虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/02(木)14:31:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)14:31:07 No.523142583

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/02(木)14:37:58 No.523143448

頭やわらけーな

2 18/08/02(木)14:43:51 No.523144195

画面が見えねえ

3 18/08/02(木)14:44:15 No.523144253

なにこれ

4 18/08/02(木)14:45:16 No.523144394

ギンガマンないよね?

5 18/08/02(木)14:45:46 No.523144468

>画面が見えねえ 裏じゃねーか!

6 18/08/02(木)14:46:15 No.523144531

ジューエンオンザスマホ!

7 18/08/02(木)14:46:30 No.523144566

>>画面が見えねえ >裏じゃねーか! 見えないことには変わりないじゃねーか!

8 18/08/02(木)14:46:44 No.523144589

実はスマホには10円が張り付くってことか

9 18/08/02(木)14:47:34 No.523144683

本当に何なのこれ…

10 18/08/02(木)14:47:58 No.523144744

ヒートシンク

11 18/08/02(木)14:48:08 No.523144774

>本当に何なのこれ… コインオンザフォン!

12 18/08/02(木)14:48:12 No.523144783

多分冷却

13 18/08/02(木)14:48:19 No.523144794

スマホに160円ノセターノ

14 18/08/02(木)14:48:30 No.523144819

臭くなりすぎない?

15 18/08/02(木)14:48:34 No.523144825

新種のカバー

16 18/08/02(木)14:49:05 No.523144878

これどうなの?

17 18/08/02(木)14:49:17 No.523144911

スマホの上に乗せた10円玉16枚には160円の価値がある

18 18/08/02(木)14:49:23 No.523144916

普通に十円と化してカバーと置き換えちゃえばいいんじゃないの?

19 18/08/02(木)14:49:35 No.523144945

マジでそれなりに冷えるぞ

20 18/08/02(木)14:50:19 No.523145021

スマホ冷却用の銅板とか作ったら売れそう!

21 18/08/02(木)14:51:27 No.523145160

どうなってんの?

22 18/08/02(木)14:51:41 No.523145184

どうだよ

23 18/08/02(木)14:51:47 No.523145198

>スマホ冷却用の銅板とか作ったら売れそう! 空気との熱交換に有利なようにヒダヒダつけて表面積増やそう!

24 18/08/02(木)14:51:55 No.523145215

どうかな?

25 18/08/02(木)14:52:00 No.523145230

どうもこうもねーよ

26 18/08/02(木)14:52:02 No.523145236

ヒートシンク付けてる人もいる

27 18/08/02(木)14:52:09 No.523145255

怪奇!十円と化したスマホ

28 18/08/02(木)14:52:23 No.523145287

どうだね×1

29 18/08/02(木)14:55:13 No.523145662

スマホ用ヒートシンクって形では製品出回ってないのか ケースのバリエーションとしてちょいとしたシノギにはなりそう

30 18/08/02(木)14:57:09 No.523145908

10円でやるから安く済んでるのでは?

31 18/08/02(木)15:00:00 No.523146307

わずか160円で!

32 18/08/02(木)15:01:01 No.523146448

十円のヒートシンクはかなり意味がない

33 18/08/02(木)15:01:18 No.523146486

銅はほかの金属と比べて熱伝導率がいいからな

34 18/08/02(木)15:02:04 No.523146587

銅のヒートシンクって結構ないよね

35 18/08/02(木)15:10:35 No.523147750

10円貼り付けるってよく聞くけど10円磔ながらスマホ見るのはどうやってるのセロハンテープ?

36 18/08/02(木)15:10:43 No.523147767

銅はやーらけーのでヒートシンクみたいな薄い部分ある作りにするとすぐ曲がるし鋳造がムズイ アルミなら複雑な形状に向いてるからヒートパイプは銅でシンクはアルミでってパターン多い

37 18/08/02(木)15:13:12 No.523148096

これを池に沈めればボウフラ予防になるな

38 18/08/02(木)15:15:18 No.523148350

これ分厚い両面テープで貼り付けるんでしょ知ってる

39 18/08/02(木)15:16:13 No.523148493

マグロに硬貨貼り付ける祭みたい

40 18/08/02(木)15:17:30 No.523148664

せっかくの軽い端末をゴミにする

41 18/08/02(木)15:19:09 No.523148890

あーなるほど放熱に役立つのね?

42 18/08/02(木)15:21:14 No.523149158

>銅のヒートシンクって結構ないよね 無いわけじゃないけど金属としては柔らかいほうなので取扱が面倒臭いから 固定して動かさないとか基本的に衝撃を受けない部分にしか使えない

43 18/08/02(木)15:25:07 No.523149644

貼った直後は冷えるだろうけど放熱効率悪いだろうから ぬるくなったらどんどん新しい十円玉に交換していかないと意味なさそうだ

44 18/08/02(木)15:25:47 No.523149744

>空気との熱交換に有利なようにヒダヒダつけて表面積増やそう! まさかのギザ十復権!

45 18/08/02(木)15:26:04 No.523149781

>銅のヒートシンクって結構ないよね 銅は酸化すると有毒だからなぁ…

46 18/08/02(木)15:27:03 No.523149920

除菌防菌放熱

47 18/08/02(木)15:27:18 No.523149948

ウェザーニュースで紹介してたやつか

48 18/08/02(木)15:27:23 No.523149962

十円玉で放熱というより吸熱させて新しいのに変えるわけか 熱素を移動させるのに財布にたくさんある十円玉ってチョイスがいいね

49 18/08/02(木)15:27:42 No.523150007

>銅は酸化すると有毒だからなぁ… まだそんなの信じて…昭和の人?

50 18/08/02(木)15:28:27 No.523150104

http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01020.htm 銅も加工しやすい青銅や真鍮だと微妙だな こうやってみるとアルミのバランスの良さが光るな…

51 18/08/02(木)15:29:10 No.523150196

手裏剣の代わりに使えるんじゃない

52 18/08/02(木)15:30:08 No.523150336

ああ10円玉に熱を逃がしてるのか ギンガマンかと思った

53 18/08/02(木)15:30:35 No.523150391

>まだそんなの信じて…昭和の人? いや普通に重金属は有毒だろう…

54 18/08/02(木)15:32:17 No.523150619

薄さ軽さ犠牲にして放熱重視の端末とかないのかな

55 18/08/02(木)15:32:53 No.523150703

銅の錆の緑青は毒性は低いけど身体にはよくないよ

56 18/08/02(木)15:33:37 No.523150804

大きいスマホは表面積多いから放熱有理じゃないかな

57 18/08/02(木)15:34:38 No.523150937

持ちながら使えるように両面テープで貼り付けよう

58 18/08/02(木)15:34:39 No.523150941

ギザギザにして表面積増やせばいいんですね! やってくる!

↑Top