虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/02(木)20:55:07 負けず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)20:55:07 No.523211807

負けず劣らずいい出来なのに「」はTSの話ばっかり!

1 18/08/02(木)20:56:20 No.523212095

もう何回もスレ立っていいよね…したでしょ!

2 18/08/02(木)20:58:25 No.523212586

14連なのに1番2番の完成度高すぎないか

3 18/08/02(木)20:59:06 No.523212752

>負けず劣らずいい出来なのに「」はTSの話ばっかり! 今日だけで5回は同じ画像でスレ立ってたぞ この画像じゃないけど

4 18/08/02(木)20:59:40 No.523212875

普通に考えたらレベル高いの前に持ってくるに決まっとる

5 18/08/02(木)21:00:38 No.523213131

今日のジャンプ+もすごくえっちね?

6 18/08/02(木)21:01:14 No.523213278

えっちなだけじゃない懐の深さを知った

7 18/08/02(木)21:01:25 No.523213320

>普通に考えたらレベル高いの前に持ってくるに決まっとる 先頭打者でハードル下げすぎて誰も見なくなる可能性を考えると上げるだけ上げた方が確かにいいのかもしれない…

8 18/08/02(木)21:03:06 No.523213721

スレ画は読み切り漫画ってやっぱいいものだなあと思った 連載とは別の短編だからこその良さというか

9 18/08/02(木)21:04:01 No.523213955

ネット漫画の読み切り企画なんてどれだけ見てもらえるかもわからんものだし 上げたいのはハードルじゃなくて期待値だよ

10 18/08/02(木)21:05:18 No.523214350

泣いてしまった 昨日はあんなにひどい漫画だったのに

11 18/08/02(木)21:05:41 No.523214456

>昨日はあんなにひどい漫画だったのに お嫌いでしたか?

12 18/08/02(木)21:06:09 No.523214588

>先頭打者でハードル下げすぎて誰も見なくなる可能性を考えると上げるだけ上げた方が確かにいいのかもしれない… でもこの後に出すのもつらいよね

13 18/08/02(木)21:06:53 No.523214784

むしろ一番目にTSなんてキワモノ持ってきたのはナイス判断としか言いようがない こっちが一番手だと後続がつらい

14 18/08/02(木)21:07:07 No.523214833

木曜日連載も濃いのにえらいもん持ってくるなほんと

15 18/08/02(木)21:07:40 No.523215000

寄生獣トリビュートみたいな初手が最適ですよね!

16 18/08/02(木)21:07:59 No.523215088

>お嫌いでしたか? 大好きです!

17 18/08/02(木)21:08:46 No.523215290

いきなりギャグとシリアスでレベル高いのお出しされて後続はどうすれば

18 18/08/02(木)21:09:03 No.523215380

ある程度のクオリティから始めないと後続見てもらえんだろう…

19 18/08/02(木)21:09:15 No.523215442

>いきなりギャグとシリアスでレベル高いのお出しされて後続はどうすれば れ…恋愛とか…

20 18/08/02(木)21:10:10 No.523215674

むちゃくちゃいい出来だっただけに 語れば語るほどお辛い…

21 18/08/02(木)21:10:55 No.523215876

キョンシーと霊幻道士みたいなもんか

22 18/08/02(木)21:11:59 No.523216182

昨日と落差有りすぎてクリスが戸惑っているのが分からぬか!

23 18/08/02(木)21:13:46 No.523216638

本来のキョンシーってこういう実家に帰すための呪術だったよなぁそういやと思いだした

24 18/08/02(木)21:15:11 No.523217062

クリスでハードル上げすぎだろ…って思ってたのに越えられちゃってもう3弾のハードルが天に届きそう

25 18/08/02(木)21:15:38 No.523217187

振れ幅凄い…

26 18/08/02(木)21:16:12 No.523217343

>でもこの後に出すのもつらいよね クロクロク先生とボーズ先生が二人してヒットを飛ばした後大トリを務めるゴラッソ先生

27 18/08/02(木)21:17:04 No.523217609

昨日の汚いアストラもキャラがアホだからシチュエーションコントになってるだけで 背景はめっちゃハードだったし…

28 18/08/02(木)21:17:31 No.523217737

掴みは完璧 完璧すぎて囚われてしまった…

29 18/08/02(木)21:18:48 No.523218089

ああ帰り道ってそういう…

30 18/08/02(木)21:18:52 No.523218114

>昨日の汚いアストラもキャラがアホだからシチュエーションコントになってるだけで >背景はめっちゃハードだったし… 出航二日目で滅ぶ地球ってなんなん

31 18/08/02(木)21:18:56 No.523218129

ワシは家族大好きなキャラに弱いのだ

32 18/08/02(木)21:19:07 No.523218180

>今日のジャンプ+もすごくえっちね 今日のえっち要素は健全なさぐりっぱいしかないよ姉さん…

33 18/08/02(木)21:19:44 No.523218339

>出航二日目で滅ぶ地球ってなんなん 浮かれ気分でUNOしてたしが酷い

34 18/08/02(木)21:20:19 No.523218476

あと3時間で次弾が装填されるのか… これがあと12回も続くとかこういうコミュニティとの相性いいな…

35 18/08/02(木)21:20:47 No.523218603

題名でホンワカギャグかと思ったらおつらい…

36 18/08/02(木)21:20:59 No.523218655

むしろさぐりっぱいは安易にまろび出ないからこそのプレミア感あってえっち

37 18/08/02(木)21:21:10 No.523218715

死を隠す気自体はそれほどなく、自分でも自問自答しながら行った事を どう取られるかがわからんと言うのがメイン

38 18/08/02(木)21:21:47 No.523218899

>題名でホンワカギャグかと思ったらおつらい… 昨日のも扉絵時点じゃ真面目なSFっぽかったし…

39 18/08/02(木)21:21:57 No.523218953

一発目がSFコメディ 二発目が魔王戦後の勇者ネタでシリアス 大トリは魔王戦後の勇者ネタでコメディ

40 18/08/02(木)21:22:10 No.523219009

毎日新作っていいな この後どんなのが出てくるかは分からないけど

41 18/08/02(木)21:22:32 No.523219124

さぐりっぱいで精神の平穏が得られなければ耐えられなかった

42 18/08/02(木)21:22:45 No.523219187

スラムのガキを上げて落とすのいいよね!

43 18/08/02(木)21:23:00 No.523219255

14連弾の前に前菜でお出しされたみぞれちゃんもいいぞ!

44 18/08/02(木)21:23:04 No.523219272

大トリのオレゴラッゾの人の胃に穴空いてそう

45 18/08/02(木)21:23:10 No.523219292

2回目読むとお辛すぎる…

46 18/08/02(木)21:23:12 No.523219303

明日はえっちなのあるかな…

47 18/08/02(木)21:23:17 No.523219318

先回りして魔王の城にダイターン3とか派遣したい

48 18/08/02(木)21:23:42 No.523219444

助けてコブラ…

49 18/08/02(木)21:23:49 No.523219483

救いはある ただそこまでに磨り減るだけ磨り減る

50 18/08/02(木)21:25:14 No.523219878

>大トリのオレゴラッゾの人の胃に穴空いてそう クロクロク先生とボーズ先生がこれだけ成長してたんだ ゴラッソ先生だって期待できますぜ! いやマジで

51 18/08/02(木)21:25:28 No.523219935

えっちでみんな幸せなお話がいいよぉ…

52 18/08/02(木)21:25:56 No.523220055

もしかしてボーズの作者割と漫画描くのうまい?

53 18/08/02(木)21:26:05 No.523220101

>明日はえっちなのあるかな… 金曜はえっち枠のモネさんがいるから大丈夫だろう

54 18/08/02(木)21:26:25 No.523220192

塩やU19の作者も題材選べばすげぇ読み切り出したりするのかな…

55 18/08/02(木)21:26:32 No.523220237

本誌だけどちょっと前の師匠の読みきりもよかったし最近いい読みきり多くて目が肥えてしまう

56 18/08/02(木)21:27:38 No.523220528

>塩やU19の作者も題材選べばすげぇ読み切り出したりするのかな… いや…こう言っちゃなんだけどU19は昔の読み切り自体は思想がもれなかったから普通だったけど塩はその…

57 18/08/02(木)21:27:55 No.523220597

読み終わった後にもう一回読んで色々察してしまってこれは…

58 18/08/02(木)21:27:59 No.523220611

>もしかしてボーズの作者割と漫画描くのうまい? 読み切りや短編でしか実力を発揮できないタイプの漫画家って結構多いよ…

59 18/08/02(木)21:28:03 No.523220627

読み切りはいいのに連載になると急につまらなくなる漫画家っているよね

60 18/08/02(木)21:28:06 No.523220646

>塩やU19の作者も題材選べばすげぇ読み切り出したりするのかな… U19の作者は単行本のキャラ紹介やらを読むにあれが本気で描きたかった渾身の作品っぽいし…

61 18/08/02(木)21:28:07 No.523220653

>14連弾の前に前菜でお出しされたみぞれちゃんもいいぞ! うちにも欲しいみぞれちゃん!

62 18/08/02(木)21:28:10 No.523220663

ひさびさにマンガを読んで感極まったよ

63 18/08/02(木)21:28:35 No.523220764

正直クロクロクの人ってこんなに漫画上手かったっけと思ってしまった

64 18/08/02(木)21:29:11 No.523220933

賞取って連載にこぎつけてる人らは実力あるはずなんだよな

65 18/08/02(木)21:29:18 No.523220960

クロクロクの人どの漫画描いてたんだ

66 18/08/02(木)21:29:54 No.523221123

>賞取って連載にこぎつけてる人らは実力あるはずなんだよな 週刊連載の話の組み方ってまた違うんだなあってなる

67 18/08/02(木)21:30:01 No.523221159

面白い作品が描けるのはわかったから週刊連載にこだわって潰れないで欲しい

68 18/08/02(木)21:30:06 No.523221183

ラインナップが濃すぎる木曜に来て埋もれないどころか話題をかっさらってるのはすげえよ (黙殺されてるゴジラから目を逸らしながら)

69 18/08/02(木)21:30:07 No.523221187

>クロクロクの人どの漫画描いてたんだ 昨日の読み切り

70 18/08/02(木)21:30:33 No.523221308

ボーズはなんか無難な方向に行っちゃったのがね かまいたちのお母さんはよかったと思う

71 18/08/02(木)21:30:59 No.523221405

多分ボーズの人は月刊とかならすげえいいもの描けると思うんだよな…

72 18/08/02(木)21:31:37 No.523221578

週刊だとそりゃ練り込みようがねぇだろうしな

73 18/08/02(木)21:31:57 No.523221656

クロクロクの人は欠点も据え置きな気がせんでもないが 小ネタの打率は安定してるしクリス可愛いしで

74 18/08/02(木)21:32:22 No.523221767

だからクリス…女になれ…!

75 18/08/02(木)21:33:12 No.523221994

凱旋って言ってるくらいだったから戦闘自体は相打ちでスレ画だけ残ったパターンだと思ってたのに 普通に負けてたってのが一番驚いたところかもしれない

76 18/08/02(木)21:33:23 No.523222045

「」はクリスに心を囚われすぎている…

77 18/08/02(木)21:33:43 No.523222129

つーか男4人とか言われるまでクリス女だと思ってたわ

78 18/08/02(木)21:34:22 No.523222284

今日の読み切りは完成度高くて良い話だけど 続きを読みたいのはクリス

79 18/08/02(木)21:34:56 No.523222441

クリスは毎週別の誰かがTSするのもいいと思う

80 18/08/02(木)21:35:02 No.523222466

>つーか男4人とか言われるまでクリス女だと思ってたわ 登場時のテロップにしっかり書かれてるのに 気付いてない「」多すぎ問題

81 18/08/02(木)21:35:14 No.523222516

カズナリのせいで余計笑った

82 18/08/02(木)21:35:43 No.523222637

>クリスは毎週別の誰かがTSするのもいいと思う 正直めっちゃ読みたい

83 18/08/02(木)21:36:08 No.523222759

ジャンプですぐ打ち切られた坊主漫画描いた人とは気づかなかった...扉にタイトルあげられてたけど名前で思い出せないほどだった

84 18/08/02(木)21:36:14 No.523222782

またクリスを話題にしおって! ニナちゃんが泣いておるのがわからぬか!

85 18/08/02(木)21:36:35 No.523222869

ジガの作画の人も参加してたりしないんです?

86 18/08/02(木)21:36:43 No.523222908

>今日の読み切りは完成度高くて良い話だけど >続きを読みたいのはクリス 今回のが連載化したらネタが続けば名作になるだろうけど多分読んでて心折られまくる作品になりそうで読みたくない

87 18/08/02(木)21:36:44 No.523222913

>本来のキョンシーってこういう実家に帰すための呪術だったよなぁそういやと思いだした マジで!?

88 18/08/02(木)21:36:52 No.523222942

俺は曇らせ好きだから評価する

89 18/08/02(木)21:37:24 No.523223094

>またクリスを話題にしおって! >ニナちゃんが泣いておるのがわからぬか! だってニナちゃんはひたすらおつらいし… 続いたら絶対心が痛くなるタイプのお話お出しされるやつだし…

90 18/08/02(木)21:37:33 No.523223128

>ジガの作画の人も参加してたりしないんです? さすがにまだ単行本作業してるんじゃないか エピローグもあるし

91 18/08/02(木)21:37:42 No.523223170

漫画読んで嗚咽が出るレベルの泣きをしたのは久しぶりだった

92 18/08/02(木)21:37:50 No.523223199

>中国湖南省西部よりの出稼ぎ人の遺体を道士が故郷へ搬送する手段として、呪術で歩かせたのが始まりという伝承があり、この方法を「趕屍(かんし)」と称する。清の徐珂『清稗類鈔』方伎類[2]の「送尸術」では、貴州省の材木商人が林業従事者の死体を運ぶ際、先導する者と、加持符咒した水を満たした椀を持った者に付き従わせて家まで送るという[3]。 ミル貝

93 18/08/02(木)21:38:22 No.523223307

>>本来のキョンシーってこういう実家に帰すための呪術だったよなぁそういやと思いだした >マジで!? 説の一つではあったと思う

94 18/08/02(木)21:38:37 No.523223365

古典RPG的な壊滅PTとキョンシーの原典を融合させた 全く新しい曇らせファンタジー…

95 18/08/02(木)21:38:57 No.523223417

TSかクリスで通じてるの参るね…

96 18/08/02(木)21:39:07 No.523223472

朝っぱらから読んで泣いちゃったからやっぱりクリス…女になれ…!

97 18/08/02(木)21:39:21 No.523223519

ニナちゃんはすげえ綺麗に終わってるから…

98 18/08/02(木)21:39:36 No.523223575

短編集が出たら買いたいと思ったよボウズの人 でもボウズの単行本は買わないよごめんねボウズの人

99 18/08/02(木)21:39:37 No.523223577

めっちゃ良い作品だけど起承転結が綺麗すぎて続きは別に気にならないタイプだ

100 18/08/02(木)21:39:43 No.523223611

クリスはどうにかして女にするシチュエーションコメディだけでは長く続けるのは難しそう

101 18/08/02(木)21:39:51 No.523223642

>ニナちゃんはすげえ綺麗に終わってるから… 連載になったとしてもニナちゃんの物語ではないよね

102 18/08/02(木)21:40:26 No.523223780

>>ニナちゃんはすげえ綺麗に終わってるから… >連載になったとしてもニナちゃんの物語ではないよね ニナちゃんの話自体は一話で終わってそのあとは狂言廻しになるパターンだろうね…

103 18/08/02(木)21:40:33 No.523223809

映画館で見たいシナリオ

104 18/08/02(木)21:40:35 No.523223825

初回と再読以降で序盤の印象が驚くほど違う…

105 18/08/02(木)21:40:51 No.523223895

俺はニナちゃんがスラムで拾われてから全滅するまでを単行本一冊分くらいに膨らませたのは読みたい

106 18/08/02(木)21:40:51 No.523223896

ジャンプ本誌だといくらでも続けられるように作らないとダメみたいな縛りでもあるんだろうか 長くても全5巻くらいのネタでもいいと思うんだが

107 18/08/02(木)21:40:54 No.523223910

>初回と再読以降で序盤の印象が驚くほど違う… カラーページ突き刺さりすぎる…

108 18/08/02(木)21:40:58 No.523223926

「」も冷静になれ! クリスが戸惑っているのが分からぬか!

109 18/08/02(木)21:41:25 No.523224041

>「」も冷静になれ! >クリスが戸惑っているのが分からぬか! 「」リス…女になれ!

110 18/08/02(木)21:41:34 No.523224066

わかったわかった 魔王を倒すためにクリス…女になれ!

111 18/08/02(木)21:41:41 No.523224099

理解者ヅラのババ多いな…

112 18/08/02(木)21:42:04 No.523224183

面白かった… レベル高いなこれ

113 18/08/02(木)21:42:27 No.523224264

何故連載ではあんなことに...

114 18/08/02(木)21:42:31 No.523224285

作品時空を超えて理解者面すんのやめろやババ!

115 18/08/02(木)21:42:48 No.523224364

読み切りキャンペーン中延々ババが居座りそう

116 18/08/02(木)21:43:46 No.523224595

オレゴラッソの人はGIGAの短期連載が結構面白かったから期待してる

117 18/08/02(木)21:43:47 No.523224600

読み返して気づいたけど、ニナちゃん本人以外の台詞は吹き出しにトゲ生えてないんだね

118 18/08/02(木)21:44:16 No.523224727

>>連載になったとしてもニナちゃんの物語ではないよね >ニナちゃんの話自体は一話で終わってそのあとは狂言廻しになるパターンだろうね… 死神のバラッドとかそういう作品になるだろうな連載したら

119 18/08/02(木)21:44:20 No.523224737

すげえな…一話でとんでもなく綺麗に纏まりつつ二度目読むのも楽しいやつだ

120 18/08/02(木)21:44:58 No.523224884

>わかったわかった >魔王を倒すためにクリス…女になれ! だからなんでだって言ってんだよ!

121 18/08/02(木)21:45:07 No.523224911

坊主みたいに連載になるとちげえなこれ…ってなるタイプの作品だと思う 美しく完結してる

122 18/08/02(木)21:45:21 No.523224974

早いページで察した読者ほどちゃんと受け入れられる行為だろうかというニナちゃんの心情に寄り添う形になってこれは…

123 18/08/02(木)21:45:31 No.523225013

>何故連載ではあんなことに... バトル漫画向いてないんじゃねえかな…

124 18/08/02(木)21:45:33 No.523225029

魔王がいれば眼鏡だってやる気だしてたろう だからクリス…女になれ…!

125 18/08/02(木)21:45:47 No.523225074

>何故連載ではあんなことに... 話煮詰めるタイプで週間連載には向いてないんじゃないかな…

126 18/08/02(木)21:46:19 No.523225201

>すげえな…一話でとんでもなく綺麗に纏まりつつ二度目読むのも楽しいやつだ TSももう一度最初から読むか…させられるのでいい読みきりってそういうものなのかなって

127 18/08/02(木)21:46:49 No.523225327

>ジャンプ本誌だといくらでも続けられるように作らないとダメみたいな縛りでもあるんだろうか >長くても全5巻くらいのネタでもいいと思うんだが 10巻で綺麗に終わったすじピンですら打ち切り打ち切り言われる魔境だぞジャンプは

128 18/08/02(木)21:46:53 No.523225343

どっかの作品で死人が出るたび載る不定期連載!これね!

129 18/08/02(木)21:47:15 No.523225430

読みきりで人気出て週刊連載!という方式は適切なのかどうかという疑問が出てきた

130 18/08/02(木)21:47:35 No.523225505

>どっかの作品で死人が出るたび載る不定期連載!これね! 今は蘇生使えるやつが誌面に出張ってるから相性が悪い!

131 18/08/02(木)21:47:43 No.523225542

>読みきりで人気出て週刊連載!という方式は適切なのかどうかという疑問が出てきた メムメム…

132 18/08/02(木)21:48:55 No.523225845

>>読みきりで人気出て週刊連載!という方式は適切なのかどうかという疑問が出てきた >メムメム… アレは連載する気満々だったんじゃないかな

133 18/08/02(木)21:48:57 No.523225851

何度も楽しめる短編や読み切りって本当いい作品だよね…

134 18/08/02(木)21:49:13 No.523225907

読み切りだとめっちゃ面白いのに連載だと微妙と言われると腹空手の作者を思い出す

135 18/08/02(木)21:49:19 No.523225929

TSはギャグだから続き読みてえなただ長続きする題材では無さそうだけど

136 18/08/02(木)21:49:51 No.523226053

>>どっかの作品で死人が出るたび載る不定期連載!これね! >今は蘇生使えるやつが誌面に出張ってるから相性が悪い! ワープマンも居るから帰路は超安全で超速いしね!

137 18/08/02(木)21:50:45 No.523226288

ちくしょう読み切りモードのメムメムちゃんだったら… いや今の性格考えるとあれでいいか

138 18/08/02(木)21:51:00 No.523226368

ゴラッソ先生読み切りは元々悪くないんだよ 連載がなぜかよりによって男バンバになってしまっただけで

139 18/08/02(木)21:51:08 No.523226411

うるっとしたよね

140 18/08/02(木)21:52:06 No.523226655

昨日も孤児今日も孤児

141 18/08/02(木)21:52:20 No.523226701

ニナちゃんはものすごく綺麗にまとまってて続けられると違クってなるやつ

142 18/08/02(木)21:53:38 No.523227003

一発目で使いやすい定形お出しされたのはありがたいな…

↑Top