虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/02(木)05:26:01 朝は人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)05:26:01 No.523085359

朝は人違い貼る

1 18/08/02(木)05:28:30 No.523085434

BBちゃんかテメー

2 18/08/02(木)05:29:32 No.523085470

そんな師弟の比較的ほほえましい掛け合いだと思ったら本当に別人だったなんて…

3 18/08/02(木)05:32:04 No.523085554

疑似鯖だったりして?

4 18/08/02(木)05:34:07 No.523085622

ネロ祭りでも若い方の自分に貸そうかって言われた急造品の槍を受け取れないって断っただけで怪しい扱いされてる術兄貴

5 18/08/02(木)05:34:54 No.523085649

怪しい点がどんどん出て来る

6 18/08/02(木)05:36:04 No.523085677

骨製だったり木製の槍なら問題なく使えるのに槍欲しいけど封印だしなってぼやいてるもんね…

7 18/08/02(木)05:37:06 No.523085714

疑問が残る特異点で何らかの事情を知ってたけど明らかにされてない鯖

8 18/08/02(木)05:37:51 No.523085732

明らかにされないままの可能性もある鯖

9 18/08/02(木)05:38:06 No.523085740

フード被ってるやつ…

10 18/08/02(木)05:38:23 No.523085746

CMで意味深にウィッカーマン操って敵対関係みたいに見せかけて ただ師匠にお仕置きでマンションに閉じ込められて違法賭博しまくってただけの人違いリンさん

11 18/08/02(木)05:39:25 No.523085778

めっちゃ長い目でカルデアに肩入れしてくれてることになるけど お前二章でしゃしゃり出てこなかったらそうそう出番ないのと違うか

12 18/08/02(木)05:39:36 No.523085779

抑止の守護者の黒王と対立してたって考えるとかなり意味深だよなあこの知らないリンさん

13 18/08/02(木)05:40:25 No.523085818

>お前二章でしゃしゃり出てこなかったらそうそう出番ないのと違うか なんか2部自体マリスビリーの噛ませになりそうだから3部でやるんじゃね

14 18/08/02(木)05:41:08 No.523085844

この人自分の幕間以外はイベント含めてほとんど顔見せしてないからな ビリーとマシュとマスターの4人で休日にギャンブルしてるくらいだぞ

15 18/08/02(木)05:41:11 No.523085845

特異点FはfirstのFでありfinalのFでもある全ての始まりと終わりの特異点みたいな扱いで サービス終了くらいまで謎明かされないんじゃないか

16 18/08/02(木)05:42:31 No.523085885

お前アニメでエミヤとイチャイチャしてたのなんだったんだよ!

17 18/08/02(木)05:42:58 No.523085901

まさかの異聞帯クーフーリンなんじゃねこいつ

18 18/08/02(木)05:43:16 No.523085911

カルデア設立の為の聖杯戦争でのキャスターがソロモンなのに何故特異点Fでキャスターとして居たのか そもそもあの特異点はどうやって発生したのか

19 18/08/02(木)05:43:33 No.523085918

エミヤは大神宣言の原点の投擲をローアイアスで防いだことがあるみたいな発言してたからね

20 18/08/02(木)05:48:32 No.523086060

ワルキューレみるに模造品かもしらん可能性が

21 18/08/02(木)05:49:20 No.523086094

特異点Fの唯一の仲間なのに終章に来てくれないと思ったら 代わりにブリュンヒルデ派遣してた疑いがある知らない兄貴だ

22 18/08/02(木)05:50:07 No.523086119

>なんか2部自体マリスビリーの噛ませになりそうだから3部でやるんじゃね 特異点F絡みはまだ置いてる感はする

23 18/08/02(木)05:51:13 No.523086154

特異点F自体がデータコリジョンした世界だからキャスタークラスになりうる異聞帯の何かと衝突した可能性もあるね

24 18/08/02(木)05:52:31 No.523086182

流石にワルキューレ経由で身バレするような迂闊マンではなかったか

25 18/08/02(木)05:52:57 No.523086194

次はランサーで呼んで欲しいなー

26 18/08/02(木)05:52:57 No.523086195

ていうかもしかしてスカスカ様がいるんだからそれと対になってるんじゃ… 兄貴の中に

27 18/08/02(木)05:54:01 No.523086233

効きが悪いから戦士として使わないだけでオガム文字の魔術が使えないわけじゃないんだよね

28 18/08/02(木)05:55:27 No.523086296

おでーん

29 18/08/02(木)05:58:44 No.523086411

このマンションでもクーフーリンって扱いされてから なんだオレをクー・フーリンって知ってるのかって言ってフード外すくらいにはなんか身持ちバレに対して手堅い方の怪しい兄貴だ

30 18/08/02(木)05:59:31 No.523086437

オーディンの息子は光の神バルドル 兄貴の親父は光の神ルー… 似ている…そっくりだ!

31 18/08/02(木)05:59:36 No.523086440

もしオーディンいりならスルトに対してのスカサハ偽装みたいになんらかの理由があるよね多分

32 18/08/02(木)06:00:39 No.523086476

スカスカ様が邪悪なるケルトソウルに暴走されて胸が焦がれるのか本来いないはずの思い人の面影で胸が焦がれるのかで大分違うよね

33 18/08/02(木)06:01:21 No.523086493

相乗効果というものがあってだな

34 18/08/02(木)06:02:22 No.523086527

北欧神話の主神とかどうやっても呼べるわけない

35 18/08/02(木)06:02:23 No.523086529

仮にこいつがオーディンもしくはオーディンin兄貴というスグルドみたいな状況だったら何するつもりなの

36 18/08/02(木)06:02:56 [ゼウス] No.523086547

>北欧神話の主神とかどうやっても呼べるわけない ニコッ

37 18/08/02(木)06:03:54 No.523086583

自分のことを3000年間良い男だなと思ってたスカスカ様すらも容赦なく天秤にかけるのがオーディンだ

38 18/08/02(木)06:03:58 No.523086585

>仮にこいつがオーディンもしくはオーディンin兄貴というスグルドみたいな状況だったら何するつもりなの カルデアの手伝いをしてるしキャスターってあたりマリスビリーが仕込んでんじゃね

39 18/08/02(木)06:04:01 No.523086587

そんな冬木炎上の際幸運度の低さが災いして爆心地辺りにいたクーフーリンだったものが散らばったのを かつての宇宙人よろしく回収して再構築して作り出されたのが術兄貴だったとか

40 18/08/02(木)06:04:25 No.523086600

神霊クラスともなると大英雄を依り代にした擬似鯖でも納得できる 少し前スルト君がやったらばかりだし

41 18/08/02(木)06:04:54 No.523086614

スカスカ様もカルデアに呼べるのはスカサハ経由だからだしな

42 18/08/02(木)06:04:56 No.523086616

スカスカ様だと胸が焦がれるのにししょーだとこれがあのクー・フーリンとか落ち着きすぎだろと悲しまれる兄貴だ

43 18/08/02(木)06:05:17 No.523086634

フギンとムニンに仕事させた辺り公平なことをしようとは思うんだけどね

44 18/08/02(木)06:05:20 No.523086636

勝手に他人の名前と霊核の主導権奪って神性なくしても来るアルテミスとかいるしな

45 18/08/02(木)06:06:07 No.523086666

下手しなくとも一番最初に縁を繋いだ鯖なのにどうして終章で来ないのですか…どうして…

46 18/08/02(木)06:06:28 No.523086680

ケツ姉いるんだからカルデアよいとこ一度はおいでみたいな召喚式でしょ

47 18/08/02(木)06:06:54 No.523086690

>ケツ姉いるんだからカルデアよいとこ一度はおいでみたいな召喚式でしょ ケツ姉も神霊そのものじゃなくてそれを信仰してた女王経由だよ

48 18/08/02(木)06:07:07 No.523086696

特異点Fも会話だといつの間にか特異点Xとか言われてるし何が何だかよく分からん…

49 18/08/02(木)06:07:33 No.523086707

あらゆるカルデアとシャドボに一度は絶対に来る貴重な鯖だよねこの人

50 18/08/02(木)06:07:59 No.523086718

英霊を疑似鯖にした…?

51 18/08/02(木)06:08:31 No.523086733

上下姉様は一応とても弱い女神だから召喚するの許されたみたいな設定だよね

52 18/08/02(木)06:08:33 No.523086734

ぶっちゃけマトリクスオーダインは二章で発動するかと思ってた

53 18/08/02(木)06:08:46 No.523086739

オーディンって知恵のためなら目玉くりぬいたり首吊ったりするキチ…向上心溢れる神だし テンション上がって見に来るくらいはするんじゃね

54 18/08/02(木)06:09:05 No.523086756

なんで遠坂邸爆心地になって消し飛んでるんだろうねあの炎上都市

55 18/08/02(木)06:09:20 No.523086764

>テンション上がって見に来るくらいはするんじゃね 実に来るだけにしちゃ結構介入してるのがなあ

56 18/08/02(木)06:09:28 No.523086769

>ぶっちゃけマトリクスオーダインは二章で発動するかと思ってた 発動はしたよ ブリュンヒルデがな

57 18/08/02(木)06:09:46 No.523086784

ちょっと兄貴と目元と口元が別で兄貴要素が宝具のどこにもなくて少し何か知ってるだけなのに疑われるなんて

58 18/08/02(木)06:10:22 No.523086808

前からそういう説があったのは知ってるけど なんでこのタイミングで盛り上がってるんだろう

59 18/08/02(木)06:10:49 No.523086823

マトリクスオーダインの効果がイマイチわかってないんだけど 自爆特攻的なやつなん

60 18/08/02(木)06:11:15 No.523086841

>発動はしたよ 兄貴の大神刻印は相手の能力封印と対城クラスの攻撃と味方バフだからブリュンヒルデの大神刻印とは別じゃない?

61 18/08/02(木)06:11:18 No.523086842

師匠が可愛くなったなんて大事故が起きたから…

62 18/08/02(木)06:12:46 No.523086886

>マトリクスオーダインの効果がイマイチわかってないんだけど 対城宝具の魔力攻撃ぶちかまして相手がまだ生きてたら宝具とスキル封印して味方のステータス全部ランクアップさせてついでに相手の陣地とか破壊する

63 18/08/02(木)06:13:29 No.523086911

ぶっちゃけマトリクスオーダインはアニメで黒王にぶちかますかと思ってた

64 18/08/02(木)06:13:31 No.523086912

メイヴとモルガンに触れてて師匠には兄貴扱いされてたのに今更別人はないだろ…

65 18/08/02(木)06:13:44 No.523086922

>マトリクスオーダインの効果がイマイチわかってないんだけど >自爆特攻的なやつなん 原初のルーンを18種類完全開放して広範囲にアホみたいな魔法攻撃で大ダメージ与えてから 食らった相手のバフ解除ステータス全部ランクダウン常時開放宝具2ターンほど停止 とかヘラクレス殺しみたいな技だよ ただ原初のルーンは全力で使うと神性Aより下のサーヴァントの霊核本体にダメージ入って死ぬよ

66 18/08/02(木)06:15:15 No.523086972

>メイヴとモルガンに触れてて師匠には兄貴扱いされてたのに今更別人はないだろ… スカスカ様の中に邪悪なケルトソウルが胸焦がしてくるんだ 完全に別人格ではなく混ざっている可能性は高い

67 18/08/02(木)06:15:27 No.523086977

>前からそういう説があったのは知ってるけど >なんでこのタイミングで盛り上がってるんだろう スカスカ様の影響じゃないの

68 18/08/02(木)06:15:29 No.523086980

>メイヴとモルガンに触れてて師匠には兄貴扱いされてたのに今更別人はないだろ… だから兄貴にオーディン入りなのでは? スカスカ様と逆で兄貴主人格で

69 18/08/02(木)06:15:51 No.523086991

つまり使って死ななかった場合が

70 18/08/02(木)06:16:17 No.523087014

なんか繋がりがあれば何これ?と思いつつも別人の宝具使えるのはスカスカ様が証明しているしな

71 18/08/02(木)06:16:26 No.523087022

>なんで遠坂邸爆心地になって消し飛んでるんだろうねあの炎上都市 街中から港まで突っ切ってる痕跡もカリバーの痕跡にしちゃなんかおかしい気もする…

72 18/08/02(木)06:16:37 No.523087026

同一人物だとしてもホームズとBBくらいしか言及してない人理再編にいち早く触れてたという異質感半端ない男だからね

73 18/08/02(木)06:16:43 No.523087032

マトリクス・オーダインがオーディンに使用制限されてるっておかしいよな… それスカサハにもらったんだろ っていうかオーディンと面識ないだろテメー

74 18/08/02(木)06:16:53 No.523087035

FGO基準だと全体攻撃強化解除各種デバフか…絶対実装されなそうだ…

75 18/08/02(木)06:17:03 No.523087039

マトリクスオーダインを封印する何者か…いったい誰ーディンなんだ

76 18/08/02(木)06:17:17 No.523087045

というか黒王は何の目的であの特異点を維持しようとしてたんだろ

77 18/08/02(木)06:18:03 No.523087072

ブリュンヒルデが槍マシュっていうくらいにはマシュ演じれたんだ その上司のオーディンがクーフーリンを演じれないなんてわけなかろうさ

78 18/08/02(木)06:18:07 No.523087076

>というか黒王は何の目的であの特異点を維持しようとしてたんだろ しかもあれ抑止力案件っていう

79 18/08/02(木)06:19:02 No.523087112

ちょっと進まないゲームとかつまんねえという理由で人理のSAKIMORI殺しただけのだけなのに…

80 18/08/02(木)06:20:10 No.523087137

名前の自己申告も最初から弁慶って例もあるしなあ

81 18/08/02(木)06:20:26 No.523087142

>ちょっと進まないゲームとかつまんねえという理由で人理のSAKIMORI殺しただけのだけなのに… めちゃくちゃオーディンがやりそうに思えてダメだった いや黒王にお前何を知ってる?って聞いてるし特に思惑とかなかったんだろうけど

82 18/08/02(木)06:20:44 No.523087150

黒王についてた筋Dもカルデアの者を生かして帰すつもりなかったみたいだし…

83 18/08/02(木)06:21:31 No.523087178

個人的には第二部のカルデアの者なんじゃないかと思ってる

84 18/08/02(木)06:22:05 No.523087195

>ブリュンヒルデが槍マシュっていうくらいにはマシュ演じれたんだ >その上司のオーディンがクーフーリンを演じれないなんてわけなかろうさ ルーン魔術はそういう偽装もできるんだっけ やっぱ信用できなくなってきたぞ…

85 18/08/02(木)06:22:51 No.523087228

ちょっと人理のSAKIMORIになった黒王に抑止の守護者であるエミヤが進んで手を貸して共通の目的でカルデアはやべーぞ!としてるところをカルデアのメンバーに援護して進まないゲームとかつまらないから死ねとしただけの宝具に兄貴要素がない兄貴を怪しむなんてみんな酷くない?

86 18/08/02(木)06:23:07 No.523087240

カルデアの者はキリ様だったり兄貴だったりロマン関連の方だったり大変だな

87 18/08/02(木)06:23:55 No.523087270

来るべき時まで兄貴に主人格してもらって隠れてるとかかなあ

88 18/08/02(木)06:24:06 No.523087279

>ちょっと人理のSAKIMORIになった黒王に抑止の守護者であるエミヤが進んで手を貸して共通の目的でカルデアはやべーぞ!としてるところをカルデアのメンバーに援護して進まないゲームとかつまらないから死ねとしただけの宝具に兄貴要素がない兄貴を怪しむなんてみんな酷くない? 改めて列挙されると怪しい要素しかないなコレ

89 18/08/02(木)06:24:30 No.523087295

オーディンだとしても何が目的なのか

90 18/08/02(木)06:25:13 No.523087327

ぶっちゃけ黒王がグランドオーダー云々言った時に何それみたいな反応返してるし 特異点Fについては本当に知らなかっただけではとも思う

91 18/08/02(木)06:25:35 No.523087343

一見馴染みの3騎だが実は…ってのも 如何にもきのこがやりそうな仕掛けっぽい気もするな…

92 18/08/02(木)06:25:51 No.523087352

グングニルは槍の金属部にルーン刻めばいかなる鎧でも防げず魔剣グラムを打ち砕き 柄の部分は術兄貴の杖と同じ素材で決して壊れないからフェンリルが呑みこんでしまうほどのヤバい代物で 確かに槍があればセイバー程度一突きで倒せると豪語できてもおかしくない代物だがそれと術兄貴は無関係のはずだ 杖が壊れた事確かにないけど

93 18/08/02(木)06:26:36 No.523087376

仮にレフによる爆破が発生せずに もとよりマリスビリーにクリプターと呼ばれていたAチームが特異点F探索していたら 特異点解決した時点で地球白紙化!とかなってたかもしれん 単なる予想でしか無いけど

94 18/08/02(木)06:27:10 No.523087397

グランドオーダーというか人理焼却に関することは多分本当に無関係で知らない 人理異常に関しては色々含むところがあるだけで

95 18/08/02(木)06:27:27 No.523087409

でもプレイアブルキャラクターにそこまで設定盛るかなぁ

96 18/08/02(木)06:28:20 No.523087443

>人理異常に関しては色々含むところがあるだけで スカディに色々任せて消えたオーディン本人だったりしてな 剪定事象って気づいたから他の世界にいったとか

97 18/08/02(木)06:28:42 No.523087452

焼却も再編もそもそも未来が観測できない終わった世界故の事業っぽいし そっちの大元の事件の関係者かなやっぱ

98 18/08/02(木)06:28:58 No.523087463

>でもプレイアブルキャラクターにそこまで設定盛るかなぁ アマデウスが実は魔神柱候補だったとかあったし

99 18/08/02(木)06:29:31 No.523087479

これからザ・主神みたいなゼウスとやり合うんだから主神クラスはいればいるだけ良い

100 18/08/02(木)06:29:39 No.523087483

大丈夫? スカサハ=スカディみたいにクー・フーリン=オーディンになってない?

101 18/08/02(木)06:29:57 No.523087489

>でもプレイアブルキャラクターにそこまで設定盛るかなぁ 制限かかってる大神刻印の時点で大分盛ってるのに 原初のルーンがどんどんスペックヤバくなってきてるからな

102 18/08/02(木)06:30:27 No.523087506

ゼウスとか入ってるとしても現時点では眠ってて普通の兄貴でしかないとかかも

103 18/08/02(木)06:30:48 No.523087517

プレイアブル云々とかいいはじめると マシュというかギャラハッドが色々裏設定まみれっぽい時点で今さらである

104 18/08/02(木)06:31:36 No.523087544

クー・フーリンはどれだけ盛っても足りないくらいだからな

105 18/08/02(木)06:32:10 No.523087569

カルデア自体が人理の敵対者って考察もあるくらいだしそれが本当だったとして それを踏まえて人理の防人と抑止の守護者が絶対カルデア滅ぼさないとヤバいって思ってたのかも

106 18/08/02(木)06:32:32 No.523087587

当方は炎のルーンだけは使うべきではないと思う

107 18/08/02(木)06:32:59 No.523087606

>当方は炎のルーンだけは使うべきではないと思う そういや術兄貴は炎のルーンつかってるな…

108 18/08/02(木)06:33:27 No.523087624

全部ブラフでいつものクー・フーリンさんだとしてもごめんなさいですむしマシュも似たようなこと言うと思う

109 18/08/02(木)06:34:14 No.523087657

ブラフにしても人理再編って言葉だしてるのは怪しすぎる…

110 18/08/02(木)06:34:14 No.523087658

いつの間にか戦女神と同一視されて88人のケルトの聖なる闘士が配下になってるメイヴちゃん

111 18/08/02(木)06:34:26 No.523087667

人理滅ぼしたいカルデアと 人理守りたいカルデアの 二つがあったら話は繋がる?

112 18/08/02(木)06:34:31 No.523087671

まず見知った顔がクラス違いでやってきたってのの最初の例である だったよね?

113 18/08/02(木)06:34:54 No.523087684

SNの時点でゲイボルクが父親の槍ブリューナクよりオーディンの原典グングニル寄りって言っちゃったから そこからどんどん広げてくとこうなってしまう

114 18/08/02(木)06:35:10 No.523087698

>ぶっちゃけ黒王がグランドオーダー云々言った時に何それみたいな反応返してるし >特異点Fについては本当に知らなかっただけではとも思う そもそもリリースした時点では続くかどうか分からなかったわけだし 興味引くための伏線っぽい何かでしかないってオチだろ

115 18/08/02(木)06:35:12 No.523087700

まぁ黒王があなたもそのうち知るだろうみたいなこと言ってたしいろいろ仕込まれてたけど本人は何も知らなかったパターンかなと思ってる

116 18/08/02(木)06:36:01 No.523087743

特異点Fは第5次との共通点が多すぎて実は亜種並行世界なのではとか思っちゃう ランサーはアニメみたいにライダーさんなのかな

117 18/08/02(木)06:36:41 No.523087779

>カルデア自体が人理の敵対者って考察もあるくらいだしそれが本当だったとして >それを踏まえて人理の防人と抑止の守護者が絶対カルデア滅ぼさないとヤバいって思ってたのかも 人理滅却を観測したせいでFGO世界が剪定対象になったとかはありそう

118 18/08/02(木)06:37:48 No.523087822

>SNの時点でゲイボルクが父親の槍ブリューナクよりオーディンの原典グングニル寄りって言っちゃったから >そこからどんどん広げてくとこうなってしまう そしてブリューナクなるものは存在しないという

119 18/08/02(木)06:38:15 No.523087848

兄貴だと思う人には顔を隠さないって見る人が見たら兄貴以外の何かに見えるのかな

120 18/08/02(木)06:38:17 No.523087851

そもそも士郎が勝利してセイバーが聖杯斬る正史がマリスビリーとソロモンが勝利している時点でおかしい世界

121 18/08/02(木)06:38:25 No.523087861

su2523208.jpg あの特異点を象徴する礼装のチョイスが何故かコレだからな

122 18/08/02(木)06:39:15 No.523087903

先に特異点Fに来ていたのは人理滅ぼしたいカルデアで 後から来た人理守りたいカルデアが滅ぼしたいカルデアと勘違いされて これ読み直ししないと整理できない!今日仕事休もう

123 18/08/02(木)06:39:20 No.523087911

うn? あれっ素のライダーさん?

124 18/08/02(木)06:39:24 No.523087916

>そもそも士郎が勝利してセイバーが聖杯斬る正史がマリスビリーとソロモンが勝利している時点でおかしい世界 別世界で1回しか開催されてないんでそもそも聖杯汚染とかもされてないんですよFGOの聖杯戦争の大聖杯

125 18/08/02(木)06:40:04 No.523087950

>そしてブリューナクなるものは存在しないという 存在はするよ! 名前はブリューナクじゃないってだけで

126 18/08/02(木)06:40:09 No.523087959

マリスビリーがカルデア使って何をしようとしていたのかが気になる マシュの融合実験が失敗した後に今の人理保とうから今の人理ダメだから再編しように方針転換したのかもしれないし 或いは最初っから2017年以降観測できないから何とかするためにクリプター使って人理再編しようって思ってたのかもしれない

127 18/08/02(木)06:40:37 No.523087994

冬木を炎で覆ってるのはむしろ正常に戻そうとしてるってのはずっと思ってる

128 18/08/02(木)06:41:33 No.523088028

冬木は消えるとなんか不都合あるっぽいのがアンリ幕間で示唆されてるな

129 18/08/02(木)06:41:37 No.523088030

あの炎呪いじゃなくて真逆のものらしいからな そのままにしておいた方がいいってこの世全ての悪も言ってた

130 18/08/02(木)06:42:01 No.523088050

特異点Fの術兄貴とカルデアの術兄貴は別人ってことにすれば

131 18/08/02(木)06:42:25 No.523088071

シグルド=スルトとスカディ=スカサハと同じで クー・フーリン=オーディンなんじゃねえの?

132 18/08/02(木)06:42:27 No.523088072

>名前はブリューナクじゃないってだけで 神殺しの哲学兵装ガングニールだとッ!?

133 18/08/02(木)06:42:30 No.523088077

>特異点Fの術兄貴とカルデアの術兄貴は別人ってことにすれば だとしたら縁結んでないからこれない エルキのことは忘れよう

134 18/08/02(木)06:43:21 No.523088128

>兄貴だと思う人には顔を隠さないって見る人が見たら兄貴以外の何かに見えるのかな >兄貴だと思う人には顔を隠さないって見る人が見たら兄貴以外の何かに見えるのかな カルデアにいつもいる知らない誰かとか怖いな

135 18/08/02(木)06:43:22 No.523088129

特異点FはAOZだかで小聖杯ぶっ壊さず第五次が大惨事になった世界って言われてた …もしかしてラスプーチン言峰って身体こっから持って来てる?

136 18/08/02(木)06:43:22 No.523088130

>あの炎呪いじゃなくて真逆のものらしいからな >そのままにしておいた方がいいってこの世全ての悪も言ってた 悪い奴が炎をそのままにしておけと言うって

137 18/08/02(木)06:43:43 No.523088153

ソロモンマリスビリー組が勝ってしまった謎の聖杯戦争をなかったことにしようとしてるとか

138 18/08/02(木)06:44:34 No.523088201

>ソロモンマリスビリー組が勝ってしまった謎の聖杯戦争をなかったことにしようとしてるとか ソロモンが勝たなかったらカルデアは… カルデアをなかったことにしたら人理は…

139 18/08/02(木)06:45:48 No.523088261

カルデア世界の幹だけで人理焼却が住んでたのが ソロモン座から消失でシャレにならないことになってるのでは…

140 18/08/02(木)06:46:10 No.523088285

人理が焼却される異聞帯もしくは編纂事象がカルデアのある世界の真の姿…

141 18/08/02(木)06:46:20 No.523088298

術ニキが最終章に到達すると金鯖に転臨する?

142 18/08/02(木)06:46:21 No.523088300

>うn? >あれっ素のライダーさん? もしかしてソロモンがいた聖杯戦争にはライダーさんいなかった?

143 18/08/02(木)06:47:03 No.523088335

>ソロモン座から消失でシャレにならないことになってるのでは… ソロモン周りのせいってのはありうるね 明らかに魔術関係の根幹に響くし

144 18/08/02(木)06:47:29 No.523088358

剪定されることが決まっていたfgo世界がsn世界を乗っ取ろうとしたとかは考えられないか

145 18/08/02(木)06:47:35 No.523088370

そもそもソロモン消えたのになんでカルデアまだ残ってるんだろう

146 18/08/02(木)06:48:11 No.523088403

宝具の説明だともっと大事のはずだもんなソロモン自爆宝具って

147 18/08/02(木)06:48:44 No.523088432

>そもそもソロモン消えたのになんでカルデアまだ残ってるんだろう チッ!カルデアの者です…

148 18/08/02(木)06:48:49 No.523088442

クリプターが好き勝手できるようになったのもソロモンの座の消失のせいなら 他に世界にも迷惑かけてることになる…

149 18/08/02(木)06:49:09 No.523088463

マリスビリーが言ってた対外的にはセイバー組が勝利したことにしよう~の対外は魔術師協会とかじゃなくて世界に対してのような気がしてきた!

150 18/08/02(木)06:49:32 No.523088482

ロマニ責任とって帰ってきやがれってなるな…

151 18/08/02(木)06:49:55 No.523088507

>クリプターが好き勝手できるようになったのもソロモンの座の消失のせいなら >他に世界にも迷惑かけてることになる… そうなるとがんばってたロマニが道化すぎる…

152 18/08/02(木)06:49:58 No.523088511

クリプターしばきたおして漂白何とかしたら今度は人理そのものが殺しにかかってくるなんてそんな

153 18/08/02(木)06:50:47 No.523088560

再編も異星人の横槍であってマリスビリーの計画とは全く関係ないとか?

154 18/08/02(木)06:51:27 No.523088586

まさか人理の守護者な5次メンバーと戦わされたりして

155 18/08/02(木)06:51:46 No.523088602

まぁRPGなら全部終わった後最後にラスボスか隠しボスが出てきそうな場所だよね特異点F

156 18/08/02(木)06:52:48 No.523088659

そもそもこんなビーストだの異星人だのだらけな異常世界が汎人類史なわけないよね!

157 18/08/02(木)06:52:49 No.523088661

カルデア幹が生き残るよりグラ鯖ソロモンがいる方が世界からしちゃよっぽど良さそうだと思ってたんだが なんか異聞帯問題も出てきてよくわかんなくなってきた…

158 18/08/02(木)06:52:58 No.523088670

>まぁRPGなら全部終わった後最後にラスボスか隠しボスが出てきそうな場所だよね特異点F 単に冬木ってだけなら最初から冬木って言えばいいのにわざわざFなんて言い方してるからな

159 18/08/02(木)06:53:23 No.523088683

ビースト案件じゃ無いから今のところ来てないけどグランド鯖が2部のどんな美味しいとこで出てくるかは気になる

160 18/08/02(木)06:53:31 No.523088692

あんな大火事が祝福ってどういうことだよ!?

161 18/08/02(木)06:54:15 No.523088732

>あんな大火事が祝福ってどういうことだよ!? 燃やしてかさを減らし続けなきゃいけないものがわき続けてるとか?

162 18/08/02(木)06:54:34 No.523088755

>剪定されることが決まっていたfgo世界がsn世界を乗っ取ろうとしたとかは考えられないか snの時点ではHFのエンディングの一つで桜がおばあちゃんになっても世界は変わってないってなってるからな

163 18/08/02(木)06:55:02 No.523088780

浄化の炎的なやつだな

164 18/08/02(木)06:55:03 No.523088782

>そもそもこんなビーストだの異星人だのだらけな異常世界が汎人類史なわけないよね! 魔術のない世界こそ汎人類史だったんだよ!

165 18/08/02(木)06:55:03 No.523088784

ゲージ12積みの俺達の大英雄vs味方フォーリナー

166 18/08/02(木)06:56:31 No.523088852

実際ロマニやレフやキリ様たち全員マリスビリーの道化だろうから

167 18/08/02(木)06:58:52 No.523088964

場合によってFだったりXだったりするのもいつの間にか世界線移動してたってことになるのかな

168 18/08/02(木)06:59:16 No.523088980

アルスノヴァについては歴史から消失するとか痕跡消すとかじゃなく(というかそれができるなら歴史改変になるし) 全ての人生のやり残しを完了させて解脱するみたいなもんらしいのでその後の世界に影響は与えないような気もする

169 18/08/02(木)06:59:34 No.523088997

ケルト的にはそういうラグナロクみたいなの大好物で羨ましいらしいな特異点Fの環境

170 18/08/02(木)07:02:28 No.523089154

あー むしろスレ画がなんか封じるために冬木を焼いた?

171 18/08/02(木)07:04:16 No.523089257

>全ての人生のやり残しを完了させて解脱するみたいなもんらしいのでその後の世界に影響は与えないような気もする 神代にとどめさしたって言われてるし神秘関係だと今後にはかなり影響あるんだろうね 最後の魔術の時代なんていうぐらいだし

172 18/08/02(木)07:05:25 No.523089328

BBとかアンリが一部の間にもうちょっと情報出してから帰っていたら…

173 18/08/02(木)07:05:38 No.523089343

虫爺に麻婆に金ぴかにイリヤにアンリマユとか焼いておかないとヤバイの多いからな

174 18/08/02(木)07:05:57 No.523089359

Fってルーン文字だったりしないかな 意味は裕福/豊かさ/男神

175 18/08/02(木)07:06:07 No.523089369

ハハハ まさか冬木の大火事がマトリクスオーダインによる影響だなんてそんな

176 18/08/02(木)07:06:53 No.523089401

槍マシュも炎で封印してたしそれじゃないよねまさか…

177 18/08/02(木)07:07:07 No.523089421

まあ確かに陣地はめっちゃ破壊してるけどさ

178 18/08/02(木)07:07:34 No.523089436

本当の汎人類史が冬木から生えてくるのを阻止してる炎

179 18/08/02(木)07:07:38 No.523089442

てかマトリクスオーダインってケルト関係あるの?

180 18/08/02(木)07:08:40 No.523089505

>てかマトリクスオーダインってケルト関係あるの? 神話体系が違う

181 18/08/02(木)07:09:20 No.523089548

黒王が人理の盛り人ってスキル使うようにされたものなんか意味深 意味深にしただけかもしれない

182 18/08/02(木)07:09:23 No.523089551

>てかマトリクスオーダインってケルト関係あるの? ない 北欧と関連あることになったスカサハからもらったとは解説にあるけど面識ゼロのはずのオーディンが使用制限かけてる可能性がある 不思議だね

183 18/08/02(木)07:11:13 No.523089658

>本当の汎人類史が冬木から生えてくるのを阻止してる炎 おー面白いじゃん 実はこっちも異聞体でした的な

184 18/08/02(木)07:11:39 No.523089682

これどっかで術兄貴が出てくる異聞帯あるのでは…

185 18/08/02(木)07:12:04 No.523089707

むしろそろそろフルアーマー兄貴がみたいぞ 異聞帯ならやれるでしょ

186 18/08/02(木)07:12:21 No.523089720

オーディン「俺がいるってバレるから使用禁止な!」 兄貴「おうよ」 みたいな感じなのかな…

187 18/08/02(木)07:13:35 No.523089796

>これどっかで術兄貴が出てくる異聞帯あるのでは… それこそキリシュタリア様がランサー引いてるので…

188 18/08/02(木)07:14:03 No.523089825

ドルイドな兄貴なんてエリちゃんくらいの暴挙だからなそもそも

189 18/08/02(木)07:14:27 No.523089847

メタ的に考えると社長絵じゃないから存在自体が重要存在ってことはないかなと思っている

190 18/08/02(木)07:14:27 No.523089848

最初から設定してたにしろ後付けにそろ3部やサービス終了時の話を畳む際に触れてくるのは確定だろうな

191 18/08/02(木)07:17:40 No.523090071

シグルドやブリュンヒルデよりルーン使えたら流石に何か違う気はする

192 18/08/02(木)07:18:57 No.523090167

特異点Fの爆心地らしき所どこだっけ

193 18/08/02(木)07:19:33 No.523090210

>特異点Fの爆心地らしき所どこだっけ 遠坂さんち

194 18/08/02(木)07:21:04 No.523090321

>>特異点Fの爆心地らしき所どこだっけ >遠坂さんち グガランナが降ってきた疑惑あったな…

195 18/08/02(木)07:21:20 No.523090341

そもそも特異点Fにレイシフトってレフテロの余波で偶然みたいなもんだし

196 18/08/02(木)07:22:14 No.523090410

>ドルイドな兄貴なんてエリちゃんくらいの暴挙だからなそもそも 知り合いにキャスターなんていじめかー?いじめなのかー?って言われるレベルだからな…

197 18/08/02(木)07:22:52 No.523090457

そうか…出てこれない鯖が擬似鯖として出て来るのに 別に触媒を人間にする必要ないもんな…

198 18/08/02(木)07:24:41 No.523090606

星3の術兄貴が星5に変わったりするんだろうか

199 18/08/02(木)07:24:47 No.523090618

キャスター兄貴オーディン説去年の三月あたりからあったのか

200 18/08/02(木)07:25:09 No.523090651

>>ドルイドな兄貴なんてエリちゃんくらいの暴挙だからなそもそも >知り合いにキャスターなんていじめかー?いじめなのかー?って言われるレベルだからな… 正しくはキャスターの上にドルイド纏ってくるなんていじめだろーかわいそうになーみたいな感じ そういえばドルイドはオーディンを信仰対象にしてたらしいな

201 18/08/02(木)07:25:14 No.523090665

条件合えば鯖アビーを媒介に真アビー出て来れるしね

202 18/08/02(木)07:25:15 No.523090667

たまたま槍の名手でルーンも使える兄貴がそこにいただけだ

203 18/08/02(木)07:25:20 No.523090677

>メタ的に考えると社長絵じゃないから存在自体が重要存在ってことはないかなと思っている そんなもんガワかぶってるだけで実は…ってのは十分ありうる

204 18/08/02(木)07:26:33 No.523090759

術兄貴って存在自体は別にありうるんだろう ただこの術兄貴はあきらなになんか入ってるだけで

205 18/08/02(木)07:26:35 No.523090760

本編で活躍する時だけ社長絵バージョンになるだって?

206 18/08/02(木)07:27:44 No.523090855

オーディン要素出しすぎでは

207 18/08/02(木)07:28:31 No.523090912

>星3の術兄貴が星5に変わったりするんだろうか 全員持ってるからなんの躊躇もいらんわけだ…

208 18/08/02(木)07:29:05 No.523090959

そうなったらオーディン名義で宝具グングニルになるんじゃね

209 18/08/02(木)07:29:23 No.523090974

カルデアの術兄貴も人理再編を口にしてるので限りなく怪しい

210 18/08/02(木)07:29:44 No.523091001

宝具封印してルーンではない宝具を使うからルーン以外の魔術使うこともできる

211 18/08/02(木)07:30:07 No.523091024

なんか怪しいなー程度にしかおもってなかったけど 情報整理されると明らかにオーディンがなんか動いてるのな

212 18/08/02(木)07:30:28 No.523091044

術兄貴の謎が解けた時冬木の謎も半分ぐらい溶けるんだろうな

213 18/08/02(木)07:31:18 No.523091109

生半可な金鯖より出にくいスト限鯖だからな

214 18/08/02(木)07:31:22 No.523091113

おいそこの探偵推理しろ

215 18/08/02(木)07:31:44 No.523091141

>おいそこの探偵推理しろ 口に出そうとするとまた瀕死になるぞ

216 18/08/02(木)07:32:40 No.523091214

演出で持ってたキャスニキが真っ黒に塗りつぶされて使えなくなるやつだ…

217 18/08/02(木)07:34:28 No.523091350

>おいそこの探偵推理しろ 確定してないとしゃべれない縛り!

218 18/08/02(木)07:35:14 No.523091406

術兄貴編成制限されてもまあ詰むことはないなそういや

219 18/08/02(木)07:36:33 No.523091524

>確定してないとしゃべれない縛り! ルーラーになったのって裁定者があれこれ口出しすんなって縛りの意味なのかね…

220 18/08/02(木)07:36:47 No.523091547

レフの爆破がまわりまわってスーパーファインプレーだったら面白すぎる

221 18/08/02(木)07:36:49 No.523091552

むしろ強制出撃かもしれない

222 18/08/02(木)07:37:00 No.523091564

>おいそこの探偵推理しろ 数学教授が真犯人

223 18/08/02(木)07:38:12 No.523091654

そういやなんでホームズルーラーになったんだっけ

224 18/08/02(木)07:38:17 No.523091660

>ルーラーになったのって裁定者があれこれ口出しすんなって縛りの意味なのかね… 聖女はあんなに自分勝手に動いてるのに…

225 18/08/02(木)07:39:19 No.523091761

>レフの爆破がまわりまわってスーパーファインプレーだったら面白すぎる 少なくとも現状ファインプレーだよ 焼却はやり直しで済むけど 漂白は完全にいままでの消えるから 焼却のほうが辛うじてマシだったのをぐだが妨害して漂白が始まっちゃったから

226 18/08/02(木)07:39:25 No.523091768

ゲーティアって元は人理補正式なんだから人理関係は詳しくないわけがないのよね…

227 18/08/02(木)07:39:28 No.523091773

>そういやなんで天草ルーラーになったんだっけ

228 18/08/02(木)07:39:47 No.523091799

>そういやなんで天草ルーラーになったんだっけ アインツベルンにきけ

229 18/08/02(木)07:39:59 No.523091825

オーディン…お前ただの気ぶりじじいじゃなかったのか…

230 18/08/02(木)07:40:17 No.523091858

>>そういやなんで天草ルーラーになったんだっけ 性懲りも無くアインツベルンがズルしようとしたから… 珍しく成功したけど…

231 18/08/02(木)07:40:35 No.523091877

>そういやなんで天草ルーラーになったんだっけ だいたいアインツベルンが悪い

232 18/08/02(木)07:41:26 No.523091958

>オーディン…お前ただの気ぶりじじいじゃなかったのか… ここの板所為で仕様ですとしか返答しないカスタマーサービスのイメージが…

233 18/08/02(木)07:43:44 No.523092142

>オーディン…お前ただの気ぶりじじいじゃなかったのか… 知識を得るために自分に生贄を捧げることが必要で 自分に捧げる最高の生贄が自分だったから結果的に自分に自分を捧げて自分の知らない知識を得る首吊ニーしただけで基本は世界が滅ぶことを防ぐために軍備と知識を求め続ける賢者だよ まあ炎の怪男児と義弟のおかげで世界が滅んだんだが

234 18/08/02(木)07:45:07 No.523092246

しっかし予想以上にメジャーな名前が絡んできてたんだなあ

235 18/08/02(木)07:45:07 No.523092247

>まあ炎の怪男児と義弟のおかげで世界が滅んだんだが そもそもそういう世界なんだからロキも悪かねえかなって気はする

236 18/08/02(木)07:48:18 No.523092552

そういえば人が消えたとは言ってたけど燃えて灰になったって言ってないな特異点F

237 18/08/02(木)07:48:29 No.523092570

>>まあ炎の怪男児と義弟のおかげで世界が滅んだんだが >そもそもそういう世界なんだからロキも悪かねえかなって気はする 世界滅ぶよの予言された時点であの終末は必然だったからね… ロキが世界滅ぼそうとしたのも自分の子供達が冷遇されたってのがでかいし

238 18/08/02(木)07:48:30 No.523092571

ロキは出てくるならCV山ちゃんでお願いしたい

239 18/08/02(木)07:49:33 No.523092664

なんとなくソロモンが聖杯の願いでただの人間になりたいって言っちゃったのが事の発端な気がする

240 18/08/02(木)07:50:15 No.523092726

>ゲーティアって元は人理補正式なんだから人理関係は詳しくないわけがないのよね… FGOの世界の人類はそのままの意味で未来が無いからゲーティアなりに世界を救う為の燃料として有効活用したっていうのはあるかもね

241 18/08/02(木)07:50:44 No.523092779

ロキが現れると異星からソーが飛んでくるんでしょ?

242 18/08/02(木)07:50:50 No.523092788

うさんくさい状況証拠がどんどん出てくる

243 18/08/02(木)07:52:22 No.523092927

こうなるとマシュの宝具目覚めさせたのも何かの策略に見えるな

244 18/08/02(木)07:52:48 No.523092953

ボロ切れのカルデアの者と名乗る誰かってロマン疑惑の人じゃなくてこの人だったり…

245 18/08/02(木)07:54:01 No.523093044

>ボロ切れのカルデアの者と名乗る誰かってロマン疑惑の人じゃなくてこの人だったり… でも砦の強化にルーン以外使ってるんだよな? ルーン以外使えるとか言ってたっけ?

246 18/08/02(木)07:54:02 No.523093045

>こうなるとマシュの宝具目覚めさせたのも何かの策略に見えるな 純粋にマシュの宝具への開放が必要だっただけじゃねえかなそこはさすがに…

247 18/08/02(木)07:54:42 No.523093110

未来の測定ってだけでヤバいよな

248 18/08/02(木)07:54:55 No.523093136

>なんとなくソロモンが聖杯の願いでただの人間になりたいって言っちゃったのが事の発端な気がする そうなるとまさしくロマニが悪いって鯖中に思われる理由になるんだよな…

249 18/08/02(木)07:55:09 No.523093154

ギャラハッドは結局どこへ行ったんだ…

250 18/08/02(木)07:58:55 No.523093475

マシュのっていうかギャラハッドを呼んだのになんか理由ありそうだよね

251 18/08/02(木)08:01:02 No.523093655

カルデアスが未来を観測すれば人類が生きてる証拠になる!人類安泰!! って機構のはずなのに実際は滅びの未来を観測した!このままでは人類は滅亡する!!しそう なのが…

252 18/08/02(木)08:01:34 No.523093708

>そういえば人が消えたとは言ってたけど燃えて灰になったって言ってないな特異点F 今思い出したけどギャグっぽく処理されてるけどエミヤの幕間で本来時代的地理的に居ないはずのアマゾネス軍団が襲来してきたな…

253 18/08/02(木)08:02:23 No.523093763

異聞帯全部潰して住人虐殺し終えたところでFGO次元自体が異聞帯で剪定事象と判明した瞬間のぐだの表情が楽しみ

254 18/08/02(木)08:02:57 No.523093807

初出のキャラならともかく既存の人気キャラをこんだけ期間空けて実はガワでしたってのは結構顰蹙買うと思う 登場した章内でのギミックっていうなら納得は行くけど

255 18/08/02(木)08:03:35 No.523093854

>なのが… メルブラのカットおじさんが通った道

256 18/08/02(木)08:03:42 No.523093867

>異聞帯全部潰して住人虐殺し終えたところでFGO次元自体が異聞帯で剪定事象と判明した瞬間のぐだの表情が楽しみ BBちゃんがこの世界は編纂事象とか言ってた気がするが…踏み外す可能性があるかもね

257 18/08/02(木)08:03:52 No.523093884

>初出のキャラならともかく既存の人気キャラをこんだけ期間空けて実はガワでしたってのは結構顰蹙買うと思う ガワっていうか中にオーディンいるだけで兄貴は兄貴なんだろう

258 18/08/02(木)08:04:37 No.523093931

去年のねんまつの カルデアのばーか!ちからもうちからかしてやんない!って捨てぜりふはいて消えた穀潰しの息子なんだったの・・・

259 18/08/02(木)08:04:46 No.523093945

クーフーリンの中にオーディンinとかちょっと盛りすぎる…

260 18/08/02(木)08:05:19 No.523093993

ぐだの耐毒由来も北欧神話に何かいないかな…

261 18/08/02(木)08:05:49 No.523094032

>BBちゃんがこの世界は編纂事象とか言ってた気がするが…踏み外す可能性があるかもね あいつポンコツだしバグるじゃん

262 18/08/02(木)08:05:54 No.523094043

>BBちゃんがこの世界は編纂事象とか言ってた気がするが…踏み外す可能性があるかもね アニメ版の月の聖杯戦争の結末…

263 18/08/02(木)08:05:55 No.523094045

>クーフーリンの中にオーディンinとかちょっと盛りすぎる… 結果的にかせになってるけどねオーディン

264 18/08/02(木)08:05:56 No.523094047

ギャラハッドは人理焼却は望んでなかったけど人理凍結は望んでたからとか?

265 18/08/02(木)08:06:56 No.523094138

そのぐだをレフの爆破テロから救った存在を皆様ご存知だろうか そう旧所長である

↑Top