虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/02(木)05:55:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)05:55:48 No.523086312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/02(木)05:57:13 No.523086369

呉先生マジ使えないな

2 18/08/02(木)06:23:21 No.523087252

終盤の泳げないやつを水軍に配置→溺死→これも天の定めは何言ってんだてめーってなった

3 18/08/02(木)06:26:59 No.523087393

大事な場面になると私はなんと大事なことを見落としていたのだろうって泣いてるような人

4 18/08/02(木)07:08:10 No.523089476

呉先生は加亮とか号名乗るし自分では諸葛亮司馬懿クラスだと思ってるけど おそらく転生した郭図だからな

5 18/08/02(木)07:12:49 No.523089745

インテリなんだろうけど現場で指揮とかには向かないイメージ

6 18/08/02(木)07:13:16 No.523089773

誰だったら戴宗に追いつくんだ

7 18/08/02(木)07:17:35 No.523090066

現場は軍略知識が豊富な地?星トップの朱武に任せよう …朱武と誤用先生コンビでやっと一人前の軍師っぽいのがなぁ

8 18/08/02(木)07:19:47 No.523090226

作戦担当と道術担当でタイプは違うけど 同じ古参の軍師ポジに公孫勝っていうクソチートキャラがいるし…

9 18/08/02(木)07:21:09 No.523090327

自分のミスに気付けるだけ有能な気がする 本当の無能は気付かないで後に大失態になるタイプ

10 18/08/02(木)07:23:35 No.523090510

>自分のミスに気付けるだけ有能な気がする >本当の無能は気付かないで後に大失態になるタイプ 自分の人選ミスで仲間が死んだのをこれも天の定めで済ませたり 重臣連中から宋江が疎まれてるのに何もせずに宋江死んで自分も後追い自殺したり 正直後者でしょ

11 18/08/02(木)07:24:34 No.523090594

名のある好漢を引き入れるためのえげつない作戦は得意だよね呉先生

12 18/08/02(木)07:25:14 No.523090664

孔明は人事で失敗するけどうっかりミスはしない

13 18/08/02(木)07:26:42 No.523090769

晁蓋どのー!嫌な奴が嫌な奴に賄賂送るから奪おう!晁蓋どのー! って初登場からは想像ができないほど強キャラになった公孫勝

14 18/08/02(木)07:27:15 No.523090811

>名のある好漢を引き入れるためのえげつない作戦は得意だよね呉先生 秦明と朱仝の件はマジでどうかと思う

15 18/08/02(木)07:28:00 No.523090873

>晁蓋どのー!嫌な奴が嫌な奴に賄賂送るから奪おう!晁蓋どのー! >って初登場からは想像ができないほど強キャラになった公孫勝 敵も味方も妖術使いクソ強いよねあの世界

16 18/08/02(木)07:28:04 No.523090879

>名のある好漢を引き入れるためのえげつない作戦は得意だよね呉先生 かわいい坊っちゃんは李逵に任せてますのでご安心を とか人の心がある者の発言ではない

17 18/08/02(木)07:28:21 No.523090899

印鑑に息子とか敬称とか関係あるのかな?

18 18/08/02(木)07:28:59 No.523090953

これ印鑑やたらリアルに描いてるな・・・

19 18/08/02(木)07:29:52 No.523091007

>誰だったら戴宗に追いつくんだ 間に合わないから別の策を考えたよ うっかりミスした時はだいたい間に合わない最後の手段だみたいになるから成功するのはギリギリセーフな策ばかり

20 18/08/02(木)07:30:34 No.523091055

>敵も味方も妖術使いクソ強いよねあの世界 御仏パワーの風除け術教えてもらったのに 更にそれが効かないレベルの術を使ってくる高廉には参るね

21 18/08/02(木)07:33:27 No.523091272

>間に合わないから別の策を考えたよ 全戦力で取り返しに行って街に火をつけたり大騒動起こして救出! 頭脳プレイ!

22 18/08/02(木)07:33:43 No.523091292

>インテリなんだろうけど現場で指揮とかには向かないイメージ 梁山泊には非戦闘員加えると相当の人員が暮らしているからそれを統括するだけでも大変なお仕事よ

23 18/08/02(木)07:34:52 No.523091373

コネで出世した蓄財野郎の割になんかクソ強いよね高廉… 樊瑞も見せ場多くはないけど出てくれば活躍するし 包道乙と鄭彪相手に戦った時もめっちゃ被害出てたし

24 18/08/02(木)07:36:15 No.523091503

九玄天女いまいち役に立たなくない? いやまぁ宋江がダメダメなだけかもしれんが

25 18/08/02(木)07:37:00 No.523091566

>全戦力で取り返しに行って街に火をつけたり大騒動起こして救出! >頭脳プレイ! そういうことしなくても済むよう考えたのが偽書作戦だったのにね…

26 18/08/02(木)07:38:28 No.523091682

中国だと李逵えらい人気と聞くがマジかよ

27 18/08/02(木)07:43:04 No.523092087

3万人くらいいたっけ梁山泊

28 18/08/02(木)07:46:39 No.523092384

妖術使いは基本的に道術の人たちなので 敵味方関係なく急に悟って戦場を離れるのが面白い 面白いけど残された味方の被害は増える

29 18/08/02(木)07:47:16 No.523092447

花栄があーあって感じで見てる

30 18/08/02(木)07:48:04 No.523092530

酒場経営して諜報活動やってる連中が一服盛るのが得意すぎる

31 18/08/02(木)07:50:08 No.523092712

>妖術使いは基本的に道術の人たちなので >敵味方関係なく急に悟って戦場を離れるのが面白い >面白いけど残された味方の被害は増える 妖術使いを倒せるのは妖術使いだけなのが被害増大を助長してるよね

32 18/08/02(木)07:52:30 No.523092938

終盤安道全が抜けたのが痛すぎる

33 18/08/02(木)07:54:49 No.523093125

獣医さんしかいなくなっちゃったからな そっちもすぐ都に呼ばれちゃうし

34 18/08/02(木)08:03:47 No.523093879

KOEIのゲームでも妖術クソ性能だった

↑Top