虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/26(木)21:06:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)21:06:43 No.521564957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/26(木)21:08:40 No.521565602

いカ らエ ねル ェは

2 18/07/26(木)21:09:11 No.521565773

ゾロとサンジの癖に仲いいな なぜか違和感すげえ

3 18/07/26(木)21:09:54 No.521565997

オイコラ ゾロ!!

4 18/07/26(木)21:09:54 No.521565998

ゾロって呼んでるのめっちゃレア

5 18/07/26(木)21:11:13 No.521566400

だいたいマリモ呼びだったかな

6 18/07/26(木)21:11:43 No.521566564

この冒険してる感いいよね…

7 18/07/26(木)21:13:00 No.521567016

シチューにバナナはないよな

8 18/07/26(木)21:13:48 No.521567276

ゾロがサンジを呼んだことはないんだっけ

9 18/07/26(木)21:14:22 No.521567466

ネズミ肉は使ったんだろうかこれ

10 18/07/26(木)21:15:57 lrOTEjwk No.521567951

刀痛まないのか

11 18/07/26(木)21:16:33 No.521568154

当時はIQ高かったのに今は「この辺の肉は毒だぞ」と「だから腹が痛えのか」になっちゃったからな…

12 18/07/26(木)21:17:13 No.521568369

>当時はIQ高かったのに今は「この辺の肉は毒だぞ」と「だから腹が痛えのか」になっちゃったからな… この時賢いのはサンジとチョッパーであって…

13 18/07/26(木)21:17:55 No.521568602

>この時賢いのはサンジとチョッパーであって… そういやそうだ

14 18/07/26(木)21:18:21 No.521568736

ルフィとゾロのタッグで一番アホなのはコビーと別れるシーン

15 18/07/26(木)21:18:51 No.521568918

ネズミは貴重なタンパク源だぞ

16 18/07/26(木)21:19:08 No.521569001

塩の結晶抱えてるロビンが一番ギャグに見える

17 18/07/26(木)21:23:27 No.521570398

>塩の結晶抱えてるロビンが一番ギャグに見える スス タタ

18 18/07/26(木)21:24:56 No.521570860

やっぱロビンママは2年前のが良かった…

19 18/07/26(木)21:25:21 No.521570976

スレ画のシーンマジで好き

20 18/07/26(木)21:26:24 No.521571299

>やっぱロビンママは2年前のが良かった… わかる なんか今顔違うよね…

21 18/07/26(木)21:27:53 No.521571812

刀でそういうことやると焼きが戻ってダメになるよ

22 18/07/26(木)21:28:37 No.521572084

ナミは老眼なんかな…

23 18/07/26(木)21:29:08 No.521572245

ナミめっちゃ海図書かされてたしな

24 18/07/26(木)21:30:48 No.521572799

サンジはそれでも美味いもん作るって絶対の自信があるんだろうなぁ

25 18/07/26(木)21:31:01 No.521572875

>>やっぱロビンママは2年前のが良かった… >わかる >なんか今顔違うよね… まあ司法島の件である程度スッキリしただろうし…

26 18/07/26(木)21:31:26 No.521573041

ロビンが加入したのってだいぶ進んだあとの気がしたけどチョッパーの顔こんな頃だったか

27 18/07/26(木)21:31:59 No.521573229

最近トレジャークルーズの広告に出てくる水着ロビンちゃんがエロすぎて困る 始めちゃいそうになる

28 18/07/26(木)21:32:49 No.521573501

チョッパーは大谷育江ボイスとアニメ作画パワーに尾田っちが負けて今のかわいいマスコットデザインになったのだ

29 18/07/26(木)21:33:16 No.521573645

>刀でそういうことやると焼きが戻ってダメになるよ 燃える刀ってのも悪くねぇ…

30 18/07/26(木)21:33:24 No.521573687

どの辺の話だったか全く思い出せない… というか見た記憶すらない

31 18/07/26(木)21:34:14 No.521573966

>どの辺の話だったか全く思い出せない… >というか見た記憶すらない そら島のアッパーヤード

32 18/07/26(木)21:34:25 No.521574011

空島に乗り込んだ直後のはず

33 18/07/26(木)21:34:31 No.521574043

ニンニクって消毒できるんだ...よく食べてるな俺ら...

34 18/07/26(木)21:34:41 No.521574095

名刀こんな使い方してるの見たらたしぎとか泡吹いて倒れそうだ

35 18/07/26(木)21:35:59 No.521574527

>ニンニクって消毒できるんだ...よく食べてるな俺ら... 生のにんにくは食べ過ぎると腸内環境壊滅するよ

36 18/07/26(木)21:36:11 No.521574612

なんで外でサバイバルしてたんだっけ?メリー号に食料備えてるよね?

37 18/07/26(木)21:37:10 No.521574947

へぇ カエルは?

38 18/07/26(木)21:37:24 No.521575031

ニンニクは生で三粒食べたら体質によっては救急車案件

39 18/07/26(木)21:37:31 No.521575068

何だかんだ言うこと聞くあたりゾロも飯だけは信頼おいてる カミソリ入れるけど

40 18/07/26(木)21:38:37 No.521575411

いつか欲しい炎分ソード

41 18/07/26(木)21:39:08 No.521575562

>名刀こんな使い方してるの見たらたしぎとか泡吹いて倒れそうだ たしぎの刀は使ってない辺りにまだプライドを感じる

42 18/07/26(木)21:39:15 No.521575602

塩の結晶に彼岸島成分を感じる

43 18/07/26(木)21:39:17 No.521575613

へぇ カエルは?

44 18/07/26(木)21:41:10 No.521576258

ロビンちゃんこのサイズの塩の結晶持てるのか…

45 18/07/26(木)21:41:16 No.521576287

刀を火にかけると 焼きが戻って曲がるんだけど 野暮だな

46 18/07/26(木)21:41:47 No.521576449

>へぇ >カエルは? いらねぇ

47 18/07/26(木)21:41:51 No.521576468

>刀を火にかけると >焼きが戻って曲がるんだけど >野暮だな 象が踏んでも曲がらない刀がある世界だからな

48 18/07/26(木)21:44:07 No.521577236

雪走は氷属性だから熱を相殺する

49 18/07/26(木)21:44:59 No.521577530

コウシロウさんも稽古をつけるだけで精一杯だったのだろう…

50 18/07/26(木)21:45:14 No.521577632

髪くくってメガネのナミさんいい…

51 18/07/26(木)21:45:36 No.521577771

>やっぱロビンママは2年前のが良かった… 2年前の暗黒お姉さん好き 2年後のババア嫌い

52 18/07/26(木)21:45:41 No.521577804

アロエなんかはとっておいて明日食べてもよさそうだ

53 18/07/26(木)21:47:04 No.521578304

カエルは?

54 18/07/26(木)21:47:27 No.521578436

カエル…

55 18/07/26(木)21:47:33 No.521578467

カエルのエキスを注射してた奴の弟子とは思えない有能っぷりだ

56 18/07/26(木)21:48:15 No.521578690

おロビいいよね…

57 18/07/26(木)21:48:52 No.521578896

「」は何故そこまでカエルに執着するのだ…

58 18/07/26(木)21:48:54 No.521578912

確かニンニクの食い過ぎで入院した人いたよね

59 18/07/26(木)21:49:18 No.521579046

カラーがいい味出てるな、特に1コマ目

60 18/07/26(木)21:50:04 No.521579289

チョニキとおロビは顔変わりすぎだろ 他はあんまり変わってないのに

61 18/07/26(木)21:51:10 No.521579639

カエルってなんか分泌液が薬になるんじゃなかったっけ

62 18/07/26(木)21:51:41 No.521579829

>チョニキとおロビは顔変わりすぎだろ >他はあんまり変わってないのに この中で一番年上と一番年下だからな 2年の歳月が重くのしかかる

63 18/07/26(木)21:52:39 No.521580188

>確かニンニクの食い過ぎで入院した人いたよね へェ カエルは

64 18/07/26(木)21:54:00 No.521580640

いカ らエ ねル ェは

65 18/07/26(木)21:54:04 No.521580663

このくらいの絶妙なマズル時代のチョッパーも覚悟決まってる性格含め好きです

66 18/07/26(木)21:54:41 No.521580862

>カエルってなんか分泌液が薬になるんじゃなかったっけ ガマの油?

67 18/07/26(木)21:55:29 No.521581137

>2年の歳月が重くのしかかる トナカイにとっての2年って人間の10年分くらいかな?

68 18/07/26(木)21:55:47 No.521581239

ガマの油はワノ国でも大繁盛だからな…

69 18/07/26(木)21:59:10 No.521582400

カエルでかくないか……

70 18/07/26(木)21:59:34 No.521582549

>まあ司法島の件である程度スッキリしただろうし… スリラーバーク~シャボンディの頃も可愛いよ

71 18/07/26(木)21:59:48 No.521582627

>確かニンニクの食い過ぎで入院した人いたよね 日本人はまだニンニクのことよくわかってないですからね

72 18/07/26(木)22:03:35 No.521583941

>ルフィとゾロのタッグで一番アホなのはコビーと別れるシーン かっこよく決めて別れた後即遭難したとこか

73 18/07/26(木)22:04:35 No.521584306

>>2年の歳月が重くのしかかる >トナカイにとっての2年って人間の10年分くらいかな? ヒトヒトの実食った時点で人と同じくらいの感覚になってんじゃないかなって

74 18/07/26(木)22:05:44 No.521584808

何かあった未来でエースがチョッパーに集ってたからそれくらいは生きるようだな

↑Top