18/08/02(木)11:36:48 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)11:36:48 No.523116807
https://twitter.com/ebisukosyo/status/1024840453512785922
1 18/08/02(木)11:37:03 No.523116839
なんちゃない!
2 18/08/02(木)11:38:05 No.523116988
良かったね以蔵さん
3 18/08/02(木)11:40:33 No.523117309
嬉しいニュースだ
4 18/08/02(木)11:47:21 No.523118256
最初300部の予定だったっつーもんな
5 18/08/02(木)11:52:21 No.523118941
どれくらい売れたの
6 18/08/02(木)11:55:43 No.523119399
めっちゃ嬉しそう
7 18/08/02(木)12:00:29 No.523120028
まだ買わなくてよかったぜ
8 18/08/02(木)12:02:48 No.523120366
型月のフットワーク軽いな…
9 18/08/02(木)12:06:45 No.523120925
ノーツ側からコラボするメリットあるの?
10 18/08/02(木)12:07:37 No.523121064
>ノーツ側からコラボするメリットあるの? 話題作り?
11 18/08/02(木)12:16:35 No.523122480
もう買ったFGOプレイヤーは早まったな…
12 18/08/02(木)12:17:57 No.523122716
見てる間にリツイートといいねがどんどん増えてる…
13 18/08/02(木)12:19:06 No.523122916
5刷まで行ったんだ…すげえな
14 18/08/02(木)12:19:33 No.523122992
ちっちゃ出版社の売上に貢献するのはスゴいな…
15 18/08/02(木)12:19:46 No.523123029
>もう買ったFGOプレイヤーは早まったな… 逆に買ってくれなかったらこの話題は出て来なかったのでは…?
16 18/08/02(木)12:21:36 No.523123342
俺は二冊目買うよ… 一過性のブームって言われるかもしれないけど歴史ジャンル書籍って埋もれてく作品も多いから注目されるのは嬉しいんだ これをきっかけに他の書籍にも手を出してくれることを祈って買う
17 18/08/02(木)12:22:22 No.523123485
>もう買ったFGOプレイヤーは早まったな… もう一冊買うだけでは…?
18 18/08/02(木)12:22:41 No.523123536
型月が権利握ってるからサクッと話が進むな…
19 18/08/02(木)12:23:12 No.523123616
限定帯版を保存用として買って前のは読み倒そう
20 18/08/02(木)12:23:52 No.523123727
恐ろしいことにプロのライターじゃなくて経験値のキャラでこれという
21 18/08/02(木)12:24:58 No.523123926
以蔵さんの泣き味噌伝説が世に広まって俺も鼻が高いよ…
22 18/08/02(木)12:25:42 No.523124051
経験値は恥ずかしがってギャグを挟むけど各種イベントも帝都のストーリーも上手いから好きよ 土方歳三の設定の練りかたとかかなりタイプ
23 18/08/02(木)12:25:57 No.523124094
聞いてるか復刊ドットコム
24 18/08/02(木)12:26:31 No.523124201
ビリー君の本もなんか話題に挙がってた気がする
25 18/08/02(木)12:29:25 No.523124680
以蔵さんってもともと結構な人気があったと思ってたけど こういう研究本ってもしかして今まで多くなかったのだろうか 他の本の話をあまり聞かない気がする
26 18/08/02(木)12:29:41 No.523124734
>恐ろしいことにプロのライターじゃなくて経験値のキャラでこれという シナリオ書いてお金もらってる以上 経験値ももう立派なプロでは…?
27 18/08/02(木)12:31:00 No.523124946
帝都はキャラもいい味出してるの多いから面白いよね…