18/08/02(木)20:55:51 アドリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)20:55:51 No.523211995
アドリブ抜きにして考えると複雑な設定してると思う作品貼る
1 18/08/02(木)20:56:32 No.523212141
複雑というかコミック前提で語られてない設定が多い
2 18/08/02(木)20:57:09 No.523212298
そのアドリブでもごまかせないくらい 話がめんどくさくなっていくしな
3 18/08/02(木)20:58:02 No.523212525
タランスのユニクロンスポーンとかめっちゃ唐突だったから原語版ならもっと詳しいのかと思ったら同じで吹いた記憶
4 18/08/02(木)20:58:05 No.523212536
そもそも話が基本的にすごいシリアス よくこれ日本の子供に売り込もうって持ってきたなと思うレベル
5 18/08/02(木)20:59:28 No.523212833
ミューちゃんはなんなのあれ 奇形児かなんかなの
6 18/08/02(木)21:00:29 No.523213090
ガキだったからなんで敵から味方に移ってくるのかが解らなかった
7 18/08/02(木)21:00:40 No.523213137
アドリブ抜くと子供受けはしなかったと思う
8 18/08/02(木)21:01:35 No.523213352
最終的には腐ってしまった
9 18/08/02(木)21:04:26 No.523214085
特にアドリブ遊びしなかった他の国々でもヒットしてるし単にコンセプトの目新しさが勝因だっただけだろ
10 18/08/02(木)21:06:14 No.523214616
何であんなアドリブだらけだったんだ?
11 18/08/02(木)21:07:16 No.523214877
>何であんなアドリブだらけだったんだ? 原作のままだと子供に受けないからじゃないの?
12 18/08/02(木)21:09:43 No.523215565
スレ画は合間合間で軽く遊んでた程度で別に全編延々アドリブしてた訳じゃないし… アドリブだらけのイメージは半分ぐらいはリミックス回とかリターンズからの風評被害だし…
13 18/08/02(木)21:09:51 No.523215594
ちまちまアドリブ入れないと大人でも厄介な脚本だよ
14 18/08/02(木)21:10:06 No.523215658
リターンズの存在を知らない人も多いと思う
15 18/08/02(木)21:11:26 No.523216044
コンボイだけはかっこよくってのが良いバランスだった気がする
16 18/08/02(木)21:12:53 No.523216422
どこまで本気で見たらいいのかわからないと思って見てたらユニクロン出てきてビックリした
17 18/08/02(木)21:14:58 No.523217011
リターンズはアドリブが多すぎてあまりにも酷かったけどかといってアドリブなしでそのままやっても雰囲気辛いわ話つまんないわでアレな出来だというロクでもない状況だった
18 18/08/02(木)21:15:12 No.523217071
シリアスシナリオだし吹き替えだから映像がない状態で収録とかもあったとかでめちゃくちゃ混乱してたと聞く
19 18/08/02(木)21:15:18 No.523217090
ワスピーターみたいなキャラが報われる作品は積極的に支持したい
20 18/08/02(木)21:15:28 No.523217135
大人になってから見ると結構えげつない事してるよねメガちゃん 気軽に地球吹っ飛ばすレベルの行動めっちゃやる
21 18/08/02(木)21:15:57 No.523217271
キャラの個性に救われてるけど正直ダメな脚本の見本市だと思う
22 18/08/02(木)21:16:12 No.523217340
いやでもエアラザーの性別いじるのはなんなの?
23 18/08/02(木)21:16:51 No.523217528
すっげぇ苦労してなんとか母星に帰れたイボンコたち! 一方ワスピーターは何か知らんけど帰れてた
24 18/08/02(木)21:17:04 No.523217613
晩ごはんに和風ハンバーグを食べるデストロン
25 18/08/02(木)21:17:51 No.523217821
未だにTVCMでワスピーターの声でブ~ンって付かないと違和感感じる
26 18/08/02(木)21:18:06 No.523217897
吹き替えに関しては完全に戦犯
27 18/08/02(木)21:18:41 No.523218060
裏切られて殺されるコンボイ
28 18/08/02(木)21:18:48 No.523218093
わっせ!わっせ!わっせ!
29 18/08/02(木)21:18:52 No.523218112
アドリブは移動中とか無言の場面が多いからとりあえずなんか喋っててって言われたんじゃなかったっけ
30 18/08/02(木)21:18:55 No.523218126
こんなこと許されるのかよと思ったらしっかり怒られててダメだった
31 18/08/02(木)21:19:14 No.523218213
いきなり出てきたランページで(あれ?俺1話飛ばした?)となったちびっこは少なくない
32 18/08/02(木)21:19:28 No.523218277
途中でTFにハマった制作陣がいろいろ設定拾ったら複雑化していったと聞く
33 18/08/02(木)21:19:41 No.523218331
デストロン仲間割れしすぎ問題
34 18/08/02(木)21:19:42 No.523218333
>こんなこと許されるのかよと思ったらしっかり怒られててダメだった よりにもよって「イボンコぺったんこ!イェイ!」をしてるときにタカラの人が来るとか想定外すぎるよ…
35 18/08/02(木)21:20:05 No.523218417
これのオプティマスプライムの設定はどれほど信頼できるの
36 18/08/02(木)21:20:36 No.523218560
>いきなり出てきたランページで(あれ?俺1話飛ばした?)となったちびっこは少なくない 予想以上に人気出ちゃって海外作品なのに映画やるとか急に言い出すから… その結果バナナはどこだが生まれた
37 18/08/02(木)21:21:28 No.523218807
タランスもややこしいポジションだった
38 18/08/02(木)21:21:40 No.523218869
イボンコぺっちゃんこ!イェイ♪
39 18/08/02(木)21:21:41 No.523218876
そもそもこいつらの時代に初代コンボイ司令官生きてるらしいけど そこにクローズアップした新作とかやらないんだろうか
40 18/08/02(木)21:21:59 No.523218963
TVシリーズの数話を切り取って映画にしたんだっけ 今思えばふざけたことするな
41 18/08/02(木)21:22:02 No.523218984
岩波が本家ファンに怒られたのも分かるけどあれは18時台の放送に耐えられない内容だなって思う
42 18/08/02(木)21:22:05 No.523218993
>そもそもこいつらの時代に初代コンボイ司令官生きてるらしいけど >そこにクローズアップした新作とかやらないんだろうか 生きてるというか「居る」というのが正確というか
43 18/08/02(木)21:22:33 No.523219131
タイガーファルコンの最期とデプスチャージの最期が妙に頭に残ってる
44 18/08/02(木)21:24:37 No.523219696
ライノックスが急に敵になって戻って来なかったりいらんことすんなや!っていうのが多い
45 18/08/02(木)21:24:38 No.523219702
>岩波が本家ファンに怒られたのも分かるけどあれは18時台の放送に耐えられない内容だなって思う 頑張って本家ファン向けにDVDにシリアス版つけたのにスルーするし…
46 18/08/02(木)21:24:43 No.523219725
いいよね メタルスになった瞬間突然マグマで死んでいくテラザウラーとインフェルノ
47 18/08/02(木)21:24:47 No.523219742
リターンズで爆発したとは言えメタルスの時点でやたら暗くて難解なんだっけ
48 18/08/02(木)21:24:48 No.523219746
この後はポケットモンスター!
49 18/08/02(木)21:26:20 No.523220163
俺はこれぐらいフランクに砕いてやってくれないとファンになれなかったよ…
50 18/08/02(木)21:26:44 No.523220294
このアニメに関しては声優ファンがアドリブいいよねって言うとTFファンはアドリブ以外のところもいいんですよ…って言うのが常だから面倒くさいね
51 18/08/02(木)21:26:47 No.523220307
メタスルに続くって知らないで無印見てると 最終回はコンボイが爆死してプッツリ終わるんだよね
52 18/08/02(木)21:26:58 No.523220346
>いいよね >メタルスになった瞬間突然マグマで死んでいくテラザウラーとインフェルノ アリじゃなくてサソリだよ!
53 18/08/02(木)21:27:00 No.523220353
アドリブなかったらⅡもネオも無かっただろうし
54 18/08/02(木)21:27:04 No.523220371
ずっと異星だと思ってた星が太古の地球だった!ってどんでん返しはあったものの話の大筋は別に言うほど難解じゃないでしょ
55 18/08/02(木)21:27:05 No.523220376
ライノックスのジャムおじさんの物まね インフェルノの料理の鉄人のリポーターの物まね めっちゃうまかった
56 18/08/02(木)21:27:31 No.523220494
>最終回はコンボイが爆死してプッツリ終わるんだよね 子供心に衝撃的だったよ… なんか妙に明るいナレーションで終わるし
57 18/08/02(木)21:27:57 No.523220606
まあ正義のヒーローだったタイガトロンとエアラザーが急に拉致されて融合させられて上位存在の使者として戻ってくると言われても子供はわからんわな
58 18/08/02(木)21:28:09 No.523220659
>ずっと異星だと思ってた星が太古の地球だった!ってどんでん返しはあったものの話の大筋は別に言うほど難解じゃないでしょ 当時の子供的にはいきなり昔のトランスフォーマー出されてもよくわからんよ…
59 18/08/02(木)21:28:14 No.523220678
リターンズは開幕いきなりメンバー欠落 変身できない弱体化 敵はコピペ軍団 セイバートロン星滅んでる メガトロン支配完了 みたいな超最悪の状態で始まるのがまずキツい
60 18/08/02(木)21:28:32 No.523220749
>ビーストハンターズに続くって知らないで無印見てると >最終回はオプが基地ごと吹っ飛んでプッツリ終わるんだよね
61 18/08/02(木)21:29:08 No.523220923
リターンズはくどい位のアドリブ全部なくしたら最後まで見られたかなってのはちょっと思う 内容が真っ暗だよ…
62 18/08/02(木)21:29:30 No.523221020
初めてのTFがこれでずっとビーストだったから車の方に衝撃覚えた
63 18/08/02(木)21:29:53 No.523221119
大人になりアドリブの事情とかは何となく分かったが 真に今もって分からないのはなんでまたトミーズ雅があそこにいたのか
64 18/08/02(木)21:29:56 No.523221133
>セイバートロン星滅んでる >メガトロン支配完了 これすごいよね
65 18/08/02(木)21:29:56 No.523221137
ネタ的な扱いは初代の方がよっぽどアレだと思う
66 18/08/02(木)21:29:57 No.523221141
でもよォ 当時としてはメタルスから10年ちょいくらい前のアニメだぜG1
67 18/08/02(木)21:30:01 No.523221161
ベテランがアドリブぶっこみまくるせいで 中堅がトイレで吐く
68 18/08/02(木)21:30:15 No.523221226
>変身できない弱体化 しかもメチャクチャ気持ち悪い!!!
69 18/08/02(木)21:30:40 No.523221332
当時メタルスの1話見逃したからテラザウラーとスコルポスがどこに行ったのか最後まで疑問だった
70 18/08/02(木)21:30:47 No.523221362
リターンズは味方のスパーク宿してるのが敵になってたりと劣勢状態が半端なかった
71 18/08/02(木)21:31:15 No.523221472
イボンコたちの未来じゃとっくに地球も滅んでるとか知りとうなかったよ…
72 18/08/02(木)21:31:21 No.523221501
>ネタ的な扱いは初代の方がよっぽどアレだと思う 毎回OPで崖から転げ落ちる司令官は控え目に言ってもアレ
73 18/08/02(木)21:32:25 No.523221787
リターンズはまず変身後のデザインが酷い 敵が真っ当にカッコいいメカのデザインが多い分余計に酷く見える
74 18/08/02(木)21:32:31 No.523221814
そもそもからして初代コンメガスパークでパワコンやドラメガになれちゃうのかなりライブ感あるな…
75 18/08/02(木)21:32:42 No.523221869
ビーストハンターズってなに
76 18/08/02(木)21:33:21 No.523222033
>ベテランがアドリブぶっこみまくるせいで >中堅がトイレで吐く 神奈小野坂辺りはそこそこアドリブいける印象あったけど横に並んでるのがあれじゃな コメンタリーで出たいって希望してた声優いっぱいいたけどそういう意味でお断りしたって話もしてたし
77 18/08/02(木)21:33:42 No.523222122
>中堅がトイレで吐く 中堅どころか新人がいるんですが
78 18/08/02(木)21:33:48 No.523222148
リターンズは光りながら拡大縮小で変形するのが玩具アニメとして残念だった
79 18/08/02(木)21:33:59 No.523222186
>中堅どころか新人がいるんですが だから毛が抜けた
80 18/08/02(木)21:34:02 No.523222198
後々シリーズ潰しかけた糞アニメになったと聞いてなそにん
81 18/08/02(木)21:34:11 No.523222237
あと流行ったのはおもちゃが良かったのもあるよ遊びがいあったし生々しさが斬新だったし 続編が出来たのもまだおもちゃあるし作るかみたいな部分あるし
82 18/08/02(木)21:34:18 No.523222270
>神奈小野坂辺りはそこそこアドリブいける印象あったけど横に並んでるのがあれじゃな >コメンタリーで出たいって希望してた声優いっぱいいたけどそういう意味でお断りしたって話もしてたし 神奈さんなんて「俺は台本通りにしか演技のできない屑だ…」って駅で泣いちゃうからな…
83 18/08/02(木)21:34:24 No.523222295
>ビーストハンターズってなに プライムの続編日本だと抹消された
84 18/08/02(木)21:34:33 No.523222332
>中堅どころか新人がいるんですが 新人どころか変なおっさんもいるんですが
85 18/08/02(木)21:35:08 No.523222495
マシーンズはなぜか今アッチで再評価されてるけど メタルスからスタッフ一新して土曜の朝11時にお出しされたものがアレじゃあ 子供たちもなんじゃこれってなる
86 18/08/02(木)21:35:15 No.523222523
???「この作品をあしがかりに僕にもたくさんのアニメのオファーが来るんだろうなって思ったら全然こなくて自分からオーディション受けに行くものだとあとで知りました」
87 18/08/02(木)21:35:15 No.523222524
>神奈さんなんて「俺は台本通りにしか演技のできない屑だ…」って駅で泣いちゃうからな… なそ にん
88 18/08/02(木)21:35:31 No.523222587
トイレで吐いたの誰だっけ…
89 18/08/02(木)21:36:14 No.523222783
実際動物がロボに変身するってのは斬新だったし子供に人気出たのもよくわかる そこからメタル化するってのも子供心にカッコいいと思ったしわかる リターンズのクソダサロボはわからん…
90 18/08/02(木)21:36:22 No.523222815
映像特典で脱ぎ始めるみっちゃん
91 18/08/02(木)21:36:32 No.523222856
アドリブって視聴者の反応もらうまで受けてるかどうかわからないからマジできついだろうな
92 18/08/02(木)21:36:50 No.523222933
もうこの流れでだいたい分かっちゃうよね… 本編より声優周りのこと話してたほうが楽しい…
93 18/08/02(木)21:36:51 No.523222940
ワスピーター「声優系の仕事がこれをきっかけに増えるかなって思ったけどこなかったわ そりゃこないだろうけど一度聞くと絶対分かる声だったね
94 18/08/02(木)21:36:58 No.523222969
変身前の外見が完全に動物なのが良い
95 18/08/02(木)21:37:04 No.523223007
「住宅リフォーム!」は死ぬほど笑った
96 18/08/02(木)21:37:07 No.523223022
大体皆もうやりたくないと言う程度にはアドリブは疲れるようで
97 18/08/02(木)21:37:39 No.523223154
ねえねえ ビーストモードとトーストどーぞって似てない?
98 18/08/02(木)21:37:39 No.523223158
>後々シリーズ潰しかけた糞アニメになったと聞いてなそにん 玩具が滅茶苦茶売れなかったんだよ そんでロボッツインディスガイズ(カーロボットのアメリカ編集版)がマシーンズの不振を払拭して大ヒットしたから マシーンズを展開してた時期に出す予定だった玩具をRIDのラインにひっそり乗せてお出しした
99 18/08/02(木)21:37:50 No.523223198
アドリブ入れるなとは言わんよ でもイボンコと千葉トロンの最期の戦い中アドリブで面白いことを言え!とかすんなや!!
100 18/08/02(木)21:37:53 No.523223212
リターンズは見た目アレだし好きでも玩具は全然似てないキャラが多いっていう…
101 18/08/02(木)21:38:00 No.523223227
やろうと思ってたアドリブがほかのアドリブで潰されるアドリブの殴り合い
102 18/08/02(木)21:38:09 No.523223259
ベテランに受精って言わせるのは酷いと思う
103 18/08/02(木)21:38:16 No.523223285
加藤けんそうさんと言えば他にはドラマ版バットマンの吹き替えでロビンをやってたりする バットマンが田口トモロヲでナレーション大槻ケンヂと言えば分かると思うがくそふざけている版だ
104 18/08/02(木)21:38:48 No.523223392
>そんでロボッツインディスガイズ(カーロボットのアメリカ編集版)がマシーンズの不振を払拭して大ヒットしたから 日本と脚本変えてG1の続編にしたからな…
105 18/08/02(木)21:38:54 No.523223411
リターンズのデザイン知らないなら知らない方がいい
106 18/08/02(木)21:39:02 No.523223444
メタルス終盤のキャラの死にっぷりは衝撃だった
107 18/08/02(木)21:39:06 No.523223465
「サンキュチー坊~~~」 「なんのこれしき~~~」 「「シビレバビデブ~~~」」 は死ぬほど笑った あってるかは覚えてない
108 18/08/02(木)21:39:13 No.523223502
>でもイボンコと千葉トロンの最期の戦い中アドリブで面白いことを言え!とかすんなや!! いやあれめっちゃキャラ掴んだいいシーンじゃん!
109 18/08/02(木)21:39:48 No.523223631
受精と淫獣が結ばれるんだよね
110 18/08/02(木)21:39:59 No.523223670
でも千葉トロン格好いい所は格好いいんです
111 18/08/02(木)21:40:06 No.523223699
君たち何をしたんじゃ!
112 18/08/02(木)21:40:10 No.523223714
柚木さんこれがデビュー作だから大変だったろうな ナビとブラックウィドーの2役だったし
113 18/08/02(木)21:40:22 No.523223766
>そりゃこないだろうけど一度聞くと絶対分かる声だったね CMナレは結構出てるけどね https://www.youtube.com/watch?v=VFuN6WBYw1c
114 18/08/02(木)21:40:26 No.523223779
なんだっけ 実はあのオラクルはハッキングされてて… っていうのは二次創作だっけそれとも消された続編だっけ
115 18/08/02(木)21:40:41 No.523223856
>メタルス終盤のキャラの死にっぷりは衝撃だった 唐突に拙者再登場! 唐突に退場…
116 18/08/02(木)21:40:47 No.523223884
>日本と脚本変えてG1の続編にしたからな… アナザーガンダムを一年戦争に組み込むようなもんか… 凄いな
117 18/08/02(木)21:40:58 No.523223929
メタルスまでは本筋もアドリブも楽しかったよ リターンズはどっちもちょっとキツかったかな でも嫌いじゃない
118 18/08/02(木)21:41:22 No.523224021
悪堕ちなんダナ
119 18/08/02(木)21:41:22 No.523224026
イニシャルDとビースト声優のかぶりの多いこと多いこと
120 18/08/02(木)21:41:42 No.523224105
う~ん こ は心底酷いと思った
121 18/08/02(木)21:41:42 No.523224106
リターンズはこれ地上波に乗らないからってことでやりたい放題だったけど
122 18/08/02(木)21:42:08 No.523224201
>実はあのオラクルはハッキングされてて… >っていうのは二次創作だっけそれとも消された続編だっけ UNIVERSEって玩具シリーズのコミック
123 18/08/02(木)21:42:11 No.523224208
>凄いな あれ未来のタイムパトロールがG1時代の日本にいるような感じかねえ
124 18/08/02(木)21:42:19 No.523224239
千葉トロンは超外道でかつ正義側より頭良くて強いっていう アドリブなかったらヘイト溜めそうなやつだった
125 18/08/02(木)21:43:12 No.523224442
♪しびでばびでぶ~
126 18/08/02(木)21:43:20 No.523224486
スポルコスの中の人だっけ この現場を「ベテラン連中がストレス発散交じりにアドリブかましてる」とかストレートに言ったの
127 18/08/02(木)21:43:30 No.523224532
>そりゃこないだろうけど一度聞くと絶対分かる声だったね >CMナレは結構出てるけどね そう!そういうところで聞くとすぐにワスピーター!って思うくらいには特徴的 差し歯をトイレで回収した話をすぐに思い出す
128 18/08/02(木)21:43:50 No.523224620
でもカーロボットもあれ普通に日本のやつでもG1に組み込める設定よね ようは時間軸が一緒というか
129 18/08/02(木)21:44:17 No.523224728
ごっつんこ以外言えないの?これでギャラ一緒じゃやってらんないよ!
130 18/08/02(木)21:44:42 No.523224829
>っていうのは二次創作だっけそれとも消された続編だっけ ボットコンの頒布コミックだったかコレクターズクラブの限定会報誌だったか どっちか忘れたけどガンダムでいうMSVみたいなもん
131 18/08/02(木)21:44:42 No.523224831
旅にグルメに温泉宿!視聴率はいただきだスペシャル!
132 18/08/02(木)21:44:43 No.523224834
乗り物になるトランスフォーマーと ビースト戦士とじゃ別種族なんだよね?
133 18/08/02(木)21:44:46 No.523224846
アニメイテッドやプライムでもこの流れだったよね
134 18/08/02(木)21:44:53 No.523224869
どうして若手を追い詰めるんですか?
135 18/08/02(木)21:45:37 No.523225043
>千葉トロンは超外道でかつ正義側より頭良くて強いっていう サイバトロンにそこそこ華持たせながら大事なところは上回ってるんだよね これで千葉トロンじゃなかったらサイバトロンもっとがんばれ!言われるアニメになってた可能性が
136 18/08/02(木)21:45:53 No.523225099
>乗り物になるトランスフォーマーと >ビースト戦士とじゃ別種族なんだよね? でも昔のやつらでもビースト戦士に改造できるしそこまで大した差じゃないよね ジャガーとかやってるし
137 18/08/02(木)21:45:59 No.523225125
やんぐが無理してアドリブしてて辛かった
138 18/08/02(木)21:46:24 No.523225231
原語版はメガトロンのイェースが好き
139 18/08/02(木)21:46:25 No.523225237
>>でもイボンコと千葉トロンの最期の戦い中アドリブで面白いことを言え!とかすんなや!! >いやあれめっちゃキャラ掴んだいいシーンじゃん! おふざけする余裕があるメガトロンとほとんど喋る余裕もないコンボイだからなあれ
140 18/08/02(木)21:46:34 No.523225274
そもそも日本じゃ未展開のG2の続きだぞ!
141 18/08/02(木)21:48:30 No.523225736
よくあのデザインにGOサイン出たなリターンズ
142 18/08/02(木)21:48:32 No.523225745
リターンズはチータスのデザインは割と好き 元々メタルス2でケモ化してたのもあるかも知れんが
143 18/08/02(木)21:48:41 No.523225780
リターンズ来た時にこんなキモいのがいいなんてアメリカのセンスはやっぱり独特だな… とか言ってたら向こうでも似たような評価で吹いた
144 18/08/02(木)21:49:24 No.523225949
そもそも子供の頃見てたときも吹替で笑ってもいたが話の展開はしんどかった
145 18/08/02(木)21:49:52 No.523226063
>リターンズはチータスのデザインは割と好き >元々メタルス2でケモ化してたのもあるかも知れんが チーメラン 便利すぎ 問題
146 18/08/02(木)21:49:58 No.523226091
まあこの世界線はビーストウォーズ系列できちんと終われたから… 最後両陣営仲良く復興とか本当に終戦まで長かったな…
147 18/08/02(木)21:50:10 No.523226136
>そもそも日本じゃ未展開のG2の続きだぞ! 正確にはバッドエンドになった場合のパラレルG2だ! わかるかんなもん!!
148 18/08/02(木)21:50:37 No.523226256
リターンズはアレっていうけどイボンコのデザインはなかなかかっこよかったよ ラットルはかなりショックだったけど…
149 18/08/02(木)21:50:41 No.523226270
でもリターンズ体型のアンバランスなまでのデフォルメは今にして思えばアニメイテッド以降に通じる気がする ディテールのキモさが大きな違いだけど
150 18/08/02(木)21:50:52 No.523226333
>そもそも日本じゃ未展開のG2の続きだぞ! ぶっちゃけG2の続きとして見ると違和感ある スタッフ絶対シーズン1終盤までコミック設定組み込む気なかったろ
151 18/08/02(木)21:51:06 No.523226397
シリアス千葉トロンの目的ってなんだっけ
152 18/08/02(木)21:51:09 No.523226419
ユニクロンがなんか知らん間に消滅してたのは「ユニクロンはあらゆる宇宙で同じ存在なのでほかの宇宙で死んだら連動して死んだ」って「」に聞いたけど本当にそうなの?
153 18/08/02(木)21:51:11 No.523226425
メタルスはリヴァイアスと連続放送だったから重くなったらきつすぎるし…
154 18/08/02(木)21:51:32 No.523226520
>>こんなこと許されるのかよと思ったらしっかり怒られててダメだった >よりにもよって「イボンコぺったんこ!イェイ!」をしてるときにタカラの人が来るとか想定外すぎるよ… バカなの…
155 18/08/02(木)21:51:52 No.523226597
>シリアス千葉トロンの目的ってなんだっけ 無印・メタルス「ビッグになる」 リターンズ「無機物万歳」
156 18/08/02(木)21:52:48 No.523226798
実写で人の顔に近いのは慣れたが イボンコはやっぱなれない
157 18/08/02(木)21:53:32 No.523226972
リターンズコンボイむしろゴリラの時の方がイケメンだよね
158 18/08/02(木)21:54:16 No.523227147
>ユニクロンがなんか知らん間に消滅してたのは「ユニクロンはあらゆる宇宙で同じ存在なのでほかの宇宙で死んだら連動して死んだ」って「」に聞いたけど本当にそうなの? スーパーリンクでユニクロン消滅してその影響で色々大変なことになったのがギャラクシーフォースだよ
159 18/08/02(木)21:54:34 No.523227227
>何であんなアドリブだらけだったんだ? 先月だったかのフィギュア王に載ってた子安のインタビューに書いてあったはず
160 18/08/02(木)21:54:50 No.523227295
柚子姉…コレが声優デビュー作なんだよね