ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/02(木)06:30:58 No.523087523
当時から「パースが狂ってる」って誰も突っ込まなかったのかな??
1 18/08/02(木)06:39:51 No.523087943
カッコいいだろう?
2 18/08/02(木)06:44:31 No.523088198
艦橋が明らかに大きすぎだけどリアルパースにしたらどうなると思う? スレ主はリアル寄り主張をしたことを後悔するだろうな
3 18/08/02(木)06:54:08 No.523088724
ロマンだよ
4 18/08/02(木)07:00:06 No.523089033
CGで画角調整してもこうはならんというか艦橋が小さくなりそうだな
5 18/08/02(木)07:01:25 No.523089104
?2つがイキってる感じでかっこいいね
6 18/08/02(木)07:03:25 No.523089211
船の場合、キャラの顔は艦首になると思うそれとも艦橋だと思う?
7 18/08/02(木)07:05:54 No.523089356
>カッコいいだろう? カッコいい!
8 18/08/02(木)07:08:40 No.523089507
当時の宇宙戦艦ヤマト漫画版を読み比べても戦艦を画面に収めるため各作家なりに試行錯誤していて面白いよね
9 18/08/02(木)07:10:01 No.523089584
>船の場合、キャラの顔は艦首になると思うそれとも艦橋だと思う? 船を見る時はまずブリッジを見てしまうな
10 18/08/02(木)07:14:45 No.523089864
ものすごい望遠で撮影したから奥行が圧縮されてるということもある
11 18/08/02(木)07:15:37 No.523089916
ss317884.wmv 旧作は旧作で好き
12 18/08/02(木)07:18:59 No.523090170
ディフォルメって大事よね
13 18/08/02(木)07:19:27 No.523090203
描きたいものお尻も乳も描く!というキュビズムの先駆
14 18/08/02(木)07:21:33 No.523090355
スレ「」が機械的なパースしか描けない無能だってのは分かった
15 18/08/02(木)07:25:17 No.523090669
当時はパースモデルとしてプラモも出ていた時点でスレ「」のゴミのようなツッコミなど無意味なのだ
16 18/08/02(木)07:33:35 No.523091284
宇宙空間での撮影だからな 2001年宇宙の旅の解説で見た
17 18/08/02(木)07:35:11 No.523091402
もののけ姫は3D使った場面では奥にいるキャラクターを意図的に小さくして一人称視点で走る場面を演出してた アルペジオでも3Dでは意図的に嘘混ぜて迫力を演出してた 2次元3D関係なくスレ「」みたいなのはリアルめくら
18 18/08/02(木)07:48:04 No.523092529
キュビズムって偉大だよね本当