でも甦る、か一編にたくさん生き返らせられるようにするというオプション付ける代償に 2つに減るとかいうややこしい流れだったと思う

42 18/08/02(木)23:12:50 No.523249984

ジャネンバじゃメカじゃなくて生身で復活してたのに

43 18/08/02(木)23:13:09 No.523250076

なんだかんだこの曲が流れる所は盛り上がるし好き

44 18/08/02(木)23:13:37 No.523250206

>ジャネンバじゃメカじゃなくて生身で復活してたのに アニオリはあくまでアニオリ

45 18/08/02(木)23:13:37 No.523250213

モブ兵士が動物になってるのか

46 18/08/02(木)23:15:14 No.523250596

お兄ちゃんのことは言わない

47 18/08/02(木)23:15:19 No.523250610

なんで…?

48 18/08/02(木)23:15:39 No.523250699

ザーボンドドリアに匹敵ってのはいくらなんでも謙遜し過ぎだよねえ

49 18/08/02(木)23:15:52 No.523250744

大王大して実力無いもんね…

50 18/08/02(木)23:15:52 No.523250746

やめろフリーザ!!!!

51 18/08/02(木)23:16:08 No.523250813

突然のパワハラ

52 18/08/02(木)23:16:09 No.523250814

>お兄ちゃんのことは言わない そういや兄貴なんで生きてんだっけ

53 18/08/02(木)23:16:52 No.523251006

フリーザは今復讐心MAXなので軍は割とどうでも良いのです

54 18/08/02(木)23:17:19 No.523251107

フリーザはいい上司とか言われてたのに…

55 18/08/02(木)23:17:29 No.523251148

あのヒルデガーンをですか

56 18/08/02(木)23:18:04 No.523251301

ブウとけお様って双璧なんだっけ

57 18/08/02(木)23:18:05 No.523251303

セルはマイナーセミ過ぎて誰も知らない

58 18/08/02(木)23:18:06 No.523251305

当時のフリーザ様は界王神でも倒せるレベルだからね…

59 18/08/02(木)23:18:09 No.523251322

この設定フリーザ以外にも使えるよね 例えばセル…とか

60 18/08/02(木)23:18:51 No.523251483

>セルはマイナーセミ過ぎて誰も知らない 地球ローカルの存在すぎてレアだよねあいつ

61 18/08/02(木)23:18:54 No.523251497

戦闘力130万は心許ないにも程がある……

62 18/08/02(木)23:18:55 No.523251506

割とアンテナ高めの界王様ですら誰それだからなセル

63 18/08/02(木)23:19:03 No.523251533

>ブウとけお様って双璧なんだっけ ビルス様が圧倒的だけどブウも無茶苦茶な怪物だよ

64 18/08/02(木)23:19:16 No.523251578

実際は130万なんて物じゃないだろ!

65 18/08/02(木)23:19:31 No.523251640

>この設定フリーザ以外にも使えるよね >例えばセル…とか セルはそもそも生体エキス次第でパワーアップできるだろうし

66 18/08/02(木)23:19:52 No.523251736

復活のC

67 18/08/02(木)23:19:59 No.523251772

細胞を一つも残さない倒し方しないかぎり死なないからブウは…

68 18/08/02(木)23:20:05 No.523251795

第一形態で130万なら…

69 18/08/02(木)23:20:17 No.523251846

よく戦おうと思ったな…

70 18/08/02(木)23:20:18 No.523251852

>復活のC 復活のクウラ!

71 18/08/02(木)23:20:18 No.523251854

>戦闘力130万は心許ないにも程がある…… 変身するごとに倍々ゲームで戦闘力増えてくから基礎状態が3倍近くになれば最終形態ではえらいことになるのでは

72 18/08/02(木)23:20:53 No.523252000

戦闘力の物差しが無いだけじゃなかな… 鍛えようと考えたの初めてだし

73 18/08/02(木)23:21:39 No.523252179

ジャコ当然のように出てくるけど当時以外に見ると誰って感じだな

74 18/08/02(木)23:21:47 No.523252218

>ザーボンドドリアに匹敵ってのはいくらなんでも謙遜し過ぎだよねえ でもアニメの方だとザーボンさんドドリアさんに匹敵とか思い上がりも甚だしいって感じのリアクションを フリーザ様がしてたし 戦闘力の設定はかなり雑になってるよね…

75 18/08/02(木)23:22:07 No.523252289

早いな…

76 18/08/02(木)23:22:14 No.523252314

53万も第一形態での話なんだっけか

77 18/08/02(木)23:22:23 No.523252351

この世界いつも治安悪いな

78 18/08/02(木)23:22:27 No.523252375

1時間て…

79 18/08/02(木)23:22:53 No.523252479

今までの映画ならサイヤマン出てくるところだなこれ

80 18/08/02(木)23:23:00 No.523252521

助けてグレートサイヤマン!

81 18/08/02(木)23:23:29 No.523252626

クリリン似合うなぁ

82 18/08/02(木)23:23:36 No.523252660

そういえば前地球に来たときも前振りなくきてたな

83 18/08/02(木)23:23:42 No.523252679

ルフィだこれ

84 18/08/02(木)23:23:44 No.523252689

>この世界いつも治安悪いな ブウの時に極悪人を除いて復活させたのにこの治安だからな

85 18/08/02(木)23:23:45 No.523252693

やだ…クリリン格好いい…

86 18/08/02(木)23:24:23 No.523252833

完全に着信音ワンピだこれ!

87 18/08/02(木)23:24:53 No.523252959

かっこいいのか…

88 18/08/02(木)23:24:57 No.523252976

安定した職についた

89 18/08/02(木)23:24:57 No.523252977

悟飯がやらねば誰がやる

90 18/08/02(木)23:25:01 No.523252990

18号ならナメック星時代のフリーザなら倒せるか

91 18/08/02(木)23:25:06 No.523253010

キテル…

92 18/08/02(木)23:25:31 No.523253114

セルのあたりの騒動は見てないの?

93 18/08/02(木)23:25:45 No.523253162

地獄って地球由来の空間なのあれ

94 18/08/02(木)23:26:14 No.523253271

ようやく戦闘シーンか…

95 18/08/02(木)23:26:47 No.523253395

ほんと平和になったのになんでこんなに鍛えるんだろうこいつら…

96 18/08/02(木)23:26:57 No.523253431

ベジータ声大丈夫か

97 18/08/02(木)23:27:10 No.523253493

こうやって旧映画と比べると悟空さほんと声変わらないな

98 18/08/02(木)23:27:20 No.523253539

>ほんと平和になったのになんでこんなに鍛えるんだろうこいつら… さい らま

99 18/08/02(木)23:27:40 No.523253620

ベジータも悟空も昔に比べるとやっぱ年取ってるなぁ…

100 18/08/02(木)23:28:48 No.523253859

頭使わずに戦うほうがいいのか

101 18/08/02(木)23:28:49 No.523253861

身勝手フラグ来たな

102 18/08/02(木)23:28:53 No.523253877

伏線来たな…

103 18/08/02(木)23:29:04 No.523253919

身勝手の伏線

104 18/08/02(木)23:29:14 No.523253944

ダメだった

105 18/08/02(木)23:29:14 No.523253950

誰のウンチだよ!

106 18/08/02(木)23:29:33 No.523254019

エンガチョ!

107 18/08/02(木)23:29:51 No.523254098

もうこの時には超決まってたんだっけ?

108 18/08/02(木)23:30:01 No.523254140

悪い癖来たな

109 18/08/02(木)23:30:32 No.523254261

身勝手あると考えたらウイスさんに勝てねえわそりゃ

110 18/08/02(木)23:30:34 No.523254269

ウイスさん観察眼あるなぁ…

111 18/08/02(木)23:30:54 No.523254344

ここ光線銃の前振りだったのか

112 18/08/02(木)23:31:13 No.523254431

ベジータは月作れる

113 18/08/02(木)23:31:33 No.523254531

天使だろ

114 18/08/02(木)23:32:06 No.523254662

この頃はまだ天使って言われて無かったんだっけか

115 18/08/02(木)23:32:15 No.523254700

押され気味の悟空見るのちょっと嫌だな

116 18/08/02(木)23:32:37 No.523254798

フュージョン!

117 18/08/02(木)23:32:48 No.523254842

>この頃はまだ天使って言われて無かったんだっけか ザマス編が初出

118 18/08/02(木)23:33:10 No.523254928

ってことはジレンならビルス様に勝てる?

119 18/08/02(木)23:33:40 No.523255043

やはり人間性の低い宇宙…

120 18/08/02(木)23:34:57 No.523255358

千人乗っても大丈夫な宇宙船

121 18/08/02(木)23:35:13 No.523255428

あっパイクーハンだ

122 18/08/02(木)23:35:35 No.523255504

置いてきた

123 18/08/02(木)23:35:36 No.523255512

ヤムチャ…

124 18/08/02(木)23:35:57 No.523255588

でも戦闘員一人ひとりは良くてナッパぐらいしか戦闘力無さそうなもんだけど

125 18/08/02(木)23:36:20 No.523255684

多分なのか…

126 18/08/02(木)23:36:26 No.523255714

いくらなんでも御飯落ちぶれすぎててつらかった

127 18/08/02(木)23:36:37 No.523255764

流石にこの悟飯はどうかと思う

128 18/08/02(木)23:36:46 No.523255801

フリーザに顔を覚えられてるクリリン

129 18/08/02(木)23:36:56 No.523255833

見に行かないからだぞ

130 18/08/02(木)23:37:18 No.523255911

>でも戦闘員一人ひとりは良くてナッパぐらいしか戦闘力無さそうなもんだけど そういう細かいこと考えはじめると疲れるぞこの映画は…

131 18/08/02(木)23:37:22 No.523255924

なんだあの微妙なデザインのキャラは…

132 18/08/02(木)23:37:42 No.523256000

>でも戦闘員一人ひとりは良くてナッパぐらいしか戦闘力無さそうなもんだけど そもそも冒頭で原住民に反抗されて負けてるからなこの軍 2軍以下とかだよ

133 18/08/02(木)23:37:54 No.523256048

田舎の警察官が超有名ギャングのところに顔出したようなもんだと思うとジャコは頑張ってる

134 18/08/02(木)23:38:20 No.523256146

クリリンも変な友達のうちのひとりだよね

135 18/08/02(木)23:38:40 No.523256223

悟飯ちゃん…

136 18/08/02(木)23:38:52 No.523256252

悟天トランクス呼ばないのは都合上ゴテンクスが強すぎるからかな

137 18/08/02(木)23:38:53 No.523256263

会話ばっかりだなこの映画…

138 18/08/02(木)23:38:59 No.523256283

悟飯…

139 18/08/02(木)23:39:08 No.523256317

ヒャア我慢できねえ0だ!

140 18/08/02(木)23:39:11 No.523256326

パワーアップしてなかったらどうなるんだろう 御飯ちゃんのパンチ一発でフリーザ倒せたりすんのかな

141 18/08/02(木)23:39:52 No.523256484

パワーアップしててもアルティメットだったら普通に倒せたよなぁ…

142 18/08/02(木)23:39:54 No.523256488

まさかいまさら亀仙人が活躍する作品が見れるとか

143 18/08/02(木)23:40:46 No.523256679

この映画の亀仙人絶対戦闘力100そこそことかじゃないよね…

144 18/08/02(木)23:41:34 No.523256887

戦闘民族のラディッツが戦闘力1000とかだからまあそこまでおかしくはないのかも

145 18/08/02(木)23:41:39 No.523256901

>この映画の亀仙人絶対戦闘力100そこそことかじゃないよね… 超で言うにはブウ戦後ずっと特訓してたらしいから…

146 18/08/02(木)23:41:41 No.523256907

パワーアップなしなら18号でも余裕

147 18/08/02(木)23:42:02 No.523256998

この片手かめはめ波は好き

148 18/08/02(木)23:42:16 No.523257057

アルティメットにもなれないのか今の悟飯

149 18/08/02(木)23:42:34 No.523257131

こんなにやられまくってフリーザ軍はよく士気が持つな

150 18/08/02(木)23:42:35 No.523257135

そう考えるとキュイって割とやるほうだったのかな

151 18/08/02(木)23:42:35 No.523257141

このクリリンのトリッキーな気円斬の使い方いいよね

152 18/08/02(木)23:43:01 No.523257254

なんかいまいち爽快感がないな

153 18/08/02(木)23:43:04 No.523257262

相変わらずクソ重いのかあれ

154 18/08/02(木)23:43:26 No.523257366

殺さないように戦う必要あるのかな…ってやっぱ思う

155 18/08/02(木)23:44:15 No.523257547

>そう考えるとキュイって割とやるほうだったのかな 側近のドドリアザーボンが22000ほどでキュイが18000ほどだからエリート中のエリートだ

156 18/08/02(木)23:44:15 No.523257549

改めて観るとこの映画BGMも超とかに比べてよろしくないな…

157 18/08/02(木)23:44:27 No.523257593

なんだろう…なんだろう…

158 18/08/02(木)23:45:13 No.523257791

修行サボっててもまだサイヤ人のが警察してたクリリンより強いんだ…

159 18/08/02(木)23:45:21 No.523257835

ジャコ出たのは嬉しかったけどちょっと尺が無駄…

160 18/08/02(木)23:45:35 No.523257903

この現生生物強すぎだろどうなってんだよ

161 18/08/02(木)23:46:16 No.523258072

鼻がないぜこの地球人

162 18/08/02(木)23:46:19 No.523258083

解説ありがとうございますフリーザ様!

163 18/08/02(木)23:46:28 No.523258124

フリーザ軍が昔より強すぎる

164 18/08/02(木)23:46:33 No.523258149

>修行サボっててもまだサイヤ人のが警察してたクリリンより強いんだ… 一般人相手のお仕事なんてほとんど経験値にならんだろうからなあ

165 18/08/02(木)23:46:52 No.523258228

敵のデザインが格好悪い…

166 18/08/02(木)23:46:57 No.523258252

でも身内に悪いことしたやつは苦しめて殺すのが悟飯ちゃんだから…

167 18/08/02(木)23:47:05 No.523258301

やたら強い刺身

168 18/08/02(木)23:47:10 No.523258324

この映画で一番駄目なシーン

169 18/08/02(木)23:47:25 No.523258384

ピッコロさんあんたは修行してただろ絶対!?

170 18/08/02(木)23:47:40 No.523258456

えっ

171 18/08/02(木)23:47:44 No.523258474

アルティメットはどうして…

172 18/08/02(木)23:47:58 No.523258528

誘導 https://img.2chan.net/b/res/523258453.htm

173 18/08/02(木)23:48:05 No.523258558

神コロ様相手に健闘するシサミ強くない?

174 18/08/02(木)23:48:16 No.523258622

ちょっとパワーバランスがおかしくない…?

175 18/08/02(木)23:48:58 No.523258804

むしろ一部の人材と装備は昔より数段上だと思う

↑Top