虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/02(木)11:22:24 わんわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)11:22:24 No.523115012

わんわんきょうかまだかな…

1 18/08/02(木)11:23:33 No.523115167

わんわんどこを強化するんじゃ

2 18/08/02(木)11:23:53 No.523115198

水着も来るんだしそこは岩窟王に譲ってほしい

3 18/08/02(木)11:25:41 No.523115429

>水着も来るんだしそこは岩窟王に譲ってほしい 元々強いキャラを更に強化するぐらいなら 格下を強化してほしいよ!?

4 18/08/02(木)11:25:49 No.523115450

>わんわんどこを強化するんじゃ スキルのターンを伸ばす 回避を付ける

5 18/08/02(木)11:26:16 No.523115494

最終日だから星5で締めるだろうし実装時期や水着とかの出番を考えるとエロモンっぽいよね

6 18/08/02(木)11:26:27 No.523115515

>わんわんどこを強化するんじゃ 宝具!スキルの効果T!スキルのバフデバフ倍率!

7 18/08/02(木)11:26:29 No.523115518

エドモン強化ってよく言うけど具体的にどう強化してほしいのだ

8 18/08/02(木)11:26:47 No.523115570

>エドモン強化ってよく言うけど具体的にどう強化してほしいのだ 宝具強化

9 18/08/02(木)11:27:41 No.523115677

わんわん透明人間要素欲しいよね

10 18/08/02(木)11:28:00 No.523115709

アヴェンジャーって補正あるとはいえ基本等倍になるから火力スキルもっと盛ってもいいよね… その点ぬはすごい

11 18/08/02(木)11:28:26 No.523115773

毎ターン回避つけよう

12 18/08/02(木)11:28:27 No.523115778

でも透明人間要素に触れるならそれこそ幕間強化の方がいいんじゃないかな

13 18/08/02(木)11:28:42 No.523115806

回避はほしいよねぇ… 攻バフも2Tだけしかないから不便だし

14 18/08/02(木)11:29:33 No.523115917

>回避を付ける 使用したら3ターンの間1回づつ回避付与される状態を付与みたいな新宿のトラウマを再現してほしい

15 18/08/02(木)11:29:44 No.523115936

巌窟王に必要なのは強化じゃない PUだ

16 18/08/02(木)11:29:46 No.523115942

今回の強化がエドモンでわんわんが幕間で強化されるのが個人的にはベストだと思う

17 18/08/02(木)11:29:50 No.523115949

ぬはその分滅茶苦茶脆いからな…

18 18/08/02(木)11:30:23 No.523115997

かと言ってわんわんが脆くないかというと 脆い

19 18/08/02(木)11:30:23 No.523115998

>毎ターン回避つけよう このバレンタインアルテラちゃん礼装がなければ即死だった

20 18/08/02(木)11:30:31 No.523116010

とりあえず宝具強化してくれたらそれでいいよ巌窟王

21 18/08/02(木)11:30:35 No.523116021

黄金律を14の遺物とかにしてNPチャージもつけよう

22 18/08/02(木)11:30:53 No.523116063

スキルのT数伸びる強化ってあったっけか

23 18/08/02(木)11:30:55 No.523116067

>かと言ってわんわんが脆くないかというと >脆い Lv100にして金フォウマしたら流石にもろくはなくなる そこまでするのがアレだが

24 18/08/02(木)11:31:22 No.523116114

>スキルのT数伸びる強化ってあったっけか メルトウイルス

25 18/08/02(木)11:31:23 No.523116116

バサスロの宝具強化してくれるだけでいいよって言ってるようなもんだぞ

26 18/08/02(木)11:31:30 No.523116136

>スキルのT数伸びる強化ってあったっけか CT減るのがあるんだし あえてしてないだけだと思う そもそもなんでこんなに短いのってレベルだしロボ

27 18/08/02(木)11:31:45 No.523116169

ぬは一応無敵あるからなぁ

28 18/08/02(木)11:31:59 No.523116209

https://twitter.com/ebisukosyo/status/1024840453512785922 以蔵さんフィーバー凄い

29 18/08/02(木)11:32:31 No.523116267

ロボたまに出すと下のアイコンのでかさにびっくりするよね

30 18/08/02(木)11:32:32 No.523116270

バサスロくんは早くモーション変更でMP5とバレット連射しながらF-15乗り回して欲しい

31 18/08/02(木)11:32:43 No.523116288

巌窟王は宝具強化で事前Qバフ付くようにして欲しい

32 18/08/02(木)11:32:48 No.523116298

>https://twitter.com/ebisukosyo/status/1024840453512785922 >以蔵さんフィーバー凄い 歴女にヒットしたのかな以蔵さん

33 18/08/02(木)11:33:07 No.523116348

>https://twitter.com/ebisukosyo/status/1024840453512785922 >以蔵さんフィーバー凄い 以蔵さんがここまで受けるとは経験値も思うまい…

34 18/08/02(木)11:33:10 No.523116352

>https://twitter.com/ebisukosyo/status/1024840453512785922 >以蔵さんフィーバー凄い あのドラキュラにヴラおじ帯付けたのと同じとこ?

35 18/08/02(木)11:33:12 No.523116356

>バサスロの宝具強化してくれるだけでいいよって言ってるようなもんだぞ 外付けのスカスカが強いから強化不要って理屈だとマーリン強いからB宝具は強化する必要ないって言ってるようなものだぞ

36 18/08/02(木)11:33:17 No.523116370

ロボは日常イベント系への出番が一番欲しい

37 18/08/02(木)11:33:23 No.523116387

>バサスロくんは早くモーション変更でMP5とバレット連射しながらF-15乗り回して欲しい EXでF15墜落させてほしい

38 18/08/02(木)11:33:53 No.523116443

>外付けのスカスカが強いから強化不要って理屈だとマーリン強いからB宝具は強化する必要ないって言ってるようなものだぞ 現状そういう風に判断されてるじゃんB宝具の連中

39 18/08/02(木)11:33:59 No.523116450

あんなあざといムーブして人気でないほうがおかしいよ

40 18/08/02(木)11:34:33 No.523116531

>現状そういう風に判断されてるじゃんB宝具の連中 マーリンありきで強化必要ないって言われてるよね

41 18/08/02(木)11:34:58 No.523116589

スレッドを立てた人によって削除されました

42 18/08/02(木)11:35:19 No.523116626

>現状そういう風に判断されてるじゃんB宝具の連中 普通に宝具強化来てるし強化も望まれてるのに何言ってるの?

43 18/08/02(木)11:35:28 No.523116644

スレッドを立てた人によって削除されました

44 18/08/02(木)11:35:44 No.523116670

スレッドを立てた人によって削除されました

45 18/08/02(木)11:35:47 No.523116678

マーリンスカサハがいようが居まいが 結局同枠内で格差が大きくて強い奴しか使われないって話なのにね ジャックとか沖田とか別に前から使われてたし

46 18/08/02(木)11:36:01 No.523116704

真面目にFGOは経済回しすぎじゃろ

47 18/08/02(木)11:36:04 No.523116708

スレッドを立てた人によって削除されました

48 18/08/02(木)11:36:13 No.523116731

つまり宝具強化されるべきはA鯖…ぶっちゃけしてほしいのはいくつかある

49 18/08/02(木)11:36:26 No.523116757

以蔵さんは絵を描いている人が始末犬を描いたり燃料多いからな 性別そのままだから資料そのまま燃料にでき…いや女でも同じか燃料は

50 18/08/02(木)11:36:30 No.523116764

歴史好きにとってビックリするくらいイメージ通りの岡田以蔵というのはあるかもしれない だけんっぷりとか

51 18/08/02(木)11:36:39 No.523116781

星4アベの強化が優先だろうよ

52 18/08/02(木)11:36:53 No.523116816

話の途中でワイバーンが来て居た頃では考えられないことだな…

53 18/08/02(木)11:37:01 No.523116835

以蔵さん凄いな というかこういう話って型月の方から持ちかけるんだね

54 18/08/02(木)11:37:40 No.523116919

うちの唯一のアヴェだからよく仕事して貰ってるけどそこまで不足感じないなロボ 単体宝具だから基本ボス役一体のルーラー相手には申し分ない

55 18/08/02(木)11:37:46 No.523116932

下敷きになってるのがおーい龍馬の以蔵さん像だからな…

56 18/08/02(木)11:37:46 No.523116933

佐藤健風味で好き

57 18/08/02(木)11:37:53 No.523116954

岡田以蔵の時点でなんか不思議な魅力があるのに あの絵にあの性格に竜馬やおりょうさんとのやり取りにトドメと言わんばかりの始末犬 そりゃあフィーバーにもなる

58 18/08/02(木)11:37:57 No.523116964

ゴーゴンさん

59 18/08/02(木)11:38:01 No.523116978

始末犬の効果は凄まじく初版しかなかった以蔵さんの本が四刷までやったのに即完売するほどです

60 18/08/02(木)11:38:14 No.523117004

経験値鯖はいつも驚くほどストレート

61 18/08/02(木)11:38:41 No.523117063

>経験値鯖はいつも驚くほどストレート 全員ドストレートなのにやたら濃いよな…

62 18/08/02(木)11:38:56 No.523117092

>うちの唯一のアヴェだからよく仕事して貰ってるけどそこまで不足感じないなロボ >単体宝具だから基本ボス役一体のルーラー相手には申し分ない 複数出現することがほとんどないから基本全体が不遇なのよね スカスカエドモンは随伴ごとルーラーぶち抜けるようになったが

63 18/08/02(木)11:39:00 No.523117099

>あの絵にあの性格に竜馬やおりょうさんとのやり取り 距離感最高だったねあの3人

64 18/08/02(木)11:39:05 No.523117113

ぬちゃんスキル素材優しすぎて涙出るかと思った 角食ってくれる救世主や

65 18/08/02(木)11:39:08 No.523117117

まあ犬になってるのはでかいよね以蔵さん

66 18/08/02(木)11:39:27 No.523117157

タマモの宝具に防御系の効果欲しい

67 18/08/02(木)11:39:31 No.523117166

>あのドラキュラにヴラおじ帯付けたのと同じとこ? あっちは東京創元社

68 18/08/02(木)11:39:57 No.523117226

一番驚いてるの経験値だと思う

69 18/08/02(木)11:40:09 No.523117254

じゃあクトゥルフの本にアビーとラヴィニアの帯をつけた?

70 18/08/02(木)11:40:14 No.523117271

>タマモの宝具に防御系の効果欲しい 呪術吸血にして欲しいかな

71 18/08/02(木)11:41:03 No.523117372

絆5が夢女子ハートに特効過ぎたな始末犬

72 18/08/02(木)11:41:13 No.523117399

血を吸う狐とか妖怪かよ

73 18/08/02(木)11:41:27 No.523117422

イベント周回で効率のいいとこにルーラーがずらっと並ぶというアベ接待したら色々騒がれそうだが 実はバーサーカーで回っても別にいいという優しさがある

74 18/08/02(木)11:41:28 No.523117425

玉藻吸血するのかな…

75 18/08/02(木)11:41:37 No.523117453

じゃあ吸精で

76 18/08/02(木)11:41:42 No.523117465

>血を吸う狐とか妖怪かよ 大妖怪だよ!

77 18/08/02(木)11:42:02 No.523117520

>じゃあクトゥルフの本にアビーとラヴィニアの帯をつけた? もう やった

78 18/08/02(木)11:42:13 No.523117550

>血を吸う狐とか妖怪かよ 妖怪でしょ!?

79 18/08/02(木)11:42:23 No.523117568

複数ルーラーは大体HPも低いからバサカでいいっていう

80 18/08/02(木)11:42:30 No.523117591

もしやいぞーさんビジネスでワンチャン?

81 18/08/02(木)11:42:31 No.523117592

経験値は色んなぐだぐだ絵をリツイートしてて本当自分のキャラ好きなんだなとなる

82 18/08/02(木)11:42:37 No.523117606

>じゃあクトゥルフの本にアビーとラヴィニアの帯をつけた? あれは星海社

83 18/08/02(木)11:42:56 No.523117647

>経験値鯖はいつも驚くほどストレート 女のこはめっちゃデレてくるいんしょうがあるのは沖田2人のおかげじゃろうか

84 18/08/02(木)11:43:12 No.523117677

ジャンヌ天草ホームズマルタさんのうち3体が並ぶ高難易度とかあったら面倒だもんな…

85 18/08/02(木)11:43:34 No.523117734

カイニスの人も私服ねつ造してくれてありがたい

86 18/08/02(木)11:43:39 No.523117746

フットワーク軽い出版社多いな!

87 18/08/02(木)11:43:40 No.523117748

>5刷で最後のつもりでしたが、皆様への感謝の気持ちを込め、限定帯版を緊急作成いたします 世知辛い…

88 18/08/02(木)11:43:50 No.523117774

>女のこはめっちゃデレてくるいんしょうがあるのは沖田2人のおかげじゃろうか 後はノッブしかいねぇや お竜さんはカウントしていいかわからんが

89 18/08/02(木)11:43:51 No.523117776

>ジャンヌ天草ホームズマルタさんのうち3体が並ぶ高難易度とかあったら面倒だもんな… もうエドモンで令呪を切るしかない…

90 18/08/02(木)11:43:53 No.523117781

>ジャンヌ天草ホームズマルタさんのうち3体が並ぶ高難易度とかあったら面倒だもんな… それを1人でしばく巌窟王いいよね…

91 18/08/02(木)11:44:20 No.523117847

クラスが統一されてると楽じゃないかな

92 18/08/02(木)11:44:36 No.523117888

ネタでネクタイと眼鏡を付けたら採用されたというのもあるし…

93 18/08/02(木)11:44:43 No.523117901

この出版不況の時代ホイホイ食いついてくれるなら機を見るに敏よ

94 18/08/02(木)11:44:47 No.523117906

天性の魔(防up3ターン) 堕天の魔(防up1ターン) サブ効果は違うとはいえ産まれた時点からミノス王に怪物認定されただけあって強いよな牛くん 堕天もせめて2ターン持続してくれたらかなり変わるんだが

95 18/08/02(木)11:44:49 No.523117915

>ジャンヌ天草ホームズマルタさんのうち3体が並ぶ高難易度とかあったら面倒だもんな… いつもならバフ盛ったてんもーかいかいで令呪切るけど今後はエロもんで令呪切らなくても良さそうだ

96 18/08/02(木)11:45:02 No.523117944

>ジャンヌ天草ホームズマルタさんのうち3体が並ぶ高難易度とかあったら面倒だもんな… とりあえず天草最優先で倒さないといけないとして ホームズとマルタさんのコンボも面倒だな…

97 18/08/02(木)11:45:06 No.523117951

三人のジャンヌいいよね!

98 18/08/02(木)11:45:07 No.523117957

ゲルダの帯くだち

99 18/08/02(木)11:45:13 No.523117965

>世知辛い… 小さな出版社なので・・・

100 18/08/02(木)11:45:25 No.523117985

坂本さんは方言で真名看破されるから標準語を心掛けてるのいいよね…

101 18/08/02(木)11:45:37 No.523118017

>ジャンヌ天草ホームズマルタさんのうち3体が並ぶ高難易度とかあったら面倒だもんな… それだけならバーサーカーでいけなくもないけど 今後そこにフォーリナーが混ざりそうなのが嫌だな…

102 18/08/02(木)11:45:55 No.523118056

>後はノッブしかいねぇや >お竜さんはカウントしていいかわからんが ちゃーーーー!!!ちゃー!!!!!

103 18/08/02(木)11:45:59 No.523118069

>三人のジャンヌいいよね! 含蓄がある

104 18/08/02(木)11:46:08 No.523118094

>>かと言ってわんわんが脆くないかというと >>脆い >Lv100にして金フォウマしたら流石にもろくはなくなる 気軽にいってくれるなぁ!

105 18/08/02(木)11:46:11 No.523118104

スカ様きたしロボよりゴルゴーンさん強化して欲しいかな なんかスキルが小回り効かなくて痒いところに手が届かない感じがするんだよな

106 18/08/02(木)11:46:19 No.523118123

ルーラーとフォーリナーの混成とか出てきて初めてアヴェ全体使おうってなるかもしれん

107 18/08/02(木)11:46:26 No.523118141

うしくんは防バフに加えて攻デバフを与える宝具だから回り出せばずっと立っていられる なかなか回らない

108 18/08/02(木)11:46:47 No.523118181

>坂本さんは方言で真名看破されるから標準語を心掛けてるのいいよね… イギリス英語の鯖とかどうしてんの…

109 18/08/02(木)11:46:53 No.523118193

ネロ祭りや防人級の天草単独ボスとか出されたら対処できる気がしないけど万が一出てきても強すぎて下方修正される気がしてならない

110 18/08/02(木)11:47:04 No.523118210

>わんわんどこを強化するんじゃ 透明化能力付与

111 18/08/02(木)11:47:10 No.523118230

わんこの水着とかどうなるんだろう 上の人が首無しのダイビングスーツとかになるのかな

112 18/08/02(木)11:47:29 No.523118281

そういえば龍馬に強化はいらないかな… BQ防バフ貼ってくる術みたいな接待しか使い道ないぞ

113 18/08/02(木)11:47:31 No.523118285

>わんこの水着とかどうなるんだろう >上の人が首無しのダイビングスーツとかになるのかな 透明人間が水着を着る

114 18/08/02(木)11:47:57 No.523118332

上の人が水着を来て透明人間に乗る ロボは見学

115 18/08/02(木)11:48:12 No.523118373

上の人ハンモックで寝るくらいには余裕あるみたいだしな

116 18/08/02(木)11:48:21 No.523118399

入るとしても相当先だろう

117 18/08/02(木)11:48:26 No.523118414

>>坂本さんは方言で真名看破されるから標準語を心掛けてるのいいよね… >イギリス英語の鯖とかどうしてんの… ボブが面白黒人みたいな英語訛りを!?

118 18/08/02(木)11:48:54 No.523118483

ゴルゴーンさん星さえ豊富に与えれば強いんだけど それが前提で戦略幅狭いからなぁ

119 18/08/02(木)11:49:04 No.523118504

>そういえば龍馬に強化はいらないかな… >BQ防バフ貼ってくる術みたいな接待しか使い道ないぞ あそこに強化はいるなら流石にハロエリちゃんとかそっちの方が先に来るわ

120 18/08/02(木)11:49:29 No.523118559

>そういえば龍馬に強化はいらないかな… >BQ防バフ貼ってくる術みたいな接待しか使い道ないぞ 新しい配布キャラだし万が一強化来てもクロエみたいに実用的じゃないフレーバーよりな強化じゃないかな

121 18/08/02(木)11:49:29 No.523118561

>スカ様きたしロボよりゴルゴーンさん強化して欲しいかな >なんかスキルが小回り効かなくて痒いところに手が届かない感じがするんだよな スキル1強いですね以外何も取り柄ないよね

122 18/08/02(木)11:49:31 No.523118570

ハロエリちゃん今でも星だし能力はトップクラスなんだけどな…

123 18/08/02(木)11:49:32 No.523118573

>限定版の完成も8月中旬刷り上がり予定の5刷分になんとか間に合わせる予定です。『正伝 岡田以蔵』は想像も予想もつかない大反響をいただき、ここまで来ることができました。出版社は、読者の皆様一人ひとりに支えていただいているのだと改めて強く実感しております。皆様、誠にありがとうございます。 真面目な本出してるとこだけあって綺麗な宣伝文章書くな

124 18/08/02(木)11:49:53 No.523118616

今回初期かそれに近いくらいの鯖が強化されてるっぽいけど 初期金弓で強化されてないのっていたっけ まさかノッブだったりする?

125 18/08/02(木)11:50:08 No.523118648

新アヴェの上のヘッシアンも首含めず181cmってめちゃくちゃ大柄だよね 全身含めたら黒ひげぐらいありそう

126 18/08/02(木)11:51:02 No.523118764

>今回初期かそれに近いくらいの鯖が強化されてるっぽいけど >初期金弓で強化されてないのっていたっけ >まさかノッブだったりする? 槍兄貴が必中になったからエミヤはロー・アイアスもってきます! って気がするのが怖いんじゃが

127 18/08/02(木)11:51:09 No.523118785

>イギリス英語の鯖とかどうしてんの… AZOで孔明が訛りがあるとか言われてたけどそれ以外言及されることないな…

128 18/08/02(木)11:51:19 No.523118808

堕天のスター集中率ぬより高いはずなのに結構取りこぼす というかアヴェが狂よりちょい高いくらいだけど自己改造の集中率で星集まるのかなぬ

129 18/08/02(木)11:51:54 No.523118873

>槍兄貴が必中になったからエミヤはロー・アイアスもってきます! >って気がするのが怖いんじゃが 今の所宝具未強化のSNキャラが順繰りに強化されてる感じだから流石に無いでしょ

130 18/08/02(木)11:52:01 No.523118898

ハロエリちゃんは今でも何か頭おかしいスター生産性してるからな… その分スキル上げる素材がキツすぎるけど

131 18/08/02(木)11:52:37 No.523118977

>今の所宝具未強化のSNキャラが順繰りに強化されてる感じだから流石に無いでしょ やはりバーサーカーはヘラクレスか…

132 18/08/02(木)11:52:44 No.523118989

ノーツ側からコラボの打診したのか 以外と外部コラボは積極的にやるんだね

133 18/08/02(木)11:52:46 No.523118992

まあ宝具威力は控えめなんだよなハロエリ いやまあ術だしあんなものかな

134 18/08/02(木)11:52:47 No.523118994

ハロエリちゃん初期だが被り物でかいからバランス気にならない

135 18/08/02(木)11:53:05 No.523119034

全員スキルマのスカスカシステムで宝具2エドモンに極地バフを渡して デバフをばら撒くと18万のワルキューレに14万くらい与えるぞ 追撃のQクリは10万超えるけどオーバーキル入ってるから正確な数値は分からん

136 18/08/02(木)11:53:12 No.523119057

以蔵さんに限らずオタク女子はなんであんなに新選組とか幕末とか好きなの

137 18/08/02(木)11:53:30 No.523119091

ハロエリちゃんはアルターエゴとかバサカのほうがよっぽど火力出るのがなぁ B宝具なのに

138 18/08/02(木)11:53:36 No.523119109

修練行く殺パで種火行っちまった

139 18/08/02(木)11:53:51 No.523119143

>以蔵さんに限らずオタク女子はなんであんなに新選組とか幕末とか好きなの 三国志が流行ったように最終的に滅ぶの好きだよね日本人って

140 18/08/02(木)11:53:54 No.523119152

誠実な文章は真面目に応援したいと思わせる

141 18/08/02(木)11:54:18 No.523119212

>ノーツ側からコラボの打診したのか >以外と外部コラボは積極的にやるんだね 社長は商機を逃さない男だな…

142 18/08/02(木)11:54:41 No.523119255

ハロエリちゃんは宝具強化さえあれば文句ないかな

143 18/08/02(木)11:54:44 No.523119262

>今回初期かそれに近いくらいの鯖が強化されてるっぽいけど >初期金弓で強化されてないのっていたっけ >まさかノッブだったりする? 順当に行くなら5章追加のアルジュナじゃろ まだ他の弓星5に見劣りしてるし

144 18/08/02(木)11:54:57 No.523119290

>以蔵さんに限らずオタク女子はなんであんなに新選組とか幕末とか好きなの キャラ立っててとっつきやすいから

145 18/08/02(木)11:55:08 No.523119310

>以蔵さんに限らずオタク女子はなんであんなに新選組とか幕末とか好きなの オタク男子で源氏物語いいよね!とか言ってる人はいないよね…ハーレムモノなのに

146 18/08/02(木)11:55:14 No.523119323

カイジの班長だって幕末好きだし…

147 18/08/02(木)11:55:36 No.523119376

>順当に行くなら5章追加のアルジュナじゃろ >まだ他の弓星5に見劣りしてるし 既に2回強化貰ってるのに5章追加もクソも無いでしょ

148 18/08/02(木)11:55:40 No.523119388

>順当に行くなら5章追加のアルジュナじゃろ >まだ他の弓星5に見劣りしてるし 複数回強化はいってるのは黙っててもらおうかーっ!

149 18/08/02(木)11:55:44 No.523119400

若者が青春を賭して命のやり取りをするのはウケるんだ 当時ですらウケたんだ近所の娘さんとかに

150 18/08/02(木)11:56:00 No.523119438

>以蔵さんに限らずオタク女子はなんであんなに新選組とか幕末とか好きなの 女子に限らず日本人は負け組大好きだ ほら白虎隊とか牛若丸とか三国志の蜀とか あれでも平家はあんまり人気ないななんでだろ

151 18/08/02(木)11:56:08 No.523119462

入り口が多いからな幕末界隈

152 18/08/02(木)11:56:15 No.523119473

ツッコミ入れて欲しくて言ってるだけでしょ

153 18/08/02(木)11:56:25 No.523119505

実質凛ちゃんだしイシュタル強化なのでは?

154 18/08/02(木)11:56:40 No.523119534

>あれでも平家はあんまり人気ないななんでだろ 落ち武者伝説とかなんか終わりが見苦しいから? それいうなら新撰組もそうなんだけど

155 18/08/02(木)11:56:40 No.523119535

ハッピーエンドだとパンチが足りないからな

156 18/08/02(木)11:57:03 No.523119574

初期組で無強化の弓はいないよね?

157 18/08/02(木)11:57:05 No.523119578

平家の創作ってエロアニメぐらいしか知らないや

158 18/08/02(木)11:57:06 No.523119581

次の銅殺はハサン?

159 18/08/02(木)11:57:10 No.523119589

>三国志が流行ったように最終的に滅ぶの好きだよね日本人って 歴史ものは大体全部滅ぶじゃねーか

160 18/08/02(木)11:57:27 No.523119633

こうしてみると弓は本当に限定と強化済みばっかりだな 未強化非限定で一番古いの巴御前って

161 18/08/02(木)11:57:30 No.523119642

斎藤さんは生き残ったのに人気なのは土方さん

162 18/08/02(木)11:57:35 No.523119654

>女子に限らず日本人は負け組大好きだ >ほら白虎隊とか牛若丸とか三国志の蜀とか >あれでも平家はあんまり人気ないななんでだろ あいつら怨霊のイメージが強い

163 18/08/02(木)11:57:41 No.523119670

>>あれでも平家はあんまり人気ないななんでだろ >落ち武者伝説とかなんか終わりが見苦しいから? >それいうなら新撰組もそうなんだけど 特徴的な衣装が無いからじゃないかな

164 18/08/02(木)11:57:44 No.523119679

滅びの美学ってやつだ

165 18/08/02(木)11:57:47 No.523119684

突然日本人とか言い出すやつ

166 18/08/02(木)11:58:05 No.523119724

>斎藤さんは生き残ったのに人気なのは土方さん だってさいとうさん顔が宇宙人じゃん

167 18/08/02(木)11:58:10 No.523119733

平家はまず奢れる平家から入るから奢るやつはだめだ

168 18/08/02(木)11:58:12 No.523119736

>特徴的な衣装が無いからじゃないかな 制服はかっこいいからな…

169 18/08/02(木)11:58:16 No.523119743

J9って知ってるかい?

170 18/08/02(木)11:58:16 No.523119746

>次の銅殺はハサン? ハサンの宝具かサンソンの人間特攻じゃね

171 18/08/02(木)11:58:25 No.523119763

源氏物語はFGO基準だとすごく面白い奴らが跳梁跋扈することになる

172 18/08/02(木)11:58:26 No.523119768

白虎隊ってもっと食いつかれても良さそうだけど まだまだオタク界隈でもそんなメジャーなイメージないな

173 18/08/02(木)11:58:30 No.523119774

あれ斉藤さんとは似てないそうだな

174 18/08/02(木)11:58:33 No.523119780

>次の銅殺はハサン? まあ流れ的にはたぶん

175 18/08/02(木)11:58:46 No.523119807

>制服はかっこいいからな… ヒソヒソ

176 18/08/02(木)11:58:48 No.523119814

>次の銅殺はハサン? サンソンとかオペラ座の方が深刻だけど今回は未強化を優先してる感じがあるからハサンはありそう

177 18/08/02(木)11:59:00 No.523119838

>平家はまず奢れる平家から入るから奢るやつはだめだ 源氏は割り勘が基本なんだ…

178 18/08/02(木)11:59:12 No.523119862

ロリで母上と 後光がさすレベルのイケメンのロリコンと

179 18/08/02(木)11:59:31 No.523119907

ハサンも宝具未強化だからな

180 18/08/02(木)11:59:38 No.523119925

平氏はほら一番かっこいい教経さんが女性ウケしそうなタイプじゃないというかどう考えてもむくゴリ系の見た目だよね感が強いというか

181 18/08/02(木)11:59:39 No.523119929

>白虎隊ってもっと食いつかれても良さそうだけど >まだまだオタク界隈でもそんなメジャーなイメージないな かわいそう過ぎるのは抜けない理論と思ってる

182 18/08/02(木)11:59:45 No.523119944

悲劇は売れるって劇作家が

183 18/08/02(木)11:59:57 No.523119971

>白虎隊ってもっと食いつかれても良さそうだけど >まだまだオタク界隈でもそんなメジャーなイメージないな 白虎隊は終わりが悲劇的すぎるもん…しなくていい切腹で死ぬとかさ 唯一の生き残りのアレとかが生々しくてなあ…

184 18/08/02(木)12:00:03 No.523119981

平氏はなんかハゲてるイメージ

185 18/08/02(木)12:00:06 No.523119986

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1708/10/news054.html こういう話もあったな

186 18/08/02(木)12:00:10 No.523119993

>あれでも平家はあんまり人気ないななんでだろ つまりお前は間違ってるってことだ

187 18/08/02(木)12:00:21 No.523120010

>白虎隊ってもっと食いつかれても良さそうだけど >まだまだオタク界隈でもそんなメジャーなイメージないな だって防戦して負けただけだし… あれで食いつかれたら特攻隊とかメジャーになるよ

188 18/08/02(木)12:00:56 No.523120093

>白虎隊は終わりが悲劇的すぎるもん…しなくていい切腹で死ぬとかさ 落ちたと勘違いして自害とか創作しようがない過ぎる…

189 18/08/02(木)12:01:18 No.523120144

かわいそすぎると創作し辛いよね

190 18/08/02(木)12:01:21 No.523120154

だって平氏ってハゲじゃん

191 18/08/02(木)12:01:25 No.523120166

>>あれでも平家はあんまり人気ないななんでだろ >つまりお前は間違ってるってことだ 何イライラしてるんだ 平家に先祖が殺されでもしたのか

192 18/08/02(木)12:01:26 No.523120171

適度にロマンがある悲劇は一般受けしやすいけど生々しく重すぎるのは一部のマニアしか好まない

193 18/08/02(木)12:01:26 No.523120175

白虎隊は十分頑張ったから静かに眠ってくれ… 色んな意味で大人の都合で死んだ子達引っ張りだせんよぉ

194 18/08/02(木)12:01:37 No.523120198

白虎隊は実像知るとシコれなくなる系だから…

195 18/08/02(木)12:01:59 No.523120248

>平家に先祖が殺されでもしたのか あるじどの!

196 18/08/02(木)12:02:38 No.523120340

平家BOY…

197 18/08/02(木)12:03:16 No.523120429

源氏に比べると平家ってなんかキャラ薄くない?

198 18/08/02(木)12:03:19 No.523120435

ワシも平氏なんじゃが!

199 18/08/02(木)12:03:35 No.523120482

白虎隊と少年十字軍どっちがシコリづらいかな

200 18/08/02(木)12:03:43 No.523120504

古典文学とか日本史はだいたい拗らせたオタクがいるから安心して何も知らない子供に自費出版の本を読ませてあげてほしい 両手が女性器になった平清盛が頼朝と義経を逆レする小説とかあるぞ

201 18/08/02(木)12:04:02 No.523120553

>白虎隊と少年十字軍どっちがシコリづらいかな 後者は凌辱好きにはシコれるんじゃないの

202 18/08/02(木)12:04:06 No.523120559

>http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1708/10/news054.html >こういう話もあったな まあ売上900億出てるゲームだからそういうこともあるよね…

203 18/08/02(木)12:04:41 No.523120636

>源氏に比べると平家ってなんかキャラ薄くない? 将門とあとなんかネタにすると呪われるやつしか知らない

204 18/08/02(木)12:04:44 No.523120645

ショタ十字軍?

205 18/08/02(木)12:04:50 No.523120654

ここまで来たらサソソソくんには最弱という名の覇道を突き進んで欲しい… マリーととてもお似合いだし…

206 18/08/02(木)12:05:12 No.523120708

少年十字軍はエロ漫画方面すぎる

207 18/08/02(木)12:05:56 No.523120809

少年十字軍はあれ狂気としか言いようがないし… 奴隷商人にそのまま売られるとかまだ可愛い末路という

208 18/08/02(木)12:06:36 No.523120905

ノッブは自称平家だっけ

209 18/08/02(木)12:06:47 No.523120928

マリーですらスカスカで周回要員になれるのに

210 18/08/02(木)12:07:20 No.523121019

マサカドってあれでしょ でっかい岩の巨人

211 18/08/02(木)12:07:24 No.523121030

戦国時代の平家だ源氏だは自分の格付けのために勝手に名乗ってる場合が多いから…

212 18/08/02(木)12:07:29 No.523121044

>まあ売上900億出てるゲームだからそういうこともあるよね… チキンラーメンみたいにコラボ待ちしてる企業いっぱいありそうだ

213 18/08/02(木)12:07:35 No.523121061

平家といえば景清

214 18/08/02(木)12:07:43 No.523121084

やはりメガテンコラボか

215 18/08/02(木)12:07:44 No.523121086

悪で人間でライダーっていないらしいな

216 18/08/02(木)12:08:01 No.523121136

たぬきは偽源氏なんだっけ

217 18/08/02(木)12:08:08 No.523121158

>ここまで来たらサソソソくんには最弱という名の覇道を突き進んで欲しい… >マリーととてもお似合いだし… マリーはスカスカ様の登場で3T周回出来るようになったのだ

218 18/08/02(木)12:08:35 No.523121226

>まあ売上900億出てるゲームだからそういうこともあるよね… そな んに

219 18/08/02(木)12:08:37 No.523121229

マテリアルで騎だか狂だかの金時が言及してる平家いなかったっけ?

220 18/08/02(木)12:08:54 No.523121274

下手な国家予算レベル稼いでんのか…

221 18/08/02(木)12:09:28 No.523121343

900億遠坂も稼いでるのか……

222 18/08/02(木)12:09:37 No.523121368

サンソン君って B宝具でQ3枚 今だと複合されるような個別特攻スキルと 初期の歪みもろ受けてるからな

223 18/08/02(木)12:09:42 No.523121378

>たぬきは偽源氏なんだっけ 金で買収した

224 18/08/02(木)12:09:49 No.523121398

>悪で人間でライダーっていないらしいな コロンブスは?

225 18/08/02(木)12:09:53 No.523121407

>悪で人間でライダーっていないらしいな 何で海賊たちライダーじゃないんだ…

226 18/08/02(木)12:10:17 No.523121475

>コロンブスは? サーヴァントは人間じゃないからな

227 18/08/02(木)12:10:23 No.523121490

マリーも今回の良強化組に入れてもらったほうが良かったかもしれん

228 18/08/02(木)12:10:32 No.523121516

戎光祥出版ってガチな日本史オタとか鉄オタ向けの出版社だから FGO関連で名前を見た時はめっちゃ驚いたな… 長尾景春の論文集とか宝物だよ

229 18/08/02(木)12:10:33 No.523121522

>コロンブスは? あいつ鯖 人間じゃない

230 18/08/02(木)12:10:33 No.523121523

>平家といえば景清 俵卿の子孫なんだよな

231 18/08/02(木)12:10:48 No.523121567

マリーはWスカスカスキルマで術相手+オバキ乗らないと回収しきれないけどね

232 18/08/02(木)12:10:53 No.523121578

マリーの宝具強化自体は強力な強化だぞ

233 18/08/02(木)12:10:54 No.523121583

新宿特異点の紀伊国屋フェアも火付け役になったよね 筑摩書房は絶版本増刷するし創元社もあれでコラボ帯に踏み切ったし

234 18/08/02(木)12:10:55 No.523121585

俵ママ…

235 18/08/02(木)12:10:57 No.523121588

つまり悪の改造人間ライダー!

236 18/08/02(木)12:10:58 No.523121595

ブスは悪だけど多分自分のことを中庸だと思ってる

237 18/08/02(木)12:11:08 No.523121621

サソソソくんは人間特攻が鯖には意味ないってもう何のために居るのってレベルなんで 宝具に全体状態異常回復付いてたり自身に無敵3回付与のマリーと比べるとお似合いとはとても言えない

238 18/08/02(木)12:11:09 No.523121626

>長尾景春の論文集とか宝物だよ そりゃまた至宝すぎる…

239 18/08/02(木)12:11:11 No.523121635

悪ライダー自体は割といるけど人間じゃないからな

240 18/08/02(木)12:11:15 No.523121647

サーヴァントは人間ではない

241 18/08/02(木)12:11:16 No.523121650

>>コロンブスは? >サーヴァントは人間じゃないからな 貴 そ ヘ

242 18/08/02(木)12:11:34 No.523121701

紀伊国屋レベルの書店じゃないと品数揃えられないからそういうところがしっかりリサーチと宣伝すると大きい

243 18/08/02(木)12:11:38 No.523121709

フレポが特定鯖で獲得量倍になってるの今気づいた…

244 18/08/02(木)12:11:38 No.523121710

ジェロニモさんは人間属性じゃないらしいな

245 18/08/02(木)12:11:39 No.523121717

>何で海賊たちライダーじゃないんだ… 船長はライダーしてるだろ?BBAとかブスとかアンメアとか 下っ端は別に船駆ってるわけじゃないからな

246 18/08/02(木)12:11:43 No.523121726

人間のモブは歩兵ばかりで騎兵がそういえばいないか

247 18/08/02(木)12:11:50 No.523121749

フェイトスピーチは魂のなんたらかんたら

248 18/08/02(木)12:12:01 No.523121771

ライダーなんて所詮改造された化け物だしな…

249 18/08/02(木)12:12:16 No.523121797

ナーサリーは地ではなく人なんだよな

250 18/08/02(木)12:12:17 No.523121804

>http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1708/10/news054.html >こういう話もあったな >本屋に並んでいた「マンガで分かる!FGO」というマンガも読んでみたんですがよく分からなくて…… 駄目だった

251 18/08/02(木)12:12:21 No.523121815

異聞帯の王は鯖じゃないから人間でライダーもありうるかもしれなかったがライダー王はマンモスマン雷帝で消化されてしまった

252 18/08/02(木)12:12:22 No.523121816

ヤガも人間属性もってる?

253 18/08/02(木)12:12:26 No.523121827

仮にサンソンが人型特攻になっても使うかな サンソン村の人達は使うかもしれんが

254 18/08/02(木)12:12:37 No.523121859

きのこをここまでの化け物コンテンツメイカーにした社長は人たらし力高すぎる

255 18/08/02(木)12:12:48 No.523121878

でもFGOって題材の割に歴ネタ扱わないよね ある意味ライト層への配慮なんだろうか

256 18/08/02(木)12:12:56 No.523121896

>仮にサンソンが人型特攻になっても使うかな >サンソン村の人達は使うかもしれんが 人型になったら対抗馬は以蔵さんだな

257 18/08/02(木)12:12:59 No.523121901

>本屋に並んでいた「マンガで分かる!FGO」というマンガも読んでみたんですがよく分からなくて…… わかるわけがない…

258 18/08/02(木)12:13:07 No.523121923

リヨマンガ読んでもしょちょーが魅力的なことしかわからないよね

259 18/08/02(木)12:13:12 No.523121941

悪で人間でライダー…つまり朝倉

260 18/08/02(木)12:13:15 No.523121948

サンソン村の人は カード構成変えて違うクラスで出した方がよくないとかなってるから

261 18/08/02(木)12:13:21 No.523121954

>仮にサンソンが人型特攻になっても使うかな >サンソン村の人達は使うかもしれんが 特攻乗るようになったら宝具威力が山の翁レベルになるよ

262 18/08/02(木)12:13:24 No.523121961

>ナーサリーは地ではなく人なんだよな 人が作った物語を人が読む存在だから?

263 18/08/02(木)12:13:32 No.523121978

リヨ漫画とか劇薬すぎる…

264 18/08/02(木)12:13:38 No.523121990

人間はローマよりわけわからんよね…

265 18/08/02(木)12:13:42 No.523122003

>でもFGOって題材の割に歴ネタ扱わないよね >ある意味ライト層への配慮なんだろうか 7章は神の時代から人間の時代への転換期で面白かった

266 18/08/02(木)12:13:54 No.523122037

>ヤガも人間属性もってる? 人型人間猛獣のはず

267 18/08/02(木)12:13:59 No.523122049

>サンソン村の人は >カード構成変えて違うクラスで出した方がよくないとかなってるから どう間改造しても無理ってわかってるな…

268 18/08/02(木)12:14:16 No.523122100

>ナーサリーは地ではなく人なんだよな 絵本としての歴史はそんな長くないからね 絵本という身体でなく子供のためのお話ってカテゴリだったら遡りまくれるから地だったかもしれんが

269 18/08/02(木)12:14:23 No.523122118

権力者ギロチンかけまくったから王特攻でもいいと思う

270 18/08/02(木)12:14:28 No.523122131

テキスト量限られてるから歴史ネタまでやりだすとブレる キャラ重視であとはハマったユーザーが補完

271 18/08/02(木)12:14:30 No.523122137

サンソンさんは人間特攻に人型特攻もつけて二重特攻にしよう

272 18/08/02(木)12:15:01 No.523122211

>ハマったユーザーが補完 サリエリはアマデウスを殺した!!!11

273 18/08/02(木)12:15:05 No.523122221

>特攻乗るようになったら宝具威力が山の翁レベルになるよ ぶっちゃけそれぐらいの一発屋でもいいと思うんだけどな だってもっと範囲広い低レアの下姉様が好き放題暴れてるんだし

274 18/08/02(木)12:15:11 No.523122243

ウルク第1王朝はティアマトの襲撃で滅んだのが史実 みんな知ってるね

275 18/08/02(木)12:15:21 No.523122272

剣豪のりゅーたんは人間?

276 18/08/02(木)12:15:33 No.523122303

>仮にサンソンが人型特攻になっても使うかな >サンソン村の人達は使うかもしれんが 特攻全部乗ってジャックちゃん宝具2か女性特攻宝具1と同じだからまあ…

277 18/08/02(木)12:15:40 No.523122321

>剣豪のりゅーたんは人間? 鯖特攻乗ってなかったから人間

278 18/08/02(木)12:15:43 No.523122330

>剣豪のりゅーたんは人間? うん

279 18/08/02(木)12:15:44 No.523122333

処刑された逸話がある鯖限定で高確率で即死とか…

280 18/08/02(木)12:15:50 No.523122342

>特攻乗るようになったら宝具威力が山の翁レベルになるよ その他全部低レベルなんだからそれくらい良いんじゃね?

281 18/08/02(木)12:15:53 No.523122353

獣混じりのくせに人間のつもりなのか

282 18/08/02(木)12:16:04 No.523122387

>特攻乗るようになったら宝具威力が山の翁レベルになるよ つか人型なら重ねてたとしても超えるはず だからこそ人型になる可能性はほぼない

283 18/08/02(木)12:16:15 No.523122419

低レアだからステも期待できないし一発の特攻に全てをかけるキャラでいいよね

284 18/08/02(木)12:16:18 No.523122424

>特攻全部乗ってジャックちゃん宝具2か女性特攻宝具1と同じだからまあ… 星1が強化済星5なみ火力出るとかバケモノかよ

285 18/08/02(木)12:16:19 No.523122426

ぬ強化の線濃いよね

286 18/08/02(木)12:16:32 No.523122469

FGOで目立てないときは月に出張すればよい

287 18/08/02(木)12:16:40 No.523122494

以蔵さんは星3だからまだいいけど 人型特効100パーは恐ろしいよね クリダメアップもあるし サンソン君は人間特効倍率を思いっきり引き上げるとかどうなんだろう

288 18/08/02(木)12:16:49 No.523122512

>星1が強化済星5なみ火力出るとかバケモノかよ 特攻全部乗ってって状況が限定されてるんだからいいんじゃねぇの

289 18/08/02(木)12:16:53 No.523122525

ベディと戦う場面あったら 鯖特効入らないって気づく人も居たんだろうな

290 18/08/02(木)12:17:09 No.523122564

今基準だと B二枚B宝具 宝具に悪特攻+即死 処刑人に即死付与率アップと人型特攻 医術そのまま 別の新スキル ぐらいになる つまり別キャラで出すしかない

291 18/08/02(木)12:17:18 No.523122597

Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ?

292 18/08/02(木)12:17:22 No.523122603

いっそニコイチして罪人特攻(倍率3倍)にしようぜ もちろんマリーは特攻対象

293 18/08/02(木)12:17:30 No.523122628

セイレムで人間エネミー出しまくってあげればよかったのに

294 18/08/02(木)12:17:42 No.523122667

>Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ? なずびちゃんは卑しい

295 18/08/02(木)12:17:48 No.523122686

人型になっても下姉様のロックと回転力には及ばないもんな

296 18/08/02(木)12:17:51 No.523122695

低レアでも戦えるゲームを維持するためにサンソソくんには人型を覚えてもらいたい

297 18/08/02(木)12:17:57 No.523122715

翁レベルといってもカリスマと魔力放出かかった星5の単体宝具くらいで下姉様みたく無茶苦茶なダメージ出るほどじゃないしなぁ

298 18/08/02(木)12:18:06 No.523122739

>Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ? マシュは壁ドンしてトイレでしょちょーを襲う

299 18/08/02(木)12:18:06 No.523122742

剣豪最終戦の拗郎はしっかりServant表記がある

300 18/08/02(木)12:18:17 No.523122770

>いっそニコイチして罪人特攻(倍率3倍)にしようぜ >もちろんマリーは特攻対象 ほぼ全ての鯖が殺人罪になるのでは?

301 18/08/02(木)12:18:19 No.523122780

>Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ? 所長は人気キャラ

302 18/08/02(木)12:18:22 No.523122791

汝は悪! 罪ありき! って悪付与できる鯖がいればいい!

303 18/08/02(木)12:18:24 No.523122796

最初は解説も乗ってたし…

304 18/08/02(木)12:18:39 No.523122840

>ぬ強化の線濃いよね な な あ

305 18/08/02(木)12:18:40 No.523122841

ヘラクレス強化で宝具威力が茨木以上になるー!

306 18/08/02(木)12:18:46 No.523122855

首特効でいくか 首があれば特効

307 18/08/02(木)12:18:50 No.523122865

>以蔵さんは星3だからまだいいけど >人型特効100パーは恐ろしいよね >クリダメアップもあるし >サンソン君は人間特効倍率を思いっきり引き上げるとかどうなんだろう サンソンくん3ターン持続だからなぁ いやまあそれぐらいやって+人型に変更しても誰にも怒られないと思うけど

308 18/08/02(木)12:18:53 No.523122875

>Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ? FGOを知ってると分かるマンガであって マンガから何かが分かるわけではない…

309 18/08/02(木)12:18:59 No.523122896

>>Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ? >所長は人気キャラ 所長可愛い

310 18/08/02(木)12:19:02 No.523122903

サンソンは2回くらい手が入ってるのにこれだから別クラスで出すしかないというサンソン村の住民の意見もわかる

311 18/08/02(木)12:19:11 No.523122929

ぬこそどこを強化すんだよ!

312 18/08/02(木)12:19:12 No.523122932

やはりルーラーのマシュー・ホプキンス実装して宝具で悪認定

313 18/08/02(木)12:19:25 No.523122967

やはりセイバーサンソンか

314 18/08/02(木)12:19:31 No.523122982

>ほぼ全ての鯖が殺人罪になるのでは? ホームズとか護身でしか人殺してないのもいるし…

315 18/08/02(木)12:19:31 No.523122985

悪特攻自体は出番は割とあるよ

316 18/08/02(木)12:19:37 No.523123007

目がふたつあって手足あれば人でいいよ

317 18/08/02(木)12:19:49 No.523123044

罪人じゃないのいるのか

318 18/08/02(木)12:19:56 No.523123068

マンガといえば オルレアンのマンガ版を雑誌で少し読んだけど マリーの死に方がめっちゃよかった

319 18/08/02(木)12:20:00 No.523123081

>悪特攻自体は出番は割とあるよ 新宿では槍ヴラド公大活躍したよ

320 18/08/02(木)12:20:10 No.523123105

テスラ別に犯罪してないし…

321 18/08/02(木)12:20:13 No.523123117

>Fate全く知らない人はマンガで分かるを読んで何が分かるんだ? アルエレや清エリが公式ってわかる

322 18/08/02(木)12:20:16 No.523123123

悪と王と人間と愛する者とマリー特効かぁ…

323 18/08/02(木)12:20:18 No.523123131

>罪人じゃないのいるのか アンデルセンとか作家勢とか現代に近い人らとか

324 18/08/02(木)12:20:22 No.523123139

オペラも初期に出たからQ3枚になってるが あいつ少し後に出たらA型アサシンタイプだよね

325 18/08/02(木)12:20:26 No.523123154

供物は天高く掲げるべし!

326 18/08/02(木)12:20:28 No.523123157

善特攻が欲しいよ

327 18/08/02(木)12:20:30 No.523123163

ざっくりした計算なら人型悪弱点には翁宝具3並の火力だな… いや絶対人型にはならんでしょ

328 18/08/02(木)12:20:41 No.523123187

>ぬこそどこを強化すんだよ! 宝具威力強化で強化無効ターン数が増える

329 18/08/02(木)12:20:46 No.523123201

ぬもまあ手付かずだしブレイクゲージで最近使う場面少ないから全くないと言い切れないのが怖い

330 18/08/02(木)12:20:47 No.523123202

第1の罪!

331 18/08/02(木)12:20:52 No.523123216

>悪特攻自体は出番は割とあるよ (本人の出番がない)

332 18/08/02(木)12:21:01 No.523123246

>以蔵さんは星3だからまだいいけど >人型特効100パーは恐ろしいよね >クリダメアップもあるし イゾーさんはQ性能が高いのが良い

333 18/08/02(木)12:21:09 No.523123267

勝者は正義だから罪人として処刑されたやつのみに特攻

334 18/08/02(木)12:21:14 No.523123283

槍おじはスキルも優秀だからな

335 18/08/02(木)12:21:19 No.523123295

>アンデルセンとか作家勢とか現代に近い人らとか 全裸徘徊は犯罪では

336 18/08/02(木)12:21:22 No.523123306

>やはりセイバーサンソンか サイバーマンソンに見えてまた芸術家かよって思ってしまった

337 18/08/02(木)12:21:26 No.523123317

アヴェンジャーは出た順番的にエドモンじゃないの 宝具におもしろさが欲しい

338 18/08/02(木)12:21:29 No.523123325

>罪人じゃないのいるのか 神の方々とか 変則だといっぺん地獄に行って罪清算してから 天国行ったインド兄弟とか

339 18/08/02(木)12:21:31 No.523123331

>罪人じゃないのいるのか 絶対王政敷いてた人らは本人が法そのものだし罪人の枠には入らんだろう 王族でも革命起こされたマリーは罪人だけど

340 18/08/02(木)12:21:49 No.523123386

宝具火力だけ出てもステータスが足を引っ張りすぎる ここはNPチャージもつけよう

341 18/08/02(木)12:21:53 No.523123396

北斎は家賃未払とか?

342 18/08/02(木)12:21:54 No.523123398

逆に人間弱点を相手に付与するか 人間の攻撃に弱くなる感じで

343 18/08/02(木)12:21:55 No.523123401

サンソン先生が人間特攻なのに婦長や以蔵さんが人型特攻なの正直性格の違いが伺えて面白いのでそこは変えないでほしい

344 18/08/02(木)12:22:02 No.523123427

売上900億とか下手な国家予算並みだな…

345 18/08/02(木)12:22:04 No.523123434

人型でも30%1ターンとかなら許されてよくない?

346 18/08/02(木)12:22:06 No.523123444

悪特攻もちだと強い鯖って誰だろう 無難にバーサーカー?

347 18/08/02(木)12:22:06 No.523123445

>アヴェンジャーは出た順番的にエドモンじゃないの >宝具におもしろさが欲しい アンリ…は幕間で強化されるんだっけ

348 18/08/02(木)12:22:19 No.523123476

>ざっくりした計算なら人型悪弱点には翁宝具3並の火力だな… >いや絶対人型にはならんでしょ 一発か頑張っても二発ぐらいしか撃てないし 後は医術ぐらいしか出来ないからそれでいいのだ

349 18/08/02(木)12:22:31 No.523123502

>人間の攻撃に弱くなる感じで 基本味方に人間いないじゃねーか!

350 18/08/02(木)12:22:34 No.523123514

>売上900億とか下手な国家予算並みだな… 982億じゃないの どっかで記事を見たよ

351 18/08/02(木)12:22:40 No.523123530

星2なんだから宝具火力一発屋にでもなれれば十分ですよ

352 18/08/02(木)12:22:40 No.523123531

>宝具におもしろさが欲しい 尻からでる光線!

353 18/08/02(木)12:22:51 No.523123563

巌窟王の宝具には特攻つけようよ

354 18/08/02(木)12:23:08 No.523123609

>>アンデルセンとか作家勢とか現代に近い人らとか >全裸徘徊は犯罪では 裸で何が悪い

355 18/08/02(木)12:23:17 No.523123628

赤字になったとたん戻って来たな

356 18/08/02(木)12:23:20 No.523123638

アベンジャーとか悪人だらけだしBBちゃんでしか普通の有利とり辛いから槍おじの特攻は中々助かる

357 18/08/02(木)12:23:31 No.523123668

エドモンは宝具に事前バフか回避つくとかかなぁ 高速移動宝具だし

358 18/08/02(木)12:23:33 No.523123678

>アヴェンジャーは出た順番的にエドモンじゃないの >宝具におもしろさが欲しい 了解!クリティカル発生率ダウン!

359 18/08/02(木)12:23:38 No.523123686

誰に特攻するんだエドモン 軍人と銀行家と判事特攻か

360 18/08/02(木)12:23:50 No.523123718

無敵貫通、女性特攻、王妃特攻つけよう

361 18/08/02(木)12:23:53 No.523123729

サンソンのダメな所ってどうしようもないQカードが3枚ある所だからスキル弄っても意味ないと思うわ

↑Top