18/08/02(木)20:17:58 虫ポケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)20:17:58 No.523202268
虫ポケの救世主だった
1 18/08/02(木)20:18:47 No.523202476
むし!いいよね…
2 18/08/02(木)20:19:00 No.523202523
今ならガモスか
3 18/08/02(木)20:19:38 No.523202686
即怨返し
4 18/08/02(木)20:19:45 No.523202707
ずつきしないと出てこないやつ
5 18/08/02(木)20:19:59 No.523202774
メガの話してもいいのか? ていうかこいつメガ前はちょっとB低くて怖くなる
6 18/08/02(木)20:22:57 No.523203539
こらきしの伝説持ってるからね
7 18/08/02(木)20:26:15 No.523204447
今度はどくポケ救済してくださいよお
8 18/08/02(木)20:27:10 No.523204727
>今度はどくポケ救済してくださいよお 毒は十分されてるだろ 虫の不遇を見ろよ
9 18/08/02(木)20:27:51 No.523204920
氷の不遇の方が問題では…?
10 18/08/02(木)20:28:06 No.523204989
そろそろむし・ドラゴンあたり出そうぜ
11 18/08/02(木)20:29:23 No.523205320
虫は耐性自体は意外と悪くないけど攻撃面の通りが酷い 氷は攻撃面ではいつの時代も引っ張りだこだけど耐性と弱点が酷い つまり虫の耐性面と氷の攻撃面を組み合わせれば!
12 18/08/02(木)20:30:11 No.523205531
>つまり虫の耐性面と氷の攻撃面を組み合わせれば! 炎四倍
13 18/08/02(木)20:30:51 No.523205696
>>つまり虫の耐性面と氷の攻撃面を組み合わせれば! >炎四倍 岩四倍
14 18/08/02(木)20:30:55 No.523205713
金銀は序盤でゲットできてレッドのカビゴン対策とかにもなるからスタメンだった
15 18/08/02(木)20:31:47 No.523205959
>虫は耐性自体は意外と悪くないけど攻撃面の通りが酷い >氷は攻撃面ではいつの時代も引っ張りだこだけど耐性と弱点が酷い >つまり虫の耐性面と氷の攻撃面を組み合わせれば! 苦手だった格闘は半減になるわ飛行には先に氷打てば良いわ鋼には蜻蛉返りすればいいわで 岩と炎に目を瞑れば割と良いな
16 18/08/02(木)20:32:10 No.523206050
>氷の不遇の方が問題では…? オニゴーリをもっと強くしろとおっしゃる?
17 18/08/02(木)20:33:03 No.523206275
>氷の不遇の方が問題では…? こおりはタイプ相性クソの代わりにヤバいのいっぱいいるじゃねーか!
18 18/08/02(木)20:33:11 No.523206324
オニゴーリからムラっけ消していいから大爆発の防御半減戻してくだち
19 18/08/02(木)20:34:25 No.523206669
ダブルに影響出るんでダメ 大爆発単体対象にするならいいよ
20 18/08/02(木)20:34:41 No.523206736
>オニゴーリからムラっけ消していいから大爆発の防御半減戻してくだち 何も残らないバ火力じゃねーか!
21 18/08/02(木)20:35:34 No.523206968
スレ画が初だよね無駄のない高種族値のむしは
22 18/08/02(木)20:35:35 No.523206969
次世代ではフェアリー弱体来るだろうけど 虫ポケに未来はあるのか
23 18/08/02(木)20:36:05 No.523207099
岩半減の虫ポケくだち
24 18/08/02(木)20:36:37 No.523207233
氷は耐性もあるけど零度とかベールとかフリドラもっと覚える子増やして ベールとか雪降らしで使えるのキュウコンだけってなんだよ
25 18/08/02(木)20:37:02 No.523207332
>岩半減の虫ポケくだち 虫ついてる時点で半減は無理だろ!
26 18/08/02(木)20:37:37 No.523207471
>岩半減の虫ポケくだち 無茶言うな…
27 18/08/02(木)20:37:58 No.523207553
>次世代ではフェアリー弱体来るだろうけど >虫ポケに未来はあるのか とんぼ返りがある限りフェアリーの虫耐性は消えないし抜群が増えることも無いよ 虫弱点の草とエスパーと悪が躍進するのを期待するしかない
28 18/08/02(木)20:38:13 No.523207618
>氷は耐性もあるけど零度とかベールとかフリドラもっと覚える子増やして >ベールとか雪降らしで使えるのキュウコンだけってなんだよ アイスはともかくアマルルガがベール使えないのおかしい…
29 18/08/02(木)20:38:54 No.523207782
すいほうがあるんだから岩半減のとくせいとか…
30 18/08/02(木)20:40:01 No.523208064
一撃技はあんまり配られすぎると大変だからともかくフリドラはこおりタイプなら全員覚えれてもいいと思う
31 18/08/02(木)20:40:23 No.523208162
とんぼ威力60にすればいいッサム
32 18/08/02(木)20:41:00 No.523208310
>氷は耐性もあるけど零度とかベールとかフリドラもっと覚える子増やして >ベールとか雪降らしで使えるのキュウコンだけってなんだよ ロコン使おう
33 18/08/02(木)20:41:09 No.523208353
蚕みたいな白い蛾の虫氷とか可愛くなりそうなので作ってくだち
34 18/08/02(木)20:42:30 No.523208723
毒はようやくアーゴヨンで燃え上がった
35 18/08/02(木)20:42:40 No.523208771
レジアイスにフリドラ来なかったのは今でも悔しく思っていますよ私は というかRSリメイクでレジ系の梃入れが何一つと言っていいほどされなかったのがおつらい
36 18/08/02(木)20:42:43 No.523208777
メラルバはたぶん蚕だよ
37 18/08/02(木)20:42:54 No.523208822
タイプがダメでも特性が良ければ……
38 18/08/02(木)20:43:27 No.523208945
俺は困ったら流星群だった時代が一番好きだよ もう戻れないけどね
39 18/08/02(木)20:43:34 No.523208977
粉とか零度とか同タイプを同タイプで対策できるのと繁栄できていいよね 虫も特殊仕様なんかつけよう蜻蛉無効とか
40 18/08/02(木)20:43:48 No.523209039
毒の準伝いいよね…
41 18/08/02(木)20:44:03 No.523209098
>というかRSリメイクでレジ系の梃入れが何一つと言っていいほどされなかったのがおつらい 頑丈レジロック解禁! ところでこの冷静レジロックはどうすれば…
42 18/08/02(木)20:44:18 No.523209152
レジはゲンシカイキあげればメガと両立できる強み活かせそうなのにな
43 18/08/02(木)20:44:43 No.523209285
>虫も特殊仕様なんかつけよう蜻蛉無効とか 先頭に置くと飛行タイプにエンカウントし易くなる
44 18/08/02(木)20:45:00 No.523209354
氷は防御面カスなのに半端な速さでどうしろと言うんだ…
45 18/08/02(木)20:45:12 No.523209405
レジアイスに零度くだち
46 18/08/02(木)20:45:23 No.523209442
むしは威嚇無効とかになれば!
47 18/08/02(木)20:45:34 No.523209483
とんぼは虫ポケ以外が使ったら交代しないにすれば解決する
48 18/08/02(木)20:45:46 No.523209535
とんぼを虫以外が使うと戻らないとかに変更してくれ
49 18/08/02(木)20:46:15 No.523209659
状態異常では凍り最強だし…
50 18/08/02(木)20:46:25 No.523209706
実は虫ポケってそんなに蜻蛉返り出来ないよね 出来ても岩踏むし
51 18/08/02(木)20:46:46 No.523209810
メガの登場で一番割りを食ったレジはギガスだと思う
52 18/08/02(木)20:47:14 No.523209924
>実は虫ポケってそんなに蜻蛉返り出来ないよね 虫ポケで活かせるのはハッサムとガスピアーくらいだからな…
53 18/08/02(木)20:47:21 No.523209950
水タイプが氷技使えるのが悪いのでは?
54 18/08/02(木)20:47:26 No.523209968
とはいえギガスはもともと選択肢に入らないから…
55 18/08/02(木)20:47:34 No.523210019
>とんぼは虫ポケ以外が使ったら交代しないにすれば解決する 飛行もとんぼ返りってするイメージあるし虫独占は勘弁してほしいかな まあおじさん嫌いからすると絶許だろうが
56 18/08/02(木)20:47:35 No.523210020
今ダブルのあられパどうなってるの…? ガオガエン辛そうだけど生き残ってる?
57 18/08/02(木)20:47:50 No.523210082
氷は単タイプめっちゃいるけどなんとなく差別化できるのが笑える
58 18/08/02(木)20:48:07 No.523210149
ヤラクロスいいよね…
59 18/08/02(木)20:48:11 No.523210163
いいですよねむし(タマゴグループ)統一パ
60 18/08/02(木)20:48:20 No.523210204
むし!
61 18/08/02(木)20:48:31 No.523210250
>状態異常では凍り最強だし… 溶けるときは1ターンで溶けたりするし初代ほど強い印象無いな…
62 18/08/02(木)20:48:47 No.523210320
おっさんがとんぼするからこそフェアリーの虫耐性消えないって言われてるんだよ
63 18/08/02(木)20:49:22 No.523210445
虫パにヒードランいれるのはルール違反でスよね?
64 18/08/02(木)20:49:27 No.523210458
虫パ(フライゴン)
65 18/08/02(木)20:49:32 No.523210491
おっさんといっても土のだけだけどな…
66 18/08/02(木)20:49:32 No.523210497
虫タイプの攻撃技は無効化されないのが強みだから…
67 18/08/02(木)20:49:39 No.523210521
フェアリーそこまで強くする必要あるのかな
68 18/08/02(木)20:50:10 No.523210644
準伝も1体制限か出禁にすればいいのに
69 18/08/02(木)20:50:18 No.523210681
虫パと見せかけた鋼パでヒードラン入れてたことはあります
70 18/08/02(木)20:50:30 No.523210735
>虫パ(フライゴン) 虫パ(ドラピオン)
71 18/08/02(木)20:50:43 No.523210790
鋼技弱いからフェアリー弱点にするね! 鋼がさらに強くなったよ…
72 18/08/02(木)20:50:46 No.523210798
そもそも蜻蛉を使えない物理虫の方が多いってのが蜻蛉を理由に虫を優遇しない理論に不満を抱く大きな理由の一つではあるな… せめて物理虫連中に気軽に配ってくれたらフェアリーが耐性持ってても何も文句言わないよ
73 18/08/02(木)20:50:49 No.523210809
散々言われてるけど準伝でくくるのはその中にピンキリある以上アレよ
74 18/08/02(木)20:50:56 No.523210842
発売前情報でアマルルガが岩氷と聞いて大丈夫なのこれ…?ってなったのをそのままお出しされた
75 18/08/02(木)20:51:03 No.523210870
昔から水タイプはズルいよなぁ 攻守に渡って相性補完がどうとでもなるしなんなら水単でも戦えるやつ多いし
76 18/08/02(木)20:51:06 No.523210884
>フェアリーそこまで強くする必要あるのかな ドラゴンが悪い
77 18/08/02(木)20:51:09 No.523210895
無効化はされないが抜群になる相手がほとんどいない…
78 18/08/02(木)20:51:32 No.523210989
>準伝も1体制限か出禁にすればいいのに 準伝も暴れてるの一部だよぅ
79 18/08/02(木)20:51:32 No.523210990
フェアリー素のスペック強いからで技とか貧弱だしちょっと通り良くしても良いのでは?
80 18/08/02(木)20:51:32 No.523210993
数匹強いだけでタイプ全体で見るとそんなでもなくなる
81 18/08/02(木)20:51:41 No.523211028
>フェアリーそこまで強くする必要あるのかな 狙い打ちしたのにXYでなお死ななかったガブが悪い
82 18/08/02(木)20:51:45 No.523211040
フェアリーはあれ強いタイプ抑えるために作ったタイプじゃないの
83 18/08/02(木)20:52:01 No.523211099
蛹経由する虫ポケにはからやぶ配ろう
84 18/08/02(木)20:52:22 No.523211175
>おっさんがとんぼするからこそフェアリーの虫耐性消えないって言われてるんだよ ガオガエンも威嚇蜻蛉持ちだからおっさんがなんとかなっても無理と思う
85 18/08/02(木)20:52:23 No.523211179
>フェアリーはあれ強いタイプ抑えるために作ったタイプじゃないの 強いタイプを抑えるために作ったけど全く止まらなかったからぶっ壊れ投入した
86 18/08/02(木)20:52:24 No.523211181
そもそも水は絶対数が多いんだもの
87 18/08/02(木)20:52:28 No.523211199
フライゴンはまだしもビブラーバは虫でいいんじゃないかな…
88 18/08/02(木)20:52:32 No.523211224
フェアリーは専用以外大火力技ないからまあ
89 18/08/02(木)20:53:21 No.523211399
>蛹経由する虫ポケにはからやぶ配ろう 今いる強虫といえばガモスハッサムクモくらいだし無しではない…か?
90 18/08/02(木)20:53:31 No.523211433
>蛹経由する虫ポケにはからやぶ配ろう 隠れ特性にだっぴあげます!
91 18/08/02(木)20:54:03 No.523211562
基本的に環境にいないタイプなんて存在してないんだからタイプ毎の強化は地雷だよ
92 18/08/02(木)20:54:09 No.523211581
>フライゴンはまだしもビブラーバは虫でいいんじゃないかな… ナックラーが虫要素ないからいきなり虫になると…いや別にいいか
93 18/08/02(木)20:54:14 No.523211595
虫ポケってモチーフ的に種族値盛りづらそうなイメージがある
94 18/08/02(木)20:54:34 No.523211677
>フェアリーは専用以外大火力技ないからまあ ムンフォ追加効果込みで考えると…
95 18/08/02(木)20:54:43 No.523211715
メガホーンがくるまでまともなむしわざ無かったとか酷すぎる
96 18/08/02(木)20:54:47 No.523211729
>蛹経由する虫ポケにはからやぶ配ろう ついでにコモルーにも配られそうな気がしてくるから怖い
97 18/08/02(木)20:54:49 No.523211741
準伝でもなく高種族値でもないのに1位のポケモンがいるらしいな
98 18/08/02(木)20:54:56 No.523211764
>フェアリーはあれ強いタイプ抑えるために作ったタイプじゃないの 格闘は殺せたけど龍が死ななかった 徹底的に殺しに来た
99 18/08/02(木)20:55:01 No.523211786
数多いのはもちろんだけどそろいもそろって全員ダメダメってとこはないからな…あったら問題なんだが
100 18/08/02(木)20:55:40 No.523211944
フェアリーの弱点二つの範囲の狭さはめんどくさい ついでに○○タイプが死ぬとかあまり言われない
101 18/08/02(木)20:55:43 No.523211959
>メガホーンがくるまでまともなむしわざ無かったとか酷すぎる それはゴーストとかドラゴンだって同じだしなあ…
102 18/08/02(木)20:55:43 No.523211960
>虫ポケってモチーフ的に種族値盛りづらそうなイメージがある メガヤンマみたいな古代の巨大虫モチーフならいけるのではないだろうか
103 18/08/02(木)20:55:49 No.523211987
>虫ポケってモチーフ的に種族値盛りづらそうなイメージがある だが各数値の虫タイプのトップはどれも高いんだよね
104 18/08/02(木)20:55:53 No.523212004
ドラゴン強くて何が悪いんだろう…
105 18/08/02(木)20:56:08 No.523212060
虫が強いとゲームバランス崩壊しない?対戦じゃなくてストーリーの方が
106 18/08/02(木)20:56:20 No.523212096
>メガホーンがくるまでまともなむしわざ無かったとか酷すぎる そのメガホーンも開発初期は相手の特攻を下げる鳴き声みたいな技だったからな…
107 18/08/02(木)20:56:31 No.523212139
>基本的に環境にいないタイプなんて存在してないんだからタイプ毎の強化は地雷だよ 結局個別で対処しないとダメだよね シーズン毎の調整と同じで頑なにやろうとしないけど
108 18/08/02(木)20:56:41 No.523212181
>メガホーンがくるまでまともなむしわざ無かったとか酷すぎる 第2世代ではめざ虫が採用されたことがあるほどです
109 18/08/02(木)20:56:47 No.523212204
虫は序盤に簡単に捕まえられてすぐ育つけど頭打ちになるっていうストーリーの伝統に縛られてるから…
110 18/08/02(木)20:57:03 No.523212273
>>メガホーンがくるまでまともなむしわざ無かったとか酷すぎる >それはゴーストとかドラゴンだって同じだしなあ… ドラゴンが一番ひどいなその話なら まあまともな技来た世代は暴れたんだが
111 18/08/02(木)20:57:18 No.523212337
メガホーンも昔は専用技 今も準専用技で使い手少ないからな…
112 18/08/02(木)20:57:30 No.523212371
>虫が強いとゲームバランス崩壊しない?対戦じゃなくてストーリーの方が BWだと全体的に虫強かったけど問題なかった
113 18/08/02(木)20:57:34 No.523212390
現実だって虫害とかあるんだし強くたっていいじゃん!
114 18/08/02(木)20:57:37 No.523212406
カイロスの頭のあれツノだよね? メガホーンあげてよくない?
115 18/08/02(木)20:57:43 No.523212429
ストーリーとマッチは仕様別にしたらいいと思う 眠りが短くてめんどくさすぎる
116 18/08/02(木)20:57:51 No.523212475
ゴーストなんかタイプが物理なのに追加効果がD低下する技とか与えられてたんだぞ
117 18/08/02(木)20:57:53 No.523212487
なんだかんだで虫タイプはやりたいことははっきりしてる種族値と特性してるよ タイプが不遇だからこそ第5世代以降はそうなりやすかったとも言う これが虫強化妨げの要因な気もする
118 18/08/02(木)20:57:56 No.523212504
>>メガホーンがくるまでまともなむしわざ無かったとか酷すぎる >第2世代ではめざ虫が採用されたことがあるほどです というかヘラクロス専用である以上他はそうせざる得ない…
119 18/08/02(木)20:57:57 No.523212506
虫が強いのBWくらいだからな…
120 18/08/02(木)20:58:21 No.523212572
>>フェアリーは専用以外大火力技ないからまあ >ムンフォ追加効果込みで考えると… 追加効果ってC下げる効果だから火力にそこまで影響なくない?
121 18/08/02(木)20:58:29 No.523212611
使用率ランキングだと露骨に虫減ったし 何より上位に虫技ほとんど通らないからテコ入れあると信じたい
122 18/08/02(木)20:58:31 No.523212624
>メガホーンも昔は専用技 >今も準専用技で使い手少ないからな… 金魚とかアシカとかムカデが使えるのに…
123 18/08/02(木)20:58:34 No.523212638
BWのこと思い出そうとしてもBW2のコイルがちらつく…
124 18/08/02(木)20:58:52 No.523212701
>>虫が強いとゲームバランス崩壊しない?対戦じゃなくてストーリーの方が >BWだと全体的に虫強かったけど問題なかった まず虫がペンドラー系とハハコモリ系以外出番すくねーしな道中
125 18/08/02(木)20:59:29 No.523212843
メガホーンはお前が使えるのかよ!って感じで ツノ付きに配られるけどハサミは一向にツノ判定してもらえない
126 18/08/02(木)20:59:53 No.523212924
虫ポケだけど虫技切ってる構築とか珍しくもないのが通りの悪さを物語っている
127 18/08/02(木)21:00:09 No.523212983
ハサミをツノ判定するとハッサムがメガホーン撃ってくるから…
128 18/08/02(木)21:00:13 No.523213005
旅パだとスレ画がいればだいたい突破できる
129 18/08/02(木)21:00:18 No.523213031
ハッサム「自分、クラブハンマーいいすか?」
130 18/08/02(木)21:00:25 No.523213072
虫は無効こそ少ないけど普段の通りが悪い上に弱点付ける超と悪は低耐久多くて等倍でも倒せるのか 超耐久のクレセリアか超悪入ってても虫等倍のやつかだから
131 18/08/02(木)21:00:29 No.523213088
>追加効果ってC下げる効果だから火力にそこまで影響なくない? 殴り合いでむっちゃ影響あるだろ!? 他大体1割の中3割は卑怯だって!
132 18/08/02(木)21:00:54 No.523213185
半減の多さで言うと草もあれだが需要の違いが凄い 草技はサブで頼もしい
133 18/08/02(木)21:01:27 No.523213326
ハッサムにメガホーンがあった所で誰が使うんだってレベル
134 18/08/02(木)21:01:29 No.523213331
熱湯のやけど3割を許すな
135 18/08/02(木)21:01:56 No.523213435
ここ何作かナイスデザインが結構増えてて虫パつくるの楽しい
136 18/08/02(木)21:02:29 No.523213549
耐久アタッカーみたいな相手にC下げられると結構痛い
137 18/08/02(木)21:02:37 No.523213588
ほのお かくとう どく ひこう ゴースト はがね フェアリー フェアリーに抜群にするのは勿論としてあと1つ2つ無くしてもいい
138 18/08/02(木)21:02:45 No.523213616
ガーメイルはいつ救われますか?
139 18/08/02(木)21:02:51 No.523213646
熱湯はやけどの確率落とすか技の威力落としてくれ
140 18/08/02(木)21:03:04 No.523213713
虫技通りよければグソクもいけそうなんだよな さかさだと割と強いし
141 18/08/02(木)21:03:05 No.523213716
ストライクに威力100超えの飛行技くれない?
142 18/08/02(木)21:03:23 No.523213787
>殴り合いでむっちゃ影響あるだろ!? >他大体1割の中3割は卑怯だって! 物理相手なら有り難みないしそれなら防御やとくぼう下がる方が強いじゃん
143 18/08/02(木)21:03:28 No.523213802
虫はデザイン完璧に思うこと多いな 一応ちょっと微妙な所を混ぜるようにしてるらしいが
144 18/08/02(木)21:03:47 No.523213883
とんぼがえり持ちが強くなるからダメよされそう
145 18/08/02(木)21:03:59 No.523213944
熱湯は全技の中でも屈指のナイスバランスだと思う
146 18/08/02(木)21:04:01 No.523213952
通り悪すぎて出会い頭切ったよ
147 18/08/02(木)21:04:02 No.523213958
HPのマッシブーン!(107) 攻撃のフェローチェ!(137) 防御のツボツボ!(230) 特攻のフェローチェ!(137) 特防のツボツボ!(230) 素早さのテッカニン!(160) つ、強すぎる…
148 18/08/02(木)21:05:11 No.523214319
ツボツボが入るだけでなんかふーん…って感じになるなそれ いやツボツボが悪いわけじゃないんだけど
149 18/08/02(木)21:05:13 No.523214330
よく言われるのがとんぼがえりのチェンジ効果を虫が使ったときのみにするっての あまり言われないのがランドから威嚇取り上げろっての
150 18/08/02(木)21:05:42 No.523214463
いいよねフォレトスの虫要素の無さ
151 18/08/02(木)21:05:59 No.523214532
>熱湯は全技の中でも屈指のナイスバランスだと思う そうかな…そうかも…
152 18/08/02(木)21:05:59 No.523214533
ランドは蜻蛉と威嚇と後出ししやすい耐性がアホみたいに噛み合ってるだけだから…
153 18/08/02(木)21:06:10 No.523214592
五割で眠らせる虫攻撃技! どうです!?
154 18/08/02(木)21:06:14 No.523214611
>よく言われるのがとんぼがえりのチェンジ効果を虫が使ったときのみにするっての >あまり言われないのがランドから威嚇取り上げろっての いや下は割と言われてると思う…
155 18/08/02(木)21:06:21 No.523214643
岩もなんか微妙な気がする タイプ自体は優秀な筈なんだけど…命中率のせい?
156 18/08/02(木)21:06:34 No.523214707
虫刺されとかかぶれるみたいなイメージでやけど3割の虫技をですね
157 18/08/02(木)21:06:52 No.523214781
特性取り上げはゲンガーって前例ができたからもうやっちゃっていい判定だしな
158 18/08/02(木)21:07:16 No.523214882
拘束技で唯一命中100でなおかつ無効化されないのはまとわりつくだけ!
159 18/08/02(木)21:07:22 No.523214911
>岩もなんか微妙な気がする >タイプ自体は優秀な筈なんだけど…命中率のせい? ゲーフリは岩タイプのことを未だに硬い防御向きタイプ!と思ってる節があるから…
160 18/08/02(木)21:07:24 No.523214920
>虫刺されとかかぶれるみたいなイメージでやけど3割の虫技をですね えっその技をウルガモスに!?
161 18/08/02(木)21:07:28 No.523214937
威嚇は別に専用特性じゃないし特性変更で弱体化なんてかなりレア案件だし
162 18/08/02(木)21:07:30 No.523214949
岩が悪いのは命中だね サブウェポンとしては優秀だけどメインにするには命中不安過ぎるから岩技は岩タイプが使うと命中アップが欲しい
163 18/08/02(木)21:08:13 No.523215154
岩は特殊受け向きだよね
164 18/08/02(木)21:08:16 No.523215162
蟻酸 3割でやけど
165 18/08/02(木)21:08:23 No.523215193
メガゲンガーの巻き添えを食らった通常ゲンガーが不憫でならないけど 呪われボディが発動するたびにその思いはどこかへ消し飛ぶ
166 18/08/02(木)21:08:25 No.523215202
岩は特殊技もねえ
167 18/08/02(木)21:08:45 No.523215284
岩技って範囲的には入れたいけど命中的には入れたくない
168 18/08/02(木)21:09:05 No.523215390
>威嚇は別に専用特性じゃないし特性変更で弱体化なんてかなりレア案件だし 下手に威嚇弱体するとギャラマンダも弱体になるし予想がつかないな あとアーボックがさらに弱くなるからやめてほしい
169 18/08/02(木)21:09:09 No.523215405
むしのていこうとかとどめばりとか搦め手っぽいのを増やそうとしてるのはいいと思うんだけどううn…
170 18/08/02(木)21:09:09 No.523215406
ドラゴン対策に強いタイプ作って結果ドラゴンみたいな強タイプが出来上がるのバカみたい バランス調整出来る人おらんのか
171 18/08/02(木)21:09:22 No.523215469
それでも通常ゲンガー使ってた方からすると影踏みの方消して欲かったよ
172 18/08/02(木)21:09:23 No.523215474
のろわれボディもあれで十分強特性だよね…不眠くらいの微妙なのにしろとは思わないけど
173 18/08/02(木)21:09:28 No.523215497
仮にカイロスがメガホーン覚えても採用されるかどうかって結構怪しい部分無い?
174 18/08/02(木)21:09:32 No.523215516
ストーンエッジ死ね!いわなだれ死ね!
175 18/08/02(木)21:09:33 No.523215521
岩には砂嵐で特防1.5倍とかいわなだれのひるみとかヤバいの結構あるし…
176 18/08/02(木)21:09:41 No.523215559
悪のいたずら無効みたいないぶし銀なタイプとくせいがほしいな
177 18/08/02(木)21:09:58 No.523215632
岩強くするとバンギが手をつけられなくなる
178 18/08/02(木)21:10:00 No.523215635
>仮にカイロスがメガホーン覚えても採用されるかどうかって結構怪しい部分無い? メガカイロスならぶっちゃけいらねえ気もしなくもない
179 18/08/02(木)21:10:02 No.523215639
熱湯が強いのはいいんだけど 本来のやけど属性であるはずのほのお技に使いやすいやけど追加効果がなくて おにびが命中ちょっと不安なのが気になる
180 18/08/02(木)21:10:16 No.523215694
ちょっと強化を続けると革命的な強化はし辛くなるジレンマ
181 18/08/02(木)21:10:16 No.523215697
サブとしては最高な岩石封じですらメインとしては信用できない
182 18/08/02(木)21:10:38 No.523215803
>ドラゴン対策に強いタイプ作って結果ドラゴンみたいな強タイプが出来上がるのバカみたい >バランス調整出来る人おらんのか 今がいいかっていうのは置いといてぶっちゃけ18タイプの調整とか不可能だと思う
183 18/08/02(木)21:11:36 No.523216080
>>ドラゴン対策に強いタイプ作って結果ドラゴンみたいな強タイプが出来上がるのバカみたい >>バランス調整出来る人おらんのか >今がいいかっていうのは置いといてぶっちゃけ18タイプの調整とか不可能だと思う 大体のゲームってこういうジレンマは抱えてるしな 後性質上どうやっても文句出るし
184 18/08/02(木)21:11:56 No.523216172
>今がいいかっていうのは置いといてぶっちゃけ18タイプの調整とか不可能だと思う タイプだけでも複合含めたらさらに増えるし特性とか種族値考えるとうん
185 18/08/02(木)21:12:09 No.523216214
メガマンダからスカイスキンを取り上げてほしいって変なありじごくが言ってた
186 18/08/02(木)21:12:17 No.523216246
虫飛行と虫毒でキノガッサ完封のはずなのにがんせきふうじあるのがひどい
187 18/08/02(木)21:12:24 No.523216283
パワージェムはもうちょい岩タイプに渡していい
188 18/08/02(木)21:12:56 No.523216433
パワージェムは岩以外の方が使い手多い気がする
189 18/08/02(木)21:13:52 No.523216672
岩を命中率100%にするのはヤバいと思っている節がある
190 18/08/02(木)21:14:00 No.523216703
>ストーンエッジ死ね!いわなだれ死ね! わかりました!がんせきふうじなら許してくれますね!
191 18/08/02(木)21:14:30 No.523216880
パワージェムは宝石に縁がないともらえない傾向にある
192 18/08/02(木)21:14:45 No.523216954
高火力物理電気あるだけで受けルは結構楽になる
193 18/08/02(木)21:14:52 No.523216991
ジェムだしそれはしょうがない…
194 18/08/02(木)21:14:56 No.523217004
いいじゃんドラゴン強くたって 強くてかっこいいポケモン集中させやすいからメイン層の子供だって喜ぶだろ
195 18/08/02(木)21:14:58 No.523217010
昔リザードン弱いと言われたトラウマがあってね…
196 18/08/02(木)21:15:56 No.523217265
なんかフェアリーというかかわいいが強いのは納得いかないのはわかる
197 18/08/02(木)21:15:58 No.523217281
>いいじゃんドラゴン強くたって 龍星群ブッパで半減すらぶち抜く酷いゲームになってたから無効タイプは必要だった カプはやりすぎ