18/08/02(木)10:14:43 花粉だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)10:14:43 aozMDz.M No.523106748
花粉だけでもどうにかしてくれねえかな
1 18/08/02(木)10:19:17 No.523107296
めっちゃ困難な道だな…
2 18/08/02(木)10:20:51 No.523107475
どれも厳しいけど花粉症ゼロとか相当厳しいんじゃねえかな…
3 18/08/02(木)10:21:18 No.523107527
どれか達成できた?
4 18/08/02(木)10:21:23 No.523107540
無理やりやってどうにか見通しがついたのは受動喫煙ぐらいか…
5 18/08/02(木)10:22:24 No.523107684
電柱ゼロってそんな大事なんかな…?
6 18/08/02(木)10:23:38 No.523107831
多摩を東京から追い出すの
7 18/08/02(木)10:24:42 No.523107958
多摩は神奈川にくれてやる!すれば格差はなくなる
8 18/08/02(木)10:25:35 No.523108054
電柱埋めてる間に地震発生しそう
9 18/08/02(木)10:25:52 No.523108087
よく当選できたよなこれで… 本当にこれ信用して投票したんだろうか都民は
10 18/08/02(木)10:26:11 No.523108130
いらないなら多摩は神奈川がもらうけど
11 18/08/02(木)10:26:42 No.523108183
>電柱ゼロってそんな大事なんかな…? やった地区に幾つか行ったことあるけど結局電灯や信号は残ってるからあまりやる意味ない感じだったな
12 18/08/02(木)10:27:02 No.523108228
都民を0にしたら全部解決できるのいいよね…
13 18/08/02(木)10:28:03 No.523108347
>よく当選できたよなこれで… >本当にこれ信用して投票したんだろうか都民は 後出しでそういうこと言うのやめたほうがいいよ
14 18/08/02(木)10:28:43 No.523108427
ペット殺処分って無理だろ… 他も無理だけど
15 18/08/02(木)10:30:18 No.523108615
>よく当選できたよなこれで… >本当にこれ信用して投票したんだろうか都民は こういっちゃなんだが都知事選って毎度ウンコの中から多少マシなウンコ選ぶような苦行だし…
16 18/08/02(木)10:34:39 No.523109154
どれ一つとっても実現できそうなビジョンが無い
17 18/08/02(木)10:35:18 No.523109238
全部やってくれるなんて思ってねえべ 一個でいいから下準備整えるぐらいやってくれぐらいの期待
18 18/08/02(木)10:36:17 No.523109374
花粉症0は大伐採でもやるんです?
19 18/08/02(木)10:36:33 No.523109411
まだ選挙公約なんて信じてる人いたんだ
20 18/08/02(木)10:37:46 No.523109559
花粉症ゼロにしてくれたら無効二十年は票あげる
21 18/08/02(木)10:38:20 No.523109632
目指すだけですし
22 18/08/02(木)10:38:32 No.523109651
二十年無効票か…
23 18/08/02(木)10:39:38 No.523109797
どれか1つ0にするだけでも今後20年は名君として称えられるレベル
24 18/08/02(木)10:39:40 No.523109803
花粉症ゼロはやり方自体はわかってるけど実行するのは難しいな…
25 18/08/02(木)10:40:39 No.523109924
隠ぺいゼロってどうやって証明するんですかね
26 18/08/02(木)10:40:39 No.523109925
達成ゼ…
27 18/08/02(木)10:40:42 No.523109931
満員電車ゼロはできたら教科書に載るレベルだと思うわ
28 18/08/02(木)10:40:49 No.523109946
>花粉症ゼロはやり方自体はわかってるけど実行するのは難しいな… 花粉症の人間がゼロになれば即達成だからな…
29 18/08/02(木)10:41:07 No.523109976
どう考えても無理なことを公言すると信用ゼロになるだろ
30 18/08/02(木)10:41:14 No.523109996
東京っ子大虐殺
31 18/08/02(木)10:42:18 No.523110142
なんで時差ビズのCM東京の癖に坂本龍馬なの???
32 18/08/02(木)10:42:24 No.523110157
>隠ぺいゼロってどうやって証明するんですかね 暴かなければ発覚0!よし!
33 18/08/02(木)10:43:17 No.523110276
フードロスゼロは生産から加工から調理から販売まで あらゆる食品関係が商売できなくなるだろ
34 18/08/02(木)10:43:19 No.523110286
電柱がない地区はそれだけで街の格が一つ上がる感じ なんじゅうねんごかには埼玉千葉から東京入ると電柱がなくて東京すごいって感じになりそう
35 18/08/02(木)10:44:11 No.523110393
自分に異を唱える都民をゼロにすれば公約達成したも同然って寸法よ
36 18/08/02(木)10:44:46 No.523110455
>やった地区に幾つか行ったことあるけど結局電灯や信号は残ってるからあまりやる意味ない感じだったな どっちかというと大事なのは電線が隠れるって部分なんじゃない? まあやらなくてもいい感じはあんまり変わんないけど
37 18/08/02(木)10:44:48 No.523110463
めざしスレみたいなもんだな
38 18/08/02(木)10:44:55 No.523110477
>あらゆる食品関係が商売できなくなるだろ 食品ゼロにすればいいんじゃないかな…
39 18/08/02(木)10:45:36 No.523110562
>フードロスゼロは生産から加工から調理から販売まで >あらゆる食品関係が商売できなくなるだろ そうなればゼロだ
40 18/08/02(木)10:45:44 No.523110574
>>あらゆる食品関係が商売できなくなるだろ >食品ゼロにすればいいんじゃないかな… 人間ゼロのロボット特区か…
41 18/08/02(木)10:46:00 No.523110614
担ぎ上げたマスコミも ここまでアレとは…おあしすおあしす で早々に手を引いた感があるくらいの悪い意味での傑物
42 18/08/02(木)10:46:10 No.523110637
電線埋めるといちいち道路を掘り返す頻度がさらに上がるぞ
43 18/08/02(木)10:46:29 No.523110671
埋めるとメンテナンス製下がりそうだけど水道管みたいなものだろうか
44 18/08/02(木)10:46:48 No.523110720
あまりにでかいこと言う奴は信用されない
45 18/08/02(木)10:46:59 No.523110739
電柱ってそんなに駄目かな…
46 18/08/02(木)10:47:00 No.523110740
>人間ゼロのロボット特区か… 俺使われなくなった地下鉄跡地に潜伏する人間役やりたい!
47 18/08/02(木)10:47:26 No.523110798
フードロスゼロって良い事じゃないぞ 普段からロスするほど食べ物が余ってなかったら 災害とか作物の不作が起きたら即餓死の危機だし食糧支援も出来ないぞ
48 18/08/02(木)10:47:53 No.523110859
目指すだけで実行すると言ってないし…
49 18/08/02(木)10:48:06 No.523110882
地下電柱推進派が作った浮世絵風電柱富士山図が格好良くて説得力ない
50 18/08/02(木)10:48:13 No.523110894
どうせ見上げてもビルばかりなんだから線ぐらいあっても変わりないだろ…
51 18/08/02(木)10:48:25 No.523110910
>俺使われなくなった地下鉄跡地に潜伏する人間役やりたい! じゃあ俺各地の放棄された避難所回って災害用の備蓄食料かき集めてくる役やる!
52 18/08/02(木)10:48:33 No.523110925
>目指すだけで実行すると言ってないし… 小学生の夢みたいなもんだな
53 18/08/02(木)10:49:24 No.523111042
>フードロスゼロって良い事じゃないぞ >普段からロスするほど食べ物が余ってなかったら >災害とか作物の不作が起きたら即餓死の危機だし食糧支援も出来ないぞ 食べ物はキューブ状のものが配給されててそれが何十年分も備蓄されてるんだろう
54 18/08/02(木)10:49:47 No.523111096
というか地震の多いこの国で電線地中に埋めたら災害時の復旧どうしようもなく遅れるのでは
55 18/08/02(木)10:49:52 No.523111106
結局豊洲安全宣言をしてしまったのが最高にカッコ悪い
56 18/08/02(木)10:50:35 No.523111216
これ全部達成されたディストピア物おもしろそう
57 18/08/02(木)10:51:05 No.523111292
>あまりにでかいこと言う奴は信用されない でかいことは必要なんだよ 過去の経歴を見ずイメージで選んでそのたびに約束を破られて諦観するとそうなるだけで
58 18/08/02(木)10:51:13 No.523111304
>>俺使われなくなった地下鉄跡地に潜伏する人間役やりたい! >じゃあ俺各地の放棄された避難所回って災害用の備蓄食料かき集めてくる役やる! じゃあ俺は隠れ集落の長でレジスタンスに説得されるも「ワシらに死ねと言うのか…」って渋る役やるわ
59 18/08/02(木)10:51:22 No.523111323
五飛教えてくれ
60 18/08/02(木)10:51:46 No.523111375
地下は地上より安定してるし…ただ工事のお金は途轍もなくかかる
61 18/08/02(木)10:51:56 No.523111393
>これ全部達成されたディストピア物おもしろそう クメール・ルージュがもう達成したんじゃないかな…
62 18/08/02(木)10:52:01 No.523111404
人間が全員カプセルの中で寝てて ロボットが維持管理してるっていうマトリックスみたいので ようやく達成されるな
63 18/08/02(木)10:53:11 No.523111582
>電柱ってそんなに駄目かな… 難しいな 地震の時とかで倒れて道路塞いで救助の邪魔になるけど外にあるから張り直すのは簡単だろうし 逆に埋まってると道路は塞がないけど一回掘り起こしてからじゃないと復旧工事できないし
64 18/08/02(木)10:54:00 No.523111691
>>>俺使われなくなった地下鉄跡地に潜伏する人間役やりたい! >>じゃあ俺各地の放棄された避難所回って災害用の備蓄食料かき集めてくる役やる! >じゃあ俺は隠れ集落の長でレジスタンスに説得されるも「ワシらに死ねと言うのか…」って渋る役やるわ じゃあ俺はレジスタンスが引き上げた後に集落を襲撃するモヒカン役やるよ
65 18/08/02(木)10:54:08 No.523111709
1番実現出来そうなのどれだろう?
66 18/08/02(木)10:54:16 No.523111725
ゼロにするってやると日本人は隠したがるので 言い出せる社会にしようとかの方が理性的 でも理性的なマニフェストって人気出ないんだよね スレ画みたいにバカみたいなのでないと
67 18/08/02(木)10:54:52 No.523111798
受動喫煙はなんとかなりそう
68 18/08/02(木)10:55:14 No.523111848
>1番実現出来そうなのどれだろう? 殺処分か待機児童かな
69 18/08/02(木)10:55:22 No.523111860
>受動喫煙はなんとかなりそう 人間をゼロにすればいいだけだからな
70 18/08/02(木)10:55:28 No.523111870
http://kako.futakuro.com/futa/img_b/523065140/
71 18/08/02(木)10:55:30 No.523111878
原発ゼロはお前が出来ることじゃねえ!
72 18/08/02(木)10:55:59 No.523111945
>フードロスゼロって良い事じゃないぞ >普段からロスするほど食べ物が余ってなかったら >災害とか作物の不作が起きたら即餓死の危機だし食糧支援も出来ないぞ 自分の所の自治体の廃棄食料のトン数見りゃ現代日本の食糧事情がいかに狂ってるかよく分かるぞ
73 18/08/02(木)10:56:04 No.523111957
道管破れて水浸しのところにちぎれた電線が入ってる状況はちょっと入りたくないな
74 18/08/02(木)10:56:07 No.523111966
都知事の権限を超えてない…?
75 18/08/02(木)10:56:18 No.523111996
花粉症ゼロは都知事の任期でどうにかなる次元の話じゃないと思う
76 18/08/02(木)10:56:37 No.523112022
こういう極論で攻める時代は嫌だなぁ…
77 18/08/02(木)10:56:54 No.523112065
この人客寄せパンダとは言え政治家歴長いし この内容で馬鹿な有権者を騙せるとちゃんと理解した上でやってるでしょ 実際当選してるし ただ馬脚を現すのが早すぎてその後勝手に自爆したけど
78 18/08/02(木)10:56:55 No.523112068
都知事は都民を殺そうとしている!!!!
79 18/08/02(木)10:56:59 No.523112075
>原発ゼロはお前が出来ることじゃねえ! 東京都内の送電線を全て撤去して電気ゼロにすれば電柱も消えて原発も必要なくなる!
80 18/08/02(木)10:57:23 No.523112117
賞味期限の表記をゆるくしたらフードロスはゼロとはいかずとも減らせる
81 18/08/02(木)10:57:27 No.523112123
都道の無電柱化だけは予算つければいつかは達成できるよ
82 18/08/02(木)10:57:39 No.523112144
これをまじめに達成しようとするとほんとにディストピアにするしかないのがひどい
83 18/08/02(木)10:57:41 No.523112152
目指すだけなら自由だよ
84 18/08/02(木)10:57:48 No.523112172
しれっと企業献金とか危険な話題をぶちこんでて吹く
85 18/08/02(木)10:58:32 No.523112255
芦屋のお嬢様だからな 庶民派アピールしてもすぐボロが出る
86 18/08/02(木)10:58:43 No.523112270
まさはる
87 18/08/02(木)10:58:46 No.523112276
というか介護離職ゼロって何…?
88 18/08/02(木)10:59:00 No.523112310
移動困難者ゼロとかもう完全にあれじゃん…弱者排除する前フリじゃん…
89 18/08/02(木)10:59:03 No.523112315
一部の上級都民だけがオーガニックな食品を口にでき自由に水や電気も使えるのだ
90 18/08/02(木)10:59:12 No.523112324
やはり鳥越知事が求められていたんだ
91 18/08/02(木)10:59:18 No.523112339
首席卒業じゃないとかいまさらそんなことまで掘り返されてる
92 18/08/02(木)10:59:39 No.523112394
>というか介護離職ゼロって何…? 介護職がブラックで人が離れていくのならブラックじゃなくすればいいじゃん!という理屈だろう
93 18/08/02(木)11:00:32 No.523112486
対抗馬に鳥越なんてボケ老人がいたもんだから…
94 18/08/02(木)11:00:38 No.523112501
介護職員を一度ゼロにすれば以降の離職はゼロ!ヨシ!
95 18/08/02(木)11:00:42 No.523112508
介護離職ゼロは本気で勘違いしてる人が多くて 厚生労働省も言葉変えろやといつも思う
96 18/08/02(木)11:00:44 No.523112515
>自分の所の自治体の廃棄食料のトン数見りゃ現代日本の食糧事情がいかに狂ってるかよく分かるぞ そもそも人間の口に入らなかった食べ物は無駄になるって思想自体がもったないという宗教原理染みた狂った概念だし 捨てられた食料も家畜の餌になったり土に返って微生物の栄養になりまた別の生き物を育むサイクルの中にある以上無駄でもなんでもない
97 18/08/02(木)11:00:52 No.523112533
>ID:aozMDz.M
98 18/08/02(木)11:00:55 No.523112545
>というか介護離職ゼロって何…? 家族の介護のために仕事やめますってのをなくそうってこと
99 18/08/02(木)11:01:02 No.523112556
花粉症ゼロは前回の選挙で自民党も言ってたよ
100 18/08/02(木)11:01:02 No.523112557
>というか介護離職ゼロって何…? 建前は安い給料の性で辞めていく介護職の給料を上げるって事だと思う
101 18/08/02(木)11:01:24 No.523112602
ゴエでも豊洲移転キャンセル騒動は起きてたな…
102 18/08/02(木)11:02:03 No.523112685
電柱は難しいよね 電線を地下に纏めた方がスッキリするのはわかるけど地震来たとき大丈夫なん…?
103 18/08/02(木)11:02:11 No.523112701
政治はだめ. が読めないの?
104 18/08/02(木)11:02:12 No.523112703
築地の業者の半数をころころする事には成功したと聞いた
105 18/08/02(木)11:02:13 No.523112707
なに堂々とまさはるしてんの…
106 18/08/02(木)11:03:01 No.523112795
>というか介護離職ゼロって何…? 一度介護職に付いたら辞めれなくして職業選択の自由を制限しよう
107 18/08/02(木)11:08:11 No.523113418
>首席卒業じゃないとかいまさらそんなことまで掘り返されてる 前も掘り起こされてなかったっけ…
108 18/08/02(木)11:08:50 No.523113493
>電線を地下に纏めた方がスッキリするのはわかるけど地震来たとき大丈夫なん…? 埋設した管路が壊れたりケーブルが破損したときの復旧がめんどくさいかな 電柱なら折れても新しい電柱立ててケーブル工事にすぐ取り掛かれるけど埋設はまた新しい管路とケーブルの敷設工事から始めないといけない
109 18/08/02(木)11:09:15 No.523113543
レームダック感凄い
110 18/08/02(木)11:09:43 No.523113598
結局市場の移転決めたしマジで何だったんだよ
111 18/08/02(木)11:10:09 No.523113642
こんなんでも知事選に出たら普通に再選しそうなんだよなぁ
112 18/08/02(木)11:12:00 No.523113853
フードロスゼロを目指してフードの生産をゼロにすればいずれ人間もゼロになって大半の問題は解決する
113 18/08/02(木)11:13:39 No.523114024
公約以前に何一つまともなことできてないのが酷い
114 18/08/02(木)11:15:35 No.523114236
いい顔しなくちゃならない関係各所が多すぎるのが悪い
115 18/08/02(木)11:16:14 No.523114316
200年くらい前までの人類の大半がフードロスゼロを実現してた時代にはどんだけ飢饉や飢餓が起きまくってたか覚えてないのかな
116 18/08/02(木)11:20:25 No.523114798
まさはる語るな
117 18/08/02(木)11:20:57 No.523114854
7つの0の達成0という悲しいオチしか見えない
118 18/08/02(木)11:22:53 No.523115071
選んだのは都民だしこれしかいなかったとか泣き言は聞きたくないな
119 18/08/02(木)11:23:20 No.523115137
現実を見る時代じゃないんだよ みんな夢物語を求めてる
120 18/08/02(木)11:25:59 No.523115470
ブラック企業ゼロはすぐにでも実現出来るね ブラック企業と認定しなければいいだけだから