18/08/02(木)19:12:05 明日休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)19:12:05 No.523185824
明日休みが取れたので青春18切符使って東京から名古屋まで鈍行列車の旅するかー! と思ってたんだけどよくよく考えたら今名古屋行くとか死にに行くようなものよね…
1 18/08/02(木)19:19:40 No.523187516
東京でも糞ほど暑いのに名古屋とかどうなるの…
2 18/08/02(木)19:21:56 No.523188060
エビフライ食べよう
3 18/08/02(木)19:28:13 No.523189483
>味噌カツ食べよう
4 18/08/02(木)19:28:38 No.523189589
>東京でも糞ほど暑いのに名古屋とかどうなるの… 知らんのか 死ぬ
5 18/08/02(木)19:29:07 No.523189719
定番観光スポットなど名古屋にはない
6 18/08/02(木)19:30:35 No.523190067
正直仙台に向かったほうがまだいいと思う 距離も同じようなもんだろ
7 18/08/02(木)19:31:32 No.523190326
愛知県民だが来る意味はないと言い切れる 名古屋とかクソだよ
8 18/08/02(木)19:32:37 No.523190598
テレビ塔ってまだ残ってるのか… あれ地上デジタル放送始まってから役に立ってないよね…?
9 18/08/02(木)19:32:48 No.523190643
というか流石に東京から名古屋は電車キツくない?
10 18/08/02(木)19:32:55 No.523190680
>定番観光スポットなど名古屋にはない レゴワールドがあるじゃん!
11 18/08/02(木)19:32:59 No.523190695
>定番観光スポットなど名古屋にはない 一応ザクッとした予定では 昼頃到着して飯食って熱田神宮と大須行き2日目はお伊勢参りするつもりだったよ >正直仙台に向かったほうがまだいいと思う >距離も同じようなもんだろ 仙台は何があるんです?
12 18/08/02(木)19:33:27 No.523190841
>というか流石に東京から名古屋は電車キツくない? 読書が捗るぞ
13 18/08/02(木)19:33:29 No.523190853
>というか流石に東京から名古屋は電車キツくない? でもそれぐらいの距離乗らないと青春18きっぷの意味が…
14 18/08/02(木)19:33:59 No.523190966
>仙台は何があるんです? 杜王町と青葉城
15 18/08/02(木)19:35:27 No.523191386
>愛知県民だが来る意味はないと言い切れる >名古屋とかクソだよ 一時期仕事の都合で小牧に住んでたので物価高くてこれと言ったものがないのは知ってるぞ >というか流石に東京から名古屋は電車キツくない? 7~8時間くらいだし青春18きっぷ使うならアリかなって
16 18/08/02(木)19:39:06 No.523192343
>>仙台は何があるんです? >杜王町と青葉城 ジョジョは2部までしか読んだことないし…
17 18/08/02(木)19:39:09 No.523192358
東北方面行った方が良いのでは…
18 18/08/02(木)19:39:36 No.523192450
水族館いこうぜ!
19 18/08/02(木)19:44:58 No.523193845
名古屋で見れて東京で見れないものなんて城とレゴランドくらいでは
20 18/08/02(木)19:45:56 No.523194116
東京から鈍行で行けて涼しくて観光できるとこか…難しいな
21 18/08/02(木)19:45:56 No.523194120
>東北方面行った方が良いのでは… といっても福島あたりだとまだ無駄に暑いし仙台以遠だと乗車時間的に厳しいからなぁ 仙台しかないか…
22 18/08/02(木)19:46:07 No.523194175
コスプレサミットやるよ クソ暑い名古屋が異界の地になるよ
23 18/08/02(木)19:46:54 No.523194385
>東京から鈍行で行けて涼しくて観光できるとこか…難しいな とうほぐ以外だと新潟の妙高高原とかいいかなと思ってたけど宿取るのがシーズン的にキツイのよね
24 18/08/02(木)19:48:25 No.523194809
新潟はどうだい
25 18/08/02(木)19:48:49 No.523194932
ミッドランドスクエアの展望台は意外と見ごたえあったよ
26 18/08/02(木)19:48:52 No.523194938
>東京から鈍行で行けて涼しくて観光できるとこか…難しいな 長野の小海線沿線とか?
27 18/08/02(木)19:50:51 No.523195445
ちょっと前まではオクトーバーフェストやってたのに時期が悪かったな…
28 18/08/02(木)19:51:46 No.523195682
名古屋なんていつ行ってもなんもねえよ
29 18/08/02(木)19:52:31 No.523195874
>名古屋で見れて東京で見れないものなんて城とレゴランドくらいでは 名古屋県住んでた時好きだった店に久しぶりに行きたかったのと熱田と伊勢行ってなかったから行ってみたかったのだ https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23000292/ https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23051325/
30 18/08/02(木)19:52:41 No.523195911
名古屋市科学館 名港水族館 アクア・トトぎふ(電車はきつい) トヨタ博物館 東山動植物公園 一つで早足でも半日かかる特に東山は上野動物園を思うととてつもなく広い ちょっと名古屋じゃないのがあるけど許して
31 18/08/02(木)19:53:06 No.523196011
>新潟はどうだい どこかいいところあります?
32 18/08/02(木)19:53:10 No.523196027
>一時期仕事の都合で小牧に住んでたので物価高くてこれと言ったものがないのは知ってるぞ 田舎なのに物価高いのいいよね
33 18/08/02(木)19:56:07 No.523196755
>コスプレサミットやるよ >クソ暑い名古屋が異界の地になるよ 一回だけ遭遇したことあるけどなんか異様な雰囲気になるよね… >ミッドランドスクエアの展望台は意外と見ごたえあったよ 映画館入ってるとこだったっけ 夜景が凄く綺麗だった記憶がある
34 18/08/02(木)19:56:57 No.523196939
能登とか輪島とかもう少し行って若狭とか
35 18/08/02(木)19:57:35 No.523197122
この時期にレゴランドとか無駄に暑そう
36 18/08/02(木)19:58:47 No.523197432
>>新潟はどうだい >どこかいいところあります? 越後湯沢駅のぽんしゅ館で飲んだくれ
37 18/08/02(木)19:58:54 No.523197463
>ちょっと前まではオクトーバーフェストやってたのに時期が悪かったな… ドイツビール祭りは東京でもやってるしまあいいかなって >一つで早足でも半日かかる特に東山は上野動物園を思うととてつもなく広い >ちょっと名古屋じゃないのがあるけど許して ありがたい… 今回行かなかったとして覚えてられるようにメモ帳にコピっておくね…
38 18/08/02(木)20:00:07 No.523197806
大須はわりと観光地なのでは
39 18/08/02(木)20:01:25 No.523198118
>能登とか輪島とかもう少し行って若狭とか 若狭までいかんが福井駅前に善甚という割烹の店があるが値段の割にメチャウマな魚酒を出してくれるから行くといい
40 18/08/02(木)20:03:12 No.523198564
>>新潟はどうだい >どこかいいところあります? お寿司と日本酒 日本海タワーとか豪商の家とか古町の風情とか楽しめるよ 市内からは遠いけど青海川駅とかもいい
41 18/08/02(木)20:03:42 No.523198683
>能登とか輪島とかもう少し行って若狭とか 観光地としては良さげなんだけど乗車時間11時間越えは流石にちょっとキツイかなって… 朝5時に出発して16時頃着は流石に辛い… >越後湯沢駅のぽんしゅ館で飲んだくれ グンマーとの県境くらいの場所か わりと良さげね
42 18/08/02(木)20:05:30 No.523199114
>コスプレサミットやるよ https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1024880451180158976
43 18/08/02(木)20:06:55 No.523199449
>>コスプレサミットやるよ >https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1024880451180158976 毎度この知事はさぁ… 何が困るって年々微妙にクオリティが上がったりしてくことだよ
44 18/08/02(木)20:07:57 No.523199689
>お寿司と日本酒 >日本海タワーとか豪商の家とか古町の風情とか楽しめるよ >市内からは遠いけど青海川駅とかもいい 米所だし日本海だしそりゃそうか なるほどなぁ