見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/02(木)10:07:42 No.523105919
見てきたけど ジュラシックパークって感じじゃなかった アクション映画だった
1 18/08/02(木)10:49:57 No.523111117
前作に比べてどうだった? 前よりはっきりと面白いなら見に行く
2 18/08/02(木)10:50:45 No.523111241
>前よりはっきりと面白いなら見に行く それなら行かなくていいんじゃねぇかな
3 18/08/02(木)10:51:13 No.523111307
>前よりはっきりと面白いなら見に行く 前よりはっきりとつまらないからレンタルでいいと思う
4 18/08/02(木)10:51:38 No.523111362
炎の王国(序盤)
5 18/08/02(木)10:51:57 No.523111397
個人的にはいまいちだったかなぁ… 大自然の中で暴れる恐竜を見たかったので 舞台が低予算のゾンビ映画みたいだったな…
6 18/08/02(木)10:52:19 No.523111454
ジュラシックパークよりロストワールドなぞってっから…
7 18/08/02(木)10:53:04 No.523111559
炎の王国というか炎の邸宅だったな 燃えはしないけど
8 18/08/02(木)10:53:12 No.523111587
>炎の王国(序盤) これはちょっと思った
9 18/08/02(木)10:53:33 No.523111632
だいたいオーウェンが頑丈すぎるのが悪い
10 18/08/02(木)10:53:45 No.523111657
ジュラシックパーク3みたいな感じ?
11 18/08/02(木)10:54:55 No.523111804
俺は好きだけどいまいちっていう人の言い分もよくわかってしまうタイプのやつだった
12 18/08/02(木)10:55:00 No.523111817
火山噴火じゃなくて噴火活性化で急いで逃がせ!ならよかった 島部分30分くらいしかなくないか?
13 18/08/02(木)10:55:31 No.523111880
ストーリーに期待する類の映画じゃない ひたすらに恐竜かわいいするだけの映画
14 18/08/02(木)10:55:50 No.523111923
個人的に駄目だった点は 炎の王国(序盤) 舞台装置のクローンキッズ インドラプトルしょぼい
15 18/08/02(木)10:57:06 No.523112092
予告で見たあれやあれが最後の最後でしか出てこなかったのが寂しい
16 18/08/02(木)10:57:08 No.523112094
人間がみんなバカ
17 18/08/02(木)10:57:33 No.523112139
前作よりだめってそれ相当だめなのでは…
18 18/08/02(木)10:57:40 No.523112147
ジュラシックワールド… ジュラシックワールド? ジュラシックワールド! って感じで見れたので終わりよければな感じで満足したよ でもあのラスト苦手な人は凄い苦手なタイプだよね
19 18/08/02(木)10:57:47 No.523112168
順当な3作目のつなぎって感じだ
20 18/08/02(木)10:58:17 No.523112227
火山噴火の辺りで ヒュー!序盤からクライマックスだぜ!と思ってたら そこからずっと下り坂だったよ…
21 18/08/02(木)10:58:40 No.523112264
クソだゴミだと言うほどではないがおすすめするほど良くもない微妙さ
22 18/08/02(木)10:58:44 No.523112271
インドラさんよりも頭突きの子の方が被害大きそう
23 18/08/02(木)10:58:50 No.523112286
ブルーちゃんだけで対応するからなんかあんまり恐竜大激闘感なかったね
24 18/08/02(木)10:59:03 No.523112316
クソってわけじゃないけど微妙
25 18/08/02(木)10:59:53 No.523112417
何か三部作にしなきゃいけないからとりあえずつなぎのお話を作りましたって感じ 前編後編でもいいのに
26 18/08/02(木)11:00:12 No.523112446
原題の王国の失墜ならラストにも意味がかかってくるけど邦題の炎の王国だと前半の内容だけでしかないからな…
27 18/08/02(木)11:01:17 No.523112591
ブルーかわいい! できたから満足だけど それができなかったらクソ認定してたと思う
28 18/08/02(木)11:01:44 No.523112643
そこそこ楽しめたけど最後のマルコムやりかっただけなんじゃ…
29 18/08/02(木)11:01:58 No.523112673
そんな大した数逃したわけじゃないから普通に何とかなりそうだなって思った
30 18/08/02(木)11:03:07 No.523112808
インドを割と圧倒するブルーは感慨深いものがあった
31 18/08/02(木)11:03:20 No.523112841
あの悪の科学者いつもクライアントに振り回されてるな…
32 18/08/02(木)11:03:23 No.523112845
>そんな大した数逃したわけじゃないから普通に何とかなりそうだなって思った 問題は血液サンプルのバラマキよ
33 18/08/02(木)11:03:28 No.523112852
>そんな大した数逃したわけじゃないから普通に何とかなりそうだなって思った 遺伝子と製造技術ばらまかれちゃったからもう止められないと思う
34 18/08/02(木)11:04:41 No.523113034
>あの悪の科学者いつもクライアントに振り回されてるな… 嫌なマッドサイエンティストだなと思ってたけどちょっと愛着湧いた
35 18/08/02(木)11:04:43 No.523113037
まあ色々思うとこはあるけど トリケラトプスグサーで許したよ
36 18/08/02(木)11:05:40 No.523113137
後半が暗い部屋での話だから3D眼鏡で見ると何やってるかよく分からないシーンが度々ある
37 18/08/02(木)11:05:52 No.523113150
前半はほんと好きよ
38 18/08/02(木)11:05:58 No.523113164
書き込みをした人によって削除されました
39 18/08/02(木)11:06:46 No.523113260
ブルーに頼りすぎでは?
40 18/08/02(木)11:07:48 No.523113377
>原題の王国の失墜ならラストにも意味がかかってくるけど邦題の炎の王国だと前半の内容だけでしかないからな… 内容的にも題名的にも王国の失墜の方が格好良いな…
41 18/08/02(木)11:07:50 No.523113380
>何か三部作にしなきゃいけないからとりあえずつなぎのお話を作りましたって感じ >前編後編でもいいのに いやむしろこれの続編とかマジでやるの感ある
42 18/08/02(木)11:10:11 No.523113647
グロ描写が露骨に隠されててげんなり
43 18/08/02(木)11:10:42 No.523113700
メガネの獣医が肝座ってて有能で好き
44 18/08/02(木)11:10:51 No.523113719
>>原題の王国の失墜ならラストにも意味がかかってくるけど邦題の炎の王国だと前半の内容だけでしかないからな… >内容的にも題名的にも王国の失墜の方が格好良いな… 前半ピックアップしたほうが客が来そうという日本の配給会社の判断だ!
45 18/08/02(木)11:11:51 No.523113829
字幕:戸田 奈津子
46 18/08/02(木)11:12:33 No.523113911
島脱出した辺りからどんどん冷めていってしまった
47 18/08/02(木)11:13:32 No.523114013
前作のお子様達はどうしてるんだろうな
48 18/08/02(木)11:14:27 No.523114110
前作キャラの子供かなんかかなと思った クローンなだけだった
49 18/08/02(木)11:14:44 No.523114133
次のやつやり始めたら見てから行こう
50 18/08/02(木)11:14:47 No.523114137
おばちゃんが元気だし元気にしてるんじゃない? まあ両親が離婚しただろうから離れてるかもしれないが
51 18/08/02(木)11:14:58 No.523114150
髑髏島の巨神っぽいなと思った
52 18/08/02(木)11:16:15 No.523114317
>グロ描写が露骨に隠されててげんなり なんか世界中かつ家族連れでも安心して見れるようにって配慮を色々と感じるね 恐竜に食われても血も出ないとか 一番萎えるのはブルーちゃん自体はいいキャラだと思うけど良い恐竜と悪の恐竜みたいな構図になってることだわ 何か人間(というか映画として)に都合よすぎじゃない?てなった
53 18/08/02(木)11:17:08 No.523114419
>字幕:戸田 奈津子 ストーリーには一切期待しないで見に行ったはずだけど そこにはちょっと絶望しかけた ぶっちゃけ字幕がどうこうって作品じゃなかったが
54 18/08/02(木)11:17:20 No.523114438
でもブルー普通に今回も人間襲ってるよ オーウェンいないと