ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)13:09:39 No.523131421
ストーリー1話の敵がくそちゅよい…
1 18/08/02(木)13:16:42 No.523132333
武器ガチャ全部被りなんですけお…
2 18/08/02(木)13:16:53 No.523132352
早く帰ってプレイしてえよ…
3 18/08/02(木)13:19:01 No.523132632
もうフィオナ入力できる?
4 18/08/02(木)13:19:24 No.523132692
プレミアムサービスって結局おいくら?
5 18/08/02(木)13:19:40 No.523132735
疲れが溜まってて昨日は0時に始めたものの一時間もできなかった おれも今日は早く帰りたい
6 18/08/02(木)13:22:18 No.523133093
10連でボーナスあるのかよ単発で引いちゃったよ
7 18/08/02(木)13:23:00 No.523133190
ストーリープレイヤキャラ本当に絡まなくて吹く もうちょっとやりようあったろ!
8 18/08/02(木)13:23:28 No.523133259
>プレミアムサービスって結局おいくら? 30日が1500円 自動更新が1400円 コアシードは100個で100円
9 18/08/02(木)13:23:42 No.523133295
ストーリーはこの黒髪少年が主人公なのかな…?ってくらいこっちの影が薄すぎる
10 18/08/02(木)13:23:52 No.523133320
フィオナコード入るようになったぜー
11 18/08/02(木)13:23:53 No.523133324
このプレイヤーの空気感は10年前ぐらいのゲームって感じだ
12 18/08/02(木)13:24:01 No.523133338
>10連でボーナスあるのかよ単発で引いちゃったよ 単発でも脚引けば勝ちだよ 武器ひいてたらうn
13 18/08/02(木)13:24:11 No.523133373
今起動したのですがキャラ誰選んでもいいのかなこれ…
14 18/08/02(木)13:24:25 No.523133409
>武器ガチャ全部被りなんですけお… ギガノトが被ってわしは心底震えたよ
15 18/08/02(木)13:25:33 No.523133573
え?つまり月額1500円のネトゲって事!? どう?AC慣性ある?
16 18/08/02(木)13:25:43 No.523133591
>単発でも脚引けば勝ちだよ >武器ひいてたらうn 全部初期武器被りでした
17 18/08/02(木)13:26:14 No.523133659
>え?つまり月額1500円のネトゲって事!? 基本無料だから別に払わなくても遊べるよ
18 18/08/02(木)13:26:56 No.523133765
月額1500円って超安いな…それよりなんかゲーセンに比べて滑らかじゃないこれ
19 18/08/02(木)13:27:11 No.523133790
ガチャ勲章あるうちはいいけどなくなるとだいぶ引ける数減りそう?
20 18/08/02(木)13:27:38 No.523133854
>月額1500円って超安いな…それよりなんかゲーセンに比べて滑らかじゃないこれ そりゃ8年あれば…
21 18/08/02(木)13:28:28 No.523133979
>今起動したのですがキャラ誰選んでもいいのかなこれ… チンコにまかせろ
22 18/08/02(木)13:28:39 No.523134005
初プレイでも問題ない?
23 18/08/02(木)13:28:51 No.523134022
>全部初期武器被りでした 重ねて強化できるからいいんじゃない サブマシンガンとか重ねると使い勝手意外に変わる
24 18/08/02(木)13:28:53 No.523134031
完全無課金でも楽しめる?
25 18/08/02(木)13:29:05 No.523134055
ガチャが超渋い 5万突っ込んで目当てが1つも出ないとか
26 18/08/02(木)13:29:12 No.523134071
>ガチャ勲章あるうちはいいけどなくなるとだいぶ引ける数減りそう? やってるとほとんどもらえなくなる しかもかなりガチャは絞ってる
27 18/08/02(木)13:29:21 No.523134089
最初のキャラは店で買えるし育てると買った分以上にお金くれるから気にしなくていいって「」いってたよ
28 18/08/02(木)13:29:37 No.523134141
>初プレイでも問題ない? 全然問題ない エンジョイできればそれは勝ちだ
29 18/08/02(木)13:29:39 No.523134146
問題ないというか初プレイならパッド操作での違和感もないだろうから行け
30 18/08/02(木)13:29:46 No.523134157
ヤク二―あたりで知識止まってるから自信ない 今って確かFAMが強いんだっけ?
31 18/08/02(木)13:29:57 No.523134178
取り敢えず必要だろうと思って支援でレーダー撒いたら味方のやつより範囲めちゃくちゃ狭いんだけどこれは積んでるレーダーの性能差なの?
32 18/08/02(木)13:30:06 No.523134198
>やってるとほとんどもらえなくなる 月10回ぐらいは店で買えるみたいだけどそれだけになるんだろうか
33 18/08/02(木)13:30:15 No.523134220
パッドでもいけるの? マウスじゃないとろくに遊べないって聞いたけど
34 18/08/02(木)13:30:23 No.523134235
>5万突っ込んで目当てが1つも出ないとか 何目当てだったんだ
35 18/08/02(木)13:30:57 No.523134294
モンゴリアンスタイルだと左手超痛くなる
36 18/08/02(木)13:31:14 No.523134323
AIMに差がでるとは聞くが ろくに遊べないとか聞いたことないわ
37 18/08/02(木)13:31:23 No.523134349
57弐当たったわこれで勝てる
38 18/08/02(木)13:31:44 No.523134386
>初プレイでも問題ない? 自分も家庭用で初めて触ったクチだけどとくに支障感じない たまに経験者らしい人と撃ち合いになっても勝ったり負けたりでこんなもんかなって思う
39 18/08/02(木)13:31:48 No.523134394
スキル差より装備差が重要 ブースト全体的に減らされてて爆発物避けられない事多くて死ぬ NDEFクソ柔らかいのにこれって頭悪すぎる
40 18/08/02(木)13:31:53 No.523134408
>取り敢えず必要だろうと思って支援でレーダー撒いたら味方のやつより範囲めちゃくちゃ狭いんだけどこれは積んでるレーダーの性能差なの? 左様 所持数も多いじゃろ
41 18/08/02(木)13:32:25 No.523134468
10回連続10位は悲しくなってくるな!
42 18/08/02(木)13:33:14 No.523134569
なんとか6位ぐらいには食い込めるようになったけど上の方の人の動きが段違いだ
43 18/08/02(木)13:33:16 No.523134575
あーやっぱブースト減ってたのか これ届かなかったっけ…っところが多かったんだよな
44 18/08/02(木)13:33:23 No.523134589
カードあると特典あったらしいが実家だし10年くらい前のだしいいか…
45 18/08/02(木)13:33:25 No.523134595
マウス使わないと照準難しいって聞いたけどオートエイムや自動補正してくれる武器は無いの?
46 18/08/02(木)13:34:15 No.523134718
>マウス使わないと照準難しいって聞いたけどオートエイムや自動補正してくれる武器は無いの? まだない
47 18/08/02(木)13:34:17 No.523134727
クラッカーだとストーリーのCPUに物量で潰されていやん やっぱ初期は手榴弾でよかったんじゃないかな…
48 18/08/02(木)13:34:18 No.523134729
ブーストゲージの表示方法って変更できる?
49 18/08/02(木)13:34:33 No.523134759
榴弾はオートAIMじゃん!!!!!!!!
50 18/08/02(木)13:35:00 No.523134806
ガチの初心者だとたぶんパッドのほうがやりやすい というかロックあるから大丈夫よ 遊撃はうn…
51 18/08/02(木)13:35:12 No.523134842
>マウス使わないと照準難しいって聞いたけどオートエイムや自動補正してくれる武器は無いの? チップでそういう機能持ってるのがアーケード版ではあった PS4だと今のところ無さげ―
52 18/08/02(木)13:35:32 No.523134877
左手はパッドで充分操作できてるけど専用コンはもっとやりやすいのかな
53 18/08/02(木)13:35:49 No.523134919
ストーリーはクラッカーも手榴弾もいらないと思う 超やわらかいから主武器でぼこすかしてればバンバン死ぬ
54 18/08/02(木)13:36:00 No.523134939
というか3戦ぐらいやればどう考えてもやべーやつらとは遭遇しなくなるよ これ一番ワリ食うの経験者で下手に慣れててかつお金入れない人だと思う
55 18/08/02(木)13:36:00 No.523134940
ワイスマが出ねぇ… 初期スマックじゃ辛い…
56 18/08/02(木)13:36:56 No.523135060
>左手はパッドで充分操作できてるけど専用コンはもっとやりやすいのかな 触ったことないなら慣れれば超快適
57 18/08/02(木)13:37:01 No.523135071
ランクマはいつ解禁?
58 18/08/02(木)13:37:12 No.523135099
結構興味あったんだけどガチャゲーなのこれ…
59 18/08/02(木)13:37:26 No.523135125
なんか3D酔いしてきた ゲーセンではこんなことないのに…
60 18/08/02(木)13:37:30 No.523135134
フレンドとはできないの?
61 18/08/02(木)13:37:36 No.523135150
もう何度もやってるのにレベル17とかと遭遇したんですけお!!
62 18/08/02(木)13:37:47 No.523135172
ボダコンの一番のメリットは一切疲れないこと 13時間ぶっ通しでやったけど親指が痛くなっただけだ
63 18/08/02(木)13:38:21 No.523135261
ロックしないとろくに当てられないけどロックすると警告でちゃうんだよね? 味方の後ろでハイエナしてるけどやらないほうがいいよね…
64 18/08/02(木)13:38:26 No.523135273
>結構興味あったんだけどガチャゲーなのこれ… 真面目にやるなら初期投資がガチャだけで10万とかの世界だよ 数万程度じゃ目当てのもの0とかザラだしとったまであるんだから
65 18/08/02(木)13:38:38 No.523135299
とりあえずガチャででやすくかつ使いやすい武器でもまとめておくか
66 18/08/02(木)13:38:44 No.523135307
>13時間ぶっ通しでやったけど親指が痛くなっただけだ 早く寝なさい
67 18/08/02(木)13:38:45 No.523135311
プレミアム1500!? 3000ぐらい覚悟してたのに
68 18/08/02(木)13:38:52 No.523135332
>フレンドとはできないの? 無理
69 18/08/02(木)13:39:03 No.523135361
>結構興味あったんだけどガチャゲーなのこれ… 課金前提ではあると思う
70 18/08/02(木)13:39:17 No.523135395
10万もいらねーよ… さっき2万武器に入れたけどそれで十分戦えるぐらいの装備にはなった
71 18/08/02(木)13:39:18 No.523135399
>ロックしないとろくに当てられないけどロックすると警告でちゃうんだよね? >味方の後ろでハイエナしてるけどやらないほうがいいよね… ロックは索敵にもなるからどんどんやって欲しい
72 18/08/02(木)13:39:35 No.523135431
なんか無料らしいし始まったらやってみるか程度の認識だったけどこれが基本無料で遊べるの思ったより大事件なのか… 月額1500円払うとどういう恩恵があるの?
73 18/08/02(木)13:40:01 No.523135485
プレミアムが月1400円とかゲーセンだと2時間くらいで溶けるのにいいの…?
74 18/08/02(木)13:40:04 No.523135491
>さっき2万武器に入れたけどそれで十分戦えるぐらいの装備にはなった 2万もいるの…
75 18/08/02(木)13:40:06 No.523135497
このゲームは基本的に発見したら即ロックしないとだめだ 敵の動きが信じられないぐらい早いから
76 18/08/02(木)13:40:10 No.523135505
>ロックしないとろくに当てられないけどロックすると警告でちゃうんだよね? >味方の後ろでハイエナしてるけどやらないほうがいいよね… 初撃入れる時だけロックしないで攻撃して 相手が気づいたらロックオンして攻撃継続ってやり方もあるよ
77 18/08/02(木)13:40:42 No.523135570
やっぱりレベル10になるまでタイ人はいかないほうがいいんだろうか
78 18/08/02(木)13:40:50 No.523135587
>なんか無料らしいし始まったらやってみるか程度の認識だったけどこれが基本無料で遊べるの思ったより大事件なのか… Lv10までで装備が沢山貰えるんだけど これアケで揃えようと思うと3万円ぐらいかかる
79 18/08/02(木)13:41:07 No.523135631
>課金前提ではあると思う ゲーセンの料金システムがまんま家庭用にきたと思えばいいかんじ?
80 18/08/02(木)13:41:24 No.523135670
>これアケで揃えようと思うと3万円ぐらいかかる なそ にん
81 18/08/02(木)13:41:26 No.523135678
ガトリング当てにくい!と思ってたらロックしてなかった
82 18/08/02(木)13:41:29 No.523135686
>このゲームは基本的に発見したら即ロックしないとだめだ >敵の動きが信じられないぐらい早いから あとロックしないとセンサーに引っかかってない敵は味方のレーダーにも表示されないからな 発見報告?あんなん戦闘中にできるか!
83 18/08/02(木)13:41:34 No.523135704
比較対象がおかしいから課金周りのゲーセン勢の話は真に受けないほうがいいと思う
84 18/08/02(木)13:41:35 No.523135711
>ゲーセンの料金システムがまんま家庭用にきたと思えばいいかんじ? 相当安くはなってるけど大体そんな漢字
85 18/08/02(木)13:41:51 No.523135749
>なそ >にん 素材ガチャは伊達じゃないぞ
86 18/08/02(木)13:42:01 No.523135772
>ゲーセンの料金システムがまんま家庭用にきたと思えばいいかんじ? アケに比べるとクソ安い
87 18/08/02(木)13:42:04 No.523135778
対人戦はマッチング機能きちんと働いてる感じだから いきなり狼の群れに放り込まれるようなことは無いはず…
88 18/08/02(木)13:42:09 No.523135787
プレミアムは成長ボーナスと毎週5連ガチャ引ける
89 18/08/02(木)13:42:15 No.523135802
ボーダーブレイクには大金をつぎ込む人も多く財布ブレイクと呼ばれていたほどです
90 18/08/02(木)13:42:48 No.523135872
プレイ時間から計算したら年200万以上使ってたからめちゃくちゃ安くなった
91 18/08/02(木)13:42:48 No.523135873
そいやプレミアムとプラス会員セットだと毎週10連引けるのかな?
92 18/08/02(木)13:43:02 No.523135895
>真面目にやるなら初期投資がガチャだけで10万とかの世界だよ >数万程度じゃ目当てのもの0とかザラだしとったまであるんだから 元がアケゲーだけに結構おつらい価格だ… 貧乏「」が手を出すのはやめとこう
93 18/08/02(木)13:43:05 No.523135905
ガチャは+加入でもいいんだ…久々に入ろうかな…
94 18/08/02(木)13:43:10 No.523135921
課金前提ってガチガチにやろうとしたらの話でよっぽど廃プレイ廃課金しないなら課金しなくていぞ 廃課金最前線の機体装備揃えた中級者くらいなら初期に近い機体でボコれるアケプレイヤー普通に「」にも居るぐらいには
95 18/08/02(木)13:43:18 No.523135944
なんでアケ勢がガチャや課金でけろっとしてるかっていうとこのゲームアケだと武器やパーツの開発に素材とリアルマネー取られてたってのがあるからな…
96 18/08/02(木)13:43:24 No.523135962
>月額1500円払うとどういう恩恵があるの? ゲーム内通貨(月10個までガチャチケを買える)の入手量が2倍 月20回ガチャ引ける デイリークエストが追加されてこれもゲーム内通貨の入手に繋がる
97 18/08/02(木)13:43:29 No.523135977
云万って書いてるけど、アケでも目当てのアセン作るのにそれくらいはかかるなーとか思う辺り頭がニュードに侵されてると思う
98 18/08/02(木)13:43:34 No.523135990
キルカメに写った敵が黒焦げになってたのを見てそういうゲームかと理解した
99 18/08/02(木)13:43:47 No.523136016
初心者なんですけど ボーダーって選ぶキャラによって性能変わったりするんですか?
100 18/08/02(木)13:43:47 No.523136017
41も箪笥もサペも5万ぽっちじゃ出ませんでした エグゼクターとかそういうゴミばっか出る
101 18/08/02(木)13:43:57 No.523136039
このゲーム基本的にプレイ時間が強さに直結するからガチャだけですぐに強くなるかというと違う
102 18/08/02(木)13:44:16 No.523136075
カジュアルマッチって銘打ってるけどマッチングのシステムほぼランクマッチ準拠になってると思うよ 強い人は強い人と当たる
103 18/08/02(木)13:44:16 No.523136077
ストーリー何時間くらいで終わる? やっぱストーリーやってから対戦行ったほうがいいよね
104 18/08/02(木)13:44:19 No.523136085
>キルカメに写った敵が黒焦げになってたのを見てそういうゲームかと理解した ちょろっとやってたけど特に死んでも気に刷んなよな!って言われたな…
105 18/08/02(木)13:44:26 No.523136097
ぶっちゃけ素材じゃなくて現物貰えるだけガチャのほうがマシっていうか アケでこれ実装してたら皆ガチャってたと思う
106 18/08/02(木)13:44:34 No.523136122
>初心者なんですけど >ボーダーって選ぶキャラによって性能変わったりするんですか? キャラ差はないんだけど、手に入るチップ(強化パーツ)に差がある
107 18/08/02(木)13:44:38 No.523136137
2:80くらいだもんな装備の重要さとプレイヤースキルの兼ね合い
108 18/08/02(木)13:44:43 No.523136155
>対人戦はマッチング機能きちんと働いてる感じだから >いきなり狼の群れに放り込まれるようなことは無いはず… とりあえず1回対戦行ってみる!
109 18/08/02(木)13:44:47 No.523136160
アケ版で感覚麻痺してるけどテクニックである程度カバーできるものだし無料でも十分楽しいと思う 我慢できなくなったら課金しろ
110 18/08/02(木)13:44:54 No.523136181
>元がアケゲーだけに結構おつらい価格だ… >貧乏「」が手を出すのはやめとこう 適当なこと言いふらすやつに騙されんな! 初期機体からストーリーを進めていってプレイに慣れることが一番大事だかんな!
111 18/08/02(木)13:45:03 No.523136203
>エグゼクターとかそういうゴミばっか出る 魔剣じゃ物足りねえからそれ寄越せ!
112 18/08/02(木)13:45:07 No.523136209
>初心者なんですけど >ボーダーって選ぶキャラによって性能変わったりするんですか? もらえるパーツが違うけど最初は見た目で選んでいいと思うよ
113 18/08/02(木)13:45:10 No.523136221
>ボーダーって選ぶキャラによって性能変わったりするんですか? 変わらんけど育てたときに貰える機体性能あげるチップが違うみたい
114 18/08/02(木)13:45:14 No.523136231
>ストーリー何時間くらいで終わる? >やっぱストーリーやってから対戦行ったほうがいいよね ストーリー虚無すぎて適度なところで対戦行った方がいいかな…
115 18/08/02(木)13:45:29 No.523136265
>ボーダーって選ぶキャラによって性能変わったりするんですか? 変わらないけど育てるとキャラごとに異なるチップという装備が貰える チップは別のボーダーに変えても使えるのでいろんなボーダー育ててチップ集める感じ
116 18/08/02(木)13:45:33 No.523136272
強襲の主武器サペ以外にもUK57弐が出たらそれでよくないか? ベストは多少重くてもUK60だけど
117 18/08/02(木)13:45:44 No.523136290
初期投資はパケ版代でいいかな…
118 18/08/02(木)13:45:54 No.523136303
エグゼクター欲しいんですけお! トレード機能ってソシャゲでもぜんぜん見なくなったなー
119 18/08/02(木)13:46:00 No.523136314
>適当なこと言いふらすやつに騙されんな! >初期機体からストーリーを進めていってプレイに慣れることが一番大事だかんな! 自演じゃねえかな…
120 18/08/02(木)13:46:05 No.523136328
いっぱい死んでも気にするな 何やっても噛み合わないときはあるから そういう時は次に気分を切り替えるのが大切だ
121 18/08/02(木)13:46:07 No.523136336
ストーリーは8ステージしかない
122 18/08/02(木)13:46:17 No.523136356
とにかく回復しかしちゃいない
123 18/08/02(木)13:46:31 No.523136391
これを機にアケ版は静かに息を引き取っていきそうだ
124 18/08/02(木)13:46:32 No.523136393
面倒くさいから好きなキャラ選ぶか
125 18/08/02(木)13:46:38 No.523136410
>2:80くらいだもんな装備の重要さとプレイヤースキルの兼ね合い 残りの18は一体…
126 18/08/02(木)13:46:47 No.523136427
ちなみにキャラはだいたい7時間ぐらいやるとチップ開放できたから意外と早いよ
127 18/08/02(木)13:47:02 No.523136469
>>キルカメに写った敵が黒焦げになってたのを見てそういうゲームかと理解した >ちょろっとやってたけど特に死んでも気に刷んなよな!って言われたな… 正確にはちゃんと脱出してるかんな! 大破してもコクピットブロックはちゃんと無くなってるだろ!あれはダメージデカすぎるとパイロット保護のために自動でパージしてるんだ
128 18/08/02(木)13:47:07 No.523136487
>>2:80くらいだもんな装備の重要さとプレイヤースキルの兼ね合い >残りの18は一体… チームプレイ
129 18/08/02(木)13:47:12 No.523136494
>これを機にアケ版は静かに息を引き取っていきそうだ というかアケ終わらせるために家庭用出したんじゃねえかな
130 18/08/02(木)13:47:19 No.523136510
>これを機にアケ版は静かに息を引き取っていきそうだ 初心者がフィオナさんに会えなくなっちまう!
131 18/08/02(木)13:47:30 No.523136541
ストーリーは8話までだし、全Aランクとっとと取ってオペレーターのハティちゃん開放してカジュアル籠ろう
132 18/08/02(木)13:47:36 No.523136558
最初の6キャラは全部開放するとレベルアップボーナスで40000ぐらいチケットが残るんで ガチャチケ買うなりお高い女の子買うなりお好きにどうぞ
133 18/08/02(木)13:48:06 No.523136618
あんなぼこぼこ壊してて大丈夫なんだろうか
134 18/08/02(木)13:48:06 No.523136619
最初誰でもいいなら腐らないのはプリッツくんかな…
135 18/08/02(木)13:48:15 No.523136635
アケはよしんば終わったとしても大往生だろう 永遠になくなる前にCSに移植してくれて専コンまで作ってくれてありがたいくらいだ
136 18/08/02(木)13:48:16 No.523136639
これ実装されてる武器一覧どっかで見れる?
137 18/08/02(木)13:48:24 No.523136647
>全Aランクとっとと取って とっとと取れないんですけお…
138 18/08/02(木)13:48:45 No.523136694
専コン再受注まだー?
139 18/08/02(木)13:48:48 No.523136705
あとカジュアルやってると争奪戦発生して 発生したらなんか緑のチケット1000だか500だか貰えたぞ その時だけいつも重火ばっかなのに強襲8になってダメだった
140 18/08/02(木)13:49:00 No.523136730
1/1ブラスト見たらパイロット乗るとこめっちゃ狭そうに見えた
141 18/08/02(木)13:49:10 No.523136749
アケ版で副武器ぶっぱでどうにかするのは良く無いって環境変えたのにむしろその前より今の環境酷い
142 18/08/02(木)13:49:16 No.523136768
ブーストゲージの表示形式がちょっと変わったからわかりにくいけどブースト少しガス欠しやすくなってるのね
143 18/08/02(木)13:49:24 No.523136787
イベントって何やるんだろう? ランキングとか書いてあるのがちょい怖い
144 18/08/02(木)13:49:26 No.523136790
>これ実装されてる武器一覧どっかで見れる? 図鑑にあるよ
145 18/08/02(木)13:49:26 No.523136792
>その時だけいつも重火ばっかなのに強襲8になってダメだった Suicaほしいし・・・
146 18/08/02(木)13:49:48 No.523136850
>これ実装されてる武器一覧どっかで見れる? データベースってところの図鑑
147 18/08/02(木)13:49:48 No.523136854
>これを機にアケ版は静かに息を引き取っていきそうだ そもそもアケのシステムに使ってるWindowsが来年でサポート終了だから完全に刷新しないと続けられない まさかサポート切れのOSをネットワークに繋ぎ続けるわけにもいかんし
148 18/08/02(木)13:49:54 No.523136870
実際のところ「」の話を信じるなら年に数十万円規模で飛んでるような高級志向のゲームが家でタダでガチャ引いても十数万で満足できそうな形で来ちゃったわけだけど 価格破壊すぎてアーケード勢の一部面倒な人が事件起こしたりしない?
149 18/08/02(木)13:49:54 No.523136871
初心者のライブ見てると楽しい
150 18/08/02(木)13:50:05 No.523136890
むしろ今はそれが正しいでしょ 初心者がワンチャン賭けるのは副武器ぶっぱしかねえ
151 18/08/02(木)13:50:37 No.523136957
だから衝撃的なんやな 家でこんなローコストでちゃんとしたBBが出来る日が本当に来るとは思ってなかったんやな
152 18/08/02(木)13:50:45 No.523136976
そもそもアケ勢も今じゃクレサ台みたいなのばっかだから あんま文句はでないんじゃねーかな
153 18/08/02(木)13:50:57 No.523136993
重火の役割って最前線出て一人でも多く相手をキルすることでいいんです? 遠くの方ですり抜けてコア凸向かってく強襲を咎められない
154 18/08/02(木)13:51:23 No.523137058
>遠くの方ですり抜けてコア凸向かってく強襲を咎められない エリア移動してください
155 18/08/02(木)13:51:27 No.523137070
>価格破壊すぎてアーケード勢の一部面倒な人が事件起こしたりしない? アケはwindowsXPで動いててもういろいろ限界なの どの道サービス継続は厳しいって言われてたのでいい感じに引き継ぎできたんじゃないかな
156 18/08/02(木)13:51:34 No.523137089
ゲーセン閉まっててもできるのがプライスレス
157 18/08/02(木)13:51:46 No.523137119
割と真面目に困民救済の御助人だと思うよPS4ボダ
158 18/08/02(木)13:51:49 No.523137122
上で出てたUK60が出たから試し打ちしてみたけど明らかにサブマシンガンより強ぇ…
159 18/08/02(木)13:51:52 No.523137130
強襲の速度に詰められるのは強襲だけ 他の兵装は先回りしてエリア移動しないと振り切られちゃう
160 18/08/02(木)13:52:02 No.523137153
ガチアケ勢はゲーセンでやったあと自宅でもできて喜んでたよ
161 18/08/02(木)13:52:08 No.523137173
>遠くの方ですり抜けてコア凸向かってく強襲を咎められない その場合はほかに任せるしかないな 重はそもそも装備の重量的に追いつけなくて無駄になりやすい
162 18/08/02(木)13:52:16 No.523137189
長年やってるプレイヤーほど筐体のソフト面ハード面での限界を体感してるからしゃーねーわって空気だ
163 18/08/02(木)13:52:31 No.523137211
>重火の役割って最前線出て一人でも多く相手をキルすることでいいんです? >遠くの方ですり抜けてコア凸向かってく強襲を咎められない 防衛は麻の仕事だからそれでいいよ
164 18/08/02(木)13:52:34 No.523137222
あとはクランが実装されれば…
165 18/08/02(木)13:53:08 No.523137303
どうして重火力の特殊兵装が榴弾砲じゃなくて重装砲なんですか……
166 18/08/02(木)13:53:26 No.523137347
なんだっけSEGAの筐体で最新のになってるの 艦これAC?
167 18/08/02(木)13:53:29 No.523137359
>重火の役割って最前線出て一人でも多く相手をキルすることでいいんです? 100点です
168 18/08/02(木)13:53:31 No.523137363
ストーリー進めてるけどハティちゃんが明らかにいい性能いい武器使ってるのにてんで役に立ってくれない辛さよ
169 18/08/02(木)13:53:34 No.523137371
アケは筐体の中も外ももう限界だ
170 18/08/02(木)13:53:36 No.523137377
>重はそもそも装備の重量的に追いつけなくて無駄になりやすい だから重は信用ならねえんだよ!
171 18/08/02(木)13:53:50 No.523137398
設置店も減っていく・クレサが有ってもお財布が厳しい・内部のOSがもう限界 もう大分きつかったBBに対するセガの答えがこれ ありがとうHORI
172 18/08/02(木)13:53:50 No.523137399
アーケードは中身が来年の1月でサポート切れるよ
173 18/08/02(木)13:53:53 No.523137406
台バン常習者に会わなくてすむのか…
174 18/08/02(木)13:54:10 No.523137445
パーツどうすればいいのか分からない 強襲でコア凸したいならどういう構成にすればいいの?
175 18/08/02(木)13:54:22 No.523137470
>重火の役割って最前線出て一人でも多く相手をキルすることでいいんです? 役割与えるとしたらそれしかないので頑張れ
176 18/08/02(木)13:54:29 No.523137481
最初は相手cpuなのかな?
177 18/08/02(木)13:54:36 No.523137496
>パーツどうすればいいのか分からない >強襲でコア凸したいならどういう構成にすればいいの? お前に足りないものそれは!!!
178 18/08/02(木)13:54:43 No.523137507
アケ版はコントローラーやマウスももう…
179 18/08/02(木)13:54:48 No.523137519
プレイヤーレベルちょこっと上げたらタイタン貰えるよ 初期段階は殆ど配られてこれは……ありがたい……
180 18/08/02(木)13:54:48 No.523137521
脚は一番早くする リロはやめの腕にする 後は隙みて突っ込め
181 18/08/02(木)13:54:58 No.523137547
深夜に気兼ねなくできるのがありがたい…
182 18/08/02(木)13:55:18 No.523137588
早い話トレーニングできるんだしそこで操作慣れればよくね!
183 18/08/02(木)13:55:23 No.523137597
>>重火の役割って最前線出て一人でも多く相手をキルすることでいいんです? >役割与えるとしたらそれしかないので頑張れ 絶対アサルトを追いかけてはいけない できるだけ中古にして後ろにパスするんだ
184 18/08/02(木)13:55:41 No.523137644
これでフレンドと気軽にできるようになったらやばいな フレンドいないけど楽しそう
185 18/08/02(木)13:55:47 No.523137660
>重火の役割って最前線出て一人でも多く相手をキルすることでいいんです? >遠くの方ですり抜けてコア凸向かってく強襲を咎められない 再出撃に使うプラント占拠が最大の役割だからその認識でいいはず コア凸はどうせベースに突撃するだけだからエリア移動でベースに先回りするって手もある
186 18/08/02(木)13:55:49 No.523137663
>最初は相手cpuなのかな? ストーリーとビギナーマッチはCPU相手 動きになれたらカジュアルマッチで対人戦の洗礼を受けてくるといいよ
187 18/08/02(木)13:55:50 No.523137669
>脚は一番早くする >リロはやめの腕にする >後は隙みて突っ込め シュライク一式になった!重量オーバー!
188 18/08/02(木)13:55:58 No.523137696
家に帰って遊ぶ前にβ版で気になってたところを聞きたいんだけど コアに攻め込むときってタレットいるじゃん?あれ弾速早くて避けられないし火力結構あるしあれの相手してたら凸が間に合わないしで 観察した限りじゃ無視して瀕死になりながら突っ込む人と慎重に壊して2~3回目の凸に賭ける人で割れてた印象なんだけどセオリーはどっちなの?
189 18/08/02(木)13:55:59 No.523137699
アーケードのエアバくらいまでやったけどそれ以来だ… シュラゴンしていいのかな…
190 18/08/02(木)13:56:13 No.523137737
筐体は補修パーツろくに製造してなくて2年持たずにあっさりストック切れたり今まで持ったのが奇跡だよ
191 18/08/02(木)13:56:24 No.523137761
アケ版もまあ価格破壊はとうにしてたからまあね 家庭用に人が一気に移りそうってのもディシディアとかから学んでそう
192 18/08/02(木)13:56:36 No.523137798
あと今の装備具合だと遊撃のジェミニTFが強襲の主武器より強いからまともに撃ち合いできるぞ
193 18/08/02(木)13:56:38 No.523137804
>アケ版はコントローラーやマウスももう… チャッタたりする台あるもんね… お家で寝っ転がりながらベストコンディションでいけるのが最高
194 18/08/02(木)13:56:40 No.523137811
>観察した限りじゃ無視して瀕死になりながら突っ込む人と慎重に壊して2~3回目の凸に賭ける人で割れてた印象なんだけどセオリーはどっちなの? 基本は無視して何回も突っ込む
195 18/08/02(木)13:56:43 No.523137819
ハティちゃんの衣装際どくない?
196 18/08/02(木)13:56:44 No.523137821
>艦これAC? あれ2周年って聞いたけど最近筐体作ってないのセガ?
197 18/08/02(木)13:57:15 No.523137876
>プレイヤーレベルちょこっと上げたらタイタン貰えるよ >初期段階は殆ど配られてこれは……ありがたい…… マジかよかった……アケで重火力メインで戦ってたからなくて絶望しちゃってたところだったんだ
198 18/08/02(木)13:57:21 No.523137889
>観察した限りじゃ無視して瀕死になりながら突っ込む人と慎重に壊して2~3回目の凸に賭ける人で割れてた印象なんだけどセオリーはどっちなの? 無視して避けながら凸が正解
199 18/08/02(木)13:57:30 No.523137915
>これでフレンドと気軽にできるようになったらやばいな >フレンドいないけど楽しそう できるようになってしまうとボイチャ勢1強になってしまう…
200 18/08/02(木)13:58:11 No.523137994
まだ狙撃があった頃に辞めちゃったけど遊撃はどう使えばいいのん?
201 18/08/02(木)13:58:25 No.523138028
ガチャは武器回せばいいのかな?
202 18/08/02(木)13:58:26 No.523138030
フレンドと組んで全国は無理だろうけど フレ部屋とかは今後できるんじゃないだろうか
203 18/08/02(木)13:58:28 No.523138035
>観察した限りじゃ無視して瀕死になりながら突っ込む人と慎重に壊して2~3回目の凸に賭ける人で割れてた印象なんだけどセオリーはどっちなの? 砲台壊さないで無理やり突っ込むことが多い 余裕があれば砲台壊すともあるって程度で
204 18/08/02(木)13:58:30 No.523138040
>>これでフレンドと気軽にできるようになったらやばいな >>フレンドいないけど楽しそう >できるようになってしまうとボイチャ勢1強になってしまう… 索敵しろよとか言われちゃうんだ…
205 18/08/02(木)13:58:33 No.523138053
>なんだっけSEGAの筐体で最新のになってるの ソウルリバースとなんかレースゲームのやつが一番最新だよ FGOにもそれが使われてる あとパーツも一部ボーダーから引き継がれてる
206 18/08/02(木)13:58:43 No.523138083
まともな脚無いし タウルでいいや俺は…
207 18/08/02(木)13:58:44 No.523138084
ちなみに言うと配布物は重火が一番マシ ガトリング プラカノ タイタンが配られる 支援と強襲がきつくてワイスマとサペとかは自分でロットで当てるしかねえ
208 18/08/02(木)13:58:45 No.523138089
勲章でチケットとか課金通貨貰えるみたいだけどこれは最初の一回だけなのかな
209 18/08/02(木)13:58:59 No.523138120
想像以上にボーダーブレイクしてくれてるのが嬉しい
210 18/08/02(木)13:59:30 No.523138196
つっても強襲も速射機銃貰えるし悪くないのでは
211 18/08/02(木)13:59:41 No.523138221
もう無料版ダウンロードできる?
212 18/08/02(木)13:59:42 No.523138222
撃破のフォントに違和感しかないけど慣れてくるんだろうな
213 18/08/02(木)14:00:02 No.523138260
ストーリーしてるとお前その武器とかパーツ先取り実装されてんじゃねえよ!っていう気分になる
214 18/08/02(木)14:00:09 No.523138271
ガチャチケ店売りは月で回数リセットっぽいから買えるのは買っといた方がいいかな
215 18/08/02(木)14:00:21 No.523138301
フルクガS強いけどそういえばブースト微妙だったな君
216 18/08/02(木)14:00:28 No.523138313
>まだ狙撃があった頃に辞めちゃったけど遊撃はどう使えばいいのん? まえにいってたたかいます すきがあったらコアにいきます かんたん!
217 18/08/02(木)14:00:42 No.523138342
UK56が弱いんだよなあ強襲…
218 18/08/02(木)14:00:44 No.523138349
箪笥と41をガチャでひかなきゃならんのがお辛い…
219 18/08/02(木)14:00:47 No.523138358
ガンタレで吹き飛ぶ奴は運が悪いというか そもそも乗り込めるまで先回りされてるなら凸失敗なのだ
220 18/08/02(木)14:01:13 No.523138419
>フルクガS強いけどそういえばブースト微妙だったな君 SP回復とブースト回数がトレード関係だった時期のパーツだしね
221 18/08/02(木)14:01:32 No.523138460
多分自動砲台の事だと思われる
222 18/08/02(木)14:01:38 No.523138473
アケと違って56と56改が弱いんだ
223 18/08/02(木)14:02:05 No.523138531
クーガーNX脚出ろ!出ない!
224 18/08/02(木)14:02:10 No.523138548
このゲームゲーセン行くといつもの連中が占拠してて全然知らなかった遊べなかったんだよな 帰ったらやってみるか
225 18/08/02(木)14:02:19 No.523138562
>ガンタレで吹き飛ぶ奴は運が悪いというか >そもそも乗り込めるまで先回りされてるなら凸失敗なのだ タレットというのは児童放題のことじゃない?
226 18/08/02(木)14:02:27 No.523138576
>まだ狙撃があった頃に辞めちゃったけど遊撃はどう使えばいいのん? 遊撃は状況に応じていろいろなことができる兵装って扱いになってるけど ひとまずは偵察機撒きつつ光学迷彩でこっそりプラント占拠とかベース攻撃狙うといいんかなあ
227 18/08/02(木)14:02:38 No.523138603
>児童放題 もしもしポリスメン?
228 18/08/02(木)14:02:40 No.523138610
強襲はととのえば楽しいけど 揃わないなら遊撃の方が主武器はマシ
229 18/08/02(木)14:02:54 No.523138641
自動砲台はAIMがしっかりしてるから弾出された後動けばかわせる
230 18/08/02(木)14:03:45 No.523138761
>揃わないなら遊撃の方が主武器はマシ あのデュアルニュードマシンガン欲しい…
231 18/08/02(木)14:04:16 No.523138835
>強襲はととのえば楽しいけど >揃わないなら遊撃の方が主武器はマシ というかガチャほどほどに抑えたいなら引けたなかのいい物を主軸にアセン組めばいいんよね まだ敵も味方もそこまでの装備ではないし
232 18/08/02(木)14:04:46 No.523138899
パーツはユニオン時代くらいまでのやつが実装されてる感じ?
233 18/08/02(木)14:04:49 [SEGA] No.523138913
ゲーセンでの強武器はお察しの通りガチャに突っ込んだのでドンドン回してほしい
234 18/08/02(木)14:05:09 No.523138961
>SP回復とブースト回数がトレード関係だった時期のパーツだしね 古い記憶が蘇ってくる…
235 18/08/02(木)14:05:36 No.523139029
フィオナ入力できたよー
236 18/08/02(木)14:05:51 No.523139063
このゲームって薩摩武士みたいなゲームなんだな
237 18/08/02(木)14:06:02 No.523139079
>というかガチャほどほどに抑えたいなら引けたなかのいい物を主軸にアセン組めばいいんよね >まだ敵も味方もそこまでの装備ではないし うn グレとお箪笥引ければ麻でヒャッハーすればいいし ファフ引いちゃったらガチムチマッスルすればいいだけだし 在るもので楽しめるね
238 18/08/02(木)14:06:02 No.523139080
>>SP回復とブースト回数がトレード関係だった時期のパーツだしね >古い記憶が蘇ってくる… ディスカスお前は何をしている…
239 18/08/02(木)14:06:49 No.523139198
まず一話のコア破壊すら無理だよ!なにこの苛烈な砲台ども!?
240 18/08/02(木)14:06:55 No.523139217
ゲーセンでも配布武器縛りでSS5くらいまでは行けたから大切なのは立ち回り
241 18/08/02(木)14:06:55 No.523139218
>このゲームって薩摩武士みたいなゲームなんだな 操作に慣れなくておいは恥ずかしか!
242 18/08/02(木)14:07:01 No.523139232
うわガレージの右下になんか加齢臭が
243 18/08/02(木)14:07:02 No.523139237
>このゲームって薩摩武士みたいなゲームなんだな 基本芋は非推奨よ。死亡デメリットは少ないからガンガンいけ
244 18/08/02(木)14:07:04 No.523139242
ホバー足は犯罪者が発生するので当分でなさそう
245 18/08/02(木)14:07:35 No.523139315
>あのデュアルニュードマシンガン欲しい… あれいいよね…
246 18/08/02(木)14:08:01 No.523139378
麻はACだけでご飯三杯食える仕事できるし…
247 18/08/02(木)14:08:03 No.523139384
初心者は強襲がいいのかな?
248 18/08/02(木)14:08:10 No.523139400
>まず一話のコア破壊すら無理だよ!なにこの苛烈な砲台ども!? 単独コア凸も無理だしラインも挙げられなくてジリジリ押されてくる 1話の時点で難度高すぎるよぉ・・・
249 18/08/02(木)14:08:35 No.523139465
これマウスの感度低すぎない?振り向き2cmくらいにしたいんだけど
250 18/08/02(木)14:08:40 No.523139478
音量ちっさ…
251 18/08/02(木)14:08:45 No.523139487
ストーリーのコア破壊は要請兵器を使うと楽よ
252 18/08/02(木)14:08:51 No.523139502
ホバー実装は犯罪防止徹底しないときついかなって... でも犯罪者どもはどっからともなく裏道を探してくる 結構現在でも裏道は潰されてるの確認したけど悪さは出来そうな余地があるんじゃ
253 18/08/02(木)14:09:10 No.523139541
ツダケンオペレーターいいな…
254 18/08/02(木)14:09:20 No.523139565
ストーリーマジで地味に難しい でも近接武器で葬れることに気付いてからは大分楽になった
255 18/08/02(木)14:09:33 No.523139594
>初心者は強襲がいいのかな? 基本はそれ あとは猿叫を上げながらチェスト関ヶ原じゃ
256 18/08/02(木)14:09:46 No.523139622
ネレイド君とか好きだったからタンク足にでもして出して
257 18/08/02(木)14:09:59 No.523139644
>初心者は強襲がいいのかな? 強襲が基本になるって公式も言ってるね 移動速度の関係で試合を振り回せる存在だし
258 18/08/02(木)14:10:07 No.523139661
ストーリーコア破壊はそもそも味方が指令だしてもゴミなので火力装備が無いとアケ経験者でもつらいんじゃ 要請兵器でなんとかする
259 18/08/02(木)14:10:31 No.523139716
さっきから侵攻支援MVPとか偵察MVPとか取ってるのに 8位から抜け出せねえ
260 18/08/02(木)14:11:00 No.523139788
強襲でゲームの基本を学んで支援でセンサー位置を覚えると良いよ 歴史長いゲームだから動画も沢山ある
261 18/08/02(木)14:11:34 No.523139873
ストーリーモードこれはさ 味方側NPCじゃなくてマッチングしてもいいんじゃないかい? 敵は数を増やしてもいい
262 18/08/02(木)14:11:53 No.523139919
近接ブンブン丸になりたいんだけどどれ乗ればいい?
263 18/08/02(木)14:12:40 No.523140028
>近接ブンブン丸になりたいんだけどどれ乗ればいい? 強襲
264 18/08/02(木)14:13:21 No.523140122
>近接ブンブン丸になりたいんだけどどれ乗ればいい? 近接攻撃=強襲と思ってええよ… 他の兵装でも近接攻撃できるけど使い勝手が段違い