虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)22:48:58 復活の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)22:48:58 No.521600008

復活の時が来ると言うわけダァ!

1 18/07/26(木)22:49:33 No.521600239

誰だ… 親父ぃ…?

2 18/07/26(木)22:51:00 No.521600797

シュワット!

3 18/07/26(木)22:52:03 No.521601233

ヘェア!?

4 18/07/26(木)22:52:50 No.521601534

私の息子のおかげでチケットバカ売れ

5 18/07/26(木)22:53:12 No.521601685

ブロリー、教えてやれ おめぇ老けすぎて元の面影ねぇってな

6 18/07/26(木)22:53:31 No.521601793

Door!

7 18/07/26(木)22:53:57 No.521601970

ゑぇーーっ!?

8 18/07/26(木)22:54:20 No.521602119

スレ画の方が若々しくてよかったのになんでジジィにしたんだろうね

9 18/07/26(木)22:54:38 No.521602239

腐☆腐

10 18/07/26(木)22:54:58 No.521602345

>スレ画の方が若々しくてよかったのになんでジジィにしたんだろうね 悟空さやブロリーが今何歳だと思ってるんだ…

11 18/07/26(木)22:55:03 No.521602378

やっぱり新作でも死ぬのかな…

12 18/07/26(木)22:55:38 No.521602551

>やっぱり新作でも死ぬのかな… 生きててほしい…

13 18/07/26(木)22:56:47 No.521602923

ぼ…トランクスも出すべきです

14 18/07/26(木)22:56:48 No.521602930

中の人も亡くなっておりますじゃ

15 18/07/26(木)22:57:36 No.521603205

新作映画の予習のために見てたら俺とブロリーの帝国はえ゛え゛ーっ!えんに…のとこであっMADでよく聞くやつだ…ってなってだめだった

16 18/07/26(木)22:57:40 No.521603232

>やっぱり新作でも死ぬのかな… お…お前といつものポッドネタをするための準備だぁ!

17 18/07/26(木)22:58:32 No.521603500

MADのせいでほとんどのセリフが耐えられない

18 18/07/26(木)22:58:33 No.521603507

おーーーーーーーい!!!

19 18/07/26(木)22:58:36 No.521603518

>スレ画の方が若々しくてよかったのになんでジジィにしたんだろうね スレ画の頃はセル編、新映画だとブウ編以降 少年だった悟飯が立派な大人になるだけの時間経ってんだからそりゃ老けるよ

20 18/07/26(木)22:59:06 No.521603652

こぉんな最低の星に何の未練もない

21 18/07/26(木)23:00:07 No.521603987

ジジィになってもやっぱりまだベジータ王に復讐するマンなのかな

22 18/07/26(木)23:00:19 No.521604040

ホワイトアスパラガスでございます

23 18/07/26(木)23:00:32 No.521604112

>MADのせいでほとんどのセリフが耐えられない カワイイ!

24 18/07/26(木)23:00:46 No.521604176

>スレ画の方が若々しくてよかったのになんでジジィにしたんだろうね 息子のブロリーと同世代の悟空には孫までいるんだから パラガスはそりゃ爺になってるよ

25 18/07/26(木)23:01:19 No.521604332

>ジジィになってもやっぱりまだベジータ王に復讐するマンなのかな 動機とか変わりそうだなあ フリーザ復活してるからそっちの方に因縁持つのかも

26 18/07/26(木)23:01:52 No.521604487

悟空とベジータは結婚して子供もいるのにブロリーは未だに独身中年なのか…

27 18/07/26(木)23:02:37 No.521604712

ブロリーと悟空が同年代ってとこから変えるなら若々しくてもいいけど そこ変えないならそりゃ爺でしょそもそも悟空さ大分爺よりだし孫いるんだぞ

28 18/07/26(木)23:02:51 No.521604778

>スレ画の方が若々しくてよかったのになんでジジィにしたんだろうね 若い頃のベジータ王と一緒に宇宙船発見するシーン有ったし 新作では仲が良かった設定かもしれない

29 18/07/26(木)23:03:57 No.521605074

ベジータ王!明日まで…!明日までお待ちください!

30 18/07/26(木)23:04:48 No.521605313

パラガスでございます

31 18/07/26(木)23:05:07 No.521605412

お待ちしろォ!!

32 18/07/26(木)23:06:10 No.521605690

ところでフリーザってシレッと仲間メンバーに入ってたのね

33 18/07/26(木)23:06:27 No.521605770

おとなのおねえさんいいね

34 18/07/26(木)23:06:44 No.521605862

コンピューターの算出したデータによりますと……ウワヘヘ!

35 18/07/26(木)23:06:55 No.521605912

>若い頃のベジータ王と一緒に宇宙船発見するシーン有ったし >新作では仲が良かった設定かもしれない 超のベジータ王はビルス様にいじめられる苦労人だったからそこらへん設定が変わってそうだな

36 18/07/26(木)23:06:59 No.521605937

でも親父ィ…は今回の映画でも親父ィ…なのか? 知らないサイヤ人だったりしない?

37 18/07/26(木)23:07:12 No.521605991

>ところでフリーザってシレッと仲間メンバーに入ってたのね 仲間かな…でも結局悪の帝王だし 予告の感じは仲間っぽく見せてるけど

38 18/07/26(木)23:07:58 No.521606202

ベジータ王と同世代だとしたら相当ジジイじゃないのか

39 18/07/26(木)23:08:04 No.521606221

>でも親父ィ…は今回の映画でも親父ィ…なのか? >知らないサイヤ人だったりしない? ブロリーの父って表記を俺は信じるぞ ブロリーが拾い子だったら泣く

40 18/07/26(木)23:08:39 No.521606366

>でも親父ィ…は今回の映画でも親父ィ…なのか? >知らないサイヤ人だったりしない? まあ拾って育ててくれたなら親父ィ…でいいだろうよ

41 18/07/26(木)23:09:44 No.521606680

復讐心消えてるなら悟空たちと戦う理由がなくなってしまう

42 18/07/26(木)23:10:28 No.521606882

シャモは出てこない気がする

43 18/07/26(木)23:10:44 No.521606952

>復讐心消えてるなら悟空たちと戦う理由がなくなってしまう ジレンみたいに強い奴がいるから戦うって感じにはなるだろうな

44 18/07/26(木)23:12:20 No.521607422

ブロリーもジジイなの

45 18/07/26(木)23:13:30 No.521607728

小学生だったキャラが子持ちになるぐらい年月経過してるからな そりゃパラガスも「」も老ける

46 18/07/26(木)23:14:17 No.521607936

>ブロリーもジジイなの 設定次第だろうが 悟空はすでにお祖父ちゃんなのでそういう意味ではジジィの年齢ではあるかも

47 18/07/26(木)23:14:20 No.521607947

イケメンサイヤ人はいくらなんでもちょっと現状がおつらすぎるから出ないよね

48 18/07/26(木)23:14:57 No.521608105

親父ぃがブロリーに子ども作らせるとか言う発想持ってたらどうすんだろ 混血は強いんだろう

49 18/07/26(木)23:15:53 No.521608340

今回の映画でブロリーは使い捨てずに引き続き何かで展開しそうな気がする

50 18/07/26(木)23:16:37 No.521608532

むしろ使い捨てたらブロリーファンを怒らせそう

51 18/07/26(木)23:16:40 No.521608547

親父ぃの事だしブロリーの遺伝子とか精子とかは厳重に保管してそうな気もする… バイオブロリーだこれ!

52 18/07/26(木)23:16:55 No.521608621

超の悟空さの年齢はスレ画のころのパラガスと年齢変わらない…パラガス老けるのはやすぎるんじゃ

53 18/07/26(木)23:17:05 No.521608672

ターブルの嫁のタコ宇宙人は無理にしてもリクームなんか見た目ほぼ地球人及びサイヤ人と同系統だから女性紹介してもらえばたぶん子供できるよね

54 18/07/26(木)23:17:26 No.521608755

>今回の映画でブロリーは使い捨てずに引き続き何かで展開しそうな気がする もったいないしな死なすの

55 18/07/26(木)23:18:13 No.521608963

>超の悟空さの年齢はスレ画のころのパラガスと年齢変わらない…パラガス老けるのはやすぎるんじゃ 息子めっちゃ暴れるし怪我や心労が祟ったんだろう…

56 18/07/26(木)23:18:19 No.521608988

たまには悟空たちが敗北する終わりでもいいのでは

57 18/07/26(木)23:19:01 No.521609179

イケメンの僕がー!彼女しか残っていない僕そのものがー!

58 18/07/26(木)23:19:24 No.521609295

>たまには悟空たちが敗北する終わりでもいいのでは いやバッドエンドは後味悪いよ

59 18/07/26(木)23:19:30 No.521609322

ただ強い奴と戦ってみたって展開でもないなら負けイコール地球レベルで滅ぶのにどうやって負けるんだ

60 18/07/26(木)23:19:36 No.521609355

オラたちのパワーが勝ったァァァァァ!くらいしか勝ち方が予想できない

61 18/07/26(木)23:19:44 No.521609399

お…お前と一緒に出演する準備だぁ!

62 18/07/26(木)23:19:49 No.521609418

ばーかーなー!!って吹き飛んだと思ったらエンディング後にちゃっかり生きてるシーンが映るんだ

63 18/07/26(木)23:20:31 No.521609603

予告で叫んでしかいないけどちゃんと知性を感じるようなセリフはあるんだよねブロリー?

64 18/07/26(木)23:20:34 No.521609625

今回は別にブロリーと血縁じゃないぞ 生き残ったパラガスの部隊が今回の舞台となる惑星で氷漬けになったブロリーを発掘する

65 18/07/26(木)23:21:03 No.521609746

悪意が無くてブロリー自身も強い奴と闘いたいってだけとかなら悟空敗北もあるかもしれないが…

66 18/07/26(木)23:21:46 No.521609923

>今回は別にブロリーと血縁じゃないぞ >生き残ったパラガスの部隊が今回の舞台となる惑星で氷漬けになったブロリーを発掘する マジかよどこの情報なんだそれ

67 18/07/26(木)23:22:12 No.521610040

今回はイケメンのかわりにフリーザが接待プレーすんぞ!

68 18/07/26(木)23:23:04 No.521610277

ベジータがヘタレてるシーンは省かないでいただきたい

69 18/07/26(木)23:24:52 No.521610764

破壊神級だろうがジレンだろうが怯まなくなってるベジータが何をどうなったらヘタレるんだ家族絡ませるしかないぞ

70 18/07/26(木)23:25:49 No.521610981

岩盤に叩きつけられるベジータは見れないなんてそんな…

71 18/07/26(木)23:26:14 No.521611074

>岩盤に叩きつけられるベジータは見れないなんてそんな… 氷壁には叩きつけられてたよ

72 18/07/26(木)23:26:24 No.521611116

さすがに前と同じような展開にはしないだろう

73 18/07/26(木)23:27:04 No.521611288

でもどうやって勝つんだ感は欲しい…

74 18/07/26(木)23:27:28 No.521611387

>だ家族絡ませるしかないぞ なにがサイヤジンの王子ベジータよ!馬鹿じゃないの!?…もういないんだよな…

75 18/07/26(木)23:27:37 No.521611432

正直今の王子がヘタれる気が全くしない

76 18/07/26(木)23:27:57 No.521611501

ギュピッギュピッって音立てて歩いてくれないかな

77 18/07/26(木)23:28:26 No.521611628

セル編の頃のベジータは子持ちでもまだ青臭さがあったからね

78 18/07/26(木)23:28:34 No.521611665

オマージュはケールで結構やったしブロリーは案外オマージュあっさりだったりして 親父ィがピロロローしそうな怪しいベルトつけてるとかはあるけど

79 18/07/26(木)23:29:30 No.521611902

またシャモ星人に意味の分からない超性格悪い嫌がらせしたりすんのかな…

80 18/07/26(木)23:29:33 No.521611911

落ち着けぇ!!

81 18/07/26(木)23:31:04 No.521612297

酔っぱらうじっちゃんやカラオケするクリリン…

82 18/07/26(木)23:32:10 No.521612548

あ…悪魔たん…

83 18/07/26(木)23:32:23 No.521612595

どうすんだコイツ感を頑張って出してほしい 零距離かめはめ波喰らってなんなんだいまのはぁ…?は絶望的だった

84 18/07/26(木)23:32:34 No.521612645

今の王子はもうグミ撃ちしてほこりを巻き上げたりしないよね

85 18/07/26(木)23:32:38 No.521612656

旧作で亀仙人がムキムキになった時はちょっと嬉しかった 復活のFとか超で活躍してくれた時は興奮した

86 18/07/26(木)23:33:09 No.521612768

味方ポジっぽいよね

87 18/07/26(木)23:33:55 No.521612941

なんてヤツだとは思わせつつも既存キャラを安易にかませにはしないで欲しい 贅沢言ってるのは分かってるが元のブロリー映画はそこが苦手なんだ

88 18/07/26(木)23:34:31 No.521613059

>どうすんだコイツ感を頑張って出してほしい >零距離かめはめ波喰らってなんなんだいまのはぁ…?は絶望的だった あの映画ですごいのはブロリーが最後の最後までダメージというダメージを負ってないところ

89 18/07/26(木)23:36:14 No.521613480

元の映画は正直パンチ一発で沈んだのが納得いかないくらい絶望感あった

90 18/07/26(木)23:37:05 No.521613688

オラたちのパワーが勝ったんだから仕方ねえ

91 18/07/26(木)23:38:13 No.521613944

島田敏の声も当時は凄かったが今はちょっと大人しくなってそう

92 18/07/26(木)23:38:58 No.521614108

>あの映画ですごいのはブロリーが最後の最後までダメージというダメージを負ってないところ 伝説になる前なら悟空さに殴られて血をペロッとして気持ち悪がられてたりしたし…

93 18/07/26(木)23:39:34 No.521614249

予告で悟空さがまだ上があんのか…とか言ってたけどどうやって勝つんだろうね

94 18/07/26(木)23:39:56 No.521614322

うわっ気持ちわりっ…やだおめえ…!

95 18/07/26(木)23:41:16 No.521614665

またみんなのエネルギー集めて適当に語れても こう…しこりが残りそうだしなあ

96 18/07/26(木)23:42:23 No.521614925

いくら雑魚のパワーを吸収したとて、この俺を超えることはできぬぅ!! って台詞をどうやったら思いつくんだろう

97 18/07/26(木)23:42:36 [うわへへ] No.521614975

うわへへ

98 18/07/26(木)23:43:54 No.521615285

スーパーサイヤ人にもなっていない段階でブルーと殴り合いしてるし スーパーサイヤ人になられたらブルー界王拳でもキツそう その上があるから身勝手の極意でも上回れるか怪しい気がする

99 18/07/26(木)23:45:14 No.521615604

予告でも悟空はボロボロだけどブロリーの戦闘服は全く傷ついてないよね まぁ予告だから当てにならんけども

100 18/07/26(木)23:45:32 No.521615680

今はフュージョンとかポタラとかあるから楽に勝てるのでは

↑Top