虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/02(木)10:50:20 月が2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)10:50:20 No.523111175

月が2つある星もあるんだなあ…

1 18/08/02(木)10:54:13 [火星] No.523111721

2 18/08/02(木)10:56:55 No.523112070

貨物船助けたらなんか知らんけどいきなり貨物線くれたけどいいの? 宇宙船欲しいなーってせっせと小惑星破壊してるようなザコだよ?

3 18/08/02(木)10:59:28 No.523112360

いいや艦隊の司令官になってもらう

4 18/08/02(木)11:01:21 No.523112596

ありがたいですよね 出張倉庫

5 18/08/02(木)11:03:12 No.523112819

円柱建設まだ出来ないんだけとアルテミスクエってどこで受けられるの…

6 18/08/02(木)11:04:08 No.523112953

貨物船防衛で報酬くれなくなったのが悲しい

7 18/08/02(木)11:04:12 No.523112964

>ありがたいですよね >出張倉庫 スロットたくさんある宇宙船いいよね…

8 18/08/02(木)11:04:24 No.523112995

海賊に初めて襲われたけど付近にいたNPCの船が助けてくれてあたたかみを感じた

9 18/08/02(木)11:05:08 No.523113074

>円柱建設まだ出来ないんだけとアルテミスクエってどこで受けられるの… 設計図分析機で分析しなさる

10 18/08/02(木)11:07:30 No.523113341

塩で儲けるって塩買って塩素にして売ればいいのかい

11 18/08/02(木)11:07:59 No.523113394

要らんものでもとりあえず設計しないといけないの不親切というか教えて欲しかった

12 18/08/02(木)11:08:21 No.523113436

>塩で儲けるって塩買って塩素にして売ればいいのかい 掘るんだ

13 18/08/02(木)11:08:54 No.523113505

「」が色々教えてくれるだろう

14 18/08/02(木)11:10:24 No.523113663

いろいろやってみるんだよ!

15 18/08/02(木)11:11:28 No.523113799

これ銀河中心やアトラスの旅してる時はテレポーター使うの注意しないとダメね… どこのステーションから飛んだのかメモし忘れて慌ててオートセーブ読み込んだよ

16 18/08/02(木)11:11:54 No.523113836

>塩で儲けるって塩買って塩素にして売ればいいのかい 価格は単に2倍だからレートの良い方で売ると良い

17 18/08/02(木)11:11:56 No.523113848

基地は円柱型開発から基地になり過ぎる… 最初の木製の掘っ立て小屋は何なんだ!

18 18/08/02(木)11:12:27 No.523113904

今の時期のwikiも頼れない試行錯誤感いいよね… プレイ進行も人それぞれで色んな話題が混ざるの楽しい…

19 18/08/02(木)11:13:21 No.523114000

10Toxってどれくらい体に悪いんだろう…

20 18/08/02(木)11:13:32 No.523114014

>最初の木製の掘っ立て小屋は何なんだ! ありゃシェルターだって最初から言ってんだよ!

21 18/08/02(木)11:13:40 No.523114025

卵が沢山取れる星を見つけた もう1500万以上稼げてうまい…

22 18/08/02(木)11:14:13 No.523114087

センチネルの目も緩い地球型惑星に出会えた…おれここにずっと住む!!

23 18/08/02(木)11:14:21 No.523114100

いろいろやれることが多過ぎてどれから手を付けていいのかわからないのはわかる

24 18/08/02(木)11:14:30 No.523114112

そろそろ「」ックが卵の乱獲で全宇宙指名手配になる頃

25 18/08/02(木)11:15:17 No.523114192

>そろそろ「」ックが卵の乱獲で全宇宙指名手配になる頃 善意で有害エイリアンを駆除しているのに指名手配だなんてそんな

26 18/08/02(木)11:15:21 No.523114200

あんな卵買って何にするんだろう…

27 18/08/02(木)11:15:59 No.523114284

>そろそろ「」ックが卵の乱獲で全宇宙指名手配になる頃 俺はあの危険物を買い取る奴が不思議でしかたありませんよ しかもその値段は通達されてるらしく価格が安定している…

28 18/08/02(木)11:16:16 No.523114322

じゃあそのお高い船はなんだってんだよゲック野郎ーー!

29 18/08/02(木)11:16:20 No.523114328

塩素の木があると楽しい

30 18/08/02(木)11:16:39 No.523114365

卵が何かしらの事故で孵ったりしたらステーションとか滅びそう

31 18/08/02(木)11:17:00 No.523114402

運送業者船思ってたほど操縦性悪くないね

32 18/08/02(木)11:17:54 No.523114502

俺がAランクの貨物船を買えたのもひとえにエイリアンの卵のおかげだ

33 18/08/02(木)11:18:32 No.523114570

エイリアンの卵乱獲はそのうち修正されそう

34 18/08/02(木)11:19:15 No.523114653

クエストが銀河を旅しようみたいな雑な感じになったけどチュートリアル終わったって事なのかな

35 18/08/02(木)11:19:25 No.523114669

治安の悪い星系ばかり引いてしまう…俺はただまったり宇宙を放浪したいだけなのに

36 18/08/02(木)11:19:39 No.523114697

高いんだからリスクってことでエイリアン出てくるんだろうけど まさか安地作られるとは思ってはいなかったろう

37 18/08/02(木)11:20:19 No.523114785

人工物の上どころかコイツら卵の上に乗っても認識してこなくない…?

38 18/08/02(木)11:20:26 No.523114799

>クエストが銀河を旅しようみたいな雑な感じになったけどチュートリアル終わったって事なのかな スペースアノマリー出て来たら終わったようなもんよ 進めればちゃんとした展開するクエストもまだまだ続くけど

39 18/08/02(木)11:20:59 No.523114860

所詮は下等生物よ

40 18/08/02(木)11:21:09 No.523114874

修正あるとしたら酸を吐いてくるか飛びかかってくるかだと思う

41 18/08/02(木)11:21:44 No.523114952

マインビームのSモジュールつけたけど掘る速度体感であんま変わらないな… マインビームの上位互換みたいなツールもあんのかな?

42 18/08/02(木)11:21:56 No.523114968

たまにロケーションの入り口が地形に埋まってるんだけど どうすりゃいいの

43 18/08/02(木)11:21:56 No.523114969

多分宙に浮いている判定だと攻撃してこないっぽいよね だからそういう動かせるオブジェクトの上にいると浮いてる扱いになって攻撃しない感じか

44 18/08/02(木)11:22:12 No.523114998

異星人衛兵ががマルチツール寄越せっていったから 警戒の為かな……って渡したら新しいのくれた!! ウキウキして画面開いたけど持ってない……どういうことなの?

45 18/08/02(木)11:22:19 No.523115006

知的植物ってどう使うの センチネリンサンがすぐキレるからパールあんまり取れないんだけど

46 18/08/02(木)11:22:21 No.523115009

>たまにロケーションの入り口が地形に埋まってるんだけど >どうすりゃいいの 掘れ

47 18/08/02(木)11:22:49 No.523115060

エイリアンの廃墟ってスキャナブースターのスキャンで引っかかる?

48 18/08/02(木)11:23:01 No.523115089

5つ目の星系あたりから星が覚えられなくなったからメモを取り出したゲック

49 18/08/02(木)11:23:32 No.523115164

>異星人衛兵ががマルチツール寄越せっていったから >警戒の為かな……って渡したら新しいのくれた!! >ウキウキして画面開いたけど持ってない……どういうことなの? ちゃんと比較したあと受け入れた?

50 18/08/02(木)11:23:35 No.523115170

>エイリアンの廃墟ってスキャナブースターのスキャンで引っかかる? 引っかかる ナビゲーションデータ持ってれば救難信号スキャンしても引っかかる

51 18/08/02(木)11:23:58 No.523115211

輸送船がガス状生命体を回収しようとして船体人員に重大な被害を受けて帰って来た…

52 18/08/02(木)11:24:19 No.523115262

アルテミスさんの宇宙船直すよりお金貯めて買った方が楽だよね?

53 18/08/02(木)11:24:24 No.523115271

su2523374.jpg これが su2523375.jpg 飛んだらこうなって違うよクソ!ってなった

54 18/08/02(木)11:24:34 No.523115288

適当な惑星にコンピューターだけの基地作ってsaizensenkitiとでも名前つけとけばいいキーン

55 18/08/02(木)11:24:44 No.523115310

コプライトって採取以外で手に入れる方法ってあるかな

56 18/08/02(木)11:24:47 No.523115317

みんなBウイング持ってるな…

57 18/08/02(木)11:24:59 No.523115340

>ちゃんと比較したあと受け入れた? 受け入れたしたつもりだったけど断っちゃったのかな…… もうもらえないみたいだ、残念

58 18/08/02(木)11:25:05 No.523115351

なるほど救難信号か

59 18/08/02(木)11:25:12 No.523115368

>コプライトって採取以外で手に入れる方法ってあるかな 原住生物に餌をやるとしばらくして落とすよ

60 18/08/02(木)11:25:14 No.523115372

>飛んだらこうなって違うよクソ!ってなった SWではよくある印象

61 18/08/02(木)11:25:14 No.523115373

>アルテミスさんの宇宙船直すよりお金貯めて買った方が楽だよね? あれをとりあえず飛べる状態にして下取りしてもらうのだ

62 18/08/02(木)11:25:42 No.523115431

>su2523375.jpg このタイプ見るとサブノーティカに居そうだな…って思う

63 18/08/02(木)11:25:42 No.523115434

基地のコンテナって貨物船からアイテム移動できるんだ…

64 18/08/02(木)11:25:49 No.523115453

2バイト文字表示できるんだから漢字かな交じりで名前付けさせて欲しい

65 18/08/02(木)11:26:13 No.523115491

輸送業者タイプの船は元が値段高いから飛べるだけ直したものではいい値段で下取りになるよね アルテミスの船もランダムっぽいけど

66 18/08/02(木)11:26:29 No.523115517

ビーコン便利だねエイリアンの卵取り切れなかったときとかに戻ってこれる あんまり設置しすぎるとどこがどこだか分からなくなるけど

67 18/08/02(木)11:26:36 No.523115539

鉱石スキャンすると虹素材としてコプライトとかモーダイトやら貰えるけど安い上に使いみちが全然分からん…

68 18/08/02(木)11:26:36 No.523115540

ついにヴァイキーンの「ウ」に出会ってしまった ウかよ名前…

69 18/08/02(木)11:26:52 No.523115579

>アルテミスさんの宇宙船直すよりお金貯めて買った方が楽だよね? 最低限の修理をして新しい船に買い換えるのが楽よ おかげでAクラスシャトルを買えた

70 18/08/02(木)11:26:57 No.523115589

>2バイト文字表示できるんだから漢字かな交じりで名前付けさせて欲しい 外人が見たとき困るからね 元から日本語入ってるものはアルファベットの羅列とかちゃんとした翻訳だったりが最初から入ってるけど

71 18/08/02(木)11:27:06 No.523115606

>原住生物に餌をやるとしばらくして落とすよ なるほど餌やってくるよ

72 18/08/02(木)11:27:08 No.523115615

船との物資ワープ装置が割と機能しなくなるのはなんなの…

73 18/08/02(木)11:27:20 No.523115643

>アルテミスさんの宇宙船直すよりお金貯めて買った方が楽だよね? 買うんなら下取りで交換した方がいいとは思うけど アプデ前にクエ終わらせてたから新規スタートでも心情的に売りづらいんで修理したわ

74 18/08/02(木)11:27:51 No.523115696

>船との物資ワープ装置が割と機能しなくなるのはなんなの… 距離

75 18/08/02(木)11:28:20 No.523115751

自分で名付けたものだけ英数字ってのはどうも気になるんだよな デフォの不思議な名前で行くしかない…!

76 18/08/02(木)11:28:25 No.523115766

あのワープ装置予想以上にポンコツでほとんどワープできない

77 18/08/02(木)11:28:32 No.523115787

>鉱石スキャンすると虹素材としてコプライトとかモーダイトやら貰えるけど安い上に使いみちが全然分からん… モーダイトはヴァイキーンから言語教わるのに使うよ コプライトは精製するとモーダイトになるよ あと後々作れるようになるアイテムで使うよ

78 18/08/02(木)11:28:45 No.523115814

資材戻るからほぼ自由に建て直しできるとは言え基地の場所悩むねえ 建物が結構でかいし数必要になるから平地で広い所がいいんだろうけど

79 18/08/02(木)11:29:17 No.523115885

アルテミスさんの船直すのめどいなーって一応入手はしたけどそのまま置いてっちゃったな 下取りにするという手があったのか

80 18/08/02(木)11:29:20 No.523115889

まだファッキンホットな昼前ゲック… 早く灼熱の嵐が吹き荒ぶ我が家に帰りたいゲック

81 18/08/02(木)11:29:30 No.523115911

あの装置付けてようやくNEXT以前の転送距離な気がする

82 18/08/02(木)11:29:33 No.523115918

なんか機械を差し出してきたから触れたら相手が凄く喜んだのはいいんだけど 私は何を引き起こしたのだろうって言葉が何その不穏

83 18/08/02(木)11:29:47 No.523115945

>自分で名付けたものだけ英数字ってのはどうも気になるんだよな >デフォの不思議な名前で行くしかない…! 英語圏の人から見ると変わんないんだろうなーと思うとちょっとだけうらやましい

84 18/08/02(木)11:30:06 No.523115969

埋まった荷物を掘り出せとか言われてやったら一気に生命維持装置が減ってビビった

85 18/08/02(木)11:30:18 No.523115990

コラプライト取る時地面が真っ赤で草丈長い所でやったから落ちても全然気付かないし取るのめっちゃ苦労した!

86 18/08/02(木)11:30:26 No.523116004

>アルテミスさんの船直すのめどいなーって一応入手はしたけどそのまま置いてっちゃったな >下取りにするという手があったのか ちなみに一度入手したのならもう自分のものになってストックに入ってるよ クイックメニューから呼び出せる 貨物船にのってたりもする

87 18/08/02(木)11:30:40 No.523116033

製造工場の三択って完全にランダムなのかな… 何か法則とかあったりする?

88 18/08/02(木)11:30:57 No.523116070

どのくらい言語を覚えたらまともに会話できるようになるんだろうというぐらい単語レベルでしか出来ない

89 18/08/02(木)11:31:14 No.523116106

「」の船やマルチツール見せてよ

90 18/08/02(木)11:31:25 No.523116121

>埋まった荷物を掘り出せとか言われてやったら一気に生命維持装置が減ってビビった 開けてすぐに離れるんだ 近接ジャンプなら無傷で逃げられる

91 18/08/02(木)11:31:27 No.523116131

>製造工場の三択って完全にランダムなのかな… モノリスもそうだけど言語集めて行ったら大体正解わかるようになる

92 18/08/02(木)11:31:41 No.523116157

>原住生物に餌をやるとしばらくして落とすよ …うんこでは?

93 18/08/02(木)11:31:44 No.523116165

>製造工場の三択って完全にランダムなのかな… >何か法則とかあったりする? 見えてる数字に規則性があるから推測できるようになってる

94 18/08/02(木)11:31:45 No.523116168

距離無制限じゃねぇじゃん!役立たず! と思って外すと素の転送距離の短さが不便すぎて結局付ける

95 18/08/02(木)11:31:47 No.523116177

>製造工場の三択って完全にランダムなのかな… >何か法則とかあったりする? 言語理解したら正解わかるようになってる

96 18/08/02(木)11:31:50 No.523116184

いいほしいいとちここにきめた!とたてていたら100℃の嵐がおそってきた

97 18/08/02(木)11:31:51 No.523116189

アルテミスさんの船初期に手に入れて修理せずに放置してどこいったかわからなくなったけど 後から貨物船手に入れて一回ロードしたら貨物船に置いてあった

98 18/08/02(木)11:31:54 No.523116200

>製造工場の三択って完全にランダムなのかな… >何か法則とかあったりする? 言葉を覚えると何が必要か分かったりする

99 18/08/02(木)11:32:08 No.523116221

>埋まった荷物を掘り出せとか言われてやったら一気に生命維持装置が減ってビビった 最初は拾ったものがアカンと思って捨てちゃったけど荷物から出てたのね…

100 18/08/02(木)11:32:42 No.523116286

>いいほしいいとちここにきめた!とたてていたら100℃の嵐がおそってきた 嵐なんてもう慣れたよちょっとめどいけど全然住めるよねって思ってたら異常気象の星の嵐はレベルが違って吹いた思い出

101 18/08/02(木)11:32:46 No.523116294

>>船との物資ワープ装置が割と機能しなくなるのはなんなの… >距離 距離に関係なくって文言は偽りなのか!

102 18/08/02(木)11:32:56 No.523116319

>ちなみに一度入手したのならもう自分のものになってストックに入ってるよ >クイックメニューから呼び出せる >貨物船にのってたりもする ああ船っていくつか持っていられるのかそれなら良かった…

103 18/08/02(木)11:33:02 No.523116333

>製造工場の三択って完全にランダムなのかな… そこに到着する時にだいたい船とかで行ってるだろうし それならオートセーブされてるので 間違えたらロードすればやり直せるぞい

104 18/08/02(木)11:33:15 No.523116366

>ああ船っていくつか持っていられるのかそれなら良かった… 6隻まで持てるよ

105 18/08/02(木)11:33:23 No.523116386

>ああ船っていくつか持っていられるのかそれなら良かった… 最大5つみたい

106 18/08/02(木)11:33:39 No.523116421

コプライトこれうんk…

107 18/08/02(木)11:33:51 No.523116437

言語習得素材に関しては金で解決なゲックの気安さがやさしみに感じる

108 18/08/02(木)11:34:10 No.523116485

金貯まってきたからそろそろマルチツールを初期装備から替えようと思ってるんだけど これライフルの方が上位互換?

109 18/08/02(木)11:34:42 No.523116552

ライフルのほうがスロット多い傾向はありそう

110 18/08/02(木)11:34:51 No.523116571

異常気象惑星はまともな環境が1分程度しか持たないから掘っ立て小屋の有り難みがよく分かる

111 18/08/02(木)11:34:55 No.523116577

>これライフルの方が上位互換? 特徴が違うだけだよ ライフルは戦闘にボーナスが ピストルはマインにボーナスがとか

112 18/08/02(木)11:34:56 No.523116584

コーバックスに擬態しきるために頑張って言葉覚えてるけどまだまだ先は長い…

113 18/08/02(木)11:35:03 No.523116598

>金貯まってきたからそろそろマルチツールを初期装備から替えようと思ってるんだけど >これライフルの方が上位互換? 形によって向き不向きがある ライフルは戦闘向け

114 18/08/02(木)11:35:08 No.523116605

>金貯まってきたからそろそろマルチツールを初期装備から替えようと思ってるんだけど >これライフルの方が上位互換? ライフルだと攻撃に補正がついてピストルだとマイニングに補正が付く

115 18/08/02(木)11:35:11 No.523116611

平時100度超えてて300度の嵐が吹く星とか探索諦めて即帰りましたよ

116 18/08/02(木)11:35:13 No.523116616

>「」の船やマルチツール見せてよ su2523382.jpg イカ!

117 18/08/02(木)11:35:25 No.523116637

ゲック差別してるから知らなかったけど金なんだ… どこまでも卑しいック…スね

118 18/08/02(木)11:35:38 No.523116658

一度登録した基地ってもう消せないのかな? 手当たり次第に置きすぎてワープ先選択画面がひどいことになってきた…

119 18/08/02(木)11:35:54 No.523116688

種類って ピストル ライフル 異星人 実験的 だけ?

120 18/08/02(木)11:36:00 No.523116701

>su2523382.jpg >イカ! いいなこれ!

121 18/08/02(木)11:36:12 No.523116729

ピストルタイプでスロットが多いツール探してるけど中々出ない

122 18/08/02(木)11:36:12 No.523116730

>ゲック差別してるから知らなかったけど金なんだ… >どこまでも卑しいック…スね それはヘイトスピーチゲック!

123 18/08/02(木)11:36:20 No.523116745

メインクエストなげえ! アルテミスを壺に封印して終わりますムードだったじゃん!

124 18/08/02(木)11:36:23 No.523116753

>一度登録した基地ってもう消せないのかな? >手当たり次第に置きすぎてワープ先選択画面がひどいことになってきた… 消せるよ

125 18/08/02(木)11:36:27 No.523116760

ライフルはダメージ補正も10%20%とかで低いからあんまりおすすめしない スロット多い傾向だから色んな武器種使いたい人向けって感じ

126 18/08/02(木)11:36:34 No.523116771

>一度登録した基地ってもう消せないのかな? 消せるけどセーブユニットとかと違ってコンピュータごと消滅する

127 18/08/02(木)11:36:36 No.523116776

>ゲック差別してるから知らなかったけど金なんだ… >どこまでも卑しいック…スね たった10ユニットだよ 卑しいどころか聖人に思える

128 18/08/02(木)11:36:38 No.523116778

ようやくヴァイキーンに会えた 見た目キモッッッ!!!!

129 18/08/02(木)11:36:57 No.523116825

基地クエスト進めてたら全然他の星系行けねえ!

130 18/08/02(木)11:37:01 No.523116837

>ライフルはダメージ補正も10%20%とかで低いからあんまりおすすめしない これもランダムじゃねぇの

131 18/08/02(木)11:37:13 No.523116857

コーバックの10銅って地味に響くよね

132 18/08/02(木)11:37:35 No.523116906

>卑しいどころか聖人に思える あいつらコーバックスを奴隷扱いして殺したりしてたから騙されちゃいけないックス

133 18/08/02(木)11:37:41 No.523116923

ついらくせんでもさがしにいくかー

134 18/08/02(木)11:38:04 No.523116984

>「」の船やマルチツール見せてよ su2523386.jpg ギャキィ

135 18/08/02(木)11:38:09 No.523116990

醜い争いマリー

136 18/08/02(木)11:38:18 No.523117014

ライフルは200万ぐらいで結構スロ多いの出るからいろんな武器試したり繋ぎにはちょうどいいと思う

137 18/08/02(木)11:38:36 No.523117049

古代の遺跡に行くと巨大なゲックの頭部が転がってるし宇宙支配してたってのもよく分かる

138 18/08/02(木)11:38:37 No.523117052

このゲームウラシマ効果がすごくてやばい もうおひるだわ

139 18/08/02(木)11:38:38 No.523117054

>醜い争いマリー か、かっこいいック…! 尾翼がないの三人称で見やすそうでいいね

140 18/08/02(木)11:38:40 No.523117061

ヴァイキーンもそこそこマイルドな見た目のもいるんだよ

141 18/08/02(木)11:39:04 No.523117109

あとライフルは武器!って感じでカッコいい

142 18/08/02(木)11:39:18 No.523117141

>コーバックの10銅って地味に響くよね 磁化フェライトも銅も売ってるステーション見つけたからもう普通に買うようになったよ

143 18/08/02(木)11:39:43 No.523117196

>ヴァイキーンもそこそこマイルドな見た目のもいるんだよ NEXTアプデ後は凄い目が綺麗なのがいて吹いてしまう

144 18/08/02(木)11:39:47 No.523117211

>su2523386.jpg かっこいい…

145 18/08/02(木)11:40:10 No.523117261

基地のコンピューターは消せてもワープ装置の転送先には名前が残り続けない? これも消せるんだろうか

146 18/08/02(木)11:40:24 No.523117290

見たことない船がどんどんでてくる

147 18/08/02(木)11:40:38 No.523117321

一つの建物内コンピューターって三択挑戦一回こっきりしかできないの?

148 18/08/02(木)11:40:53 No.523117351

>基地のコンピューターは消せてもワープ装置の転送先には名前が残り続けない? >これも消せるんだろうか ワープ先は多分サーバーにアップロードされてる しばらく待つしかない

149 18/08/02(木)11:41:02 No.523117371

戦闘って言ってもあんまりしたことがないなそういえば… 先に進んだら地上でよく戦うことになったりする?

150 18/08/02(木)11:41:05 No.523117377

かっこいい船ってやっぱ経済規模がデカイ星系じゃないと買えないのかな

151 18/08/02(木)11:41:09 No.523117387

>一つの建物内コンピューターって三択挑戦一回こっきりしかできないの? うn だからロードしなおすゲック

152 18/08/02(木)11:41:17 No.523117404

ブーン su2523390.jpg

153 18/08/02(木)11:41:23 No.523117411

38スロ戦艦を専ら輸送船扱いする

154 18/08/02(木)11:41:25 No.523117419

シャトルでかっこいいのが欲しいックス… かっこいいの見せて欲しいックス

155 18/08/02(木)11:41:47 No.523117480

>戦闘って言ってもあんまりしたことがないなそういえば… >先に進んだら地上でよく戦うことになったりする? センチネルリニンサンと殴りあうの楽しいキーン!

156 18/08/02(木)11:41:59 No.523117514

>「」の船やマルチツール見せてよ 船とかマルチツールってステータス撮影モード出来ないからプリスクするんだけど 黒くなっちゃうんだよな…どうやるんだ?

157 18/08/02(木)11:42:03 No.523117522

昼32度夜20度の楽園を見つけた ここから出たく無い…

158 18/08/02(木)11:42:21 No.523117562

>戦闘って言ってもあんまりしたことがないなそういえば… >先に進んだら地上でよく戦うことになったりする? 自分から喧嘩売りにいかない限り戦闘とは無縁で過ごせるよ 宇宙空間で海賊に襲われるのも交渉で見逃してもらえるから非暴力プレイも当然できる

159 18/08/02(木)11:42:28 No.523117588

船団の修理でピュアフェライトつかうのが地味にめんどい 塵かさもなけりゃ磁化に精錬してるから中間のは早々手持ちにないし 途中で修理止めて素材取りに行くと修理不能バグ起こすしでもう壊れたままでいてってなる

160 18/08/02(木)11:42:36 No.523117605

荷物たくさん積める船がほしいけど買おうと思ったら桁が違うなぁ 7桁かぁ・・・手持ち6桁しかねえ

161 18/08/02(木)11:42:51 No.523117633

どれだけ綺麗そうな惑星でも生命維持装置が消耗するあたりもう本当の意味で人類が住める星はないのでは?

162 18/08/02(木)11:43:15 No.523117683

su2523392.jpg ギャギィ! なんか昨日と同じ面子が晒してる気がするック!

163 18/08/02(木)11:43:17 No.523117687

惑星まるごと廃墟にならないかな…

164 18/08/02(木)11:43:19 No.523117691

>荷物たくさん積める船がほしいけど買おうと思ったら桁が違うなぁ >7桁かぁ・・・手持ち6桁しかねえ 大型の輸送タイプだと8桁とかザラよ

165 18/08/02(木)11:43:37 No.523117744

>荷物たくさん積める船がほしいけど買おうと思ったら桁が違うなぁ >7桁かぁ・・・手持ち6桁しかねえ エイリアンの卵乱獲したり拾った墜落船と交換したり頑張ろう

166 18/08/02(木)11:43:42 No.523117757

>どれだけ綺麗そうな惑星でも生命維持装置が消耗するあたりもう本当の意味で人類が住める星はないのでは? プレイヤーが生命維持できないだけなんじゃない?酸素が必要ってわけでもいしこの人

167 18/08/02(木)11:43:43 No.523117759

>ワープ先は多分サーバーにアップロードされてる >しばらく待つしかない そうか一応プレイヤー全員が一つの宇宙を共有してるんだもんねこのゲーム 大人しく待つよありがとう

168 18/08/02(木)11:44:00 No.523117798

もしかして今乗っていないサブ宇宙船は呼びだしても燃料消費しない…?

169 18/08/02(木)11:44:00 No.523117799

そうそう船って買い換えられるもんじゃないし…

170 18/08/02(木)11:44:09 No.523117822

>ギャギィ! >なんか昨日と同じ面子が晒してる気がするック! つまりずっといる…? お仕事はどうしたゲック

171 18/08/02(木)11:44:15 No.523117835

>どれだけ綺麗そうな惑星でも生命維持装置が消耗するあたりもう本当の意味で人類が住める星はないのでは? 何もなくても呼吸とかに使ってるからじゃないの

172 18/08/02(木)11:44:17 No.523117839

>どれだけ綺麗そうな惑星でも生命維持装置が消耗するあたりもう本当の意味で人類が住める星はないのでは? どっちかっつーともう生命維持装置外して生きる事が選択肢にないんだと思う

173 18/08/02(木)11:44:27 No.523117869

>なんか昨日と同じ面子が晒してる気がするック! 気のせいベラー 昨夜のことなんか知らないベラー

174 18/08/02(木)11:44:54 No.523117925

自動採掘機って鉱脈の上に置いてたら永遠に採取し続けるの?

175 18/08/02(木)11:44:55 No.523117926

80万ぐらいする花粉売っちゃったけどまた出てくるかな… 栽培しないと…

176 18/08/02(木)11:45:16 No.523117970

オライモ畑が作りたいックス

177 18/08/02(木)11:45:27 No.523117988

こだわりの船を買いたいと思った結果 未だに初期船なのがいただけない

178 18/08/02(木)11:45:39 No.523118021

大きさ=スロットの多さに繋がってるから良い船が出やすい経済が良い星系の方が見た目がちょっとでかいかっこいいの出やすいかもしれない

179 18/08/02(木)11:46:29 No.523118145

>こだわりの船を買いたいと思った結果 >未だに初期船なのがいただけない つなぎにある程度の買うマリー たぶん愛着湧くマリー最初の乗り換えはやっぱり特別

180 18/08/02(木)11:46:31 No.523118150

カッチョいい戦艦買って君も宇宙海賊になるキン! 無抵抗な船団に先制攻撃気持ちいいキン!

181 18/08/02(木)11:46:44 No.523118175

>お仕事はどうしたゲック 卵出荷の仕事を少々…

182 18/08/02(木)11:47:05 No.523118215

その辺の施設に有る発着場アトラスパスでアクセスしたらそこに自分の船呼べるのか…

183 18/08/02(木)11:47:48 No.523118310

久しぶり始めたら過去の俺はアトラスパスとって無いっぽくてこれどっかで手に入るかなぁ あっちゃこっちゃでアトラスパス要求される…

184 18/08/02(木)11:48:00 No.523118341

アトラスパスって悪いこと許可証みたいなもんなのかな… ハッキングですよね…?

185 18/08/02(木)11:48:35 No.523118434

だってアトラスだぜ?

186 18/08/02(木)11:48:43 No.523118447

かっちょいい艦隊が作りたいゲック

187 18/08/02(木)11:49:05 No.523118506

フェーズビームにモジュールぶっ込んだら1300ぐらいダメ出るようになって海賊船がゴミになった

188 18/08/02(木)11:49:28 No.523118555

アトラスパス1つにまとめたい

189 18/08/02(木)11:49:44 No.523118602

su2523395.jpg 自分は今これ スロットが20くらいしか無くてかなり苦しいけど 戦闘力Sで火力と速度型でフェーズビームのSパーツ3積み 輸送船買おうかな…

190 18/08/02(木)11:50:07 No.523118645

いろいろ行けるようになったけどどこがどこやら…

191 18/08/02(木)11:50:26 No.523118686

>su2523395.jpg >自分は今これ >スロットが20くらいしか無くてかなり苦しいけど >戦闘力Sで火力と速度型でフェーズビームのSパーツ3積み >輸送船買おうかな… こんな羽のパーツあるのかいいなぁ

192 18/08/02(木)11:50:46 No.523118727

かっけぇ…

193 18/08/02(木)11:50:51 No.523118740

>su2523395.jpg 羽多くていいねぇ これ地上で羽が雲引くのが派手そうでいい…ん

194 18/08/02(木)11:51:03 No.523118769

朝始めてまだ星系移動して反応物質作ってるあたり アイテムスロットの空きが全然足りない……

195 18/08/02(木)11:51:16 No.523118802

>su2523395.jpg このタイプ一度見たことあるわ 高くて手が出なかったけどカッコいいよな

196 18/08/02(木)11:51:19 No.523118807

キモブス平原ってなんだ…

197 18/08/02(木)11:51:22 No.523118815

なんかもうミニチュアで欲しいかっこよさしてる

198 18/08/02(木)11:51:24 No.523118820

>自分は今これ この機首いいよね船体がエンジンになったようで

199 18/08/02(木)11:51:43 No.523118842

コーバックスが気軽に人格放棄し過ぎる… 化学担当お前…

200 18/08/02(木)11:51:53 No.523118870

戦艦タイプは格好いい船が多い気がする

201 18/08/02(木)11:52:06 No.523118905

アノマリーと会った辺りでひとまず地固めしてるんだけどさっさと他の星系いかないと損するとかある? 謎の焦燥感に苛まれる

202 18/08/02(木)11:52:48 No.523119000

エクソスーツアップデートはメイン以外にもテクノロジーと荷物スペースが拡張出来て 追加スペースの方は船と同じ500スタックだから所持数にひいひい言ってる初心者は覚えておくベラー

203 18/08/02(木)11:52:52 No.523119011

>アノマリーと会った辺りでひとまず地固めしてるんだけどさっさと他の星系いかないと損するとかある? >謎の焦燥感に苛まれる 損は無いと思うけど

204 18/08/02(木)11:53:10 No.523119052

>アノマリーと会った辺りでひとまず地固めしてるんだけどさっさと他の星系いかないと損するとかある? ない 安心して探索すると良い

205 18/08/02(木)11:53:18 No.523119066

>アイテムスロットの空きが全然足りない…… それくらいならよく分からないモノは全部売っちゃっていいと思う スーツやツールの燃料と銅とかの鉱石類以外は

206 18/08/02(木)11:53:47 No.523119134

>アノマリーと会った辺りでひとまず地固めしてるんだけどさっさと他の星系いかないと損するとかある? ステーションで銅磁化フェライト有色金属やら売ってる所見つけたら楽になる

207 18/08/02(木)11:54:18 No.523119208

次々ワープしてステーションに行く方がスーツのアップデートが楽ってのはあるけどね

208 18/08/02(木)11:54:54 No.523119282

PS4なんだけど掘るんじゃなく埋める操作がわからん… たまに埋めるモードになっててアレ?ってなる

209 18/08/02(木)11:55:07 No.523119308

ステーションでスーツのアップデート出来るの知ってるかどうかはかなり違ってくる

210 18/08/02(木)11:55:36 No.523119374

su2523400.png 船格好良くなってよかったよね 元これだもんね…

211 18/08/02(木)11:55:41 No.523119393

>PS4なんだけど掘るんじゃなく埋める操作がわからん… >たまに埋めるモードになっててアレ?ってなる 武器モードを切り替えてる

212 18/08/02(木)11:55:45 No.523119405

>PS4なんだけど掘るんじゃなく埋める操作がわからん… >たまに埋めるモードになっててアレ?ってなる ○ボタンで切り替え

213 18/08/02(木)11:55:59 No.523119437

>su2523400.png >船格好良くなってよかったよね >元これだもんね… めっちゃディテール増えてる!

214 18/08/02(木)11:56:05 No.523119452

一応あらゆるヒントは表示されてるからよく見るんだよ 気づくまでまるで分かりにくいんだけどな!

215 18/08/02(木)11:56:17 No.523119483

>su2523400.png 開発本当に頑張ったんだな…

216 18/08/02(木)11:56:44 No.523119544

最初からこれが出てたらちょっとした伝説だったと思う

217 18/08/02(木)11:58:04 No.523119719

>su2523400.png >船格好良くなってよかったよね >元これだもんね… これ初期船? だいぶアプデ重ねて変わったんだな… 最初期これだったぞ su2523401.jpg

218 18/08/02(木)11:58:05 No.523119723

ブロックのおもちゃみたいな宇宙船がこんなに…

219 18/08/02(木)11:58:14 No.523119740

2年前のゲームが大幅アップデートで復活はスゴイ出来事だと思う

↑Top