18/07/26(木)23:32:05 プレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)23:32:05 No.521612529
プレイした?
1 18/07/26(木)23:33:20 No.521612813
清姫たんは俺の嫁!
2 18/07/26(木)23:34:13 No.521613003
>清姫たんは俺の嫁! なんて勇者だ…
3 18/07/26(木)23:35:32 No.521613318
浮気したら焼かれるよ?
4 18/07/26(木)23:37:32 No.521613807
嘘ついても焼かれるよ?
5 18/07/26(木)23:37:47 No.521613856
星4結構簡単にでるんだな 対戦してるから?
6 18/07/26(木)23:38:52 No.521614083
久し振りに行列見た 賑やかなゲーセンもいいね
7 18/07/26(木)23:41:43 No.521614762
嘘と判断されても焼かれるよ?
8 18/07/26(木)23:42:49 No.521615032
ピザ…? …場所取りヨシ!
9 18/07/26(木)23:43:12 No.521615127
星4以上がカーミラぐらいしかでなかった ガチャは悪い文明!
10 18/07/26(木)23:44:05 No.521615348
混むの承知で土日行こうと思うんだけど カード排出制限あるんだっけ?
11 18/07/26(木)23:44:22 No.521615407
人が多かったから見てるだけにしたけど召喚時にポーズ取ってくれるのが良かった
12 18/07/26(木)23:45:08 No.521615582
スタミナが重要だよねコレ 間合い入りそうなら全快まで接近しない方がいい
13 18/07/26(木)23:45:38 No.521615701
シングルとマルチでわりと別ゲーな気がする
14 18/07/26(木)23:45:38 No.521615702
>カード排出制限あるんだっけ? 10連が月5回制限なだけで1枚ずつはいくらでも
15 18/07/26(木)23:45:47 No.521615739
星4は体感で20%くらいあるんじゃないってくらいぽろぽろ出るね 星5は出ない
16 18/07/26(木)23:47:05 No.521616029
ゲームに影響ないとはいえぐだ男かぐだ子で迷った人多そう
17 18/07/26(木)23:47:26 No.521616091
伯父上のキラカードが出た!
18 18/07/26(木)23:47:40 No.521616138
星5は130回位やってた「」がアルトリア2枚だから単純に60分の1以上かな
19 18/07/26(木)23:48:03 No.521616216
星4もでてねえよクソッ
20 18/07/26(木)23:48:19 No.521616270
ちらっとしか見てないけどブラおじは結構いたけど アルトリア使ってる人は見なかった
21 18/07/26(木)23:49:37 No.521616547
>10連が月5回制限なだけで1枚ずつはいくらでも 制限するのはこれ確定枠でSRデフレしちゃうから?
22 18/07/26(木)23:50:45 No.521616794
礼装ダブるね… あと鯖はやっぱりでにくいなぁ今でやすくなってるようだけど
23 18/07/26(木)23:51:18 No.521616935
きよひーLV30まで上げて1回再臨させたけどこれ育成しんどいね… 最大まで育てるのにおいくらかかるんだろ
24 18/07/26(木)23:51:30 No.521616972
弓に対して被ダメ増えるから剣はな 1-3くらいですでにダメだったおれはゴミだよ 一対一をさせてくだち
25 18/07/26(木)23:53:07 No.521617327
>>カード排出制限あるんだっけ? >10連が月5回制限なだけで1枚ずつはいくらでも なるほど月5回の10連だけで続けるのもありか
26 18/07/26(木)23:53:38 No.521617443
敵攻撃中は回避でもいいけど敵も途中止めかどうかの読み合いが発生して結局スタミナ次第
27 18/07/26(木)23:55:08 No.521617787
魔力がすぐきれるのですが
28 18/07/26(木)23:55:11 No.521617796
>なるほど月5回の10連だけで続けるのもありか 10連回すのに他のアイテム居るから完全にそれだけは無理だけどね
29 18/07/26(木)23:56:07 No.521618029
こんな感じで粛清騎士とか相手させられると思うと憂鬱になるな
30 18/07/26(木)23:56:07 No.521618030
バーサーカーの足が遅すぎて弓相手だと一方的にボコられて死ぬんですけど!!
31 18/07/26(木)23:56:17 No.521618060
きよひーは側室は認めてくれるタイプだよ 本妻として置いてくれるなら正室ちゃんと頼光ちゃんを側室にしてもいい あと嘘は3回までついても大丈夫(令呪が一画消える音)
32 18/07/26(木)23:56:22 No.521618073
骨手に入れたけどもしかして再臨アイテムあるのか?
33 18/07/26(木)23:56:40 No.521618125
900GP×2で清姫ヘラクレスヴラド出た もうやっちゃえバーサーカーするしかねぇ
34 18/07/26(木)23:57:02 No.521618200
>骨手に入れたけどもしかして再臨アイテムあるのか? あるよ がっつりある
35 18/07/26(木)23:57:15 No.521618259
キラキラしたカードほしい
36 18/07/26(木)23:57:18 No.521618268
>骨手に入れたけどもしかして再臨アイテムあるのか? 当然
37 18/07/26(木)23:57:27 No.521618305
今は稼働したてで対人戦なのにふらふらしてる人いっぱいいる 突き詰めていくと命取りになるな
38 18/07/26(木)23:57:28 No.521618310
ゲーセンで2時間待ちとか久しぶりだったわ 艦これアーケード初日以来かな
39 18/07/26(木)23:57:29 No.521618312
>骨手に入れたけどもしかして再臨アイテムあるのか? そこに再臨ボタンがあるじゃろ まあ原作通りにまだ実装されてない素材とかありそうだけど あと使えないのにスキル石も落ちる
40 18/07/26(木)23:57:38 No.521618343
>バーサーカーの足が遅すぎて弓相手だと一方的にボコられて死ぬんですけど!! カリギュラの足は速いぞ!ネロー!
41 18/07/26(木)23:58:05 No.521618447
もしかして素材バランスもまんまなの? ゲーセンでフリクエ周回なの…?
42 18/07/26(木)23:58:07 No.521618449
待ってる間キン肉マンMGP2で勝負しようぜ
43 18/07/26(木)23:58:41 No.521618560
初プレイで優雅たれしちゃった…なんか懐かしくて笑っちゃったよ
44 18/07/26(木)23:58:42 No.521618568
ゲオルギウスさんめっちゃ使いやすかった 逆にカーミラさんはあんまり強いと思えなかった
45 18/07/26(木)23:58:45 No.521618587
なんかこう艦これアーケードの時は全国的に うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!! って感じでなんか勢いあったけど これは静かにだけどめっちゃ人がいたね あと待ってる人が暇つぶしにやってたのが9割型スマホでFGOだった
46 18/07/26(木)23:59:12 No.521618699
伯父上とオペラマン来たらマシュの足の遅さが辛くなってしまった
47 18/07/26(木)23:59:21 No.521618727
ウォーリアオブマシュ
48 18/07/26(木)23:59:24 No.521618738
礼装の効果ってゲーセンで編成しながら見るしかない?
49 18/07/26(木)23:59:43 No.521618814
>もしかして素材バランスもまんまなの? >ゲーセンでフリクエ周回なの…? 再臨に必要な素材量は少ないんでスキルも緩和されると思う
50 18/07/27(金)00:00:21 No.521618993
対戦で獅子劫さん礼装で3回くらい復活して逆転すると凄く気持ちいいね
51 18/07/27(金)00:00:30 No.521619031
>あと待ってる人が暇つぶしにやってたのが9割型スマホでFGOだった 待ってる時に思ったんだけど このゲームにあの三国志大戦みたいな あなたの順番は○○番です っていうのがあれば一々筐体前に並ばなくてもいいのになと思いました
52 18/07/27(金)00:01:14 No.521619218
初日が終わったのでお尋ねしたいのですが 継続的にやるに値しそうですか?
53 18/07/27(金)00:01:37 No.521619309
マシュだけで回したい 何で強制的にメンバー変えるんです
54 18/07/27(金)00:01:49 No.521619348
素材は少し減ってるけど種火クエがないからな
55 18/07/27(金)00:01:52 No.521619362
うちのホームだと女性マスターも結構いたけど現時点で女子ウケしそうなやつ実装されてたっけ…
56 18/07/27(金)00:02:10 No.521619434
ピザポテトはなんなの…?
57 18/07/27(金)00:02:39 No.521619564
>初日が終わったのでお尋ねしたいのですが >継続的にやるに値しそうですか? まだ一回しかやってないからもうちょいしたい
58 18/07/27(金)00:02:40 No.521619570
>初日が終わったのでお尋ねしたいのですが >継続的にやるに値しそうですか? カワイイ!するには十分楽しめると思ったよ
59 18/07/27(金)00:03:06 No.521619674
遠距離攻撃は横移動で簡単によけられるのね デカいならしらん
60 18/07/27(金)00:03:16 No.521619716
>継続的にやるに値しそうですか? やりたいけど艦これと両立していくとハサンしそう
61 18/07/27(金)00:03:32 No.521619783
>初日が終わったのでお尋ねしたいのですが >継続的にやるに値しそうですか? 一回しかやってないからやりこんでから考えたい
62 18/07/27(金)00:03:34 No.521619786
>初日が終わったのでお尋ねしたいのですが >継続的にやるに値しそうですか? 操作できるFGOって意味では凄いやり甲斐があるね
63 18/07/27(金)00:03:44 No.521619830
対人やらずにCPUだけでも遊べるのがいいね 最近は三国志もwlwも勝てなくてイライラしてたから有り難い
64 18/07/27(金)00:03:49 No.521619850
>うちのホームだと女性マスターも結構いたけど現時点で女子ウケしそうなやつ実装されてたっけ… すまないとか?
65 18/07/27(金)00:04:09 No.521619926
なんていうかSEGAのアーケード技術で動くフェイトキャラ っていうのにちょっとした感動があったよ
66 18/07/27(金)00:04:24 No.521619983
アマデウスとか女子ウケはいいぞ
67 18/07/27(金)00:04:34 No.521620027
Lv上げないで進みまくってコンティニューしまくってた・・ これちゃんとレベル上げ無いとダメか
68 18/07/27(金)00:04:37 No.521620042
>このゲームにあの三国志大戦みたいな >あなたの順番は○○番です >っていうのがあれば一々筐体前に並ばなくてもいいのになと思いました 呼び出し時にいないと面倒だったり複数Aimeで登録するアホが出かねないからね…
69 18/07/27(金)00:04:40 No.521620055
こふモリモリ貰えていいの?って思った これこふじゃねえ…
70 18/07/27(金)00:04:51 No.521620092
しばらくやってみようとは思うけど これある程度育成進んだところでメインに切り換えたいような鯖引くとぐええーってなりそう せめて種火周回を…
71 18/07/27(金)00:04:52 No.521620097
>素材は少し減ってるけど種火クエがないからな カルデアゲートオープンすれば出て来るとは思うんだけど腕供射撃だから怖え
72 18/07/27(金)00:05:29 No.521620225
>呼び出し時にいないと面倒だったり複数Aimeで登録するアホが出かねないからね… 呼び出し時間までにaimeかざさないとキャンセル扱いになった筈 複数登録はまあ…どんなゲームでも仕方ないね
73 18/07/27(金)00:05:31 No.521620238
>なんていうかSEGAのアーケード技術で動くフェイトキャラ >っていうのにちょっとした感動があったよ 事前情報だとモデルあまりよくないって聞いたけど実際見たらイラストレーターの画風に似せたいいモデルだった レオニダスの筋肉の質感とかすごい
74 18/07/27(金)00:05:36 No.521620257
>こふモリモリ貰えていいの?って思った >これこふじゃねえ… 今なら1クレでガチャ回せる!って結構邪悪な文明だと思う
75 18/07/27(金)00:05:55 No.521620331
>こふモリモリ貰えていいの?って思った >これこふじゃねえ… こふ(100円必要)
76 18/07/27(金)00:06:05 No.521620375
アーケードカードゲームってよく艦これみたいな感じで初日ですごい値段ついたりするとかあったけど これはどうなんだい?
77 18/07/27(金)00:06:38 No.521620498
>今なら1クレでガチャ回せる!って結構邪悪な文明だと思う それは艦これアーケードも一緒だな ただ向こうは絶対艦娘貰えるから礼装は割と邪悪な気もしないでもない
78 18/07/27(金)00:06:42 No.521620512
けどガチャポン100円は普通じゃないか? 実カードあるし
79 18/07/27(金)00:07:08 No.521620611
紐付けの仕様的にどうしても艦これほどの高値にはしにくいはず
80 18/07/27(金)00:07:43 No.521620754
FGO本家始めたときも礼装邪魔すぎる…って思ったけど今はなんとも思ってないだろ? こっちでも慣れるって
81 18/07/27(金)00:07:57 No.521620806
ゲームプレイとカードダスは別料金なんだよ
82 18/07/27(金)00:08:05 No.521620839
種火クエとか色々オープンしてからが本番って感じかな 現状ロケテの続きだけど分母が多いからどうにでもなりそう
83 18/07/27(金)00:08:13 No.521620890
そのうち艦これみたくいらないカードは印刷せずに設計図的なものに変換できるようになるんじゃねえかな
84 18/07/27(金)00:08:19 No.521620919
待ち時間に艦これ始めたけどなるほどこれは今も人がしっかり付いてるのも頷ける
85 18/07/27(金)00:08:23 No.521620937
>紐付けの仕様的にどうしても艦これほどの高値にはしにくいはず 三国志大戦の時も思ったけどSEGAってシングルショップ絶対に許さないマンになってるよね?
86 18/07/27(金)00:08:26 No.521620950
マップ確認で囲まれないようにするのは当たり前 ただ今は積極的に攻撃してくるプレイヤーは少ないから囲まれ難いのでタイマンになりやすく練習しやすい
87 18/07/27(金)00:08:33 No.521620981
自分で縁を結んだ鯖しか再臨できないって仕様は結構好き
88 18/07/27(金)00:08:33 No.521620982
金色の腕がどれだけ強いか忘れてる「」スターは多い
89 18/07/27(金)00:08:44 No.521621034
紐付け機能的に転売とかできないようになってると思うんだが…
90 18/07/27(金)00:08:50 No.521621052
>三国志大戦の時も思ったけどSEGAってシングルショップ絶対に許さないマンになってるよね? セガに特が無いからな
91 18/07/27(金)00:09:30 No.521621197
コスト的な意味で☆3礼装欲しい
92 18/07/27(金)00:09:43 No.521621255
>待ち時間に艦これ始めたけどなるほどこれは今も人がしっかり付いてるのも頷ける アプデで細々と改善されていったんだ 弓一強のこっちも希望はあるぞ!
93 18/07/27(金)00:09:54 No.521621306
アナスタシアのサリアマだかのカップリングせいでアマデウス人気だとか
94 18/07/27(金)00:10:01 No.521621330
>三国志大戦の時も思ったけどSEGAってシングルショップ絶対に許さないマンになってるよね? そりゃー人の軒下で商売やられてるようなのは嫌だろ とはいっても何故かWCCFだけは昔ながらの工場出荷でピロー袋なんだよな
95 18/07/27(金)00:10:05 No.521621348
三国の縁システムは欲しいなぁFGO的にトレードは違くても縁なら合ってるし
96 18/07/27(金)00:10:15 No.521621384
>三国志大戦の時も思ったけどSEGAってシングルショップ絶対に許さないマンになってるよね? ショップっつーか長年転売目的の掘り師に悩まされてるからな ひどいのになるとゲーセンの店員と結託したりするし
97 18/07/27(金)00:10:15 No.521621386
>アーケードカードゲームってよく艦これみたいな感じで初日ですごい値段ついたりするとかあったけど 自分で引いたのじゃないと育成できないようになってるから値段つくのか微妙だな…
98 18/07/27(金)00:10:46 No.521621493
弓が強いのってあくまで前衛の壁ありきだよね? 弓3でも強い?
99 18/07/27(金)00:11:37 No.521621682
ふんわりしたわかりやすい対立煽りレスみたらフフッってなるね
100 18/07/27(金)00:12:14 No.521621833
艦これ勢「誰このピンクの浜風」
101 18/07/27(金)00:12:21 No.521621857
三国志大戦のカードに関してはSRとかに極力価値をなくそうと 誰でも長くプレイしていれば全カード使えるようにするような工夫がされててあれいいなと思う
102 18/07/27(金)00:12:22 No.521621862
>弓3でも強い? 相手が一人ずつきてくれるなら蜂の巣だ
103 18/07/27(金)00:12:44 No.521621947
>三国志大戦の時も思ったけどSEGAってシングルショップ絶対に許さないマンになってるよね? 殺す手間がかかるからほっとくマンはいても許すマンはいねぇんじゃねぇかな…
104 18/07/27(金)00:12:53 No.521621987
叔父上の再臨だからわかりづらいけど再臨カードもガチャから一定の確率で出るので最終再臨量産とかも出来るかもしれない ただ他人の再臨カードでレベル上限が上がってるかはわからない su2512243.jpg
105 18/07/27(金)00:13:09 No.521622049
>コスト的な意味で☆3礼装欲しい 多分フレポに突っ込まれる
106 18/07/27(金)00:13:12 No.521622059
>弓3でも強い? 現状だと弓は星4しかいないから…
107 18/07/27(金)00:13:22 No.521622099
しかし何年ぶりかにゲームセンターに来て思ったんだけどさ ・不良 ・カツアゲ ・タバコの臭い みたいなのが一切ないんだね今って 過ごしやすい環境になり申した
108 18/07/27(金)00:13:33 No.521622149
順番的に8月に艦これに浜風が実装されてもおかしくないので期待している
109 18/07/27(金)00:13:59 No.521622253
ダビデかロビン使いたいな あと槍クーちゃんって実装されてる?
110 18/07/27(金)00:14:00 No.521622259
>しかし何年ぶりかにゲームセンターに来て思ったんだけどさ 10何年ぶりでは…?
111 18/07/27(金)00:14:29 No.521622362
>しかし何年ぶりかにゲームセンターに来て思ったんだけどさ >・不良 >・カツアゲ >・タバコの臭い >みたいなのが一切ないんだね今って >過ごしやすい環境になり申した その辺は立地によるかな
112 18/07/27(金)00:14:38 No.521622400
そういうゲーセンはみな増税で死んだよ
113 18/07/27(金)00:15:00 No.521622471
>みたいなのが一切ないんだね今って >過ごしやすい環境になり申した それは格ゲー全盛期より更に前のシューティング全盛期とかそういう時代のゲーセンじゃないのか…
114 18/07/27(金)00:15:05 No.521622495
>順番的に8月に艦これに浜風が実装されてもおかしくないので期待している つまりこのピンクは先行実装…!
115 18/07/27(金)00:15:11 No.521622521
転売という隙間産業放任してくと荒れる原因にもなって後から潰すにしてもめんどくさいしなぁ
116 18/07/27(金)00:15:20 No.521622548
もしかしたら今星4以上出やすいのでは?…と考えるとゲーセンに寄りたくなる…
117 18/07/27(金)00:15:30 No.521622589
兄貴は術だけしかいない
118 18/07/27(金)00:15:40 No.521622620
正直自分は戦国大戦がサービス終了した時にもうゲームセンターでゲームやることはないなと思ったaime押入れに入れてたんだけど… まさかこれで復帰するとは思わなかったよ
119 18/07/27(金)00:15:46 No.521622642
ラウワンタイステみたいな系列店ならまだしも中小ゲーセンは未だにタバコくさいよ 常連と店員ズブズブで黙認してるというか灰皿いろんなとこに置いてあるし
120 18/07/27(金)00:15:59 No.521622689
三国志大戦はTCG的と言うかデッキ揃えてからがナンボであとは個々人が腕磨いていくってイメージある お船とかこれはコレクションの側面が強いよね 対戦あるからどうなるかはわからんけど
121 18/07/27(金)00:16:06 No.521622712
家庭用版出たら教えてくれ
122 18/07/27(金)00:16:12 No.521622738
>みたいなのが一切ないんだね今って >過ごしやすい環境になり申した たまにレアケース的に酷いゲーセンもあるけど本当にレアケースになった というかそういう悪い意味で昔ながらのノリのゲーセンは見事に死んだからな
123 18/07/27(金)00:16:18 No.521622759
昔は麻雀ゲーとかに灰皿とか設置されてたんだけど禁煙ブームなのか完全に撤去されてたわ
124 18/07/27(金)00:16:19 No.521622761
今欲しいのが居るなら今掘るのがやっぱり一番いいよ
125 18/07/27(金)00:16:32 No.521622812
>常連と店員ズブズブで黙認してるというか灰皿いろんなとこに置いてあるし 常連切ったら死ぬ店だからだ
126 18/07/27(金)00:16:35 No.521622823
>兄貴は術だけしかいない まだいないのね槍兄貴 早く使いたい…
127 18/07/27(金)00:17:17 No.521622994
黒王は出来てるから追加早そうだけどどうだろう
128 18/07/27(金)00:17:18 No.521623002
>家庭用版出たら教えてくれ そういや基板のOSはなんなんだろ 艦これはせぶんちゃんだったけど
129 18/07/27(金)00:17:25 No.521623031
久々にゲーセン行って初めてカードゲーやったんだけど これ個別のスリーブとプレイ時に突っ込む為のデッキケースみたいなの用意したほうがええんかな
130 18/07/27(金)00:17:30 No.521623044
マタハリさんエロなんだけど青少年のなんかに配慮しないの?
131 18/07/27(金)00:17:33 No.521623054
しかし筐体でカード印刷ってさ 昔のゲームにあった悪質な店員による『カード抜き』が存在しないとも 「あっ!あいつ俺がやる前でSRだしやがった!もうレアが期待できない…」 みたいな事がないのっていいね ここに時代の進化を感じたよ
132 18/07/27(金)00:17:42 No.521623085
喫煙者の店と棲み分けできてるんだからわざわざ蜂の巣をつつく必要もあるまい
133 18/07/27(金)00:17:53 No.521623128
治安悪い店は逆に有名で常連しか寄り付かないからな どこぞのラウワンとか
134 18/07/27(金)00:18:01 No.521623165
>マタハリさんエロなんだけど青少年のなんかに配慮しないの? せっかくジョブズの目を気にしなくて良くなったのにとんでもない!
135 18/07/27(金)00:18:04 No.521623172
昔ホームだったゲーセンは店員が客とゲームしながらタバコ吸ってるっていう凄まじい光景が毎日見れた 当然潰れた
136 18/07/27(金)00:18:08 No.521623188
>久々にゲーセン行って初めてカードゲーやったんだけど >これ個別のスリーブとプレイ時に突っ込む為のデッキケースみたいなの用意したほうがええんかな デッキケースは欲しいね カードにスリーブ入れると結構かさばるんでそっちは好みかな
137 18/07/27(金)00:18:12 No.521623210
そもそもなんだけど ゲームセンターでまず不良を見たことがないんだ俺…
138 18/07/27(金)00:18:19 No.521623238
>もしかしたら今星4以上出やすいのでは?…と考えるとゲーセンに寄りたくなる… 大英雄狙うなら鯖の種類自体少ない今が狙い目だぞ…俺のバーサーカーは最強なんだ…
139 18/07/27(金)00:18:21 No.521623247
不良といっても今のゲームやってる子らは体細い気がして威圧感がないような…
140 18/07/27(金)00:18:25 No.521623255
なくてもいいけど有ると楽 ケースごと盗まれたり無くさないように気をつけないといけないけど
141 18/07/27(金)00:18:29 No.521623274
>これ個別のスリーブとプレイ時に突っ込む為のデッキケースみたいなの用意したほうがええんかな 遊ぶだけならいらんよ コレクション兼ねてるならいる
142 18/07/27(金)00:18:43 No.521623336
>治安悪い店は逆に有名で常連しか寄り付かないからな >どこぞのラウワンとか あれは逆になんで運営していられるんだ?
143 18/07/27(金)00:19:00 No.521623406
>そもそもなんだけど >ゲームセンターでまず不良を見たことがないんだ俺… まず不良が絶滅危惧種だからな…
144 18/07/27(金)00:19:28 No.521623504
スターホースやろうぜ!ガチャより高く済むよ!
145 18/07/27(金)00:19:31 No.521623515
>デッキケースは欲しいね >カードにスリーブ入れると結構かさばるんでそっちは好みかな ㌧ 今回1プレイだったんで5枚だけだけど これ毎回こふに律儀にクレジットぶっこんだら1プレイごとに5枚増えてくんだよな…
146 18/07/27(金)00:19:36 No.521623528
今ゲーセンはオタクがメインだよ 湾岸とかレースゲームはやんちゃな感じの人とかwccfはゲーセンにいなさそうな人とかいるけど
147 18/07/27(金)00:19:38 No.521623536
マタハリさん宝具の演出見てる時の自分の顔は相当気持ち悪かったと思う
148 18/07/27(金)00:19:45 No.521623563
とりあえず全ての「」に言っておきたいのは筐体周りに不用意に荷物置くなよ 置き引きとか怖いからな
149 18/07/27(金)00:20:04 No.521623639
DSで三国志大戦の移植出たけど遊べるような代物じゃなかったしこういうTCAGで家庭用を期待しない方が無難
150 18/07/27(金)00:20:28 No.521623750
セガの抜かりない商人の目が光る https://arcade.fate-go.jp/news/2018-06-28-2/
151 18/07/27(金)00:20:40 No.521623801
遊戯王のスリーブに入れてプレイしようとしたらスキャン認識しなかったからカードの取り扱いには注意した方がいいかもしれない
152 18/07/27(金)00:20:47 No.521623829
>とりあえず全ての「」に言っておきたいのは筐体周りに不用意に荷物置くなよ >置き引きとか怖いからな フロア入り口にコインロッカーあったりしてなんていうかわかってるゲーセンだったんだな今日行ったとこ
153 18/07/27(金)00:20:48 No.521623832
恥ずかしくて画面タッチして鯖つつけなかった みんなやった?
154 18/07/27(金)00:21:26 No.521623984
>スターホースやろうぜ!ガチャより高く済むよ! ほんとかー? su2511840.jpg
155 18/07/27(金)00:21:29 No.521623995
>とりあえず全ての「」に言っておきたいのは筐体周りに不用意に荷物置くなよ >置き引きとか怖いからな リアル触媒用の設置台がある店舗が存在するらしいな
156 18/07/27(金)00:21:48 No.521624071
>遊戯王のスリーブに入れてプレイしようとしたらスキャン認識しなかったからカードの取り扱いには注意した方がいいかもしれない 背面アルミのタイプってわけじゃなくて?
157 18/07/27(金)00:21:53 No.521624088
>セガの抜かりない商人の目が光る >https://arcade.fate-go.jp/news/2018-06-28-2/ こういうのお船にもくだち!!!!!!111!!
158 18/07/27(金)00:21:54 No.521624097
>恥ずかしくて画面タッチして鯖つつけなかった >みんなやった? 10連した後は印刷全部終わるまで暇だからつついて遊んでたよ やっぱヴラおじかっこいいわ…
159 18/07/27(金)00:21:57 No.521624107
>みんなやった? 待ちギャラリーの視線の前でおかしなこと微塵もやれる勇気はなかった
160 18/07/27(金)00:22:03 No.521624136
特攻の拓の不良みたいなのが清姫派上等だぞテメー!してるゲーセンですって!?
161 18/07/27(金)00:22:18 No.521624216
>>セガの抜かりない商人の目が光る >>https://arcade.fate-go.jp/news/2018-06-28-2/ >こういうのお船にもくだち!!!!!!111!! 初期にあったよ!
162 18/07/27(金)00:22:27 No.521624254
>ほんとかー? >su2511840.jpg 6億枚…6億枚?
163 18/07/27(金)00:22:29 No.521624270
えっ!もうゲーセンで 「ちょっとジャンプしてみろや!」 みたいなカツアゲとかないんです!?
164 18/07/27(金)00:22:30 No.521624278
スリーブによっては読み込まなくなるから透明のスリーブにするといいぞ
165 18/07/27(金)00:22:43 No.521624335
>こういうのお船にもくだち!!!!!!111!! カードホルダーはあったでしょ! というかこれお船のホルダーの色変えただけだよ!
166 18/07/27(金)00:22:51 No.521624376
>恥ずかしくて画面タッチして鯖つつけなかった >みんなやった? 10連の時印刷時間がかかりまくったからつついてたよ マシュ以外にも女性鯖が出たら良かったんだけどな…
167 18/07/27(金)00:22:52 No.521624379
>ほんとかー? >su2511840.jpg 100万円要求するレートって何だ?
168 18/07/27(金)00:23:01 No.521624419
>DSで三国志大戦の移植出たけど遊べるような代物じゃなかったしこういうTCAGで家庭用を期待しない方が無難 少なくともまずセガゲーに関しては セガ自体が全国的にゲームセンターを運営してる企業なわけで その店内の目玉コンテンツの勢い削ぐような真似したら少し金稼いで結果大きく損失する自爆にしかならん
169 18/07/27(金)00:23:07 No.521624444
>えっ!もうゲーセンで >「ちょっとジャンプしてみろや!」 >みたいなカツアゲとかないんです!? ピョーン スゥー…
170 18/07/27(金)00:23:09 No.521624454
ちなみに三国志大戦のスリーブがぴったりだよ
171 18/07/27(金)00:23:16 No.521624477
ひゃ…百万円?
172 18/07/27(金)00:23:17 No.521624481
10連の待ち時間は長いし後ろに申し訳ないんだけど ゆっくり鯖眺めたり強化できたりしてありがたいよね
173 18/07/27(金)00:23:23 No.521624509
引いたばかりのオペラマンでとりあえず宝具演出見てみるかーってA主体で戦ってたら時間切れになってクレ追加してとても恥ずかしかった
174 18/07/27(金)00:23:43 No.521624599
もうトイレ連れ込まれて小銭カツアゲとか今やったら普通に即ポリスなんで…
175 18/07/27(金)00:23:44 No.521624603
イラスト入りのスリーブで裏が銀色になってる奴は読み取りの電波が通らないので オードソックスな透明のやつを買おう
176 18/07/27(金)00:23:54 No.521624650
ストレージボックスはお船はキャンペーンの景品にあったような
177 18/07/27(金)00:24:08 No.521624711
>ちなみに三国志大戦のスリーブがぴったりだよ ついこないだ大量に捨てちゃったよ俺のハゲ!
178 18/07/27(金)00:24:12 No.521624733
GP使い切ってからの10連の印刷待ちは本当に何もすることなくてボーっとするしかなくなる
179 18/07/27(金)00:24:21 No.521624769
FGOで100万ちょっと使ってるから何も言えないぞ それでも三年がかりだけど
180 18/07/27(金)00:24:27 No.521624789
>えっ!もうゲーセンで >「ちょっとジャンプしてみろや!」 >みたいなカツアゲとかないんです!? 今のゲーセンは電子マネー対応が進んでるのでそもそも小銭を持ち歩かないんだ…
181 18/07/27(金)00:24:28 No.521624792
印刷長いって聞くけど三国志よりかなり短くなってるよね 三国志は両面で裏は特殊印刷だし10枚も一気にすることないけどさ
182 18/07/27(金)00:24:51 No.521624886
かっちょいいホルダーとか出た?
183 18/07/27(金)00:25:19 No.521624991
っていうか最近のゲームセンターのゲームラインナップみて思ったんだけど 100円入れて満足!みたいなゲームが少なくなって1作品あたりの単価がお高くなったせいか 貧乏人みたいな風貌の人が完全にいなくなったね 良くも悪くもゲームセンターで遊ぶ人間はそれなりの層になってる気がする
184 18/07/27(金)00:25:30 No.521625029
マタハリさんは乳首ポロリしそうで見ててハラハラする 動いてるの見るとイラストで見る以上にエロだわ
185 18/07/27(金)00:25:41 No.521625063
一年で百万と考えるとガチャより安い…?
186 18/07/27(金)00:26:21 No.521625214
>イラスト入りのスリーブで裏が銀色になってる奴は読み取りの電波が通らないので >オードソックスな透明のやつを買おう そし んら
187 18/07/27(金)00:26:29 No.521625242
そう思うじゃん?Cojとか無料で出来るゲームはホームレス来るんだ
188 18/07/27(金)00:26:35 No.521625272
そういやSEGAのゲーセンで行ってふと疑問に思ったことがあったんだが 俺の店コナミの電子マネーパセリが使えたんだが… SEGAとコナミってゲームセンター界隈だとすげー仲悪くなかった?
189 18/07/27(金)00:26:38 No.521625280
青王再臨させたいけど銀種火といくら主体でレベル50まで持ってく事の大変さを思い出す苦い作業になってる
190 18/07/27(金)00:26:46 No.521625317
>100円入れて満足! 昔に比べると色々増税されたけどゲーセンの1クレジット100円は変えられないからな GP制も試行錯誤の結果なんだ
191 18/07/27(金)00:26:47 No.521625321
>もうトイレ連れ込まれて小銭カツアゲとか今やったら普通に即ポリスなんで… これ起きて店員が完全に見逃してしまったらその後ゲーセンがマジでヤバい事になるからな 過去には近隣の小中高の学生が出入り禁止になってしまって連鎖でファミリー層も来なくなり一気に経営傾いた事例もある
192 18/07/27(金)00:26:51 No.521625341
1プレイ300円900GP制限だったけど こふガチャ回さなかったらかなり割のいい時間潰しだとは思う
193 18/07/27(金)00:26:55 No.521625354
あとはメダルコーナーがあるとな
194 18/07/27(金)00:27:08 No.521625399
アタランテとマルタさんが来てくれて早速女の子デッキ作れておじさん嬉しい!!
195 18/07/27(金)00:27:25 No.521625470
>SEGAとコナミってゲームセンター界隈だとすげー仲悪くなかった? ゲーセン業界は喧嘩してる場合じゃない
196 18/07/27(金)00:28:09 No.521625662
そもそもゲーム会社は中古業者みたいなのと昔から仲悪いよ その延長で転売ヤー嫌いでも不思議じゃない
197 18/07/27(金)00:28:27 No.521625729
セガのAimeとコナミのe-passが今度統合するよ タイトーはカードの規格が違うのでハブられた
198 18/07/27(金)00:28:29 No.521625742
去年SEGAとコナミは歴史的和解から業務提携したよ
199 18/07/27(金)00:28:36 No.521625769
鉄拳以外の格闘ゲームあったか思い出すんだ
200 18/07/27(金)00:29:09 No.521625892
今ゲームセンターはメーカー同士でいがみあってたら間違いなく滅ぶので 手を結んで生き延びる選択肢を選んだよ
201 18/07/27(金)00:29:29 No.521625959
Aimeにスマホ登録するとスマホがaimeカード代わりになるみたいだけどこれFGOAはまだ対応してないってことでいいんだよね?
202 18/07/27(金)00:29:50 No.521626035
まじかコナミと手を取り合うとか…
203 18/07/27(金)00:29:51 No.521626040
コナミとSEGAが手を結ぶとか夢か
204 18/07/27(金)00:29:52 No.521626042
>そう思うじゃん?Cojとか無料で出来るゲームはホームレス来るんだ ぷよぷよからそれにかけては基本無料の実験だったんだろうけど お金落とさない客が店内に居る事が店の負担になるのがハッキリしただけだった
205 18/07/27(金)00:30:32 No.521626191
>タイトーはカードの規格が違うのでハブられた ネシカも混ぜろや! バナパスポート辺りもさっさとAimeと統合してほしい
206 18/07/27(金)00:30:39 No.521626221
コナミをSEGAが手を結んだが! MJと麻雀格闘倶楽部は敵です!!!!
207 18/07/27(金)00:30:53 No.521626271
>まじかコナミと手を取り合うとか… 今も争ってはいるよ ゲーセンギリギリのエロさを目指してお互いに