虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/02(木)05:03:44 悟空さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/02(木)05:03:44 No.523084730

悟空さも働いてるというのに「」と来たら

1 18/08/02(木)05:21:38 No.523085242

自分で耕せよ…

2 18/08/02(木)05:22:34 XOYJPyyQ No.523085268

>自分で耕せよ… 悟空さがそんな繊細なことできるわけないだろう

3 18/08/02(木)05:23:29 No.523085290

天下一武道会の賞金とか考えたら稼いではいるんじゃないの

4 18/08/02(木)05:24:18 No.523085308

>悟空さがそんな繊細なことできるわけないだろう 昔は修行の一環でやってたろうが!

5 18/08/02(木)05:30:17 No.523085496

畑で採れた分売るのかな 悟空さなら全部食べてそれでも足りないとかなりそう

6 18/08/02(木)05:31:48 No.523085551

>畑で採れた分売るのかな >悟空さなら全部食べてそれでも足りないとかなりそう 実際売ってる 案外評判良いらしくて結構買い取り手が多いみたいなのをアニメでやってた

7 18/08/02(木)05:32:32 No.523085572

超で野菜売ってお金貰ってるシーンあるよ しかも客から評判がいい

8 18/08/02(木)05:33:18 No.523085596

その辺の恐竜でも狩った方が稼げそう

9 18/08/02(木)05:33:58 No.523085615

悟空は昔は一人で生活してたのを忘れそうになる

10 18/08/02(木)05:34:32 No.523085634

>自分で耕せよ… フリーザ様が自分で飛べてすっげ速いのにポッドに乗ってるのと一緒だよ

11 18/08/02(木)05:35:19 No.523085659

たしか金は全部食費

12 18/08/02(木)05:36:56 No.523085705

亀仙人の時みたいに自分の手でやったら一瞬で終わりそうな気がするけどそうでもないのかな…

13 18/08/02(木)05:37:11 No.523085719

誰も手を出さないような僻地の荒地耕してんのかなやっぱ

14 18/08/02(木)05:41:43 No.523085862

野菜作るより運送とか引っ越しとかやる方が向いてるんじゃ

15 18/08/02(木)05:42:08 No.523085877

悟空さなら運送費浮くからな…

16 18/08/02(木)05:44:12 No.523085938

ていうか悟空さの住んでるところってどこだ

17 18/08/02(木)05:44:53 No.523085958

そういえば超で配達の途中で強盗に襲われてバカなことやってねえで働けって説教してたな

18 18/08/02(木)05:45:25 No.523085973

瞬間移動できる悟空さなら世界に拠点複数設置して拠点間の瞬間移動輸送の仕事したらすごく儲かるだろうな

19 18/08/02(木)05:45:38 XOYJPyyQ No.523085980

>ていうか悟空さの住んでるところってどこだ 桂正和が住んでいるような僻地だろう

20 18/08/02(木)05:45:51 No.523085985

牛魔王の金もう無いんだな…

21 18/08/02(木)05:47:00 No.523086024

悟空達はいいんだろうけどチチは普段移動に苦労するんだろうな…

22 18/08/02(木)05:47:11 No.523086031

サタンがお金渡しにきてはしゃぐとこ好き

23 18/08/02(木)05:47:52 No.523086045

修行と称して気弾撃って土掘り上げてたし 土自体に何かエネルギーが残って旨味につながってそう

24 18/08/02(木)05:48:14 No.523086055

>悟空達はいいんだろうけどチチは普段移動に苦労するんだろうな… 筋斗雲があるだろう

25 18/08/02(木)05:48:30 No.523086059

一瞬で終わらせるだろ チチから余計に仕事与えられるだろ 嫌だろ

26 18/08/02(木)05:48:43 No.523086070

悟空さも悟飯ちゃんも資産家と一緒になってるのか

27 18/08/02(木)05:49:31 No.523086099

>瞬間移動できる悟空さなら世界に拠点複数設置して拠点間の瞬間移動輸送の仕事したらすごく儲かるだろうな 宇宙ステーションに物運ぶだけでロケット打ち上げ費用の1/10くらい貰ってもいいはず…

28 18/08/02(木)05:49:33 No.523086100

力はあるのに金に繋げられない感じが少年漫画だ

29 18/08/02(木)05:49:38 No.523086104

金貸してくれる相手は何人もいるな

30 18/08/02(木)05:51:24 No.523086158

サタンかブルマに金借りてそれを悟飯に渡して投資で稼いでもらうとか

31 18/08/02(木)05:51:50 No.523086168

ずぼらそうに見えるけど良い野菜作れるってことは手間掛けてるんだろうな

32 18/08/02(木)05:52:28 No.523086181

借りるっていうかいくらでもたかれるだろうけど 流石に息子の親類にそれはやれんか

33 18/08/02(木)05:52:55 No.523086192

息子にたかればいい

34 18/08/02(木)05:53:46 No.523086223

いいかげんにしてください…!

35 18/08/02(木)05:53:49 No.523086227

>ずぼらそうに見えるけど良い野菜作れるってことは手間掛けてるんだろうな そこは亀仙人の修行で体に染み付いてるとかかも

36 18/08/02(木)05:54:31 No.523086257

>息子にたかればいい 義理の父は金持ちだけど本人はまだ駆け出しの学者だから大飯ぐらいの親父を養う程の金はないぞ

37 18/08/02(木)05:54:39 No.523086261

チチがうるさいのかもしれないし…

38 18/08/02(木)05:56:03 No.523086319

>借りるっていうかいくらでもたかれるだろうけど >流石に息子の親類にそれはやれんか サタンが金持ってきた時も遠慮してたしな

39 18/08/02(木)05:59:58 No.523086445

悟飯が小さい頃は普通に山の中で木を切って薪割りしたり巨大魚や食料とかを取ってきたり金は稼いでないけど働いてたよね

40 18/08/02(木)06:01:24 No.523086495

自活だけならいくらでも出来るけど学校行かせたりするのはお金かかるからな…

41 18/08/02(木)06:02:45 No.523086539

家庭の食事量じゃ足りなくて夜中にこっそり恐竜とか狩って食べてんのかな…チチの前では気を遣って満腹満腹とか言うのかな…

42 18/08/02(木)06:05:42 No.523086649

ベジータは苦労なくていいよな

43 18/08/02(木)06:05:58 No.523086658

賞金稼ぎとかなんかもう少しそれっぽいのあるだろ

44 18/08/02(木)06:06:35 No.523086683

ベジータはベジータで自活しようと思ったら出来るしな…

45 18/08/02(木)06:07:11 No.523086699

ろくに下処理や味付けもしないで焼いて食うだけだから不味いんだろうな

46 18/08/02(木)06:08:46 No.523086741

王子は生まれはボンボンだけど不動産屋で働いてたからな

47 18/08/02(木)06:12:05 No.523086861

悟空がまだ子供のころ天下一武道会の賞金で飯食い行ってたけど優勝賞金殆ど使ってなかったっけ 1食で50万位食ってた記憶が

48 18/08/02(木)06:12:34 No.523086877

>ろくに下処理や味付けもしないで焼いて食うだけだから不味いんだろうな でも子供時代はパンやコーヒーより狼の丸焼きの方が好きみたいだったし…

49 18/08/02(木)06:16:09 No.523087007

>でも子供時代はパンやコーヒーより狼の丸焼きの方が好きみたいだったし… 文明的な味を知らなかったからな

50 18/08/02(木)06:17:29 No.523087052

>悟空がまだ子供のころ天下一武道会の賞金で飯食い行ってたけど優勝賞金殆ど使ってなかったっけ >1食で50万位食ってた記憶が エネルギー使うと腹減る的なもので人並みに動くなら人並みの腹減りなんじゃないの

51 18/08/02(木)06:19:20 No.523087121

仙豆栽培して食費浮かせよ

52 18/08/02(木)06:20:45 No.523087151

仙豆どうやって作るのかも知らないのか…

53 18/08/02(木)06:21:00 No.523087160

王子にチャーシュー食われた時キレてたなそういや

54 18/08/02(木)06:22:47 No.523087223

用心棒家業とかじゃ駄目なのって思ったけど悟空さはコミュ力なさそうだもんな…

55 18/08/02(木)06:23:09 No.523087242

大人悟空は戦闘とチチのまんこに種付くらいしかやってないイメージある

56 18/08/02(木)06:24:04 No.523087278

>用心棒家業とかじゃ駄目なのって思ったけど悟空さはコミュ力なさそうだもんな… サタンに護衛頼まれて大惨事になってなかったか

57 18/08/02(木)06:26:36 No.523087377

>王子にチャーシュー食われた時キレてたなそういや グミもあげなかったしな

58 18/08/02(木)06:27:46 No.523087419

製造業でも 手作業でもできるけど機械にやらせた方が安定することってあるしな

59 18/08/02(木)06:30:11 No.523087498

やろうと思えばサタンから幾らでも金貰えるんだろうけどチチが怒るんだろうな…

60 18/08/02(木)06:31:57 No.523087555

>やろうと思えばサタンから幾らでも金貰えるんだろうけどチチが怒るんだろうな… チチ基準というより もらう理由がないからもらえないという反応だったが

61 18/08/02(木)06:36:00 No.523087742

解体が一番稼げるんだっけ

62 18/08/02(木)06:37:59 No.523087835

解体が向いてそうだけど回収する鉄とかも気で吹き消しそう

63 18/08/02(木)06:40:11 No.523087961

超以前は本当になにもしてない想定だったろうから 扱いはよくなってるんだよな…

64 18/08/02(木)06:42:04 No.523088053

>>ずぼらそうに見えるけど良い野菜作れるってことは手間掛けてるんだろうな >そこは亀仙人の修行で体に染み付いてるとかかも ビーデルの反応からして土地の土がいい可能性が高い

65 18/08/02(木)06:42:04 No.523088054

>悟空がまだ子供のころ天下一武道会の賞金で飯食い行ってたけど優勝賞金殆ど使ってなかったっけ >1食で50万位食ってた記憶が あれは奮発していい店に連れてったのもあるからな 豚の丸焼きとか高そうなの食べてた覚えがあるし

66 18/08/02(木)06:42:45 No.523088090

難しいのはその修行キチだから 職持ちの悟飯ちゃんとかが戦闘力鈍ってる中 いつまでもトップクラスにいるって事だ

67 18/08/02(木)06:42:57 No.523088104

>筋斗雲があるだろう たぶんチチはもう筋斗雲乗れないだろ…

68 18/08/02(木)06:43:11 No.523088118

>超以前は本当になにもしてない想定だったろうから >扱いはよくなってるんだよな… そもそも生きてる期間が 悟飯誕生~悟飯幼少期 地球帰還~セル戦直前 だけだもの

69 18/08/02(木)06:43:12 No.523088121

ナッパならクンで耕せるのに

70 18/08/02(木)06:44:22 No.523088191

>エネルギー使うと腹減る的なもので人並みに動くなら人並みの腹減りなんじゃないの 普段の状態で引くくらい食うよ あと節約して食わない理由はないから…一応金あるし 牛魔王の財産だけど…

71 18/08/02(木)06:44:46 No.523088216

>だけだもの ブウ編基本死んでるからな…

72 18/08/02(木)06:45:18 No.523088244

飯は界王様のとこでただメシできるし…

73 18/08/02(木)06:45:46 No.523088260

悟空さは別の惑星で巨大生物でも食ってればいいだべ

74 18/08/02(木)06:46:20 No.523088299

死んでる期間長すぎて実は肉体年齢そんなに悟飯と離れてなかったりしてるからな…

75 18/08/02(木)06:46:25 No.523088303

最悪ドラゴンボール集めれば金の事は解決するから楽観視しても問題ないし

76 18/08/02(木)06:47:00 No.523088330

死んでる時まで戦ってるサイヤ人の鑑

77 18/08/02(木)06:47:34 No.523088366

仙豆栽培しようぜ

78 18/08/02(木)06:47:35 No.523088369

言って悟飯ちゃんもサバイバル生活してた頃は結構食ってた

79 18/08/02(木)06:48:08 No.523088399

>仙豆栽培しようぜ ヤジロベー曰く特別うまくないみたいだが

80 18/08/02(木)06:48:13 No.523088404

ベジータも王族のくせに幼少時から働きまくってた でも今は必要ないからああだしね

81 18/08/02(木)06:48:25 No.523088413

エアトラックをブルマから働くって約束で貰ってラジオ聞きながら運転してたけど悟空さならデカイコンテナに紐つけて自分で運んだ方が早そうだな…とか思ってた

82 18/08/02(木)06:48:26 No.523088415

悟空の食費代はやばそう

83 18/08/02(木)06:48:36 No.523088429

悟空さに味なんて必要ないだろう

84 18/08/02(木)06:48:58 No.523088452

運送のほうがよくないか悟空さ 利用したいぞ俺

85 18/08/02(木)06:49:06 No.523088460

仙豆栽培は長年育ててもあんまりたまらなそうだし効率はぶっちゃけ悪そう

86 18/08/02(木)06:50:13 No.523088528

>悟空さに味なんて必要ないだろう 天下一武道会の食堂で 「味はそこそこだが量食えるから好きだ」って言ってた

87 18/08/02(木)06:51:15 No.523088580

>運送のほうがよくないか悟空さ >利用したいぞ俺 いろいろルーズすぎて自由出動でいいならよさそうだけどさ

88 18/08/02(木)06:51:57 No.523088615

>ベジータはベジータで自活しようと思ったら出来るしな… 地球に来る前にどっかの星のナメック星人に似てる星人を殺して焼いてナッパと一緒に食ってたな

89 18/08/02(木)06:52:08 No.523088621

>運送のほうがよくないか悟空さ >利用したいぞ俺 途中でイライラしてきて修行の一環として荷物投げ始めるぞ

90 18/08/02(木)06:52:46 No.523088656

土起こしとか入れ替えとか凄い楽そうだよなー悟空さたちがやると

91 18/08/02(木)06:53:17 No.523088680

DB世界は田舎の飯とか野生の動物とかうまい設定だから 悟空さはこだわらないけど舌は肥えてる方

92 18/08/02(木)06:53:20 No.523088682

>運送のほうがよくないか悟空さ >利用したいぞ俺 瞬間移動って服には適用されてるけど荷物まで瞬間移動してくれるんかな

93 18/08/02(木)06:53:30 No.523088691

悟空をお父さん呼びだったのか悟天

94 18/08/02(木)06:53:36 No.523088697

そもそもあの世界科学技術無駄にすごいから運送とかもほぼ自動化されてそうではある

95 18/08/02(木)06:53:51 No.523088712

>地球に来る前にどっかの星のナメック星人に似てる星人を殺して焼いてナッパと一緒に食ってたな 人型の知性あるっぽい生命体を食えるのすごい

96 18/08/02(木)06:54:34 No.523088752

>いろいろルーズすぎて自由出動でいいならよさそうだけどさ 時間指定できないしぶっ壊れててもこれくれぇいいだろこまけぇやつだなぶっこぉすぞぉって言われそう

97 18/08/02(木)06:55:19 No.523088795

>途中でイライラしてきて修行の一環として荷物投げ始めるぞ 間違えて家の中に他の人の大荷物と瞬間移動してきて大惨事にとか容易に想像できるし…

98 18/08/02(木)06:56:05 No.523088824

>瞬間移動って服には適用されてるけど荷物まで瞬間移動してくれるんかな セルでやったろ …改めて考えるとあれホント迷惑だよな

99 18/08/02(木)06:58:17 No.523088933

>野菜作るより運送とか引っ越しとかやる方が向いてるんじゃ >悟空さなら運送費浮くからな… 出番が無さ過ぎて存在が忘れられるポイポイカプセル

100 18/08/02(木)06:59:40 No.523089004

ああ、そうか 悟空さなら巨大生物でも駆除できるから 地質が豊穣な荒野を使えるわけか

101 18/08/02(木)06:59:42 No.523089009

やっぱり野菜作ってるのが向いてるな!

102 18/08/02(木)06:59:46 No.523089014

>セルでやったろ >…改めて考えるとあれホント迷惑だよな 謝る時間があったら界王様他連れて地球に戻れてそう

103 18/08/02(木)07:00:08 No.523089036

適当に作ってもうまい野菜できるみたいだし 自分のペースで出来るから野菜作りはかなり向いてるんじゃない? あの世界だからこそで現実の農家はとても向かないけどな悟空さ…

104 18/08/02(木)07:00:38 No.523089070

瞬間移動って知ってる場所なら好きな場所に行けたっけ? 知ってる人間の気を探ってその場所に行けたのは覚えてるけれど

105 18/08/02(木)07:04:10 No.523089251

瞬間移動無くても中盤で100万キロを1日で行けるけど荷物が耐えられなさそう

106 18/08/02(木)07:20:56 No.523090312

野菜に気を込めてたりするんじゃないか

107 18/08/02(木)07:24:53 No.523090625

過程やら本意はどうであれ悟空さが農家として金を稼いでることには変わりない

108 18/08/02(木)07:29:15 No.523090968

運送よく言われるけど場所がわかっても気に特徴がない一般人の場所に瞬間移動って難しそう

109 18/08/02(木)07:30:46 No.523091072

儲かる儲からないでいえば悟空さがもっと稼げる仕事はいっぱいあるけど悟空さ自身がそういうタイプじゃないからな

110 18/08/02(木)07:39:12 No.523091750

パオズ山?

111 18/08/02(木)07:40:44 No.523091893

修行と同じ情熱がのうぎょうに向けられれば結構向いてそう

112 18/08/02(木)07:42:21 No.523092028

機械使うのは逆にハンデ背負ってるだろ

113 18/08/02(木)07:50:38 No.523092761

機械を使えば一定の品質のものを作りやすいから…

114 18/08/02(木)07:51:21 No.523092835

>運送よく言われるけど場所がわかっても気に特徴がない一般人の場所に瞬間移動って難しそう ターミナル間を瞬間輸送できるだけでも全然ありがたいんじゃない

115 18/08/02(木)07:55:18 No.523093165

そもそもあの世界ホイポイカプセルあるから運送業儲からないんじゃないかな…

↑Top