虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)22:26:55 No.521592837

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/26(木)22:28:43 No.521593368

    なんか可愛い

    2 18/07/26(木)22:30:09 No.521593780

    ジョーズよりもシャークが主流なのか

    3 18/07/26(木)22:30:31 No.521593898

    かわいい! ジュラシックパーク見るわ

    4 18/07/26(木)22:31:08 No.521594103

    メガシャークそんなでかいの

    5 18/07/26(木)22:31:17 No.521594144

    そりゃジョーズで顎って意味だからシャークだろうよ

    6 18/07/26(木)22:31:35 No.521594223

    全部爆発オチなんでしょう?

    7 18/07/26(木)22:31:51 No.521594314

    >ジュラシックパーク見るわ 今ハンバーガーの話してるのに高級イタリアンの話をするんじゃねえ!

    8 18/07/26(木)22:32:04 No.521594373

    >全部爆発オチなんでしょう? うん

    9 18/07/26(木)22:32:50 No.521594616

    シャークネードとゴーストシャークは爆発で死ぬの…?

    10 18/07/26(木)22:33:28 No.521594811

    ビーチシャークだけ普通のサメ?

    11 18/07/26(木)22:33:43 No.521594879

    >シャークネードとゴーストシャークは爆発で死ぬの…? トルネードは中心部を爆破すると止まる 後はわかるね?

    12 18/07/26(木)22:34:03 No.521594977

    ゴーストシャークは…?

    13 18/07/26(木)22:34:26 No.521595130

    >ビーチシャークだけ普通のサメ? 砂泳げるんじゃない

    14 18/07/26(木)22:35:20 No.521595439

    新人のメグちゃんこいつらと仲良くやっていけるかな…

    15 18/07/26(木)22:35:21 No.521595443

    >ビーチシャークだけ普通のサメ? 砂の中泳げてもサメ映画において砂適正程度些細な事な気がしてならない

    16 18/07/26(木)22:35:55 No.521595611

    (例のイントロ)

    17 18/07/26(木)22:37:17 No.521596070

    https://youtu.be/S1FUQ2JOs5Q HOUSE SHARK (2017) >(2017)

    18 18/07/26(木)22:37:30 No.521596151

    シャークトパスが気持ち悪い!

    19 18/07/26(木)22:37:41 No.521596211

    >新人のメグちゃんこいつらと仲良くやっていけるかな… サメ!ジェイソンステイサム!ベストマッチ!

    20 18/07/26(木)22:38:17 No.521596399

    前に貼られてたエプロンつけたサメがチェーンソー持ってるやつのタイトルが知りたい

    21 18/07/26(木)22:38:40 No.521596529

    この中でも一番のクソとか見所のあるクソとかあるんだろうな

    22 18/07/26(木)22:39:07 No.521596662

    >前に貼られてたエプロンつけたサメがチェーンソー持ってるやつのタイトルが知りたい 何言ってるか全然わからない…

    23 18/07/26(木)22:39:47 No.521596927

    フランケンシャークは人間みたいな腕が生えてるのか?

    24 18/07/26(木)22:39:49 No.521596939

    フランケンジョズ!

    25 18/07/26(木)22:40:36 No.521597184

    ハウスシャークがいない

    26 18/07/26(木)22:42:07 No.521597728

    個人的にはゴーストシャークを勧めたい 水のあるところならどこにでも出られる能力でいろんな場所で食い殺すのが面白いぞ

    27 18/07/26(木)22:43:11 No.521598057

    割と本気でこういうサメ怪獣をバルシャークが黙々と殺して行く映画作ってほしい

    28 18/07/26(木)22:44:31 No.521598511

    フランケンジョーズは是非一回見てほしい 何がとは言わんがすんごいぞあれ

    29 18/07/26(木)22:44:59 No.521598658

    メガシャークめっちゃ大きそうに見えるけどこれも爆発で死ぬの?

    30 18/07/26(木)22:47:03 No.521599371

    劇中でサメがtwitterアカウントを持ってる映画が複数あると言う狂気

    31 18/07/26(木)22:48:04 No.521599687

    サメ映画流行ってんの? 騙されんぞ

    32 18/07/26(木)22:48:33 No.521599859

    じゃあディープブルー見ようか

    33 18/07/26(木)22:48:51 No.521599960

    ディノシャークはサメじゃなくてもうそういう恐竜なのでは…

    34 18/07/26(木)22:49:00 No.521600019

    ジョーズとディープブルー以外クソ映画

    35 18/07/26(木)22:49:47 No.521600331

    シャークネードの2まではいいだろ!?

    36 18/07/26(木)22:50:32 No.521600634

    シャークネードはなんだかんだ続編みたくなるからな……

    37 18/07/26(木)22:50:40 No.521600691

    シャークネードは昨日のやつでもちょっと面白そうだった…

    38 18/07/26(木)22:53:26 No.521601765

    シャークネードだけは別格みたいな扱いなんなの…

    39 18/07/26(木)22:55:10 No.521602415

    いいよねどんどん人間離れする嫁

    40 18/07/26(木)22:55:31 No.521602512

    シンジョーズ見たけど何一つとして斬新なものがなくて凄かった

    41 18/07/26(木)22:56:01 No.521602683

    シャークネードは制作側が滅茶苦茶力入れてるのがね サメじゃないけどラバランチュラ見てる時にシャークネードの人出てきて「シャークネードの人!」ってセリフ出た時は死ぬかと思ったよ

    42 18/07/26(木)22:56:09 No.521602708

    >シャークネードだけは別格みたいな扱いなんなの… シンプル2000シリーズの地球防衛軍みたいなもんだよアレ

    43 18/07/26(木)22:56:59 No.521603001

    メガシャークはジャンプでジェット旅客機に噛み付いて破壊するし駆逐艦にタイマンで勝つ あと宇宙まで投げ飛ばされて軍事衛星を破壊して大気圏再突入で元の場所に戻ってきてぴんぴんしてる

    44 18/07/26(木)22:57:04 No.521603026

    シャークネードの主役がビバリーヒルズ高校白書の主人公の親友だと気付いて駄目だった

    45 18/07/26(木)22:58:11 No.521603391

    >いいよねどんどん人間離れする嫁 3の時点で何の説明もなく日本刀扱うスーパーおばちゃんになったと思ったら 次でサイボーグになっててダメだった

    46 18/07/26(木)22:58:18 No.521603436

    スレ画だとなんか不気味なロボシャークだけど実物はめちゃくちゃかわいいのでお勧め

    47 18/07/26(木)22:58:32 No.521603504

    シャークネードは2だかで人類はシャークネードに打ち勝ったとかいって気象を完全にコントロールするのもダメだし 地上からサメが宇宙に泳いでくる絵でもうだめだった

    48 18/07/26(木)22:59:24 No.521603730

    なんでトリプルヘッドはいるのにダブルとファイブがいないんだよ! ファイブヘッドは描きにくいから分からんでもないけどさ!!

    49 18/07/26(木)23:00:03 No.521603962

    アメリカ人が喜ぶ物+鮫ならなんでもいいんじゃないのか

    50 18/07/26(木)23:00:24 No.521604075

    シャークネードはデップーも好き

    51 18/07/26(木)23:00:25 No.521604080

    メガシャークはシリーズものなんで強さは上下する ただ基本メチャメチャ強い

    52 18/07/26(木)23:01:07 No.521604264

    >日本人が喜ぶ物+鮫ならなんでもいいんじゃないのか

    53 18/07/26(木)23:01:55 No.521604502

    >日本人が喜ぶ物+鮫ならなんでもいいんじゃないのか ポケモン+サメ!

    54 18/07/26(木)23:02:12 No.521604596

    ピラニアシャークってピラニアじゃねーの

    55 18/07/26(木)23:02:13 No.521604602

    実際シャークネードの1と2はベクトルの違いはあれどB級映画としての完成度と満足感は高いよ 直後にデビルシャーク観たんで尚更そう思ったわ

    56 18/07/26(木)23:02:30 No.521604684

    メガシャークは火薬耐性あるので爆発では死なない オチは全部ライバルの化け物と一緒に海底に沈む

    57 18/07/26(木)23:03:38 No.521604992

    ゴリラの叡知と勇気や慈愛を兼ね備えたサメが人類を護る!ゴリラシャーク!みたいな映画ないかな

    58 18/07/26(木)23:04:28 No.521605222

    >直後にデビルシャーク観たんで いやこれより悪い映画なんてSWATvsデビルとかそういう次元じゃん? 現代で上映されてる映画の99.9%はデビルシャークより上だろ

    59 18/07/26(木)23:04:36 No.521605260

    最初のうちは大雨を降らせて街を水没させてサメが襲うっていう常識的な一面もあったんだけど

    60 18/07/26(木)23:04:37 No.521605267

    タックスシャークが一番好き

    61 18/07/26(木)23:04:49 No.521605322

    多分この中で一番ヤバいのはゴーストシャークよね

    62 18/07/26(木)23:05:02 No.521605386

    su2512159.jpg

    63 18/07/26(木)23:05:16 No.521605464

    >フランケンジョーズは是非一回見てほしい >何がとは言わんがすんごいぞあれ なんで縁が残ってるの…素人のMAD動画の方がまだ質がいいってどういうことなの…

    64 18/07/26(木)23:05:31 No.521605529

    >ゴリラの叡知と勇気や慈愛を兼ね備えたサメが人類を護る!ゴリラシャーク!みたいな映画ないかな そういえばサメが仲間で敵を倒すってのはあんま聞かないな 鮫の惑星の操る系はナシとして

    65 18/07/26(木)23:06:11 No.521605698

    これ描いた人アサイラムに発見されたのかこれ使って商業のサメ映画紹介本描いてたね

    66 18/07/26(木)23:06:56 No.521605918

    デビルシャークは本気で酷い出来だからな!頭痛と吐き気が襲ってきた作品はこれだけだ

    67 18/07/26(木)23:07:19 No.521606020

    ゴーストシャークは無敵だけどサイズ的に殺人が限界で大量破壊とかは無理だから

    68 18/07/26(木)23:07:24 No.521606046

    責任ってなんだよ!

    69 18/07/26(木)23:07:46 No.521606122

    クソ映画見てて頭痛がしてくることはあるけどあれどういう原理なんかな

    70 18/07/26(木)23:07:50 No.521606155

    ゴーストシャークはどうやって倒すのさ

    71 18/07/26(木)23:07:56 No.521606188

    フランケンとデビルならデビルのほうがずっと酷いよ

    72 18/07/26(木)23:08:06 No.521606236

    >ゴーストシャークはどうやって倒すのさ 爆破

    73 18/07/26(木)23:08:43 No.521606388

    >ゴーストシャークは無敵だけどサイズ的に殺人が限界で大量破壊とかは無理だから 一度では一人二人しか食い殺せないからな… まあ何度も襲ってくるんだが

    74 18/07/26(木)23:09:06 No.521606498

    >ゴーストシャークはどうやって倒すのさ ゴーストシャーク本体は完全無敵だけどゴーストシャークの発生源は無敵じゃないのでそれを破壊すると倒せる

    75 18/07/26(木)23:09:26 No.521606600

    だいたい聞いたことない習性が突然出てきて それと合わせて爆弾に誘導されて爆発する

    76 18/07/26(木)23:09:58 No.521606758

    ゴーストシャークはゴーストの元のシャークの出来がひどかった覚えがある

    77 18/07/26(木)23:10:06 No.521606798

    いいよねシャークネード2の天気予報とニュースキャスター

    78 18/07/26(木)23:10:39 No.521606934

    シャークネードは本当に別格な面白さというか きちんとB級映画として面白いから…

    79 18/07/26(木)23:10:58 No.521607017

    この間たまたまテレビでやってたロボシャークみたけど完全にジョークな上にチープ過ぎた あんなもん真面目に見てたら体調壊すぞ 何が面白いんだアレ

    80 18/07/26(木)23:11:44 No.521607248

    メガシャークはサメの形してるだけで能力はほぼゴジラだからサメ映画のジャンルに入れていいのかちょっと悩む

    81 18/07/26(木)23:12:09 No.521607349

    >ゴーストシャークは…? スーッ…

    82 18/07/26(木)23:12:16 No.521607397

    えっロボシャークめっちゃ面白いじゃん可愛いしギャグのテンポいいし

    83 18/07/26(木)23:12:34 No.521607495

    ディープライジングコンクエストがちょくちょく面白いシーンあって楽しい

    84 18/07/26(木)23:12:44 No.521607536

    サメ映画というだけで一定の顧客が確保できるからな…

    85 18/07/26(木)23:13:17 No.521607654

    一つも見たことないけどシャークネードは良いってよく聞く ビーチシャークはやめとけってのもたまに聞く

    86 18/07/26(木)23:13:38 No.521607769

    https://youtu.be/B9177YeFa0A?t=108 邂逅いいよね

    87 18/07/26(木)23:14:52 No.521608086

    こないだ満を持してジョーズ4を見たわ 内容もマジ糞映画だし鮫本体もなんの捻りもなく普通の鮫だしでとても損をした気分になったからオススメ

    88 18/07/26(木)23:15:06 No.521608145

    フィンがゲスト出演してることばっか有名なラバランチュラだけど本編も結構面白いんだぞ

    89 18/07/26(木)23:16:53 No.521608607

    ナチゾンビシャーク! https://www.youtube.com/watch?v=xilSOkluStI

    90 18/07/26(木)23:16:54 No.521608612

    シャークネードは1が学芸会レベルだけど普通に笑って見れる 2は予算が爆発的に増えたのが分かってアメリカンドリームを感じられる

    91 18/07/26(木)23:17:44 No.521608832

    シャークネードⅠはじいさんが死ぬのが辛い

    92 18/07/26(木)23:18:41 No.521609081

    フィギュアスケートの要領でスパスパ鮫切ってくのがなんかおしゃれ

    93 18/07/26(木)23:19:22 No.521609287

    ドリームチームシャーク!

    94 18/07/26(木)23:20:19 No.521609546

    いつのまにか『フィンの血筋:サメ特効』みたいになってるのいいよね…

    95 18/07/26(木)23:20:44 No.521609676

    サメ映画に駄作はあれど真のクソ映画は無い

    96 18/07/26(木)23:21:15 No.521609798

    >いつのまにか『フィンの血筋:サメ特効』みたいになってるのいいよね… でもね みんな死んだんですよ……みんな…… (例のBGM流してバック・トゥ・ザ・フューチャーの文字出しながら)

    97 18/07/26(木)23:21:48 No.521609932

    むしろサメが味方な映画はないのか

    98 18/07/26(木)23:22:17 No.521610056

    サメのDNA注入されたシャークマンみたいなのはいないんだね

    99 18/07/26(木)23:22:37 No.521610139

    >サメ映画に駄作はあれど真のクソ映画は無い >いやこれより悪い映画なんてSWATvsデビルとかそういう次元じゃん? >現代で上映されてる映画の99.9%はデビルシャークより上だろ

    100 18/07/26(木)23:23:18 No.521610331

    >むしろサメが味方な映画はないのか 見てないけどはるか未来で海に生きる人間達がいて サメを機械で支配した暴君に対して自然にサメと心を通わせることのできる少女がいて 暴君を倒す……!みたいなのはあったと思う

    101 18/07/26(木)23:24:40 No.521610713

    >>むしろサメが味方な映画はないのか >見てないけどはるか未来で海に生きる人間達がいて >サメを機械で支配した暴君に対して自然にサメと心を通わせることのできる少女がいて >暴君を倒す……!みたいなのはあったと思う それ鮫の惑星/海戦記 鮫と心を通わせてるだけじゃなくて操ってるだけだったような

    102 18/07/26(木)23:24:53 No.521610769

    サメブームがあと40年早かったら東映がサメラ撮ってたのに…

    103 18/07/26(木)23:25:22 No.521610858

    >鮫と心を通わせてるだけじゃなくて操ってるだけだったような ありがたい見れるなら見てみるわ

    104 18/07/26(木)23:25:45 No.521610963

    >サメブームがあと40年早かったら東映がサメラ撮ってたのに… 落ち着いて聞いて欲しい 別にサメブームは来てないんだ…