虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 櫻井マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)20:35:39 No.521554931

    櫻井マンはいいひとなの?

    1 18/07/26(木)20:37:51 No.521555673

    黄金の終焉だからな ギドラが負けるってことで櫻井星人はいい人だよ

    2 18/07/26(木)20:38:53 No.521555991

    ハルオとゴジラ利用してギドラ潰したいマンなのかな

    3 18/07/26(木)20:39:40 No.521556249

    メタル同化民族の危険性を教えてくれた!

    4 18/07/26(木)20:40:05 No.521556380

    双子ちゃんが早く見たい…

    5 18/07/26(木)20:41:11 No.521556731

    櫻井さっさと洞窟出てこい

    6 18/07/26(木)20:41:59 No.521556991

    あのメダルはなんなの…ギドラ召喚マシーンなの…

    7 18/07/26(木)20:42:04 No.521557009

    あのーモスラはずっと卵に引き籠もったままなのでしょうか?

    8 18/07/26(木)20:43:11 No.521557350

    櫻井がなんかコソコソしてるのを眺めるアニメで終わりそうだアニゴジ

    9 18/07/26(木)20:44:41 No.521557816

    ギドラ信仰してるのかといったら違う感じだしゴジラ使ってギドラを始末したいのかね

    10 18/07/26(木)20:46:08 No.521558324

    ハルオの勝利条件のハードルが高すぎない?

    11 18/07/26(木)20:46:18 No.521558374

    いい加減怪獣バトルが見たい

    12 18/07/26(木)20:46:26 No.521558423

    ギドラがくることが分かっててハルオを地球に送った可能性が…

    13 18/07/26(木)20:46:46 No.521558529

    つうかもう勝利条件がなんなのかわかんねえ…

    14 18/07/26(木)20:47:41 No.521558844

    はあ? 一向に人のまま人の力でゴジラを粉砕するだけですが?

    15 18/07/26(木)20:49:38 No.521559592

    ギドラは今回も恨まれ役っすねきっと

    16 18/07/26(木)20:50:49 No.521560006

    ハルオが精神的にもタフすぎるからいいもののまともな人間なら地球見捨てると思う

    17 18/07/26(木)20:51:35 No.521560250

    >1532604939618.jpg どう見てもギドラだなあ 楽しみだ

    18 18/07/26(木)20:52:00 No.521560397

    問題は人の力ではゴジラが到底倒せない印象だよ 怪獣大決戦しないと勝てないでしょ

    19 18/07/26(木)20:52:01 No.521560405

    仮にゴジラ死んでもどうすんだあの地球で

    20 18/07/26(木)20:52:01 No.521560413

    ギドラが怪獣かどうかはわからないけど

    21 18/07/26(木)20:52:48 No.521560650

    「こんなんで勝てるのかな~身長6倍なら体積は~」ってビルサルド煽りだす櫻井好きだよ

    22 18/07/26(木)20:54:01 No.521561004

    色目使ってた幼馴染は死んだしもう一人の親気取りも死んだし 櫻井の思惑通りに事は進んでいるな

    23 18/07/26(木)20:56:25 No.521561731

    >色目使ってた幼馴染は死んだしもう一人の親気取りも死んだし >櫻井の思惑通りに事は進んでいるな つまりハルオを自分の物にするために…

    24 18/07/26(木)20:57:05 No.521561930

    もう巨乳枠がいなくなってしまった

    25 18/07/26(木)20:57:19 No.521561995

    ギドラも生物とか怪獣を超えた神様とか概念みたいな存在なの?

    26 18/07/26(木)20:57:47 No.521562138

    圧倒的な力を誇るギドラを前に遂に倒れるゴジラ その時地球各地からゴジラを助けるためにって感じでアンギラスの出番を

    27 18/07/26(木)20:57:56 No.521562182

    エクシフの母星が滅ぼされた位だしなあ

    28 18/07/26(木)20:58:31 No.521562340

    ハルオにはロリ姉妹がいるからセーフ

    29 18/07/26(木)20:58:56 No.521562488

    >つまりハルオを自分の物にするために… 英雄として担ぎ上げる舞台はもう完全に整ったっぽいね

    30 18/07/26(木)20:59:08 No.521562542

    ギャレゴジ2の予告のおかげで頭の中で戦わせましょうと…ギドラだ♡が延々ループして困る 早く公開してくだち…

    31 18/07/26(木)20:59:51 No.521562775

    ハルオは異星人にモテモテだから仕方ないね

    32 18/07/26(木)21:00:00 No.521562820

    エネルギーの塊みたいな生命体でお告げを通してエクシフを操って自分を召喚させるとかかね

    33 18/07/26(木)21:00:02 No.521562833

    人でありながら人智を超えた存在を倒すって矛盾してません?

    34 18/07/26(木)21:02:20 No.521563556

    怪獣を倒す人を観測したいんでしょ

    35 18/07/26(木)21:03:46 No.521563987

    そもそも地球に帰らなきゃあと待ってるのは緩やかな死だからな結局 おとなしくしてりゃゴジラ倒さなくても暮らせそうだけど

    36 18/07/26(木)21:03:54 No.521564027

    su2511908.jpg あっちもこっちも私頼みってことね

    37 18/07/26(木)21:05:30 No.521564542

    >おとなしくしてりゃゴジラ倒さなくても暮らせそうだけど ゴジラが殺しに来る

    38 18/07/26(木)21:05:42 No.521564603

    メカゴジラの扱いを見るにモスラも卵のまま終わりそう

    39 18/07/26(木)21:05:56 No.521564694

    >あっちもこっちも私頼みってことね、安心してちょうだい、ギドラは殺す

    40 18/07/26(木)21:06:53 No.521565014

    文明や科学技術を捨ててフツアになろう

    41 18/07/26(木)21:07:12 No.521565120

    もう一つの避難船の設定が回収されるかどうか

    42 18/07/26(木)21:07:26 No.521565196

    >ゴジラが殺しに来る 原始的な生活してれば見逃してくれるよ

    43 18/07/26(木)21:08:03 No.521565383

    小説もアニメ化してくだち!

    44 18/07/26(木)21:08:20 No.521565483

    >あのーモスラはずっと卵に引き籠もったままなのでしょうか? この映画の傾向から考えて その可能性は高いと言わざるを得ない

    45 18/07/26(木)21:08:31 No.521565547

    >小説もアニメ化する予算くだち!

    46 18/07/26(木)21:08:37 No.521565584

    モスラさんは出てきても成虫にならない気がする 漁夫の利でギドラ討伐のうまいとこだけ持ってく

    47 18/07/26(木)21:08:42 No.521565614

    >もう一つの避難船の設定が回収されるかどうか あっちは一切連絡が取れてないんだっけ

    48 18/07/26(木)21:09:22 No.521565828

    ありがとうキングギドラ…

    49 18/07/26(木)21:09:58 No.521566018

    移民せできなかった人類が地球取り戻す話としてみてるからそこさえクリアしてくれれば見てよかったってなれるよ俺は ゴジラだから人類追いつめられたことの説得力すごいし

    50 18/07/26(木)21:10:01 No.521566028

    月面に居住区作って住もうぜ!

    51 18/07/26(木)21:10:03 No.521566037

    ギドラは3つの頭を持つ竜 竜は力の象徴 つまり表面上は運命共同体を装っていながらも最終的には力を求めて対立しあう地球人・エクシフ・ビルサルドが本当のギドラだったんだよ!!1!!11

    52 18/07/26(木)21:10:30 No.521566161

    >月面に居住区作って住もうぜ! 即狙撃

    53 18/07/26(木)21:11:03 No.521566341

    まあ櫻井的には最終的にギドラが死んでくれれば万々歳なんだろう モスラがどうなろうとぶっちゃけ気にしてなさそう

    54 18/07/26(木)21:11:15 No.521566413

    各怪獣毎に進化の仕方が違うっぽいし モスラがフツアって形を選択した以上巨大怪獣として現れる事はないんじゃないかな

    55 18/07/26(木)21:11:27 No.521566479

    軌道上の衛星を狙撃できるゴジラだから月の裏側に逃げれば良い

    56 18/07/26(木)21:12:13 No.521566728

    怪獣として出てこないにしても活性化したたまごはゴジラに驚異として認識されてるからなぁ

    57 18/07/26(木)21:12:50 No.521566954

    怪獣バトルはもうあきらめた方がいいと思う

    58 18/07/26(木)21:13:07 No.521567052

    >モスラがフツアって形を選択した以上巨大怪獣として現れる事はないんじゃないかな あれは怪獣共生派がそう進化しただけじゃないかな?

    59 18/07/26(木)21:13:20 No.521567125

    モスラとしてもゴジラさんが襲ってくるから始末しないといつか死んじゃうんだよな…

    60 18/07/26(木)21:13:53 No.521567302

    別に怪獣プロレスは楽しみにしてないからいいかな 一作目ならともかくもう違うジャンルと認識できたでしょ

    61 18/07/26(木)21:14:06 No.521567378

    >軌道上の衛星を狙撃できるゴジラだから月の裏側に逃げれば良い プロジェクトメカゴジラの小説見てるとそれすら絶対大丈夫とは…

    62 18/07/26(木)21:14:55 No.521567643

    ギドラがどんな存在かはともかくとして地球全体がギドラに備えて一億総ゴジラ化してるのが今の状態なんじゃねえかな モスラ化するかゴジラ化するかで迷ってゴジラを選んだと

    63 18/07/26(木)21:14:57 No.521567656

    概念的キングギドラ

    64 18/07/26(木)21:15:52 No.521567915

    最初眠ってて移民船にも攻撃してこないから来たるべきギドラに対してゴジラは力を溜めている説を押すぜ

    65 18/07/26(木)21:16:57 No.521568282

    オキシジェンデストロイヤーはないんですか!

    66 18/07/26(木)21:16:57 No.521568284

    >一作目ならともかくもう違うジャンルと認識できたでしょ というかもっとSFに寄せてほしいな ゴジラ生物とか面白そうなのにすぐ流したしナノメタルはあまりに万能すぎるし

    67 18/07/26(木)21:17:16 No.521568380

    ゴジラじゃなくてもいいじゃんと言われるけど ここまで強大な敵の存在としてゴジラほど説得力のあるキャラもいないから ゴジラじゃなきゃできなかった話でもあるんたよ

    68 18/07/26(木)21:17:33 No.521568484

    >月面に居住区作って住もうぜ! にんげんさんそげきするね

    69 18/07/26(木)21:17:35 No.521568494

    >オキシジェンデストロイヤーはないんですか! ないでs

    70 18/07/26(木)21:17:35 No.521568503

    >ギドラがどんな存在かはともかくとして地球全体がギドラに備えて一億総ゴジラ化してるのが今の状態なんじゃねえかな >モスラ化するかゴジラ化するかで迷ってゴジラを選んだと 2万年って準備期間も地球のスケールを考えれば急すぎるくらいだもんな

    71 18/07/26(木)21:17:49 No.521568573

    地球さんからすれば奥の手モスラがいるからゴジラがギドラ共倒れしてもいいんだよな

    72 18/07/26(木)21:18:07 No.521568662

    >というかもっとSFに寄せてほしいな >ゴジラ生物とか面白そうなのにすぐ流したしナノメタルはあまりに万能すぎるし 映像より淡々と漫画とか文章で長尺で見たかったかもね

    73 18/07/26(木)21:18:46 No.521568890

    作画クワガタの漫画

    74 18/07/26(木)21:18:52 No.521568927

    参考として鎧モスラが寝てたのが一億三千万年なわけだしな

    75 18/07/26(木)21:19:03 No.521568972

    >メカゴジラじゃなくてもいいじゃん

    76 18/07/26(木)21:19:31 No.521569144

    >>軌道上の衛星を狙撃できるゴジラだから月の裏側に逃げれば良い >プロジェクトメカゴジラの小説見てるとそれすら絶対大丈夫とは… 隕石破壊したの見ると月だと近すぎて…ねぇ… 今じゃ身長は6倍…となると射程範囲はさらに広く…

    77 18/07/26(木)21:19:42 No.521569221

    地球に現れたゴジラ以前の怪獣は地球の王たるゴジラになりそこなった奴らなのかな

    78 18/07/26(木)21:19:46 No.521569241

    ヘドラさんなんとかしてくだち!!

    79 18/07/26(木)21:19:51 No.521569272

    まぁそもそも怪獣物っていろいろあるからな ゴジラの中でも色々あるし

    80 18/07/26(木)21:19:52 No.521569281

    メカガイガンシティで行こう

    81 18/07/26(木)21:19:57 No.521569300

    アースさんが地球意思そのものなのかはわからんが 何らかの連動はしてるはず

    82 18/07/26(木)21:20:23 No.521569430

    スペースゴジラさん助けて!

    83 18/07/26(木)21:20:34 No.521569479

    人類が勝手に地球は人類のものと思ってるだけだし

    84 18/07/26(木)21:20:37 No.521569497

    櫻井諏訪部の関係好きだったからもう少し見たかったなぁ

    85 18/07/26(木)21:21:04 No.521569634

    >スペースゴジラさん助けて! スペースメカゴジラさんが来たぞ!

    86 18/07/26(木)21:21:55 No.521569888

    ゴジラが周りの生態系を自分の同族化させていったわけじゃなくて 生態系のほうが擬態の延長線としてゴジラ化を選んだというのが肝心なのかな 杉田博士の推測だけど

    87 18/07/26(木)21:22:14 No.521569977

    >櫻井諏訪部の関係好きだったからもう少し見たかったなぁ 一緒に生き残る旅してただけあってみんなの人間関係ももっと見たかったね

    88 18/07/26(木)21:22:29 No.521570065

    >アースさんが地球意思そのものなのかはわからんが >何らかの連動はしてるはず 少なくとも自分や地球にとっての脅威は絶対に潰すマンだな

    89 18/07/26(木)21:22:48 No.521570176

    おびき寄せてきた沼のやつはビオランテかと思ったよ最初は あながち間違ってないけど

    90 18/07/26(木)21:22:49 No.521570183

    櫻井声の異星人だぞ 暗躍してないわけがない

    91 18/07/26(木)21:23:48 No.521570506

    >おびき寄せてきた沼のやつはビオランテかと思ったよ最初は >あながち間違ってないけど 靖子が入ってないぞ!

    92 18/07/26(木)21:24:10 No.521570620

    そもそも本当に怪獣としてのギドラは出るのだろうか

    93 18/07/26(木)21:24:29 No.521570711

    >杉田博士の推測だけど モスラとの共生を選んだのがああなったからあれ怪獣と一緒に住むと汚染というか感化されてああなるのでは

    94 18/07/26(木)21:24:29 No.521570713

    >靖子が入ってないぞ! 靖子重要なファクターだったかー

    95 18/07/26(木)21:24:56 No.521570861

    櫻井声のキャラはロクなことしないからな..

    96 18/07/26(木)21:25:07 No.521570907

    櫻井が怪獣に滅ぼされたと言ったからには怪獣としてのギドラはいるんだろう それが次に出てくるかどうかは別

    97 18/07/26(木)21:25:21 No.521570965

    >靖子重要なファクターだったかー そりゃ娘なんだから一番重要パーツに決まってるじゃん

    98 18/07/26(木)21:25:26 No.521570997

    ハルオは最終的にもすもす姉妹ははめっこして繁殖するんでしょ

    99 18/07/26(木)21:25:46 No.521571089

    >メカガイガンシティで行こう ガイガンは死んだ!もういない!

    100 18/07/26(木)21:25:57 No.521571163

    ハルオは最後までゴジラと添い遂げるんじゃないか

    101 18/07/26(木)21:26:30 No.521571331

    怪獣映画ファンに向けた成分は小説版に濃縮されてるのでそちらに期待だ 小説版の作者は自分の同人誌かなにかと勘違いしてらっしゃる?

    102 18/07/26(木)21:27:01 No.521571522

    ビルサルドにとっての自然の価値観小説で見た後怪獣に対する認識のとこはかなり好きだったな お前らの星ブラックホールだったもんな移民の理由

    103 18/07/26(木)21:27:07 No.521571565

    櫻井がギドラそのものでしたとかないかな

    104 18/07/26(木)21:27:37 No.521571734

    キングシーサーとかガイガンとかチタノも生きてたら怪獣人がいたんだろうな

    105 18/07/26(木)21:27:41 No.521571752

    最近の櫻井なら人間全員裏切ってもハルオの味方って位置だけは変わらないかも

    106 18/07/26(木)21:27:43 No.521571760

    >怪獣映画ファンに向けた成分は小説版に濃縮されてるのでそちらに期待だ 怪獣映画ファンて

    107 18/07/26(木)21:27:44 No.521571770

    小説2で思わせぶりにメカゴジラシティの近くにモスラの卵を2万年封印!してたらから 鎧モスラ化だわこれメタルモスラだこれって「」達が映画公開前に騒いでたのに 特に何もなくていっぱいかなしい

    108 18/07/26(木)21:27:51 No.521571800

    櫻井は怪しすぎて逆にただハルオの保護者したいマンなんじゃないかって気がしてきた

    109 18/07/26(木)21:28:22 No.521572002

    >小説2で思わせぶりにメカゴジラシティの近くにモスラの卵を2万年封印!してたらから >鎧モスラ化だわこれメタルモスラだこれって「」達が映画公開前に騒いでたのに >特に何もなくていっぱいかなしい 予想は予想だしその時間楽しめればいいのさ

    110 18/07/26(木)21:28:35 No.521572076

    >櫻井がギドラそのものでしたとかないかな そういやあいつ恐竜も好きだがロリショタも好物だもんなあ…

    111 18/07/26(木)21:29:16 No.521572291

    出るのはどっちかなんだろうなって感じはあったね2章

    112 18/07/26(木)21:29:28 No.521572367

    >怪獣映画ファンて 何かおかしい!?

    113 18/07/26(木)21:29:33 No.521572393

    >怪獣映画ファンて 過去ネタやらオマージュ部分でにやにやする成分だろう 本編もちょっとくらいネタ出してもいいのに頑なに出さないよね

    114 18/07/26(木)21:29:35 No.521572404

    とりあえず伏して拝め黄金の終焉をってキャッチコピーはかっこいいとおもいました

    115 18/07/26(木)21:30:05 No.521572561

    今のアニゴジも怪獣映画なんだろう

    116 18/07/26(木)21:30:12 No.521572592

    レジェンダリー版のギドラの映像出て来てるけどあっちより凄いのかコイツは

    117 18/07/26(木)21:30:33 No.521572699

    >過去ネタやらオマージュ部分でにやにやする成分だろう >本編もちょっとくらいネタ出してもいいのに頑なに出さないよね ゴジラの温度が上がるところでメルトダウンの1200度ネタかと思ったら何もなかった

    118 18/07/26(木)21:30:34 No.521572715

    メトフィエスは徹頭徹尾ハルオいいよねしてるからハルオは裏切らないんじゃない? ガルグみたいに信じてたのにいっぱい悲しいはあるかもしれないけど

    119 18/07/26(木)21:31:10 No.521572943

    >レジェンダリー版のギドラの映像出て来てるけどあっちより凄いのかコイツは どうなるのかぜんぜんわからん

    120 18/07/26(木)21:31:19 No.521572997

    メトフィエスが裏切るって言うよりハルオが違う選択をするになるだろうね

    121 18/07/26(木)21:31:19 No.521572998

    >>怪獣映画ファンて >過去ネタやらオマージュ部分でにやにやする成分だろう >本編もちょっとくらいネタ出してもいいのに頑なに出さないよね 出せないってのもあるだろうし まあ既存ファン向けのシリーズでもないからね

    122 18/07/26(木)21:31:56 No.521573205

    そういえばこのゴジラ 海から出てこないな

    123 18/07/26(木)21:31:56 No.521573206

    ハルオが櫻井を裏切ることはあっても 櫻井がハルオヲ裏切ることはなさげ

    124 18/07/26(木)21:32:25 No.521573386

    >まあ既存ファン向けのシリーズでもないからね ゴジラ好きだから楽しんでるぞ

    125 18/07/26(木)21:32:27 No.521573396

    小説版はお約束をひたすら貫いてて楽しい

    126 18/07/26(木)21:32:45 No.521573483

    >そういえばこのゴジラ >海から出てこないな 海に帰らなくても地球全土が庭だしな…

    127 18/07/26(木)21:33:01 No.521573575

    >レジェンダリー版のギドラの映像出て来てるけどあっちより凄いのかコイツは 具体的なとこはまるでわからんが 300m級のゴジラアースと比べてなお宇宙にはもっと恐ろしい絶対的な力があるって言われるくらいのやつだから…

    128 18/07/26(木)21:33:06 No.521573597

    海の中だと本当に見つからないみたいだしな

    129 18/07/26(木)21:33:13 No.521573631

    >まあ既存ファン向けのシリーズでもないからね それでも取っ掛かりくらいは欲しかったというか 自分含めて単語一つだけでも出せば釣れるちょろいファンなのに…

    130 18/07/26(木)21:33:30 No.521573733

    アースは内陸部で封じ込めされてた過去あるしな

    131 18/07/26(木)21:33:50 No.521573828

    植物だし海のことあんま好きじゃないのかもな

    132 18/07/26(木)21:34:09 No.521573935

    >自分含めて単語一つだけでも出せば釣れるちょろいファンなのに… エクシフもビルサルドも旧シリーズの言葉遊びじゃない かなりフフってできたけど

    133 18/07/26(木)21:34:09 No.521573936

    星を喰らう者だから規模はアニメギドラのがデカイのかも知れない 生きる絶滅現象のインパクトもすごいけど

    134 18/07/26(木)21:34:19 No.521573982

    >>まあ既存ファン向けのシリーズでもないからね >ゴジラ好きだから楽しんでるぞ 別に昔からのファンが楽しんじゃダメってことではないよ

    135 18/07/26(木)21:34:33 No.521574053

    そもそもこっちは本当にギドラ出るのか分からんし…