虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今まで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)23:35:31 No.521613311

    今までガンプラしか組んだことないけどFAガールを組んでみようと思う 何か違いとかあるの?画像はさっき買ったすち子

    1 18/07/26(木)23:36:28 No.521613531

    別商品だから違いはあるよ

    2 18/07/26(木)23:37:07 No.521613695

    色分けに過度な期待をしない

    3 18/07/26(木)23:38:14 No.521613946

    ※日本刀は付属しておりません

    4 18/07/26(木)23:38:56 No.521614100

    付属してなかった?

    5 18/07/26(木)23:39:45 No.521614281

    今すちならトマトのほうが

    6 18/07/26(木)23:39:58 No.521614337

    関節がギチギチだったりするので適当に調整しよう とがってるとこはガンプラのアンテナみたいに丸くなってないから刺さるぞ

    7 18/07/26(木)23:40:07 No.521614380

    ポリキャップの偉大さを実感できるよ

    8 18/07/26(木)23:41:48 No.521614775

    すちはだいたいポン刀ついてるよ

    9 18/07/26(木)23:42:04 No.521614844

    >・付属武器として日本刀、ガトリングガン、ハンドミサイルが付属。 付くじゃねーか!

    10 18/07/26(木)23:43:41 No.521615239

    自分も初FAガールで今スレ画組んでる 先達の「」に教えてもらったのは 軸の渋みはこまめにチェックしてきついと思ったら軽くヤスリかけようって事と あと股関節のボールジョイントはABS使ったほうが良いってこと

    11 18/07/26(木)23:44:26 No.521615426

    やばいと思ったら一旦バラして削れ 多少削りすぎてゆるくなってもかまわんパーマネントマットバーニッシュを信じろ

    12 18/07/26(木)23:46:59 No.521616004

    すち子は肩と股関節が弱いからパーマネントマットバーニッシュで強化するといいぞ

    13 18/07/26(木)23:47:48 No.521616162

    すち子のポン刀の鞘ってどうやって塗ったらいいんだろう マウントパーツで塗装がめっちゃ削れそう...

    14 18/07/26(木)23:49:19 No.521616488

    スレッドを立てた人によって削除されました

    15 18/07/26(木)23:59:49 No.521618842

    >すち子のポン刀の鞘ってどうやって塗ったらいいんだろう >マウントパーツで塗装がめっちゃ削れそう... 一度めっちゃ削ってから塗装してマウントするか マウントしてから塗装するかのどっちかよ

    16 18/07/27(金)00:01:54 No.521619373

    刀はクリアランス確保しとかないと納刀した時に塗装がハゲる

    17 18/07/27(金)00:04:17 No.521619948

    手持ち用の刀と納刀したものの二つを用意すれば良いのでは?

    18 18/07/27(金)00:04:39 No.521620047

    武器屋のプラモは油断してると気軽にねじ切れるから困る… フミカネの肩がねじ切れてランナープラ棒を軸にする形で関節半分作り直しになったぞ…

    19 18/07/27(金)00:04:45 No.521620069

    この日本刀は納刀できないよ

    20 18/07/27(金)00:05:35 No.521620254

    >すち子のポン刀の鞘ってどうやって塗ったらいいんだろう >マウントパーツで塗装がめっちゃ削れそう... ここで保持したいってのを何ヶ所か決めた上でピンバイスで開口→磁石セットして上からパテで塞ぐ マウントパーツはモナカに切って中央にピン/ダボ穴設置、軸のある側の鞘をとめる部分に磁石をセット これで鞘と保持パーツをすこすこすることはなくなるはず…

    21 18/07/27(金)00:06:47 No.521620534

    「」は気軽にフミカネの肩をもぐ

    22 18/07/27(金)00:06:50 No.521620544

    >フミカネの肩がねじ切れてランナープラ棒を軸にする形で関節半分作り直しになったぞ… フミカネも大変だな…

    23 18/07/27(金)00:07:02 No.521620595

    ABS関節がもろくなるから塗装するなら気を付けた方がいい

    24 18/07/27(金)00:07:21 No.521620664

    首と腰も気を付けろよ割と脆い

    25 18/07/27(金)00:08:15 No.521620899

    ニーサンは色分け厳しかったけどすち娘はどうだったかな…

    26 18/07/27(金)00:08:23 No.521620939

    >ABS関節がもろくなるから塗装するなら気を付けた方がいい そこでこの水性塗料 ただし塗り間違えでアルコール系の薄め液等で拭くのは厳禁だぞ割と砕けるからな…

    27 18/07/27(金)00:08:43 No.521621027

    首を回したら折れたし 肩を回したら折れたし 肘を回したら折れたし 手を回したら折れたし 腰を回したら折れたし 腿を回したら折れたし 膝を回したら折れたし 羽を回したら折れた 気を付けよう

    28 18/07/27(金)00:11:28 No.521621647

    よりによってニーサンリスペクトのスティレットが最初の女か キャラは悪くないんだ

    29 18/07/27(金)00:11:52 No.521621728

    >首を回したら折れたし >肩を回したら折れたし >肘を回したら折れたし >手を回したら折れたし >腰を回したら折れたし >腿を回したら折れたし >膝を回したら折れたし >羽を回したら折れた ゴッリッラッがっ出ったっぞっ

    30 18/07/27(金)00:12:17 No.521621840

    困る前にダボ穴にも軸穴にも爪楊枝でメンターム塗っとけ

    31 18/07/27(金)00:12:38 No.521621928

    >キャラは悪くないんだ プラモも悪くねーよ 可愛さだけなら最新型にも引けをとらねーよ

    32 18/07/27(金)00:13:35 No.521622155

    なんで定期的に人間だけじゃなくて森の賢人がブキヤプラモ買うんだろう

    33 18/07/27(金)00:13:56 No.521622241

    >ニーサンは色分け厳しかったけどすち娘はどうだったかな… 初期ニーサンほどではないけどシリーズの中だと足りない方って感じかな…?

    34 18/07/27(金)00:14:37 No.521622392

    >ニーサンは色分け厳しかったけどすち娘はどうだったかな… 真っ青

    35 18/07/27(金)00:14:41 No.521622412

    >なんで定期的に人間だけじゃなくて森の賢人がブキヤプラモ買うんだろう 人間の時代は終わるからな…

    36 18/07/27(金)00:15:11 No.521622520

    ハメる時にちょっとキツいな…って思ったら 無理に押し込まずに一度抜いて紙ヤスリで軸を削ろう 怠るとテンションかかりっぱなしのパーツにヒビが入る

    37 18/07/27(金)00:15:17 No.521622534

    すち子はFA同様色分けあんまりされてない

    38 18/07/27(金)00:16:09 No.521622726

    真っ青って程では… su2512256.jpg

    39 18/07/27(金)00:16:14 No.521622742

    塗装する前にちゃんと中性洗剤で洗うんだぞ

    40 18/07/27(金)00:16:32 No.521622811

    初期ニーサンは真っ青だったけどVer2は色分け良かっただろ? すち子はVer2の白が足りない感じだ 代わりに肌色があるからそこまで気にならない筈

    41 18/07/27(金)00:16:55 No.521622905

    今となってはスチ子とかの初期キットは可動範囲が……

    42 18/07/27(金)00:17:15 No.521622986

    渋みの調整は必要だよね あとグリスになるもの塗るの ミニ四駆のグリスとかエアガンのシリコングリスとかメンタームとか

    43 18/07/27(金)00:17:21 No.521623011

    スチ子は女の子の部分があるからニーサンより全然マシ

    44 18/07/27(金)00:17:38 No.521623073

    すち子は初期のころの子だから色分けはね…

    45 18/07/27(金)00:17:54 No.521623133

    ばーぜ迅雷くらいから可動も色分けもよくなったしなあ

    46 18/07/27(金)00:18:08 No.521623191

    なんかでスレ画のパワードスーツみたいなの見た気がする

    47 18/07/27(金)00:18:19 No.521623240

    スティレットは比較対象が初期FAになるからな…

    48 18/07/27(金)00:19:12 No.521623445

    轟雷リニューアルするならスチ子もお願い

    49 18/07/27(金)00:19:14 No.521623450

    色数が少ないのでセーフな轟雷

    50 18/07/27(金)00:19:15 No.521623451

    >なんかでスレ画のパワードスーツみたいなの見た気がする ばーぜのパーツ使った作例じゃないかな

    51 18/07/27(金)00:19:38 No.521623534

    轟雷改が出てスーパースティレットが出ないなんて…

    52 18/07/27(金)00:19:38 No.521623538

    スレ画のすち子を組んでるとBD限定版のすち子が欲しくなってくるから気をつけたほうが良いと思う

    53 18/07/27(金)00:20:25 No.521623738

    いっそ設定色なんて無視してフィーリングで適当に塗ってもよい

    54 18/07/27(金)00:20:33 No.521623776

    >真っ青って程では… >su2512256.jpg ニーサンこんなに色分けされてたっけ

    55 18/07/27(金)00:20:34 No.521623782

    >>なんかでスレ画のパワードスーツみたいなの見た気がする >ばーぜのパーツ使った作例じゃないかな 今度出る曲線的なギガンティックアームズじゃないかな はねはえてんの

    56 18/07/27(金)00:20:47 No.521623827

    >轟雷改が出てスーパースティレットが出ないなんて… スーパースティレットは肩以外の変更点が印象薄いからな…色々変わってはいるんだが

    57 18/07/27(金)00:21:09 No.521623918

    ハメる前にアナをドリルで軽くほじろう!

    58 18/07/27(金)00:21:18 No.521623955

    すち子は色分け少ないから 塗れば塗るほどうちの子!て愛着湧くよ

    59 18/07/27(金)00:21:25 No.521623983

    >>なんかでスレ画のパワードスーツみたいなの見た気がする >ばーぜのパーツ使った作例じゃないかな まだ案内もされてないけど 今度発売されるギガンティックアームズの新作だよ 今度は飛びそうなタイプで お股に難があってこれまでのギガンティックに跨がれなかったすち子でも大丈夫! というありがたい代物

    60 18/07/27(金)00:21:27 No.521623986

    青いブキヤプラモといえば主任かなあ しかもこういう青じゃなくない?って感じ

    61 18/07/27(金)00:21:34 No.521624014

    >今度出る曲線的なギガンティックアームズじゃないかな >はねはえてんの 変形するアレか

    62 18/07/27(金)00:21:47 No.521624064

    https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-145193/ ググったらコレだ 発売されるわけじゃないのか残念

    63 18/07/27(金)00:21:47 No.521624065

    >今度出る曲線的なギガンティックアームズじゃないかな >はねはえてんの あのガイメレフみたいな奴かあれ早く欲しい

    64 18/07/27(金)00:22:12 No.521624174

    >ニーサンこんなに色分けされてたっけ ニーサンの方のスティレットはバージョンアップされたからな…

    65 18/07/27(金)00:22:19 No.521624219

    >ニーサンこんなに色分けされてたっけ REでよくなったから

    66 18/07/27(金)00:22:47 No.521624355

    >発売されるわけじゃないのか残念 されるよ!

    67 18/07/27(金)00:23:19 No.521624484

    ポン刀とマウントパーツを先に固めちゃってから塗るアイデアは出てこなかった... サンキュー「」スター!

    68 18/07/27(金)00:23:27 No.521624521

    チクショウすち子のお股に邪魔なモノが付いてるから!

    69 18/07/27(金)00:23:42 No.521624596

    >REでよくなったから REじゃないリメイクです!

    70 18/07/27(金)00:23:53 No.521624645

    >刀はクリアランス確保しとかないと納刀した時に塗装がハゲる この刀は納刀できましたっけ…

    71 18/07/27(金)00:23:59 No.521624675

    欲しいアイテムが発売予定すら出ないと辛いぜ アグニレイジ欲しいぜ

    72 18/07/27(金)00:24:38 No.521624838

    >>刀はクリアランス確保しとかないと納刀した時に塗装がハゲる >この刀は納刀できましたっけ… 柄だけパーツを鞘に差すだけだな

    73 18/07/27(金)00:24:54 No.521624894

    なんかスレ画用の武器セットみたいなのでてた記憶もある

    74 18/07/27(金)00:24:59 No.521624917

    アグニレイジ出たら欲しいけどおいくらになるかねぇ

    75 18/07/27(金)00:25:06 No.521624940

    ブキヤは最近よくバージョンアップするようになったね メガミも強化型の股関節追加したり

    76 18/07/27(金)00:25:31 No.521625036

    >この刀は納刀できましたっけ… 納刀というか 刀の鞘と鞘のマウントパーツのクリアランスがぎちぎちなので そのこと言ってるんだと思う

    77 18/07/27(金)00:26:38 No.521625282

    B社製品と違って強度とか安全性は保証されてないので 無理にはめ込もうとしたりすると普通にもげたるし とがった部分が指に刺さったりする 女の子にさわる気持ちで優しく組もう

    78 18/07/27(金)00:26:39 No.521625290

    トマトの方は実はかなり彩色されてたりする トマトカラーだけど

    79 18/07/27(金)00:26:47 No.521625320

    さっきから刀付かないだとか納刀がどうとか…知らずに適当吹いてるのか騙す気なのか知らないけどやめなよね!

    80 18/07/27(金)00:26:51 No.521625340

    >なんかスレ画用の武器セットみたいなのでてた記憶もある スティカラーのエクシードバインダーいいよね… su2512292.jpg

    81 18/07/27(金)00:27:10 No.521625411

    言うほどB社強度無いよね… 鉄血のフレームとかかなり白くなったし…

    82 18/07/27(金)00:27:16 No.521625435

    アビスクローラー良いよね

    83 18/07/27(金)00:27:32 No.521625507

    >言うほどB社強度無いよね… >鉄血のフレームとかかなり白くなったし… KPSは柔らかいからな…

    84 18/07/27(金)00:27:46 No.521625560

    >B社製品と違って強度とか安全性は保証されてないので >無理にはめ込もうとしたりすると普通にもげたるし >とがった部分が指に刺さったりする >女の子にさわる気持ちで優しく組もう はい!女の子に触ったことありません!

    85 18/07/27(金)00:28:07 No.521625654

    肩のボールジョイントは緩めな事が多いけど肘とかはキツいとマジでやばい

    86 18/07/27(金)00:28:08 No.521625657

    アグニレイジ来たらでっかい竜人みたいなの作るんだ…

    87 18/07/27(金)00:28:15 No.521625684

    そういやFAGの武器セット1が再販?か何かされててびっくり 行動範囲のジョーシンどこも挿入ってた

    88 18/07/27(金)00:28:37 No.521625770

    >B社製品と違って強度とか安全性は保証されてないので >無理にはめ込もうとしたりすると普通にもげたるし >とがった部分が指に刺さったりする >女の子にさわる気持ちで優しく組もう PSはどこも強度は同じだよ KPSは柔らかいじゃない

    89 18/07/27(金)00:28:49 No.521625824

    B社はB社で試行錯誤してるっていうか…強度面ならRGはFA:Gと同程度じゃないのって感じだ

    90 18/07/27(金)00:29:03 No.521625876

    >行動範囲のジョーシンどこも挿入ってた ジョーシンはそんな野外プレイしてるのか…

    91 18/07/27(金)00:29:09 No.521625894

    メガミデバイスの方が可動する

    92 18/07/27(金)00:29:33 No.521625979

    >メガミデバイスの方が可動する 素体がまったく同じだからあれは飽きてくる…

    93 18/07/27(金)00:29:37 No.521625993

    これと轟雷はそろそろRE出していいと思うの 少なくとも手首はどげんかせんといかん

    94 18/07/27(金)00:29:41 No.521626011

    >PSはどこも強度は同じだよ 材質は同じでも構造とプラの厚さで強度は全く変わるわい!

    95 18/07/27(金)00:30:21 No.521626156

    >これと轟雷はそろそろRE出していいと思うの >少なくとも手首はどげんかせんといかん ここにアーキテクト白があるじゃろ?

    96 18/07/27(金)00:30:24 No.521626163

    アキ子の膝がギッチギチで一度嵌めたが最後抜くのはおろか膝を曲げる事すら出来なかった その経験からメンソレータムが手放せなくなった

    97 18/07/27(金)00:30:26 No.521626171

    ボールジョイントはめるときに受け側の凹部が歪んで薄皮一枚めくれる感じになるのってよくあるけどこれ調整した方が良い奴?

    98 18/07/27(金)00:30:30 No.521626182

    普通のフレームアームズのプラモもガンプラよりも難易度高い?

    99 18/07/27(金)00:30:49 No.521626258

    なんかワカバデイズ関連でワンフェスでなんかあるらしいしアリスギアにも出るし今すちこが厚い

    100 18/07/27(金)00:30:50 No.521626259

    轟雷はなんか盛られた二期仕様があるでしょ すーぱーすち子作るか…

    101 18/07/27(金)00:30:54 No.521626279

    >メガミデバイスの方が可動する 可動はすごいが色気が足りない

    102 18/07/27(金)00:31:01 No.521626304

    難易度が何を言われたいの示すのかがわからん

    103 18/07/27(金)00:31:01 No.521626305

    >普通のフレームアームズのプラモもガンプラよりも難易度高い? REはフレーム組まれてるから簡単(ない白虎以外)

    104 18/07/27(金)00:31:08 No.521626336

    轟雷のバリエーションは何体くらい出たんだろう 後段のは素体改良されたのかな

    105 18/07/27(金)00:31:08 No.521626337

    >普通のフレームアームズのプラモもガンプラよりも難易度高い? 俺むしろガンダムの顔あんまかっこよくつくれないからFAのが楽でした

    106 18/07/27(金)00:31:30 No.521626425

    >アキ子の膝がギッチギチで一度嵌めたが最後抜くのはおろか膝を曲げる事すら出来なかった 俺はアキ子の膝をはめようとして○の部分がもげた…

    107 18/07/27(金)00:31:31 No.521626428

    >普通のフレームアームズのプラモもガンプラよりも難易度高い? パーツ数も細かさも大差ないよ

    108 18/07/27(金)00:32:17 No.521626590

    >俺はアキ子の膝をはめようとして○の部分がもげた… 自分だけじゃなかったんだ…

    109 18/07/27(金)00:32:22 No.521626607

    メーカーによってプラの成分違うから同じスチロール樹脂でも硬さとかも変わってくるぞ

    110 18/07/27(金)00:32:32 No.521626646

    ガンプラでもキツかったらヤスリで緩めるだろ・・・

    111 18/07/27(金)00:32:52 No.521626719

    フレズ買って積んでそろそろ1年になります… 素体だけなら簡単に組める?

    112 18/07/27(金)00:33:18 No.521626815

    問題はキツいと気づいた時には手遅れなパターンがある事だ

    113 18/07/27(金)00:33:30 No.521626860

    フレ子は素体で満足できる 満足した

    114 18/07/27(金)00:33:33 No.521626869

    >フレズ買って積んでそろそろ1年になります… >素体だけなら簡単に組める? うん

    115 18/07/27(金)00:33:35 No.521626880

    フレズの素体はシンプルだからな 泣き所はあるからググって調整した方が良いよ

    116 18/07/27(金)00:33:47 No.521626927

    >ガンプラでもキツかったらヤスリで緩めるだろ・・・ それはそうなんだけどガンプラはキツイ箇所が本当に稀でな・・・

    117 18/07/27(金)00:34:03 No.521626979

    >これと轟雷はそろそろRE出していいと思うの 可能性ヨシ! su2512300.jpg

    118 18/07/27(金)00:34:31 No.521627089

    ガンプラでキツいうんぬんは最近だとガルバルディリベイクの肘だな

    119 18/07/27(金)00:34:41 No.521627127

    すち子組んでて感じたガンプラとの違いは ゲート位置のいやらしさかな・・・ 整形しにくい位置にゲートがあったりパーティングラインがあったり