18/08/02(木)15:33:53 姉さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)15:33:53 No.523150835
姉さんまたフライングしてるよ! あれだけ言ったのに!
1 18/08/02(木)15:35:12 No.523151030
ページだけ今日のうちに作っておいてリンクは明日作ればいい! 完璧な作戦よ!
2 18/08/02(木)15:36:28 No.523151207
管理人がキースに変わってからガバガバじゃなくなったはずなのに
3 18/08/02(木)15:37:57 No.523151418
お母様の登場シーンが面白すぎる…
4 18/08/02(木)15:38:22 No.523151487
今回の話はさすがに別視点の描写がないと意味わからなくない?
5 18/08/02(木)15:41:29 No.523151893
カタリナ目線だとこんなもんだと思う
6 18/08/02(木)15:47:02 No.523152542
キースくんは一日中一緒にいられてよかったね ひょっとして人生最良の日じゃないの
7 18/08/02(木)15:48:12 No.523152686
野猿にしてみれば仲のいい美人親子にしか見えないからな…
8 18/08/02(木)15:49:51 No.523152892
過去リンクを整理したのがキースなだけだから…
9 18/08/02(木)15:56:31 No.523153749
別視点は書籍版なりWEB版のお楽しみだからね…
10 18/08/02(木)15:59:42 No.523154138
なんかよく分からなかった マリアママはマリアがお菓子作るのに反対なのかな?
11 18/08/02(木)16:02:10 No.523154458
>マリアママはマリアがお菓子作るのに反対なのかな? そもそも家庭環境最悪でママがマリアの顔をまともに見たのが十年ぶりくらいだ
12 18/08/02(木)16:02:29 No.523154492
>姉さんまたフライングしてるよ! フライングじゃないわ 明日なにかトラブルがあってもいいように事前に準備してるだけよキース
13 18/08/02(木)16:02:31 No.523154497
>マリアママはマリアがお菓子作るのに反対なのかな? 家族がバラバラになる以前の母娘の楽しい思い出の象徴
14 18/08/02(木)16:05:30 No.523154889
重い家庭なのか…
15 18/08/02(木)16:06:12 No.523154973
そんなん野猿の親切心がさらに暴走してしまう
16 18/08/02(木)16:06:37 No.523155025
su2523654.png ママいいよね
17 18/08/02(木)16:06:41 No.523155031
ここ母親視点が本当に良いんだけどまあ漫画だとそうせざるを得ないよな
18 18/08/02(木)16:06:43 No.523155035
>別視点は書籍版なりWEB版のお楽しみだからね… 分かりづらかった場合はWEB版がさくっと読めるから該当部分だけでも読んじゃってもいいかもね
19 18/08/02(木)16:06:57 No.523155061
娘の友人が国でトップクラスで偉い人の娘とかお母さんビックリだよ
20 18/08/02(木)16:07:47 No.523155178
野猿の場合家の権力一切鼻にかけず友だちです!しか言ってないのが良いよね…
21 18/08/02(木)16:08:44 No.523155277
段々野猿が天使に見えてくる
22 18/08/02(木)16:09:08 No.523155327
野猿と天使は両立するので間違ってはいない
23 18/08/02(木)16:09:38 No.523155386
>重い家庭なのか… マリアパパもママも普通の庶民で魔法なんて使えないけど幸せ一家だったんだけど マリアが魔法使えるのが分かってからパパはママの不貞を疑いご近所さんにも疑いの目でみられるようになって夫婦仲がギスギスしちゃって……ママもマリアちゃんに冷たく当たる様に
24 18/08/02(木)16:09:49 No.523155411
学園の聖女は伊達じゃない
25 18/08/02(木)16:09:53 No.523155422
字面だけだと羽の生えた猿を想像しちゃうな…
26 18/08/02(木)16:11:17 No.523155609
天使…?聖女…?どなたか別の方と勘違いしているのではなくて?
27 18/08/02(木)16:11:39 No.523155649
天使だからちょっとくらい畑作ってもいいよね…
28 18/08/02(木)16:12:46 No.523155811
ついでにママ譲りのお菓子も魔法学校入る前の学校で友だちと仲良くなりたくて作ってきたらガン無視されて家で泣いてたエピソード付きだ
29 18/08/02(木)16:12:53 No.523155824
花壇だし…
30 18/08/02(木)16:13:38 No.523155927
>天使だからちょっとくらい畑作ってもいいよね… バタアァァン
31 18/08/02(木)16:13:45 No.523155947
>天使だからちょっとくらい畑作ってもいいよね… カーターリーナァー!!!!!!
32 18/08/02(木)16:13:46 No.523155950
そこに野猿のやさしさがスゥーっと効いて…
33 18/08/02(木)16:13:56 No.523155972
花が咲くから畑じゃなくて花壇だし
34 18/08/02(木)16:14:02 No.523155984
そりゃお慕い申し上げちゃうわ…
35 18/08/02(木)16:14:28 No.523156040
親公認だからね…
36 18/08/02(木)16:14:33 No.523156055
マリアちゃんのお菓子を笑顔でムシャムシャ食べる行為がどんどん重みを増していく
37 18/08/02(木)16:14:59 No.523156102
>そこに野猿のやさしさがスゥーっと効いて… 百合の親子丼完成ですよ
38 18/08/02(木)16:15:09 No.523156137
そんなお菓子をおいしいおいしいと地面に落ちても食べてくれて 学校でもいじめからかばってくれて 家まで遊びに来てくれる高貴な令嬢がいたらどうしますかあなた
39 18/08/02(木)16:15:39 No.523156204
良いよね… su2523659.jpg
40 18/08/02(木)16:16:25 No.523156325
>そんなお菓子をおいしいおいしいと地面に落ちても食べてくれて >学校でもいじめからかばってくれて >家まで遊びに来てくれる高貴な令嬢がいたらどうしますかあなた お慕い申し上げます…
41 18/08/02(木)16:16:44 No.523156377
>そんなお菓子をおいしいおいしいと地面に落ちても食べてくれて >学校でもいじめからかばってくれて >家まで遊びに来てくれる高貴な令嬢がいたらどうしますかあなた お慕い申し上げますわ...///
42 18/08/02(木)16:16:48 No.523156384
>そんなお菓子をおいしいおいしいと地面に落ちても食べてくれて >学校でもいじめからかばってくれて >家まで遊びに来てくれる高貴な令嬢がいたらどうしますかあなた すごい努力家で真面目な子って褒めてくれたのも忘れるなよ
43 18/08/02(木)16:18:33 No.523156620
娘が光の魔力持ちなんていうレア能力持ってたから母親が不貞を疑われて村八分のような状態になっている重いご家庭
44 18/08/02(木)16:18:50 No.523156651
お母さんもまさか家を訪ねてくれた友達が国の王子と婚約してる公爵令嬢とは思わないだろうな
45 18/08/02(木)16:19:23 No.523156710
マリアママもきれいだな
46 18/08/02(木)16:19:51 No.523156770
下手に美人だからこそ貴族のお手付き疑惑が出たんだしね
47 18/08/02(木)16:20:08 No.523156811
ママ2人とも美人すぎる…
48 18/08/02(木)16:20:09 No.523156814
カタリナ様-! 無敵の公爵令嬢権力で何とかして下さいよぉーっ!
49 18/08/02(木)16:20:37 No.523156876
もう消えました!キズ!
50 18/08/02(木)16:20:59 No.523156928
王子どもとイチャついてる場合かと言いたくなるくらい重い設定よねマリアちゃん
51 18/08/02(木)16:21:35 No.523157002
>王子どもとイチャついてる場合かと言いたくなるくらい重い設定よねマリアちゃん メンタルケアするどころかされる側だよな…
52 18/08/02(木)16:22:12 No.523157070
本来は王子達が優しく傷を癒すんですよ
53 18/08/02(木)16:22:41 No.523157135
この後いずれ出てくるであろう人格乗っ取ったマンといい この世界の闇深すぎる…
54 18/08/02(木)16:22:42 No.523157141
>百合の親子丼 すごいパワーワードだ
55 18/08/02(木)16:22:56 No.523157173
本来は癒し癒されの関係なんだろうな 関係ねぇ全部癒す
56 18/08/02(木)16:22:58 No.523157178
>本来は王子達が優しく傷を癒すんですよ 実家にくるイベントあったんだろうか
57 18/08/02(木)16:23:15 No.523157214
>関係ねぇ全部癒す ねえさんはさぁ…
58 18/08/02(木)16:23:24 No.523157230
光の魔力のせいで誰も私を見てくれない…誰か私のことをちゃんと見て…とか主人公の設定じゃねえよ!
59 18/08/02(木)16:23:36 No.523157264
野猿ここまで関係深めちゃった以上もうマリアちゃんに対して責任取らなきゃいけないんじゃない?大丈夫?
60 18/08/02(木)16:24:07 No.523157318
野猿ヒーローとヒロインのイベントほとんど横取りしてるからな 忙しいハーレム女ですよ
61 18/08/02(木)16:24:26 No.523157372
お菓子作りに混ざるキースが一番美人だな…
62 18/08/02(木)16:24:30 No.523157379
カタリナ様が無差別に周囲のトラウマをブレイクして回るから…
63 18/08/02(木)16:24:50 No.523157440
>無敵の公爵令嬢権力で何とかして下さいよぉーっ! 考えてみれば今まで権力なんてほとんど使ってない…
64 18/08/02(木)16:24:52 No.523157445
心の傷に的確にエリクサー塗っていく猿
65 18/08/02(木)16:25:00 No.523157471
公爵家の本宅あるけどマリアちゃんの家は公爵領地内にあるのかしら
66 18/08/02(木)16:25:09 No.523157488
頭打って野猿インストールされたあの日は 関係者の間で特殊で特別な日扱いになってそうだな
67 18/08/02(木)16:25:11 No.523157494
男連中はキースが一番重いけどヒロイン周りはトラウマ全除去しれ助けてるからな…
68 18/08/02(木)16:25:12 No.523157495
>野猿ここまで関係深めちゃった以上もう()に対して責任取らなきゃいけないんじゃない?大丈夫? >()に好きなキャラの名前をいれてね
69 18/08/02(木)16:25:16 No.523157508
原作スタート時点で攻略対象4人陥落させてるから野郎四人分のイベントを主人公に叩きつけて四倍速で陥落させるのが野猿だ
70 18/08/02(木)16:25:23 No.523157532
原作だと実はみんな家庭が重い 漫画だとそれは隠して野猿メイン
71 18/08/02(木)16:26:31 No.523157678
早くジンジャーちゃん出てきて…
72 18/08/02(木)16:26:55 No.523157731
原作だと心理描写入るけど野猿が親子の溝をクリティカルに埋めていくのいいよね…
73 18/08/02(木)16:26:56 No.523157739
キースにこそ見せたい 自分が原因で猜疑心でぶっ壊れた原作クラエス家
74 18/08/02(木)16:27:15 No.523157779
マリアちゃんの家庭の話って野猿知らないからゲーム中だと不明だったんじゃ…
75 18/08/02(木)16:27:17 No.523157784
>公爵家の本宅あるけどマリアちゃんの家は公爵領地内にあるのかしら さすがに領地内だと変装してもバレるので…
76 18/08/02(木)16:27:32 No.523157808
カタリナ嬢は婚約者が居るからね… どれだけ他の子と仲良くなってもルートは決まってるんだ
77 18/08/02(木)16:27:46 No.523157836
ジンジャーはチュイ役でしかでてこないので…
78 18/08/02(木)16:27:46 No.523157837
キースは野猿で精通迎えてそう
79 18/08/02(木)16:27:57 No.523157858
>キースにこそ見せたい >自分が原因で猜疑心でぶっ壊れた原作クラエス家 いやお父様が全部悪いよ!
80 18/08/02(木)16:28:02 No.523157871
>キースにこそ見せたい >自分が原因で猜疑心でぶっ壊れた原作クラエス家 実際見てみたくはある
81 18/08/02(木)16:28:03 No.523157875
>カタリナ嬢は婚約者が居るからね… >どれだけ他の子と仲良くなってもルートは決まってるんだ でも傷消えてますよ?
82 18/08/02(木)16:28:07 No.523157884
>カタリナ嬢は婚約者が居るからね… >どれだけ他の子と仲良くなってもルートは決まってるんだ でももう傷も無いですし…
83 18/08/02(木)16:28:15 No.523157904
>キースにこそ見せたい >自分が原因で猜疑心でぶっ壊れた原作クラエス家 キースが割腹自殺してしまう…
84 18/08/02(木)16:28:15 No.523157906
野猿ママがここまでイキイキしてるのも野猿のお陰だしな…
85 18/08/02(木)16:28:44 No.523157966
キースと王子が一騎打ちしてる間に他のヒロインが野猿とゴールイン
86 18/08/02(木)16:28:54 No.523157982
>公爵家の本宅あるけどマリアちゃんの家は公爵領地内にあるのかしら 馬車で一日往復だからかなり領地内だよね
87 18/08/02(木)16:29:37 No.523158092
何を言ってるんでか? どう見てもまだ痕残っでるでしょう!
88 18/08/02(木)16:29:42 No.523158097
>マリアちゃんの家庭の話って野猿知らないからゲーム中だと不明だったんじゃ… 裏設定だけのものだったか 野猿も攻略しきってないからそこで語られるものだったかのどっちかだな
89 18/08/02(木)16:29:46 No.523158105
こんな野猿がいきなり死んだ前世の周囲の人々はさぞ嘆き悲しんだことだろうな
90 18/08/02(木)16:30:00 No.523158136
>キースと王子が一騎打ちしてる間に他のヒロインが野猿とゴールイン 緑の手ステイ
91 18/08/02(木)16:30:56 No.523158263
>こんな野猿がいきなり死んだ前世の周囲の人々はさぞ嘆き悲しんだことだろうな めっちゃ重たいから安心したまえ 何なら転生してでも追っかけてくる親友すらいるぞ
92 18/08/02(木)16:31:11 No.523158296
>マリアちゃんの家庭の話って野猿知らないからゲーム中だと不明だったんじゃ… 設定資料集で初めて語られる裏設定なんてよくある話だからなあ
93 18/08/02(木)16:32:06 No.523158416
>野猿ママがここまでイキイキしてるのも野猿のお陰だしな… su2523682.png お母様 いいよね…
94 18/08/02(木)16:32:09 No.523158429
>こんな野猿がいきなり死んだ前世の周囲の人々はさぞ嘆き悲しんだことだろうな 記憶をなくしてるとは言え異世界転生を自力で成し遂げちゃうあっちゃん凄い
95 18/08/02(木)16:32:16 No.523158447
人たらチートは本人の知識によらず発動するから始末が悪い
96 18/08/02(木)16:32:37 No.523158492
>野猿ママがここまでイキイキしてるのも野猿のお陰だしな… 原作ゲームだと完全に育児放棄して閉じこもってる人みたいだしな…
97 18/08/02(木)16:33:07 No.523158564
ママは野猿いなかったらそりゃあもう陰気なお人だったろうな
98 18/08/02(木)16:34:03 No.523158676
>野猿ママがここまでイキイキしてるのも野猿のお陰だしな… 公爵夫人が感情むき出しに自らドアをバタアアアアン! ってよく考えたらすごいよな
99 18/08/02(木)16:34:30 No.523158730
>>こんな野猿がいきなり死んだ前世の周囲の人々はさぞ嘆き悲しんだことだろうな >めっちゃ重たいから安心したまえ >何なら転生してでも追っかけてくる親友すらいるぞ やだ…めっちゃ重い…
100 18/08/02(木)16:34:47 No.523158781
転生のお陰でも現代知識のお陰でもなく野猿の人柄が全てだからな…
101 18/08/02(木)16:34:49 No.523158786
チート知識が発揮されるのはだいたいことが終わった後だからな…
102 18/08/02(木)16:35:23 No.523158862
野猿自身はカタリアの破滅ENDっぷりを嘆いてたけど 原作ルートの公爵家の末路もかなり悲惨だな 特にキースBADエンドルートなんか身内同士の殺し合いだし
103 18/08/02(木)16:35:38 No.523158907
チートっていうかやっちまった!っていう思い出しだけしかしてないこの野猿
104 18/08/02(木)16:35:53 No.523158949
現代チートはあったじゃん 近所のおばさんのトーク術!
105 18/08/02(木)16:36:28 No.523159028
転生のおかげで前世由来のチートが発現したと思えば
106 18/08/02(木)16:37:10 No.523159117
>転生のお陰でも現代知識のお陰でもなく野猿の人柄が全てだからな… 生まれが良くても元リナさまアホだからね…
107 18/08/02(木)16:37:12 No.523159124
>原作だと実はみんな家庭が重い >漫画だとそれは隠して野猿メイン 宰相の息子は幸せだよ 外野が大変だねって言ってくるのが嫌なだけで
108 18/08/02(木)16:37:26 No.523159162
GNあっちゃんの後方親友面よ
109 18/08/02(木)16:37:31 No.523159178
脳内会議はだいたいひどい
110 18/08/02(木)16:37:33 No.523159182
実家の権力を濫用したのってアンの婚約を握りつぶしたことくらいか …感謝しかされてないけど
111 18/08/02(木)16:39:01 No.523159368
アンも野猿いなかったら肉便器ルートだもんな…
112 18/08/02(木)16:39:24 No.523159425
>現代チートはあったじゃん >3秒ルール!
113 18/08/02(木)16:39:52 No.523159488
学園の畑は公爵家の権力効いてると思うぞ