虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)20:48:38 フルカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)20:48:38 No.521559225

フルカーボンに新型105で20万って…

1 18/07/26(木)20:50:18 No.521559819

割と普通じゃね!?

2 18/07/26(木)20:50:46 No.521559989

まあそんなもんじゃない?

3 18/07/26(木)20:50:59 No.521560059

10万円くらいになったら呼んで

4 18/07/26(木)20:51:25 No.521560202

まだまだ良心的

5 18/07/26(木)20:53:24 No.521560842

アルテグラでリム含めてフルカーボンで10万切ったら起こして

6 18/07/26(木)20:54:57 No.521561289

今回の世代さっさと入れ替わりそうだし6800から買い換える意味薄いし なんというかまあそんなもんじゃねって

7 18/07/26(木)20:55:23 No.521561406

この程度でいいから

8 18/07/26(木)20:56:17 No.521561689

なんか変速比較の動画たくさん上がってるけど早くなったの?

9 18/07/26(木)20:57:44 No.521562120

新型105のちっこいSTI気になる

10 18/07/26(木)21:00:28 No.521562967

設計古いしそろそろ変えてほしい

11 18/07/26(木)21:01:09 No.521563160

油圧ディスク化したいけど対応コンポは最近やっとコンパクトになってきたブラケットの頭がまたぞろ巨大化するものばかり つらい

12 18/07/26(木)21:01:38 No.521563306

>10万円くらいになったら呼んで 呼ぶから連絡先書いて

13 18/07/26(木)21:02:16 No.521563531

メリダも20万切ってるけど あっちは部分的に微妙に105じゃないしな…

14 18/07/26(木)21:02:29 No.521563605

ディスクにするにしても次待てばいいやって…

15 18/07/26(木)21:03:25 No.521563880

新型の油圧なやましいな とりあえずブラのつかみ心地はよさげ

16 18/07/26(木)21:05:22 No.521564493

フルアルテで28万とかだからだいたいそんなもんじゃないの

17 18/07/26(木)21:10:29 No.521566155

ティアグラのフルカーボンを買えばいいよ

18 18/07/26(木)21:12:17 No.521566752

触手なしクラリスで十分ですよ

19 18/07/26(木)21:12:31 No.521566833

>フルカーボンに新型105で20万って… ブレーキはテクトロじゃないの?

20 18/07/26(木)21:16:47 No.521568229

>触手なしクラリスで十分ですよ R2000系かっこいいよね… バイク用のハンドルカバー無加工で取り付けられるようになるのもポイント高い

21 18/07/26(木)21:24:07 No.521570604

フレームはフルカーボンでもアドバンスドクラスのフォークはアルミコラムだぞ

22 18/07/26(木)21:25:05 No.521570903

高くなってるよ

23 18/07/26(木)21:26:10 No.521571226

最後物を言うのはエンジンやぞ

24 18/07/26(木)21:27:34 No.521571714

そのエンジンの負荷を軽減してくれるから無駄じゃないよ

25 18/07/26(木)21:28:31 No.521572047

好きなもの買って自己満足しちゃだめなんすか!

26 18/07/26(木)21:30:01 No.521572541

>好きなもの買って自己満足しちゃだめなんすか! それが一番だぞ

27 18/07/26(木)21:31:57 No.521573215

ドライブトレインって変えると劇的に変わるもの何だろうか ホイール変えた方が効果大きそうな気がするけど

28 18/07/26(木)21:32:29 No.521573412

2台目をディスクにするか悩み中 ダイレクトと比べると重くなるのは間違いない…けどどうせ今アルミだから今から比べると軽くなるんだよなぁ

29 18/07/26(木)21:36:33 No.521574756

シマノがロードのフロントシングル出してきたら起こしてほしい

30 18/07/26(木)21:40:01 No.521575871

>ドライブトレインって変えると劇的に変わるもの何だろうか 非コーティングの低グレードチェーンとボールベアリングじゃないRDのプーリーを変えるとけっこうはっきり回し心地が変わる RDをM3000からR8000にチェーンをKMC X-10からCN-HG901に変えたら笑っちゃう位ペダルが軽くなって 何かと思ったら駆動抵抗が抜けたんだねこれ

31 18/07/26(木)21:45:52 No.521577868

>>ドライブトレインって変えると劇的に変わるもの何だろうか >非コーティングの低グレードチェーンとボールベアリングじゃないRDのプーリーを変えるとけっこうはっきり回し心地が変わる >RDをM3000からR8000にチェーンをKMC X-10からCN-HG901に変えたら笑っちゃう位ペダルが軽くなって >何かと思ったら駆動抵抗が抜けたんだねこれ ロードバイク乗りはじめの頃 チェーンの掃除とかやり方分からなくて真っ黒いチェーンでずっと走ってたけど ネットで調べて初めて掃除して初乗りしたらケイデンスがスイスイ上がって抵抗減るだけで大分変わるもんだなと思った

32 18/07/26(木)21:46:59 No.521578277

https://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/7472371/bianchi-vertigo-105-11-carbon-road-bike.html これビアンキフルカーボン105で99000だよ

33 18/07/26(木)21:47:38 No.521578488

>ドライブトレインって変えると劇的に変わるもの何だろうか クランクはDuraかそれ以外かってぐらい判りやすいと思う 持って軽いのに剛性があって駆動力が分散されないのが実感できるよ Ultegraでもある程度は実感できるかもしれないけどDuraの剛性感は別物だったよ

↑Top