虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/02(木)06:48:31 状態異... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)06:48:31 No.523088421

状態異常スキルがハズレ枠って敵がクソ耐性持ちばかりとかスリップダメージがめっちゃ低いとかなんだろうか

1 18/08/02(木)06:50:16 No.523088532

MMOとかボスには効かないか殆ど効果薄いのばっかだし…

2 18/08/02(木)06:51:53 No.523088612

そもそも状態異常自体外したら1ターン無駄になるから使い辛い ダメージも与えられるとか必ず効くとかやばいくらい効果あるとかじゃないと使おうと思えない

3 18/08/02(木)06:53:45 No.523088704

エロ漫画なの?

4 18/08/02(木)06:53:51 No.523088711

耐性持ち居たらどうしようもないし

5 18/08/02(木)06:55:53 No.523088816

スケベな状態異常はでますか?

6 18/08/02(木)06:56:25 No.523088848

全てを蹂躙って書いてるし単にレベルが低いと効果が薄かったとかじゃないかな

7 18/08/02(木)06:57:46 No.523088912

戦闘開始時に強制的に状態異常にするとか

8 18/08/02(木)06:58:23 No.523088940

行動する毎に35%ダメージ毒!

9 18/08/02(木)06:59:19 No.523088982

SLGだと状態異常がとんでもない壊れになったりして吹く

10 18/08/02(木)07:00:12 No.523089039

序中盤の狩場だと火力で殲滅が最適効率だけど エンコンではデバフ必須というのはよくある レベリングPTにはいらないけど育てきってエンコンに来て下さいね^^という欺瞞!

11 18/08/02(木)07:01:27 No.523089108

表紙の子も蹂躙されるんですか?

12 18/08/02(木)07:01:33 No.523089118

エンコンってまた珍しい略し方だな

13 18/08/02(木)07:01:41 No.523089125

麻痺入れてください

14 18/08/02(木)07:02:23 No.523089149

状態異常の中でもハズレの部類立ったんじゃねーの 爪水虫とか

15 18/08/02(木)07:02:23 No.523089150

このエロエルフの子が状態異常スキルで全てを蹂躙するんじゃないんですか!

16 18/08/02(木)07:03:00 No.523089190

表紙の子は気が強そうだしアナルやられておちてほしいな

17 18/08/02(木)07:03:23 No.523089210

>爪水虫とか 即効性がなさすぎる…

18 18/08/02(木)07:05:23 No.523089327

こういうのでゲーム的な世界観だと大抵MMOベースだから状態異常が弱いというのはそこからだろうな これがアトラスゲーとかだったら違ってくるかも知れない

19 18/08/02(木)07:08:21 No.523089480

昨夜見た属性NTRで親しくなった子が全員寝取られるってやつ?

20 18/08/02(木)07:08:27 No.523089488

相手の行動を完全にストップ出来るタイプの状態異常はボスに気軽に効くと強過ぎる かといって効き辛くすると状態異常を試行するターンを別の行動に回した方が効率が良くなってしまう これが問題だ

21 18/08/02(木)07:11:56 No.523089695

>クラスメイトとともに、異世界へと召喚された「空気モブ」の高校生・三森灯河。 クラスの面々はS級やA級の勇者として召喚されたが、灯河は唯一の最低ランクであるE級。 >さらに取得したスキルは、その世界では「ハズレ枠」と称される【状態異常スキル】だった。 >女神ヴィシスにより生存率ゼロの遺跡に廃棄された灯河は、絶望の奈落に沈みつつも、自身のスキルを駆使し魔物を蹂躙し続ける。 >そして、光も届かぬ闇の底で灯河の胸に去来する思いは、たったひとつだけだった――。 >「もし生きて戻ったら――覚悟、しておけ」 >かつて空気モブだったE級勇者が、絶対最強へと至る逆襲譚、ここに開幕。 何かちょっと似たようなのやってなかったかオーバーラップ

22 18/08/02(木)07:12:25 No.523089726

効果は絶大だけどかかるかどうかがレベル依存なんだろう

23 18/08/02(木)07:13:07 No.523089763

凄く既視感が…

24 18/08/02(木)07:14:50 No.523089872

ダンジョンに落とされてスキル鍛えながら復習誓うってめっちゃよくあるやつ!

25 18/08/02(木)07:15:06 No.523089885

状態異常がハズレっていうのはみんなデバフ耐性持ちとかだろうか それとも攻撃しかしない小学生メンタルのやつらしかいないのか

26 18/08/02(木)07:15:13 No.523089892

女神にすらハズレ枠と認識されるってことは状態異常無効の敵がやたら多い世界なんだろう そんで生存率ゼロの遺跡とやらには逆に状態異常耐性のない敵しかいないとかだな

27 18/08/02(木)07:15:38 No.523089919

まぁどうせ状態異常(即死)なんだし真面目に考えてる意味はない

28 18/08/02(木)07:15:41 No.523089922

序盤の舞台づくりがまんまありふれ

29 18/08/02(木)07:15:42 No.523089924

設定とかあらすじとかだけ抜き出せば大体似たようなもんになるのは昔からだし……多分

30 18/08/02(木)07:16:14 No.523089954

複数人PT前提だからハズレ!ってならまだわかるけど一人でも無双できるって十分壊れなのでは…

31 18/08/02(木)07:16:17 No.523089958

また外れスキル系かと思ったらまた復讐系だった…

32 18/08/02(木)07:16:26 No.523089974

もう何番煎じかわからないんだけど本になるってことはその中でも面白いんだろう

33 18/08/02(木)07:16:53 No.523090004

主人公が銃使うのはわかる

34 18/08/02(木)07:16:53 No.523090005

状態異常スキルなんてハズレだぜ、ってされてて誰も見向きしない世界だけど ゲーム慣れしてる俺が使ってみたら強かったぜってやつかも

35 18/08/02(木)07:17:24 No.523090049

他の奴の状態異常は効かないけど主人公の状態異常だけきくとかそんなんだろうし

36 18/08/02(木)07:18:03 No.523090099

>状態異常スキルなんてハズレだぜ、ってされてて誰も見向きしない世界だけど >ゲーム慣れしてる俺が使ってみたら強かったぜってやつかも 命がけで調べてるやつの方がその世界のシステムについて詳しいはずでは?

37 18/08/02(木)07:18:29 No.523090133

まあ異世界の住民は小学生並みの知能なのが基本だし レベルを上げて物理しか出来ないんだろうな

38 18/08/02(木)07:18:47 No.523090155

>クラスメイトとともに、異世界へと召喚された「空気モブ」の高校生・三森灯河。 なんだ表紙のエルフは主人公じゃないのか

39 18/08/02(木)07:18:59 No.523090168

最強になって全てを蹂躙と言うからには 異常耐性を下げる状態異常は必須だろうな…

40 18/08/02(木)07:19:08 No.523090182

空気モブの名前じゃない

41 18/08/02(木)07:19:18 No.523090192

大抵のゲームでデバフ特化は耐性持ち以外にはめっぽう強いと思う

42 18/08/02(木)07:19:23 No.523090198

>状態異常スキルなんてハズレだぜ、ってされてて誰も見向きしない世界だけど >ゲーム慣れしてる俺が使ってみたら強かったぜってやつかも 始まったばっかりのVRMMOで偶然強い組み合わせ見つけたとかならこの設定でもいいんだけど 異世界転移系でこれやられると萎える

43 18/08/02(木)07:19:36 No.523090211

何十年何百年それに命かけてても一向に応用法を思いつかないのが異世界人だからな…

44 18/08/02(木)07:19:44 No.523090224

>他の奴の状態異常は効かないけど主人公の状態異常だけきくとかそんなんだろうし それに気づかない女神は無能だな

45 18/08/02(木)07:20:02 No.523090244

Q、なんで試す奴居なかったの?A、ハズレ枠だから っていうテンプレ

46 18/08/02(木)07:20:06 No.523090251

MMOでも毒マラソンとかは有効だったりしないか?

47 18/08/02(木)07:20:21 No.523090268

状態異常成功確率アップ!状態異常耐性減少!麻痺!麻痺延長!なぐれー! って作品ってことかな…

48 18/08/02(木)07:20:38 No.523090288

>命がけで調べてるやつの方がその世界のシステムについて詳しいはずでは? 序盤読んでたけど召喚された際に能力のレア度が自動で判定されて表示されるシステムがあって 主人公はEランクと表示されたとかだったんだよ 女神は低ランクはリセマラの如く廃棄ダンジョンに転送とかしてたので運用とか検証したことなかった

49 18/08/02(木)07:20:50 No.523090305

>最強になって全てを蹂躙と言うからには >異常耐性を下げる状態異常は必須だろうな… バニシュデス的なあれを見つけたり

50 18/08/02(木)07:21:04 No.523090320

全員が賢明な世界だと何も起こらないからな マヌケやバカはいないと話が進まない

51 18/08/02(木)07:21:29 No.523090350

耐性剥がしは非道過ぎて使う奴を見ない ラヴォスぐらいだ

52 18/08/02(木)07:21:52 No.523090382

まぁ気分でジョブを切り替えたり「試しに使ってみる」ってことができないなら研究が進まないのもわか… やっぱりわかんねぇやそれでもハズレスキルの人はハズレなりに頑張ろうとするだろうし

53 18/08/02(木)07:22:20 No.523090418

>序盤読んでたけど召喚された際に能力のレア度が自動で判定されて表示されるシステムがあって >主人公はEランクと表示されたとかだったんだよ つまり表示システムがクソだったのか

54 18/08/02(木)07:22:27 No.523090424

>序盤読んでたけど召喚された際に能力のレア度が自動で判定されて表示されるシステムがあって >主人公はEランクと表示されたとかだったんだよ >女神は低ランクはリセマラの如く廃棄ダンジョンに転送とかしてたので運用とか検証したことなかった ランク判定の仕組みを女神すら把握してないのかよ!

55 18/08/02(木)07:22:50 No.523090454

>序盤読んでたけど召喚された際に能力のレア度が自動で判定されて表示されるシステムがあって >主人公はEランクと表示されたとかだったんだよ 昔っから天才も学校では成績悪かったみたいな話好きだよねみんな

56 18/08/02(木)07:22:56 No.523090463

>全員が賢明な世界だと何も起こらないからな >マヌケやバカはいないと話が進まない 主人公以外全員アホとかだとそれはそれで問題だよぅ

57 18/08/02(木)07:22:59 No.523090468

>序盤読んでたけど召喚された際に能力のレア度が自動で判定されて表示されるシステムがあって >主人公はEランクと表示されたとかだったんだよ >女神は低ランクはリセマラの如く廃棄ダンジョンに転送とかしてたので運用とか検証したことなかった 星3のキャラをよく強さを検証せずにリセマラ続行してましたという感じなのか… まあそれなら心当たりあるな

58 18/08/02(木)07:23:22 No.523090493

つまり運営が仕様を理解してなかったってだけじゃん!

59 18/08/02(木)07:23:41 No.523090518

>耐性剥がしは非道過ぎて使う奴を見ない 世界樹4では一度かかった状態異常に累積の耐性が出来るのでその耐性をはがせるスキルがあったよ 味方側に

60 18/08/02(木)07:24:00 No.523090539

>やっぱりわかんねぇやそれでもハズレスキルの人はハズレなりに頑張ろうとするだろうし ハズレとか低ランクとかゴミ能力判定が出たら即諦めて何もしないってのが異世界人の常識だし…

61 18/08/02(木)07:24:13 No.523090557

>つまり運営が仕様を理解してなかったってだけじゃん! そう言われるとよくあるよくあるって納得しちゃうから世の中怖ろしいな

62 18/08/02(木)07:24:29 No.523090583

大抵どんなゲームでも混乱魅了みたいなプレイヤーの制御から外される状態異常は強いのに 何で弱い扱いに

63 18/08/02(木)07:24:30 No.523090587

>世界樹4では一度かかった状態異常に累積の耐性が出来るのでその耐性をはがせるスキルがあったよ >味方側に エグいよなあれは…

64 18/08/02(木)07:24:39 No.523090602

作品の内容はともかくこの作品の女神は屈指のクズなの?

65 18/08/02(木)07:24:42 No.523090608

>ハズレとか低ランクとかゴミ能力判定が出たら即諦めて何もしないってのが異世界人の常識だし… >そう言われるとよくあるよくあるって納得しちゃうから世の中怖ろしいな

66 18/08/02(木)07:24:51 No.523090622

女神が異世界攻略始めたばかりのプレーヤーであんまりwiki更新されてない異世界だったら低レア捨てちゃうのも仕方ないな…

67 18/08/02(木)07:25:11 No.523090657

>大抵どんなゲームでも混乱魅了みたいなプレイヤーの制御から外される状態異常は強いのに >何で弱い扱いに ランクが低いから!誰がつけたランクなのかって?知るか

68 18/08/02(木)07:25:19 No.523090674

ゲームでよくある想定外のシナジーでクソ弱体化されるようなの持ちってことか

69 18/08/02(木)07:25:52 No.523090713

>Q、なんで試す奴居なかったの?A、ハズレ枠だから >っていうテンプレ 実際のネトゲだとどんなクソスキル・クソ職もちょっと有効活用できそうだと即検証入るのは廃層のすごあじを感じる

70 18/08/02(木)07:26:36 No.523090764

DQの混乱 FFのゾンビ― メガテンの魅了 世界樹の毒 強いよね

71 18/08/02(木)07:26:52 No.523090778

高レベルスキル取得までクソザコジョブってあるからな…

72 18/08/02(木)07:27:01 No.523090793

ランクって言われるとなんで無双できるバステがEなんだよ!ってなるけど レア度って言われるとまあ…そういうこともあるかな…

73 18/08/02(木)07:27:21 No.523090816

つまり学校では評価されない項目だからね系か

74 18/08/02(木)07:27:35 No.523090838

状態異常と言えば麻痺と毒と睡眠とスタンはどのゲームでも大体強い ただし無効する敵も多い

75 18/08/02(木)07:27:37 No.523090840

GBA時代に実装したら以降必須になったスパロボの状態異常

76 18/08/02(木)07:27:38 No.523090842

ゲームなら死んでも復活出来るかもだけど 生き返る可能性低いのに生涯かけて検証とかしたくないだろう

77 18/08/02(木)07:27:42 No.523090852

状態異常だと基本的に麻痺とかスタンは最上位に入る 毒はスリップダメージと持続時間次第だな

78 18/08/02(木)07:28:41 No.523090929

まぁ「本当は能力があるのに評価されない」ってのがテーマなんだからハズレ扱いされる理由は理不尽で意味不明くらいがちょうどいいのかもしれない

79 18/08/02(木)07:28:43 No.523090930

いつまでも役立たず冒険者なんかしてないでまともな職に就きなさい!

80 18/08/02(木)07:28:53 No.523090943

検証するのは女神だしハズレだからってぽいぽい捨てるのが悪いのでは

81 18/08/02(木)07:28:54 No.523090945

>毒はスリップダメージと持続時間次第だな %ダメージだと強スキルだよね

82 18/08/02(木)07:29:03 No.523090958

レア度Eって実は主人公と同じ事出来る奴うじゃうじゃ居るのでは

83 18/08/02(木)07:29:29 No.523090980

女神がみんなかしこいなんて幻想だ

84 18/08/02(木)07:30:05 No.523091022

デバフは状態異常に入れていいんだろうか

85 18/08/02(木)07:30:10 No.523091028

>主人公以外全員アホとかだとそれはそれで問題だよぅ この作品実際のところ高ランク能力当てたスクールカースト上位の奴が 自分の強さを自覚した瞬間に低ランク能力者の主人公は殺しておくかとか 何の前触れもなく急に倫理観が崩壊するのでヤバイ

86 18/08/02(木)07:30:12 No.523091030

>レア度Eって実は主人公と同じ事出来る奴うじゃうじゃ居るのでは そしてそういうやつはみんな死んだと

87 18/08/02(木)07:30:22 No.523091039

低レアでもなぜか同じ性能の奴は希少なのもお約束だからな…

88 18/08/02(木)07:30:47 No.523091073

>この作品実際のところ高ランク能力当てたスクールカースト上位の奴が >自分の強さを自覚した瞬間に低ランク能力者の主人公は殺しておくかとか >何の前触れもなく急に倫理観が崩壊するのでヤバイ クラス転移はそうでないと話進まないからね…

89 18/08/02(木)07:30:51 No.523091079

このパターン飽きたー

90 18/08/02(木)07:30:56 No.523091084

女神様が当て身!って言いながら腹パンしてるのはちょっと可愛いと思っちゃった

91 18/08/02(木)07:30:57 No.523091085

>大抵どんなゲームでも混乱魅了みたいなプレイヤーの制御から外される状態異常は強いのに >何で弱い扱いに 魅了ってリターンが強すぎるせいで後半は耐性持ちまみれになるし 混乱ってファンブルおこしたら混乱自体かけること成功してても死ぬから 命がけで使いたい状態異常じゃないよね

92 18/08/02(木)07:31:06 No.523091096

>女神がみんなかしこいなんて幻想だ 今は馬鹿かポンコツのイメージ

93 18/08/02(木)07:31:07 No.523091097

普通に異世界がバカ系じゃねえのそれ?

94 18/08/02(木)07:31:18 No.523091110

>このパターン飽きたー みなくていいんだよ

95 18/08/02(木)07:31:28 No.523091122

異世界でパーティメンバーを一度ゾンビにしてから回復させ カウンター攻撃の準備をさせた上でカッパにする状態異常で無双!

96 18/08/02(木)07:31:31 No.523091126

>この作品実際のところ高ランク能力当てたスクールカースト上位の奴が >自分の強さを自覚した瞬間に低ランク能力者の主人公は殺しておくかとか >何の前触れもなく急に倫理観が崩壊するのでヤバイ デスゲーム系なのかな…

97 18/08/02(木)07:32:05 No.523091172

クラス上位はクズの方が心置きなく後で殺せるからね… 仕方ないね

98 18/08/02(木)07:32:19 No.523091190

大魔帝ってなんか可愛いな敵の名前

99 18/08/02(木)07:32:20 No.523091192

>この作品実際のところ高ランク能力当てたスクールカースト上位の奴が >自分の強さを自覚した瞬間に低ランク能力者の主人公は殺しておくかとか >何の前触れもなく急に倫理観が崩壊するのでヤバイ なんなの異世界転生はバトルロワイヤルなの

100 18/08/02(木)07:32:23 No.523091193

神様が有能なら異世界召喚なんて起きないもんな

101 18/08/02(木)07:32:28 No.523091197

>何で弱い扱いに 自分が使うと弱い 敵が使うと強い ああPT崩壊した…

102 18/08/02(木)07:32:33 No.523091204

>レア度Eって実は主人公と同じ事出来る奴うじゃうじゃ居るのでは これもソシャゲでよくある感じのやつなんだけどRくらいのレア度のやつが一番出る状況で それ以下はほとんど出ないみたいな状態なんだよ

103 18/08/02(木)07:33:08 No.523091251

リボンが無限に手に入るような世界だと

104 18/08/02(木)07:33:08 No.523091252

手持ちスキルがトードだけだったら俺は諦める

105 18/08/02(木)07:34:01 No.523091314

手持ちスキルが睡眠だったら催眠術に派生できるじゃん!!

106 18/08/02(木)07:34:15 No.523091331

>実際のネトゲだとどんなクソスキル・クソ職もちょっと有効活用できそうだと即検証入るのは廃層のすごあじを感じる というかとりあえず検証してクソかどうかは結果で判断するもんだ

107 18/08/02(木)07:34:41 No.523091364

>手持ちスキルがトードだけだったら俺は諦める 流石にボスには効かないけどキャプテン狩りに使えるじゃねぇか ほのおのゆみとか売って商売しようぜ

108 18/08/02(木)07:35:22 No.523091420

デスゲーム系はむしろ倫理観の崩壊自体がテーマだから実は唐突におかしくなる作品は少ない

109 18/08/02(木)07:35:27 No.523091428

>というかとりあえず検証してクソかどうかは結果で判断するもんだ そう考えるとレア度でとりあえず足切りしちゃうのは今のゲームプレイヤーの主流がソシャゲなのを実感するね

110 18/08/02(木)07:35:29 No.523091431

>リボンが無限に手に入るような世界だと 耐性貫通する状態異常いいよね 死しても呪いは消えぬ!

111 18/08/02(木)07:35:34 No.523091436

>手持ちスキルが睡眠だったら催眠術に派生できるじゃん!! 異世界の不眠症を解決してあげられるんだな

112 18/08/02(木)07:35:38 No.523091448

>作品の内容はともかくこの作品の女神は屈指のクズなの? チョロッと読んで来た印象としてはそもそも主人公以外に召喚された子供も皆生贄っぽい感じだったので単に廃棄するタイミングの問題程度の話っぽかった

113 18/08/02(木)07:35:44 No.523091456

脳筋以外はレアリティー評価対象外ってやっぱ主人公以外みんなおバカ系譜じゃん!

114 18/08/02(木)07:35:46 No.523091461

攻略ってそういうもんだし 他人と同じことしてたら絶対にトップになれないし

115 18/08/02(木)07:35:57 No.523091481

>デスゲーム系はむしろ倫理観の崩壊自体がテーマだから実は唐突におかしくなる作品は少ない その唐突さの表現が上手いか下手かだわな

116 18/08/02(木)07:36:40 No.523091533

魔法の状態異常は無効化されるけど武器に付随した状態異常なら効く

117 18/08/02(木)07:36:41 No.523091535

>脳筋以外はレアリティー評価対象外ってやっぱ主人公以外みんなおバカ系譜じゃん! ランク制がそもそもおかしいっていうのが作品の根幹なんだとしたらまぁ

118 18/08/02(木)07:38:05 No.523091641

そもそも能力のレアリティーってなんだって所から始まる レアな能力だとエンカウント無視とかつくのか

119 18/08/02(木)07:38:34 No.523091693

>そもそも能力のレアリティーってなんだって所から始まる >レアな能力だとエンカウント無視とかつくのか ドロップ率アップ

120 18/08/02(木)07:39:08 No.523091740

状態異常通りすぎるとクソゲー扱いされるからな…

121 18/08/02(木)07:39:11 No.523091746

最初からなんでもかんでも設定詰めすぎると動きにくくなるから必要が出てから詳細を決める

122 18/08/02(木)07:39:19 No.523091759

>>レアな能力だとエンカウント無視とかつくのか >ドロップ率アップ いつまでも腐らない最強スキルだ…

123 18/08/02(木)07:39:37 No.523091784

>そう考えるとレア度でとりあえず足切りしちゃうのは今のゲームプレイヤーの主流がソシャゲなのを実感するね ソシャゲですらコストとかシナジーの概念から一見下位互換なのにも出番が回ってきたりする 希少度=強さってだけのガバガバ思考も多いけど

124 18/08/02(木)07:39:55 No.523091821

そもそもランク制度とかレベルとかステータスとか女神が召喚した子供達専用の要素で他の連中にはそういうの無いし……

125 18/08/02(木)07:40:11 No.523091842

でもソロで色々やりくりしてダンジョン攻略ってやっぱワクワクするね

126 18/08/02(木)07:40:15 No.523091853

主人公が自分の能力のレア度EってもしかしてEXTRAのEなのでは? とか言い出した所でリタイアしたので俺は序盤も序盤でドロップアウトでした

127 18/08/02(木)07:40:19 No.523091859

>そもそも能力のレアリティーってなんだって所から始まる 単純に持ってる人数なんじゃないの

128 18/08/02(木)07:40:22 No.523091862

状態異常ツエーって調子に乗ってたら状態異常無効のボスキャラに当たって蹂躙されて欲しい

129 18/08/02(木)07:40:44 No.523091892

ありふれた職業で世界最強より正気保った話そう

130 18/08/02(木)07:40:53 No.523091907

メアリスケルター2はボスに状態異常が効きまくるから やっててなんか申し訳ない気分になった

131 18/08/02(木)07:41:09 No.523091932

>主人公が自分の能力のレア度EってもしかしてEXTRAのEなのでは? かなり大爆笑

132 18/08/02(木)07:41:16 No.523091940

MMOのスキルリセット無い段階で上位職の地雷っぽそうなスキル検証とかされてるの見ると廃人はすごいなって思う

133 18/08/02(木)07:41:34 No.523091969

>>>レアな能力だとエンカウント無視とかつくのか >>ドロップ率アップ >いつまでも腐らない最強スキルだ… レア武器を落とす敵が強すぎて狩れない!

134 18/08/02(木)07:41:35 No.523091972

いいよね ナーブクラックが効く敵幹部

135 18/08/02(木)07:41:40 No.523091982

単発超ダメージだせて序盤は役に立つけど中盤からカンストして使えないみたいなのはレアリティどうなるんだろう

136 18/08/02(木)07:42:03 No.523092012

>主人公が自分の能力のレア度EってもしかしてEXTRAのEなのでは? >とか言い出した所でリタイアしたので俺は序盤も序盤でドロップアウトでした 成り上がりですらないのかよ!なんだよこの話!

137 18/08/02(木)07:42:50 No.523092068

>単発超ダメージだせて序盤は役に立つけど中盤からカンストして使えないみたいなのはレアリティどうなるんだろう 超大作のジジイみたいなの?

138 18/08/02(木)07:42:58 No.523092082

ドロ率アップは狙ってるのが試行回数大して変わらないぐらい低い場合だとあんまりおいしくねえんだよな

139 18/08/02(木)07:43:18 No.523092115

ソシャゲの高レアの補助系キャラはよく異常な性能でゲームバランスの破壊者

140 18/08/02(木)07:44:21 No.523092185

>とか言い出した所でリタイアしたので俺は序盤も序盤でドロップアウトでした 本当に女神がアホでしただけで終わっちゃう話じゃん!

141 18/08/02(木)07:44:45 No.523092217

首切り(即死)が状態異常扱いされてるゲームだとHPがいくらあろうが即死させられる

142 18/08/02(木)07:45:07 No.523092248

状態異常はPvEでゴミみたいな扱いだけどPvPで悪魔じみた活躍をするとかある

143 18/08/02(木)07:45:16 No.523092259

死の宣告1T

144 18/08/02(木)07:45:18 No.523092263

>本当に女神がアホでしただけで終わっちゃう話じゃん! しょうがないじゃん 異世界なんだから英語なんてわかんないよ

145 18/08/02(木)07:45:22 No.523092271

固定ダメージ系は相手のHPにもよるよね 例えばHPの上限が999で500の固定ダメージは致死だけど9999だと20回連発されない限りはセーフだし こういう作品だと無限ループで20回連続とかやるんだろうけど

146 18/08/02(木)07:45:26 No.523092278

運営が低レアで実装したのに壊れキャラとかあることはあるし

147 18/08/02(木)07:45:53 No.523092311

状態異常がEXは無いだろ

148 18/08/02(木)07:46:14 No.523092351

火力キャラ以外使い方分かってなくて初期の評価低いとかよくあるからな

149 18/08/02(木)07:46:55 No.523092408

RPGじゃなくてソシャゲの経験値が例えになっててそこに時代を感じちゃった

150 18/08/02(木)07:47:09 No.523092433

装備が固まってない頃はダメージスキルが頼もしいからな

151 18/08/02(木)07:47:10 No.523092436

>>本当に女神がアホでしただけで終わっちゃう話じゃん! >しょうがないじゃん >異世界なんだから英語なんてわかんないよ なんで自分に判る原語で表示しないんです

152 18/08/02(木)07:47:21 No.523092455

>ソシャゲの高レアの補助系キャラはよく異常な性能でゲームバランスの破壊者 よくある ごく最近実装されたのがいるからよく分かる

153 18/08/02(木)07:47:25 No.523092464

まぁ結局普通にチートもらって無双したって話なのかな

154 18/08/02(木)07:47:47 No.523092500

>RPGじゃなくてソシャゲの経験値が例えになっててそこに時代を感じちゃった 家庭用RPGであんまりランクって出てこないし…

155 18/08/02(木)07:47:49 No.523092506

>なんで自分に判る原語で表示しないんです アホなので

156 18/08/02(木)07:48:15 No.523092545

フリゲだけどイストワールなんかも状態異常が猛威振るってたな こっちの使うのがな!

157 18/08/02(木)07:49:21 No.523092643

>まぁ結局普通にチートもらって無双したって話なのかな スレ画見てそれ以外の話だったら感心通り越してパケ詐欺

158 18/08/02(木)07:49:32 No.523092663

バカな運営がいるならバカな女神もいていい

159 18/08/02(木)07:49:34 No.523092667

運営が把握してない仕様とか割とよくあるからな 後々バグ扱いで修正か仕様でしたで押し切るけど

160 18/08/02(木)07:49:58 No.523092695

馬鹿だからで全てを説明しようとするんじゃない!

161 18/08/02(木)07:50:11 No.523092719

通常攻撃に高確率の猛毒・睡眠・混乱・石化・麻痺・魅了と低確率の即死が付与されている俺が耐性完全無効のパッシブスキルを得るまで

162 18/08/02(木)07:50:25 No.523092743

とりあえず読んでみたが なんか女神と敵対してる魔王みたいなのがいるらしく それ倒すために召喚したらしいけど この女神がクズっぽいので実は魔王側がイイヤツな可能性がある あと割とえこひいきしてレベリング用の魔物を特定のパーティに割り振るとかやってる

163 18/08/02(木)07:50:29 No.523092749

廃棄場のめっちゃ強い敵に毒麻痺睡眠コンボでビックリするほどレベルアップ!みたいな流れだった記憶がある

164 18/08/02(木)07:51:04 No.523092808

コーラが出てきた やはり異世界にはコーラがないとな…

165 18/08/02(木)07:51:22 No.523092836

クラス転移の召還した神はクズまでがテンプレだけど これは序盤から出っぱなしでパワハラかましてくるからこのジャンルでもわりと上位のクズ あと状態異常は必ず抵抗抜く

166 18/08/02(木)07:51:32 No.523092857

>廃棄場のめっちゃ強い敵に毒麻痺睡眠コンボでビックリするほどレベルアップ!みたいな流れだった記憶がある オーソドックスすぎる状態異常の使い方だ…

167 18/08/02(木)07:51:48 No.523092883

いいよねエターナルスフィアバブルポーションの多段即死

168 18/08/02(木)07:51:52 No.523092889

>とりあえず読んでみたが >なんか女神と敵対してる魔王みたいなのがいるらしく >それ倒すために召喚したらしいけど >この女神がクズっぽいので実は魔王側がイイヤツな可能性がある >あと割とえこひいきしてレベリング用の魔物を特定のパーティに割り振るとかやってる 魔王じゃないぞ大魔帝だぞ

169 18/08/02(木)07:52:26 No.523092933

>この女神がクズっぽいので実は魔王側がイイヤツな可能性がある ディシディアかな…

170 18/08/02(木)07:53:13 No.523092986

>とりあえず読んでみたが >なんか女神と敵対してる魔王みたいなのがいるらしく >それ倒すために召喚したらしいけど PvPのソシャゲの異世界版みたいな話なんだろうか

171 18/08/02(木)07:53:27 No.523093003

>あと状態異常は必ず抵抗抜く 当たらないならだしも耐性無視でなんでハズレ認識されてんだよ

172 18/08/02(木)07:53:43 No.523093024

新創地ウルナス・ラーデ

173 18/08/02(木)07:54:10 No.523093056

このすばweb版では主人公が状態異常だかデバフの技使えたけど書籍版でなかったことにされたよね

174 18/08/02(木)07:54:18 No.523093072

>当たらないならだしも耐性無視でなんでハズレ認識されてんだよ ただの脳筋なんじゃねぇかな…

175 18/08/02(木)07:54:46 No.523093119

>あと状態異常は必ず抵抗抜く 強すぎない?

176 18/08/02(木)07:54:59 No.523093141

ウィークエネミー

177 18/08/02(木)07:55:23 No.523093170

つまり頭バーサーカーだったと

178 18/08/02(木)07:55:27 No.523093180

昔D&Dのマスターした時に ラスボスが毒判定失敗して1ラウンドで殺された事を思い出す 状態異常無効マジ大切

179 18/08/02(木)07:55:36 No.523093200

効果必中とかまともなゲームなら即日nerf入るやつだわ

180 18/08/02(木)07:55:36 No.523093202

必ずかかるデバフとか強すぎない!?

181 18/08/02(木)07:55:49 No.523093222

>あと状態異常は必ず抵抗抜く 女神に使ったら普通にレジストされてなかったっけ?

182 18/08/02(木)07:56:17 No.523093266

何でハズレ枠なの…?

183 18/08/02(木)07:56:27 No.523093282

射程距離とか発動条件がとかデメリットもそれなりにあることはある

184 18/08/02(木)07:56:51 No.523093318

>強すぎない? だって現地人が使ってる状態異常魔法と別物だし… 2章で人類最強ハメ殺すよ

185 18/08/02(木)07:57:43 No.523093383

>当たらないならだしも耐性無視でなんでハズレ認識されてんだよ 確か主人公が当てた状態異常専門スキル以外にも他のスキルにも状態異常かける手段があるけど 耐性でかかったりかからなかったりするからそんなもんの専門スキルとかゴミだよねって判断されたはず 当然主人公のスキルは耐性無視

186 18/08/02(木)07:57:58 No.523093407

空飛んでる竜騎士の竜にスリープかけたら墜落して地面に激突して死んだってのはなかなかおもしろかった

187 18/08/02(木)07:59:05 No.523093485

ただのチート状態異常を貰っただけじゃん

188 18/08/02(木)07:59:12 No.523093497

状態異常 石化ケバコラチクチンピエロ

189 18/08/02(木)07:59:19 No.523093504

>確か主人公が当てた状態異常専門スキル以外にも他のスキルにも状態異常かける手段があるけど >耐性でかかったりかからなかったりするからそんなもんの専門スキルとかゴミだよねって判断されたはず >当然主人公のスキルは耐性無視 同名スキルでも実は中身まったく違うみたいなのか…

190 18/08/02(木)07:59:51 No.523093540

ますます脳筋以外の理由が出てこないぞ

191 18/08/02(木)08:00:29 No.523093599

>だって現地人が使ってる状態異常魔法と別物だし… 状態異常の効果は似てるけどその世界にとっては未知の状態異常だから免疫とかが無くて防げないってこと? 宇宙戦争かな?

192 18/08/02(木)08:00:31 No.523093602

>女神に使ったら普通にレジストされてなかったっけ? 本当だ女神スキルで弾かれてた

193 18/08/02(木)08:00:41 No.523093623

なるほど専門職以外のデバフはクソだったりするからな 結局主人公がアタリ引いただけの話か

194 18/08/02(木)08:00:45 No.523093629

他の奴がやらなかったことやって無双してたら真似するやつが出てきそうなもんだが

195 18/08/02(木)08:00:52 No.523093641

安定性無くても入ったらほぼ無力化できるのがゴミ扱いは流石に脳筋過ぎる

196 18/08/02(木)08:00:55 No.523093646

で、問題は面白いのかって事だ

197 18/08/02(木)08:01:21 No.523093686

コンビニ飯レビューが始まって面白いなこれ

198 18/08/02(木)08:01:31 No.523093701

固有スキルだから真似る真似ないの話じゃないんだろう

199 18/08/02(木)08:02:21 No.523093760

普通毒って即死しない? って意見の元造られた世界樹の迷宮の毒の強さいいですよね…

200 18/08/02(木)08:02:49 No.523093800

一見ゴミに見えるチート能力ってだけじゃん

201 18/08/02(木)08:04:16 No.523093909

>で、問題は面白いのかって事だ ここは表紙とか1Pだけで突っ込みいれるだけだから 気になるなら読むしかない

202 18/08/02(木)08:04:39 No.523093933

>で、問題は面白いのかって事だ 同級生の描写がねちっこいのと更新頻度がゆっくりなのがな あとはひどくない

203 18/08/02(木)08:05:06 No.523093978

どうせパッシブスキルで状態異常成功率プラス1000%とか貰って無双するんだろう

204 18/08/02(木)08:05:27 No.523094008

酷くはないけど面白いかと言われるとうーん

205 18/08/02(木)08:06:05 No.523094059

タイトル見ただけで有名RPGを表面だけしかプレイしたことない作者なんだろうなと思えて読む気なくなる

206 18/08/02(木)08:06:23 No.523094090

聞いてる限りだとちょっと前に量産された複数人転生の復讐モノとさほど変わらないように見える… 復讐対象がいじめっ子から女神になったくらいか

207 18/08/02(木)08:06:42 No.523094111

読者が期待してるのは表紙の子が状態異常責めされる展開ではないんですか

208 18/08/02(木)08:06:59 No.523094145

ボス戦で通じず雑魚狩りの効率が上がるわけでもなく 必要になる局面がやってくるわけでもないとかだと死にスキル化するかも

209 18/08/02(木)08:08:27 No.523094238

>読者が期待してるのは表紙の子が状態異常責めされる展開ではないんですか 読者がみんなjun君みたいなこと言わないで

210 18/08/02(木)08:08:31 No.523094241

>読者が期待してるのは表紙の子が状態異常責めされる展開ではないんですか されるよよかったね! ある事情で不眠のバステに慢性的にかかっててスリープが必要だからね

211 18/08/02(木)08:09:04 No.523094277

>同級生の描写がねちっこいのと更新頻度がゆっくりなのがな >あとはひどくない え?同級生パートとか殆ど皆無に近くない? 女神とか関係ないヤベー奴等と勢力多過ぎてあいつ等空気じゃん

212 18/08/02(木)08:09:10 No.523094284

女神には状態異常無効バフが常時かかってるせいで 捨てられる寸前に女神にかけても意味なかったりしたせいで 結局省みられる事はなく捨てられる

213 18/08/02(木)08:09:57 No.523094356

毒や睡眠で即死って言っても剣で斬ったり火の玉ぶつけるのもリアルに考えたら即死じゃない?

214 18/08/02(木)08:10:09 No.523094377

トルネコとかシレンとかなら状態異常は敵味方とも致命的では

215 18/08/02(木)08:11:16 No.523094495

>毒や睡眠で即死って言っても剣で斬ったり火の玉ぶつけるのもリアルに考えたら即死じゃない? だから状態異常とかイラネされたんだろ

216 18/08/02(木)08:12:21 No.523094600

ゲーム系異世界もので毎回すげー気になるんだけど 首ナイフ問題どうするんだろ

217 18/08/02(木)08:12:45 No.523094644

ノブレスオブリージュって一昔前に流行した言葉でいいの? なんか面白いんだけど

218 18/08/02(木)08:13:27 No.523094723

まぁ状態異常とか魔法って掛かる前にサクッと術者を仕留めてしまえばいいのは事実だよね

219 18/08/02(木)08:13:38 No.523094745

>首ナイフ問題どうするんだろ それはTRPGでは

220 18/08/02(木)08:14:14 No.523094792

そこら辺のテンプレモノよりは全然面白いよ

221 18/08/02(木)08:14:58 No.523094876

>ノブレスオブリージュって一昔前に流行した言葉でいいの? 一昔まえというか19世紀だけど…

222 18/08/02(木)08:15:31 No.523094946

19世紀は一昔前でしょ

223 18/08/02(木)08:15:40 No.523094962

アボイドスリーパー持ちが仲間にいて大活躍するとか…

224 18/08/02(木)08:16:19 No.523095044

これも十分テンプラモノでは

225 18/08/02(木)08:17:18 No.523095132

テンプレっていうか まぁダンジョン墜ちーの最下層から這い上がりまでは 完全にアレ

226 18/08/02(木)08:17:54 No.523095196

>まぁ状態異常とか魔法って掛かる前にサクッと術者を仕留めてしまえばいいのは事実だよね 最近詠唱にターンかかるゲーム少なそうだし

227 18/08/02(木)08:18:24 No.523095255

書き込みをした人によって削除されました

228 18/08/02(木)08:18:26 No.523095259

そこそこ面白いけど勇者視点はつまんね…

229 18/08/02(木)08:18:33 No.523095266

赤羽さんみたいな奴からお前は強くなる素質有るから成長して俺を殺しにこい それまで生かしといてやると言われた五秒後にハメ殺したの笑った

230 18/08/02(木)08:18:40 No.523095278

転移した主人公がコミュニティ追放されて雑にパワーアップからの復讐展開がテンプレじゃなきゃなんなのよ…

231 18/08/02(木)08:19:06 No.523095323

>首ナイフ問題どうするんだろ 四度目は嫌ななんちゃらいう作品では高レベルキャラは同程度のレベルの人物からの攻撃しかダメ判定ないので 事故死はしないし暗殺も無理だしHPが残ってれば首が断ち切れてても回復魔法間に合えば死なないとか かなり割り切ってた記憶ある

232 18/08/02(木)08:19:38 No.523095371

復讐物って作者に幼少期のコンプレックスでもあるのかなって思ってしまう

233 18/08/02(木)08:19:43 No.523095383

>転移した主人公がコミュニティ追放されて雑にパワーアップからの復讐展開がテンプレじゃなきゃなんなのよ… だからそういったテンプレの中でも面白い部類って事だろ

234 18/08/02(木)08:19:57 No.523095410

序盤で最強倒すってあとはどうすんの

235 18/08/02(木)08:20:12 No.523095433

>女神には状態異常無効バフが常時かかってるせいで コレもあって余計に軽んじてるのかも知れんな

236 18/08/02(木)08:20:50 No.523095490

>そこそこ面白いけど勇者視点はつまんね… そっちは延々ヘイト溜め続けるだけで 一向に解消される気配見えないからやられるだけ不快になるだけなんよね

237 18/08/02(木)08:21:30 No.523095565

>復讐物って作者に幼少期のコンプレックスでもあるのかなって思ってしまう ミキストリの作者って必ず寝取られ復讐要素入れるよね…

238 18/08/02(木)08:22:11 No.523095637

馬鹿だからで説明つくとか億泰かよ

239 18/08/02(木)08:22:30 No.523095673

>赤羽さんみたいな奴からお前は強くなる素質有るから成長して俺を殺しにこい >それまで生かしといてやると言われた五秒後にハメ殺したの笑った 正直あそこが一番面白かった分コレ以降どうすんだろう感もある

240 18/08/02(木)08:22:45 No.523095693

>一向に解消される気配見えないからやられるだけ不快になるだけなんよね ありふれの方も勇者視点は本編最終回近辺までヘイト貯めてたのに 後日談で主人公になってるしそのへんは作者の思惑次第としか……

241 18/08/02(木)08:23:30 No.523095759

>復讐物って作者に幼少期のコンプレックスでもあるのかなって思ってしまう 流行ってる物にがんがん便乗するなろうで作者の精神考えるのって無駄な気もする

242 18/08/02(木)08:24:00 No.523095797

>そっちは延々ヘイト溜め続けるだけで >一向に解消される気配見えないからやられるだけ不快になるだけなんよね そういうパートだから当たり前なのでは…

243 18/08/02(木)08:25:27 No.523095918

復讐劇が流行るってチートスキルを簡単に手に入れてた作品が流行った反動なんだろうか

244 18/08/02(木)08:26:34 No.523096019

呪殺教団戦との知略バトルは面白かったけどテンプレパートつまんないのよねコレ

245 18/08/02(木)08:28:06 No.523096144

理不尽に対する反逆は普通の作品だとメインにはならないからなあ 映画とかでも悪人の悪行後すぐ報いくるとかそこまではないし

246 18/08/02(木)08:31:29 No.523096422

あらぬ疑いを掛けられて監獄送りにされてそこで出会った人に色々教えて貰って脱獄の手引きもして貰って チート遺産をゲットして監獄送りにした連中に復讐した!! 巌窟王です

247 18/08/02(木)08:31:50 No.523096447

>復讐劇が流行るってチートスキルを簡単に手に入れてた作品が流行った反動なんだろうか チート使って好き勝手するのに理由を求めた結果の一つでは 「こんな酷い事されたから主人公は許されるべき」って

248 18/08/02(木)08:31:58 No.523096462

>呪殺教団戦との知略バトルは面白かったけどテンプレパートつまんないのよねコレ 念 作者が好き放題やってる現地勢との戦いは面白いけどクラス転生テンプレパートは小物がイキり合うだけで面白く無い

249 18/08/02(木)08:31:59 No.523096465

クラス毎大量転移なら漂流教室位のバランスがいいのに

250 18/08/02(木)08:34:00 No.523096639

なんでいわゆるなろうのテンプレ入れるんだろうって作品あるよね 独自要素は面白いんだけどなんかよくある転生物やファンタジー要素がこれつま…なのがよくある

251 18/08/02(木)08:34:29 No.523096685

復讐物だから流れがあんちょくじゃないってわけでもないしね 今まで殴ってたカカシを悪いカカシにしたというか…

252 18/08/02(木)08:36:45 No.523096923

耐性剥がしは確かマリオRPGでもあったな

253 18/08/02(木)08:36:58 No.523096938

>巌窟王です なろう作品だったなんて幻滅しました!

254 18/08/02(木)08:37:10 No.523096976

テンプレ要素はなろう読者に対する掴み目的なんで… それ使うなら後の展開にもちゃんと生かせって思わなくもないが

255 18/08/02(木)08:37:34 No.523097022

テンプレートはいいけどタイトルの矛盾は補足してほしいね タイトルなんて客寄せのキャッチコピーだぜと言うならそうだけど

256 18/08/02(木)08:37:40 No.523097027

>クラス毎大量転移なら漂流教室位のバランスがいいのに バランスとれてたっけかな…とれてたかも…

257 18/08/02(木)08:37:52 No.523097054

>復讐物だから流れがあんちょくじゃないってわけでもないしね >今まで殴ってたカカシを悪いカカシにしたというか… 最低だな木の葉の忍

258 18/08/02(木)08:38:02 No.523097070

>なんでいわゆるなろうのテンプレ入れるんだろうって作品あるよね 評価してくれるのは貼られた画像を語るここじゃ無くてテンプレ読んでくれるなろう読者なんで…

259 18/08/02(木)08:38:45 No.523097132

いくつかの要素からランダムで選んで小説書いてるんじゃねえかと

↑Top