虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/02(木)14:48:08 ネロち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)14:48:08 No.523144771

ネロちゃまブーディカさんには色々ひどいことしたよね

1 18/08/02(木)14:49:56 No.523144987

復讐ネタを水着イベントで使わないで欲しかった

2 18/08/02(木)14:52:06 No.523145248

Fate世界だとネロちゃまが関知してない地方役人がバカやったんだっけ? 新堂エルの同人だと外道ネロだったけど

3 18/08/02(木)14:52:32 No.523145302

いうて結局は戦争だし

4 18/08/02(木)14:54:52 No.523145624

負けて更に市中引き回しの上凌辱!闘技場で決闘名目の公開処刑!みたいにならずに毒飲んで死ねたのは良かったよ

5 18/08/02(木)14:56:26 No.523145808

史実はどうだったんだろう 討伐せにゃならんのはかわらんとしてもどの程度関知してたのか

6 18/08/02(木)14:57:10 No.523145912

ローマで食料不足による価格高騰で市民の生活がままならなくなり やったー!エジプトから食料が来たぞ!と思ったら船の中はネロの買い付けた砂で満杯で市民ブチ切れるの Fateのネロでも容易に想像できる

7 18/08/02(木)14:58:26 No.523146083

>負けて更に市中引き回しの上凌辱!闘技場で決闘名目の公開処刑!みたいにならずに毒飲んで死ねたのは良かったよ もしそれが史実だったらアイドルネロちゃまのキャラとどうやって擦り合わせたんだろうと思ってしまった

8 18/08/02(木)15:02:45 No.523146680

ネロをどの程度黒くするのかは微妙なさじ加減の問題になってしまうので… >負けて更に市中引き回しの上凌辱! はぶっちゃけ今のネロちゃまでもノリノリでやりかねない

9 18/08/02(木)15:04:24 No.523146907

突如思い出したかのように復讐モードに入って撃破されて私なにしてたんだろうね...って賢者モード入ってネロにすまないされてって流れはもう飽きた

10 18/08/02(木)15:08:53 No.523147501

同じ枠とはいえ仮にも主人公格を善哉に扱う事は出来ないのでは

11 18/08/02(木)15:10:18 No.523147706

部下が勝手にやった!知らん!も統率力と責任感を感じない微妙な理由付けだと思う 国中を巻き込んで好き放題やったからその業はちゃんと背負うって言ってたのが型月ネロなのに

12 18/08/02(木)15:12:05 No.523147953

>同じ枠とはいえ仮にも主人公格を善哉に扱う事は出来ないのでは 甘いのはちょっとな…

13 18/08/02(木)15:13:19 No.523148115

だが皆よく聞いて欲しい ローマの法律では女性に統治者の資格が無いからしょうがないのだ 女性が権力を持つことはできないのだ余…

14 18/08/02(木)15:14:32 No.523148260

GOじゃ多数に受けさせるためいい面しか出してないし

15 18/08/02(木)15:16:02 No.523148459

黒い面薄まったのよりエルネロは純真な邪悪って感じで好き

16 18/08/02(木)15:16:27 No.523148523

女の権力者ダメよ!の結果のアレなのに ガバガバ男装でネロがいるからもうめちゃくちゃ

17 18/08/02(木)15:16:56 No.523148589

自分だけは脱法男装ですり抜けてるのもなかなかエグい

18 18/08/02(木)15:17:24 No.523148655

>はぶっちゃけ今のネロちゃまでもノリノリでやりかねない FGOのネロはやらせられないだろ

19 18/08/02(木)15:18:26 No.523148794

ブーさんの水着は割と切実に必要だとは思ってる 性能刷新的に

20 18/08/02(木)15:19:33 No.523148957

画像の人はコンテンツ力をどうでもいい所で完全に使い果たしたしユニットとしても最下級だしもう忘れた方がいい

21 18/08/02(木)15:20:10 No.523149030

こう関わった全員が得しない展開はもうやめていただきたい

22 18/08/02(木)15:21:04 No.523149138

見た目のアドバンテージしかないどうしようもないクズ np効率カチ上げて宝具にnp配布いれるくらいしないとつらい

23 18/08/02(木)15:21:22 No.523149172

>GOじゃ多数に受けさせるためいい面しか出してないし でもこういうのって「どっちもしっかり悪い」か「一切その辺りは触れない」かじゃないとどうしてもどっちかが損をするのでは

24 18/08/02(木)15:22:08 No.523149269

>画像の人はコンテンツ力をどうでもいい所で完全に使い果たしたしユニットとしても最下級だしもう忘れた方がいい エロ同人でもほとんど呼ばれないしな 需要ゼロとはこのこと

25 18/08/02(木)15:22:21 No.523149295

>GOじゃ多数に受けさせるためいい面しか出してないし そのせいで印象悪くなってるのはアホとしか

26 18/08/02(木)15:22:35 No.523149323

あんまり雑にやり過ぎると勿体ないぞって言ってるノッブがしれっとマスター射殺しようとするという

27 18/08/02(木)15:22:38 No.523149331

トータルでは人気キャラを持ち上げる方が損しないよ

28 18/08/02(木)15:24:29 No.523149575

>エロ同人でもほとんど呼ばれないしな え?

29 18/08/02(木)15:24:32 No.523149578

ちゃまは無いわ

30 18/08/02(木)15:25:11 No.523149652

「だがなそれはとりあえず置いておいて余はお前とレースがしたいぞ」 「あんたには敵わないね…スゥー…」

31 18/08/02(木)15:25:15 No.523149664

>エロ同人でもほとんど呼ばれないしな

32 18/08/02(木)15:25:39 No.523149724

ライ坂やスレ画とネロのせいでシナリオはちょっと胸糞悪いサマーレース

33 18/08/02(木)15:25:48 No.523149748

エルネロはキャラとしては本当に魅力的なんだけどあの方向性で本編はやれないわなあ、と

34 18/08/02(木)15:25:53 No.523149758

EXCCCネロとそれ以外は別人だから…

35 18/08/02(木)15:26:45 No.523149869

エルネロいいよね…

36 18/08/02(木)15:26:46 No.523149872

ネロ本人はあんまり事件については触れずに話ぼかすよね

37 18/08/02(木)15:27:50 No.523150029

>え? >? ごめん調べたらエロ同人需要だけはあるみたいだわ

38 18/08/02(木)15:28:09 No.523150069

ネロを持ち上げる為だけのキャラなのが悲しい

39 18/08/02(木)15:28:20 No.523150092

マザハになっても本人は悪くない!キリスト教や周囲が悪い!になりそう

40 18/08/02(木)15:28:55 No.523150162

調子に乗った瞬間に尻尾丸出しにするキッズ多いな最近…

41 18/08/02(木)15:29:36 No.523150261

ブーさんに関しては「やっぱり叶わないねえ」されても ネロもブーさんも株上がんないし…

42 18/08/02(木)15:30:31 No.523150381

>エルネロはキャラとしては本当に魅力的なんだけどあの方向性で本編はやれないわなあ、と あれはあれで本来のネロのイメージとは合ってる FGOはアホで行くならブーさん出さない方がよかった

43 18/08/02(木)15:30:47 No.523150422

su2523611.png それはそれとしてこの顔なんか好き

44 18/08/02(木)15:32:42 No.523150681

ネロはブーディカさん相手にはナチュラルに煽ってる感じがしてならない それはいつもの事かもしれないけどブーディカさん相手には特に

45 18/08/02(木)15:32:54 No.523150705

完全に忘れられてそうな頭痛持ちスキル

46 18/08/02(木)15:34:16 No.523150885

サマーレースは全体的にストーリーが雑だったな というか水着の意味が「暑いから」以外でほとんどない

47 18/08/02(木)15:35:26 No.523151068

チンギスカーンが実装されてたら 二人ともSENKAオチができたのに

48 18/08/02(木)15:35:27 No.523151071

まずネロを味方サイドで出した時点でブーさん出したら色々かち合って大変なことにはなるだろうに…

49 18/08/02(木)15:36:06 No.523151157

そんなに嫌ならお便りでも出せばよろしい

50 18/08/02(木)15:36:58 No.523151280

マザーハーロットじゃないネロオルタも見てみたい気がする 史実キャラそのままで

51 18/08/02(木)15:37:04 No.523151291

ブーディカさんも地層に影響出るレベルで虐殺かましてるからどっちもどっちなんだ だからこそもっと掘り下げられた筈なんだよ

52 18/08/02(木)15:37:22 No.523151338

>ネロはブーディカさん相手にはナチュラルに煽ってる感じがしてならない >それはいつもの事かもしれないけどブーディカさん相手には特に 煽るだけ煽って被害受けないのが殆どだからな

53 18/08/02(木)15:37:41 No.523151381

テラゼロでも玉藻突き落とすから仕方ない

54 18/08/02(木)15:38:09 No.523151448

全ては帝政確立した悪の皇帝ティベリウスが悪い 悪の事績を記した年代記を買ってタキトゥスに印税を払うのです

55 18/08/02(木)15:38:18 No.523151478

最近のオルタはガワが似てる?だけのほぼ別人だし

56 18/08/02(木)15:38:28 No.523151496

ネロは型月に保護されてるから仕方ない 駄狐とかは自分が悪である事をちゃんと自覚してるから そんな鼻に着くイメージが無いんだけどね

57 18/08/02(木)15:39:05 No.523151563

第2宝具の約束されざる勝利の剣ってお披露目まだだよね?

58 18/08/02(木)15:39:42 No.523151653

エクストラだと余も悪かったてきなこと言ってたんだけどな ソシャゲと一本のストーリーあるゲームの違いか

59 18/08/02(木)15:39:43 No.523151655

狐は絶賛ヘイト要員のコヤンスカとか一応出してるけど ネロちゃまでそれやるかっていうと多分しない

60 18/08/02(木)15:40:54 No.523151827

su2523634.jpg なぜこれからああなる

61 18/08/02(木)15:41:18 No.523151867

マザハお蔵入りしない?大丈夫?

62 18/08/02(木)15:41:20 No.523151869

>狐は絶賛ヘイト要員のコヤンスカとか一応出してるけど 狐に対するヘイト要員でコヤンスカ出すってのはなんか編じゃネーかな…

63 18/08/02(木)15:41:57 No.523151938

そもそもマザハだすとしても二部で出すの?

64 18/08/02(木)15:42:26 No.523151988

EXTELLAでも狐を突き落とした後に貴様生きていたのかってやってるけどまぁ公式に保護されてる

65 18/08/02(木)15:42:33 No.523152003

>su2523634.jpg >なぜこれからああなる ここで一応区切りつけてたのが好きだっただけに水着ネタでお出しされるのがううn…

66 18/08/02(木)15:44:14 No.523152192

アルトリアさんも罪のない村の食料奪って全滅させるなんて日常茶飯事だったし…

67 18/08/02(木)15:44:19 No.523152211

ティベリウスは謙虚ぶって議員と変わらない服装で海外の使節を皇帝が見つからず戸惑わせただけでなく 清廉を貫き汚職を無くし属州からの感謝の神格化の要請には拒否を貫いた 遺贈は受け取らず私費は困窮する議員の救済に使い 誰よりも長時間働いたこれがただの人間の仕事とはなんと言う思い上がりこれは悪帝

68 18/08/02(木)15:44:30 No.523152226

セイバー水着ブーディカさんが実装されたらきっと星5の全体Qだから石ためとけよお前ら

69 18/08/02(木)15:44:50 No.523152269

別に嫌いじゃないけど、ネロとの関係が余りにも複雑だからもうちょっと出す時にポジション考えるべきだったと思うスレ画

70 18/08/02(木)15:45:01 No.523152291

水着ネロはいくらなんでもアッパラパー過ぎて別のキャラ

71 18/08/02(木)15:45:26 No.523152342

タキトゥス正直ティベリウスの事大好きだろ

72 18/08/02(木)15:45:57 No.523152409

>チンギスカーンが実装されてたら TS美少女逆レイプキャラになるかも

73 18/08/02(木)15:46:15 No.523152445

加害者側がそんなことよりエンジョイしようぜ!って言い出す酷い構図

74 18/08/02(木)15:46:22 No.523152458

先に出たキャラが正義だから後から出たキャラは可哀想

75 18/08/02(木)15:47:17 No.523152577

やってる事は非道外道悪辣辛辣だけど顔がいいから許されてる系王さまか

76 18/08/02(木)15:47:18 No.523152579

情熱ティベリウスにつぎ込みすぎて後の皇帝は適当な逸話拾って流れで叩くくらい大好きよ

77 18/08/02(木)15:47:28 No.523152598

EX初期の塩対応ネロのこととかもう完全に忘れてそう

78 18/08/02(木)15:47:55 No.523152654

ブーディカはEXTELLAの方に出た方が輝くんじゃないかなぁ ザビの前でネロが自分に何をしたのかを喋ったりとか

79 18/08/02(木)15:48:10 No.523152681

>EXTELLAでも狐を突き落とした後に貴様生きていたのかってやってるけどまぁ公式に保護されてる そもそもテラは二重契約の段階でだめだめだし

80 18/08/02(木)15:48:28 No.523152711

FGOはなんかきれいにしすぎた結果迷走してる感じのがたまに…

81 18/08/02(木)15:48:30 No.523152717

他のパンチ効いた英霊をネタにしすぎたせいでブーさんも気軽に茶化していいみたいな感じになっちゃったのかな… 個人的にはジェロニモさんぐらい静謐に扱うべき人だったと思うけど

82 18/08/02(木)15:48:45 No.523152746

>>su2523634.jpg >>なぜこれからああなる >ここで一応区切りつけてたのが好きだっただけに水着ネタでお出しされるのがううn… ブーディカさんイシュタルに洗脳でもされたのかってくらい突然キレたね

83 18/08/02(木)15:48:53 No.523152767

というか水着で無理して出す必要なかったよね そのせいで変なこじれ方を

84 18/08/02(木)15:49:38 No.523152871

>su2523634.jpg >なぜこれからああなる これはこれで終章でぐだぐだやらずに二章で済ませとけや!って思った

85 18/08/02(木)15:49:44 No.523152881

まあ村をいくつもつぶしてた発言はあったな

86 18/08/02(木)15:49:45 No.523152883

>というか水着で無理して出す必要なかったよね >そのせいで変なこじれ方を というかこの人ここで出す意味あったっけ…?

87 18/08/02(木)15:49:49 No.523152889

悪辣な事ができる権力を確立したのもティベリウスってやつなんだ こんなの不健全だ厳守せいにしようって議会での度重なる懇請は謙虚ぶった欺瞞だ

88 18/08/02(木)15:49:56 No.523152907

ブーさんはGOじゃなくてCCCかエクステラが初出だったらインパクトも話の関わり方も違って人気キャラになれたかもしれないとは思う

89 18/08/02(木)15:50:05 No.523152924

これはブーディカ扱い方というかネロの扱い方の問題だと思う 保護の仕方というか

90 18/08/02(木)15:50:25 No.523152957

無理して出すなら水着にしてくれって感じだ 最初のサマーの父子のノリで軽く意地張り合うくらいなら兎も角なぜ最悪の悪ふざけを

91 18/08/02(木)15:50:34 No.523152972

敵対エピソードを持つキャラ同士をギャグシナリオで出すのが悪いのでは

92 18/08/02(木)15:50:42 No.523152986

つーかネロは保護されてるっていうけど保護した結果保護してる側が殴ってるような上京なのはひどいと思う

93 18/08/02(木)15:51:05 No.523153034

メディアを先にだしたからイアソンを下げる ネロを先に出したからブーディカを下げる 青王は逆に関係者が出る度に持ち上げられたり悪くないよされる

94 18/08/02(木)15:51:12 No.523153048

>というかこの人ここで出す意味あったっけ…? ないね 正直この問題は非常にナイーブだから本編ないしシリアスな外伝で決着つけるべきだったと思うわよ

95 18/08/02(木)15:51:20 No.523153068

全部ティベリウスが悪い

96 18/08/02(木)15:51:50 No.523153126

最終的な責任は自分にあるってネロも言ってるけどね

97 18/08/02(木)15:52:02 No.523153146

歴史人物なんかほぼ全員非道な虐殺にまみれてるのは仕方ないんだから扱い方を慎重にしてほしいよね…

98 18/08/02(木)15:52:28 No.523153204

>最終的な責任は自分にあるってネロも言ってるけどね それの後にそんなの関係なしで勝負しようぜ!ってやったんですよ

99 18/08/02(木)15:52:36 No.523153221

優遇だけならまだいいけどそのために他のキャラ踏み台にされるのはちょっとってなる 今に始まった話じゃないけど

100 18/08/02(木)15:52:42 No.523153243

エクストラだと清濁飲んだ上で 余の愛が間違ってたというキャラだった

101 18/08/02(木)15:52:52 No.523153265

保護される意味あるのネロって 個人の物語としてそんな余計なことする必要のあるキャラかってことだけど

102 18/08/02(木)15:53:04 No.523153291

青王は実際そんな悪くなくても納得はしたけど私が悪いに終始してたからな

103 18/08/02(木)15:53:40 No.523153354

議会でお前達は人を不幸にも幸福にもできる存在だからってネロに元首の心構えといたのに5さいじに理解させられなかったティベリウスが悪い

104 18/08/02(木)15:53:53 No.523153389

早く暴君の側面しかないネロオルタ出して

105 18/08/02(木)15:53:56 No.523153397

>エクストラだと清濁飲んだ上で >余の愛が間違ってたというキャラだった これがあるからネロを英霊として扱うことに必然性あって良かったのに

106 18/08/02(木)15:54:05 No.523153420

人気キャラは保護されるよかったじゃん

107 18/08/02(木)15:54:10 No.523153433

オルタだとチョロインにされるから無理でしょ

108 18/08/02(木)15:54:53 No.523153530

何て悪いやつだティベリウス

↑Top