18/08/02(木)22:00:36 仕事中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)22:00:36 No.523228843
仕事中に飲むスポーツドリンクって結局どれがいいの? 俺は工場にいる
1 18/08/02(木)22:02:21 No.523229322
俺も工場にいる
2 18/08/02(木)22:03:05 No.523229540
了解だ 今から助けに行く
3 18/08/02(木)22:04:12 No.523229860
ハイポトニックってやつ
4 18/08/02(木)22:04:53 No.523230066
ポカリスエットが安定 どちらかと言うと糖分きっちりで甘い方が良い
5 18/08/02(木)22:05:08 No.523230168
OS-1
6 18/08/02(木)22:05:14 No.523230201
これ人工甘味料じゃん
7 18/08/02(木)22:06:36 No.523230569
俺も工場なんだけどこいついつも売り切れててツラい
8 18/08/02(木)22:07:25 No.523230824
アミノ酸入ってるからスレ画飲んでるけど人工甘味料入ってないのも出してほしい
9 18/08/02(木)22:08:19 No.523231059
ノンカロリーのスポーツドリンクがいいぞ
10 18/08/02(木)22:09:24 No.523231368
自販機で売ってるミネラルあじがすごいやつ
11 18/08/02(木)22:09:53 No.523231496
ゲータレードって今売ってる? 見かけないよね
12 18/08/02(木)22:10:54 No.523231749
ポカリ粉末を倍に薄める …会社が塩飴しか用意しないからよ
13 18/08/02(木)22:11:55 No.523232047
なぜ薄めるのですか?
14 18/08/02(木)22:12:16 No.523232152
大丈夫糖尿になるよ
15 18/08/02(木)22:12:30 No.523232201
昔のポストウォーター飲みたい
16 18/08/02(木)22:13:49 No.523232562
ポカリかグリーンダカラかMIUスポーツってやつが人工甘味料入ってなくていいぞ
17 18/08/02(木)22:14:34 No.523232786
MIUは好きだけどあんまり見ないなぁ ダイドー自販機専売なのかな
18 18/08/02(木)22:16:57 No.523233454
アクエリはもう一種類あるけど何が違うんだ
19 18/08/02(木)22:17:01 No.523233471
>大丈夫糖尿になるよ しこたま汗かいてる仕事だとカロリーも取らないとしぬ
20 18/08/02(木)22:17:43 No.523233684
人工甘味料は摂りすぎると腹壊す気がする
21 18/08/02(木)22:19:29 No.523234210
だから人によるって言ってるでしょ
22 18/08/02(木)22:20:19 No.523234442
汗かいてる人間に糖尿病になるからスポドリ飲むなって言うのはちょっと…
23 18/08/02(木)22:22:22 No.523235018
死ぬほど動いてカロリー消費してる人間と 事務作業してる人間を同列に語ってはいけない
24 18/08/02(木)22:22:29 No.523235047
糖分必要?
25 18/08/02(木)22:23:05 No.523235226
>糖分必要? 摂らないとめっちゃ頭痛くなる
26 18/08/02(木)22:23:13 No.523235269
ジュースやスポーツドリンクで糖尿言うてる人って飲料以外にもアホみたいに糖質取ってる人でしょ? 米やお菓子は食べないからなあ俺は
27 18/08/02(木)22:24:14 No.523235596
糖分補給には羊羹が一番
28 18/08/02(木)22:25:27 No.523235950
アクエリアスっていつから人工甘味料入れたんだろうな 昔は入ってなかった気がするが
29 18/08/02(木)22:27:01 No.523236397
>>糖分必要? >摂らないとめっちゃ頭痛くなる 脳のエネルギーも足りなくなるのかー
30 18/08/02(木)22:28:01 No.523236687
昔は昆布エキスのUMAMIが効いてたよねアクエリアス
31 18/08/02(木)22:28:41 No.523236879
命の水
32 18/08/02(木)22:28:52 No.523236919
グリーンDAKARAもいいぞ
33 18/08/02(木)22:29:34 No.523237103
正直どれも大差ないように感じる ちゃんと冷えてるのが大切
34 18/08/02(木)22:29:56 No.523237215
がぶ飲みするなら水で薄めないとペットボトル症候群が怖いぞ
35 18/08/02(木)22:30:16 No.523237323
>ゲータレードって今売ってる? >見かけないよね 数年前に契約終了したから売ってないはず
36 18/08/02(木)22:30:18 No.523237341
SAVAS
37 18/08/02(木)22:30:24 No.523237386
>ジュースやスポーツドリンクで糖尿言うてる人って飲料以外にもアホみたいに糖質取ってる人でしょ? >米やお菓子は食べないからなあ俺は del
38 18/08/02(木)22:30:29 No.523237410
汗をかくと割と体力奪われるからな ジュース系は糖分過多にしてもスポーツドリンク程度なら問題にならんよ
39 18/08/02(木)22:30:32 No.523237430
でかいお茶を買ってアメなめようぜ でもスポドリとかじゃない飲み物をガブガブ飲む場合って塩飴どれくらい舐めていいんだろう
40 18/08/02(木)22:30:32 No.523237431
ソルティライチ
41 18/08/02(木)22:30:38 No.523237466
>ゲータレードって今売ってる? >見かけないよね アマゾン経由で粉末をご購入なさる
42 18/08/02(木)22:30:54 No.523237547
すまない水害のせいで商品が入ってこないんだ…無くなってても怒らないでね
43 18/08/02(木)22:31:02 No.523237586
酷暑とかのせいで供給が間に合ってなくて品薄気味のアクエリ君
44 18/08/02(木)22:31:03 No.523237591
脱水症状ならポカリでもアクエリでもいいけど 熱中症は脳を冷やさないと駄目だかんな!
45 18/08/02(木)22:31:35 No.523237741
今本当にどこも売り切れだ
46 18/08/02(木)22:32:15 No.523237934
アクエリはスーパーで売り切れ多発 ポカリは売ってるけど容量のわりに高い…
47 18/08/02(木)22:32:37 No.523238054
>熱中症は脳を冷やさないと駄目だかんな! 首に巻くアイスノンすごいね 一時間経たずに溶けるから大量にストック必要だけど頭に登る血が冷えてるの解る
48 18/08/02(木)22:32:39 No.523238059
>アマゾン経由で粉末をご購入なさる ㌧
49 18/08/02(木)22:32:43 No.523238074
>ちゃんと冷えてるのが大切 冷たいのより冷房の聞いた部屋に置いといた位の冷たさのがありがたいかな
50 18/08/02(木)22:32:49 No.523238099
おっきいのを買いたいけど捨てるのが面倒くせえ
51 18/08/02(木)22:34:36 No.523238629
コーラ飲むデブゥ
52 18/08/02(木)22:34:54 No.523238726
>アクエリはスーパーで売り切れ多発 >ポカリは売ってるけど容量のわりに高い… 西の方の自販機屋だけどポカリも入らなくなったよ
53 18/08/02(木)22:35:08 No.523238794
>コーラ飲むデブゥ 実際間違いでもない
54 18/08/02(木)22:35:20 No.523238843
>でかいお茶を買ってアメなめようぜ お茶はやめとけ麦茶にしとけ 急に体が受け付けなくなる瞬間が来るぞ 吐き気がするほど飲みたくなくなる
55 18/08/02(木)22:35:26 No.523238890
ペットボトルの無色ノンアルビールいいよね! ラベルはがせば水かサイダーだ
56 18/08/02(木)22:35:32 No.523238925
海外いくとゲータレードしかなくて絶望するけどな
57 18/08/02(木)22:35:36 No.523238951
ていうかアクエリがやたら安い なんなのあいつ
58 18/08/02(木)22:35:54 No.523239049
今年のアクエリとポカリはかなり売れてるよなぁ
59 18/08/02(木)22:36:06 No.523239100
ほう…炭酸入りコーラですか
60 18/08/02(木)22:36:18 No.523239156
水分補給にお茶飲むならカフェイン入ってない方がいい
61 18/08/02(木)22:36:24 No.523239181
>でもスポドリとかじゃない飲み物をガブガブ飲む場合って塩飴どれくらい舐めていいんだろう タブレットのやつなら塩分そんなに無いから1袋食って大丈夫
62 18/08/02(木)22:36:27 No.523239202
>コーラ飲むデブゥ エネルギー効率がうんぬん
63 18/08/02(木)22:36:32 No.523239233
やはり麦茶が最強…
64 18/08/02(木)22:36:42 No.523239282
>今年のアクエリとポカリはかなり売れてるよなぁ 被災地支援ボランティア活動なんかもあるし寧ろ売れない理由が無い
65 18/08/02(木)22:36:44 No.523239295
かなり動いた後の水分補給はポカリのあの甘さがちょうど良く感じてしまう
66 18/08/02(木)22:36:49 No.523239312
そこでこのソルティライチ
67 18/08/02(木)22:36:55 No.523239344
エネルゲンを見かけるとつい買ってしまう
68 18/08/02(木)22:36:56 No.523239346
のどが渇く前に水分補給だぞ
69 18/08/02(木)22:37:08 No.523239400
>急に体が受け付けなくなる瞬間が来るぞ >吐き気がするほど飲みたくなくなる 2l飲んでてもわりと平気だけどカフェインがヤバいん?
70 18/08/02(木)22:37:16 No.523239430
皆がお茶飲んでる横でがぶ飲みメロンソーダ飲んでるわ
71 18/08/02(木)22:37:25 No.523239479
近所だとグリーンダカラが人気なのか売り切れてた
72 18/08/02(木)22:37:29 No.523239504
水中毒に注意
73 18/08/02(木)22:37:36 No.523239533
海外のカラフルなゲータレードいいよね
74 18/08/02(木)22:38:03 No.523239674
急性糖尿病もヤバイぞ
75 18/08/02(木)22:38:25 No.523239772
ヨーグリーナ凍らせられるボトルだから毎回持ってってるよ
76 18/08/02(木)22:38:31 No.523239796
運動中ならスレ画、休息中ならポカリって聞いたな 工場勤務で肉体労働して汗かいてるならスレ画でいいんじゃね
77 18/08/02(木)22:38:49 No.523239899
グリーンダカラは600mlなのが有難い
78 18/08/02(木)22:38:53 No.523239921
蛍光補給水ってやつのほうがいいの?
79 18/08/02(木)22:39:17 No.523240059
汗がしょっぱくなくなった
80 18/08/02(木)22:39:26 No.523240097
仕事場の自販機はポカリの方が10円安い上にキリンの自販機の方が-2度冷たいのでアクエリの立場が
81 18/08/02(木)22:39:32 No.523240136
砂糖入り麦茶はいいぞ!
82 18/08/02(木)22:40:19 No.523240386
VAAM!
83 18/08/02(木)22:40:26 No.523240415
塩ジョイっていうクソダサいダジャレの奴がいい感じだったな 塩って凄いね
84 18/08/02(木)22:40:52 No.523240542
なんというか麦茶は麦茶として口を濯ぎたいんであって…
85 18/08/02(木)22:41:43 No.523240823
>蛍光補給水ってやつのほうがいいの? ヌカコーラクアンタム…
86 18/08/02(木)22:41:44 No.523240832
ポカリ飲んだ後同じくらい真水飲めばいい感じに薄まるんじゃないかな
87 18/08/02(木)22:42:14 No.523241000
>蛍光補給水ってやつのほうがいいの? 本当に脱水やらかした時のために保険で置いておくのは悪くない
88 18/08/02(木)22:43:11 No.523241269
水で薄めても「」ちゃん全部飲んじゃうでしょう?
89 18/08/02(木)22:43:34 No.523241399
塩分はガンガン摂っていいけど糖分は控えとけ サッカー選手や自転車屋ですら糖分の問題でスポドリは薄めて飲んでる
90 18/08/02(木)22:43:57 No.523241515
粉末のソリタを処方してもらうと安いし効果ある
91 18/08/02(木)22:44:39 No.523241767
>塩分はガンガン摂っていいけど糖分は控えとけ >サッカー選手や自転車屋ですら糖分の問題でスポドリは薄めて飲んでる 外仕事なら糖分入ってるほうがよくない?体動かすんだし 運動屋の考えはよーわからん…
92 18/08/02(木)22:44:55 No.523241866
現場に水道水しかないから水道水を美味しく飲む手段として自宅から粉ポカリと粉アクエリを持っていく ぬる~い でもおいし~い
93 18/08/02(木)22:45:11 No.523241953
>塩分はガンガン摂っていいけど糖分は控えとけ >サッカー選手や自転車屋ですら糖分の問題でスポドリは薄めて飲んでる なんで? エネルギーいらないの?
94 18/08/02(木)22:46:36 No.523242381
運動にも種類があるっての 短時間激しい運動をするスポーツ系と 長い時間汗だくで動き続ける肉体労働系に必要なものを一緒にしてはならない
95 18/08/02(木)22:46:38 No.523242392
>外仕事なら糖分入ってるほうがよくない?体動かすんだし >運動屋の考えはよーわからん… んー…とね… ポカリとかアクエリで水分補給しようとするとそれと一緒に結構な糖分が入ってきて その量が通常時だと結構多いのだよ!
96 18/08/02(木)22:46:46 No.523242432
ガンガン汗かく仕事じゃないなら薄めのポカリやアクエリのほうがいいのかな
97 18/08/02(木)22:46:49 No.523242452
>現場に水道水しかないから水道水を美味しく飲む手段として自宅から粉ポカリと粉アクエリを持っていく 粉持ち込めるなら自宅から飲料持っていけばいいのでは…
98 18/08/02(木)22:47:01 No.523242519
>なんで? >エネルギーいらないの? スポドリは浸透圧の関係で血糖値上がりやすいから眠くなりやすいとコーチに聞いたことがあるがそういうことかな
99 18/08/02(木)22:47:15 No.523242593
スポドリ系だとH2Oが飲みやすかった
100 18/08/02(木)22:47:22 No.523242626
>蛍光補給水ってやつのほうがいいの? オシッコマングロー!
101 18/08/02(木)22:47:55 No.523242819
エネルギーのとり方にもコツがあるんだろ、何事も過剰摂取は良くない
102 18/08/02(木)22:48:06 No.523242868
ポカリ安くならねえかなあ
103 18/08/02(木)22:48:12 No.523242900
クーラーガンガンにつけてる人もスポドリとは言わないけどちゃんと水分補給するんだぞ
104 18/08/02(木)22:48:25 No.523242971
マジかよ うちのばあちゃんカルピスをアクエリで割って飲んでたわ
105 18/08/02(木)22:48:27 No.523242980
ポカリを普通に水飲む感じで飲んでると糖分過多になるの?
106 18/08/02(木)22:48:42 No.523243070
安さを求めるなら別にポカリに拘る必要は無いんじゃないか 大して成分変わらない類似品がいっぱいあるし
107 18/08/02(木)22:48:45 No.523243083
ポカリ粉の奴をいい感じの濃さにする
108 18/08/02(木)22:48:45 No.523243088
知るか!俺はそのままで飲む!
109 18/08/02(木)22:49:07 No.523243198
>マジかよ >うちのばあちゃんカルピスをアクエリで割って飲んでたわ 贅沢かよ
110 18/08/02(木)22:49:09 No.523243209
缶コーヒー
111 18/08/02(木)22:49:21 No.523243273
糖分のせいで体が溺れちゃって継続して飲めなくなる、と言われた 糖で吸収しやすくなるせいか身体の水分量の認識がズレてくるとかなんとか、そうすると胸や胃がむかついて必要なのに飲めなくなる
112 18/08/02(木)22:49:21 No.523243274
シンポートを利用して水分吸収させるなら ブドウ糖じゃなくてアミノ酸でもいいはずなんだけど 味とかコストの問題だろうか
113 18/08/02(木)22:49:45 No.523243412
健康に関わるものなのでコカ・コーラが作ってる奴と大塚製薬が作ってる奴のどっちを信頼する?ってなると大塚製薬かな…ってポカリを選んでる
114 18/08/02(木)22:49:59 No.523243502
水飲んで塩飴舐めるのが正解
115 18/08/02(木)22:50:28 No.523243649
ポカリうめえ
116 18/08/02(木)22:50:33 No.523243684
>粉持ち込めるなら自宅から飲料持っていけばいいのでは… 仕事場がとんでもない山奥なんだ… 500のペットボトルを6本持っていっても昼には結局ぬるくなるし 少しでも冷たい(気がする)方がいいよね!
117 18/08/02(木)22:50:57 No.523243811
いや単に糖分の量だけなら軽い運動で消費される程度でしかない 問題なのは短時間で糖分を取って血糖値を上げるとインシュリンが分泌されて血糖値がむしろ下がること
118 18/08/02(木)22:51:24 No.523243965
ポカリの公式に飲みすぎで直接糖尿病になる事はないとちゃんとQ&Aがあるよ でも何でも過剰摂取はよくないよね
119 18/08/02(木)22:51:31 No.523243989
お茶お茶ポカリくらいのローテで過ごす
120 18/08/02(木)22:51:38 No.523244024
ポカリ薄めると浸透の比率だかが変わって給水力が落ちるみたいな話を見かけた
121 18/08/02(木)22:51:45 No.523244076
>500のペットボトルを6本持っていっても昼には結局ぬるくなるし >少しでも冷たい(気がする)方がいいよね! サーモスのボトルに氷だけ満載にしていくんだ 中身は現地製造で注ぐ
122 18/08/02(木)22:51:51 No.523244107
>健康に関わるものなのでコカ・コーラが作ってる奴と大塚製薬が作ってる奴のどっちを信頼する?ってなると大塚製薬かな…ってポカリを選んでる 所詮清涼飲料水よ 発売当初は本当に汗汁!って感じの味だったのにめっちゃ甘くなったもんなポカリは
123 18/08/02(木)22:52:05 No.523244178
熱中症対策の必要性はわかったが熱中症への対策がどうすれば最適なのかまではまだわからない
124 18/08/02(木)22:52:44 No.523244382
>熱中症対策の必要性はわかったが熱中症への対策がどうすれば最適なのかまではまだわからない 体温下げる これが一番重要よ
125 18/08/02(木)22:52:44 No.523244383
ポカリを凍らせておけるやつがあればいいのに
126 18/08/02(木)22:52:48 No.523244400
暑い所で仕事をしないことに勝る対策はない
127 18/08/02(木)22:53:00 No.523244486
健康的にはぬるめのほうがいいんだけどね
128 18/08/02(木)22:53:23 No.523244610
>熱中症対策の必要性はわかったが熱中症への対策がどうすれば最適なのかまではまだわからない 自分にとって完全な最適じゃなくても 塩と水分摂っていれば十分だよ 最適じゃなくて十分を求めよう
129 18/08/02(木)22:53:39 No.523244690
単純にポカリのほうが美味いからポカリだな 割高だの何だの言うけど10円か20円くらいしか違わないでしょ?店にもよるだろうけど
130 18/08/02(木)22:54:03 No.523244802
温いのをゆっくり飲め
131 18/08/02(木)22:54:09 No.523244821
>暑い所で仕事をしないことに勝る対策はない 涼しいところで仕事させてください…
132 18/08/02(木)22:54:12 No.523244834
>塩と水分摂っていれば十分だよ 汗が蒸発して体温奪ってくれるのならな! これが起こらないなら何もしないよりはマシとはいえ緩やかに熱中症になる
133 18/08/02(木)22:54:16 No.523244864
水分補給することが熱中症対策と思い込んでるアホが上にいるとどうしようもないんだ…
134 18/08/02(木)22:54:18 No.523244873
冷やす場所なら動脈通ってる首や脇とかが全身冷える
135 18/08/02(木)22:54:26 [公立小中学校] No.523244918
>健康的にはぬるめのほうがいいんだけどね うnうnだから沸かしたてのヤカンのお茶以外は禁止ね
136 18/08/02(木)22:54:41 No.523244994
ジュースに近い奴ならともかくスポーツドリンクに甘さって必要なの?
137 18/08/02(木)22:55:11 No.523245154
>健康的にはぬるめのほうがいいんだけどね 激務や難所では内臓が冷えすぎるなんて ちょっと夢みたいな事…って思う
138 18/08/02(木)22:55:14 No.523245163
まあ浸透圧云々は消化器のどこでいつ吸収するかの問題でしかないから定期的に必要な水分量を摂るならそこまで気にしなくて良い ただそもそも汗をかくのは体温を下げるためなので気温と湿度次第では水飲むより水被った方が良い
139 18/08/02(木)22:55:16 No.523245177
医者に注意されたのはポカリでもアクエリでもいいけど一気にガブ飲みするなよ!って点だった
140 18/08/02(木)22:55:27 No.523245233
>ジュースに近い奴ならともかくスポーツドリンクに甘さって必要なの? 不味かったら飲まない 美味しいスポドリとまずいスポドリがあったら俺は前者を買う
141 18/08/02(木)22:55:44 No.523245332
高校生の頃は500のペットボトルをポカリもアクエリも薄めて飲んでたな だってその方が沢山飲めるから
142 18/08/02(木)22:56:16 No.523245488
スポーツでスポドリ原液は普通に気持ち悪くなって飲めない 2倍に薄めてちょうどいい
143 18/08/02(木)22:56:19 No.523245506
水分だけ補給してると身体が塩分バランス取ろうと汗を過剰排出する自発的脱水になるから ちゃんと塩分糖分も取ろう
144 18/08/02(木)22:56:38 No.523245584
塩も必要だなってことはだいぶ認知されてきたと思う
145 18/08/02(木)22:56:40 No.523245595
いいから炭酸ポカリと炭酸アクエリアス常時販売しろや!ってなる だいぶん前に炭酸アクエリアスはうってたんだよなあ
146 18/08/02(木)22:56:52 No.523245669
>ジュースに近い奴ならともかくスポーツドリンクに甘さって必要なの? 上で言われてる浸透圧の問題もあるが何より一番大きくて軽くみられがちな要素がある 運動するのには糖が必要
147 18/08/02(木)22:56:54 No.523245683
「」の言うことではなく医者の言うことを聞け
148 18/08/02(木)22:57:40 No.523245901
水とかのませてくれるんだ 偏見があった
149 18/08/02(木)22:57:46 No.523245932
水分と電解質取ってたら汗は出るし化学的には問題無いんだろうど 中々汗が乾かない環境だから体温ばっか上がっていって夕方頃には軽度の熱中症になる
150 18/08/02(木)22:57:52 No.523245953
は?「」は医者より詳しいだろ 「」の体のことなんだからさ
151 18/08/02(木)22:58:06 No.523246026
アクエリアスフリースタイルとかそんな名前だった気がするな炭酸アクエリアス
152 18/08/02(木)22:58:25 No.523246105
>医者に注意されたのはポカリでもアクエリでもいいけど一気にガブ飲みするなよ!って点だった 一度に飲むな少しずつ飲めとはよく言われるね 体に負担かかるから
153 18/08/02(木)22:59:13 No.523246323
単管パイプを嫌になるほど運んで体がガクガクになった時に日陰で飲むぬるいポカリのうまいことうまいこと
154 18/08/02(木)22:59:51 No.523246478
>上で言われてる浸透圧の問題もあるが何より一番大きくて軽くみられがちな要素がある >運動するのには糖が必要 そっちはメーカーもあんまり重く見てないよ 配合される糖分はあくまで吸収の補助と味の飲みやすさのため エネルギーは食事で補ってねってのが共通した見解
155 18/08/02(木)22:59:54 No.523246492
糖分はちゃんとご飯食べてるならそれで十分だよ