虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)18:40:09 香港ヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)18:40:09 No.521525130

香港ヴァーズまでの黄金の旅程いいよね

1 18/07/26(木)18:41:14 No.521525390

長すぎる…

2 18/07/26(木)18:43:07 No.521525795

こいつはこんな涙を流さない ちょっと本気出せば勝てるんだなぁ私は…みたいな顔してるはずだ

3 18/07/26(木)18:44:11 No.521526048

本気で走ったこと無いんじゃねとまで言われた

4 18/07/26(木)18:44:52 No.521526183

内ラチに体擦った痛みでびっくりして超ダッシュ

5 18/07/26(木)18:47:06 No.521526594

でもG1で一緒に走った勝ち馬が錚々たるメンツ過ぎて逆転までは難しいんじゃないかと思ってしまう

6 18/07/26(木)18:53:05 No.521527698

99年の秋天はわりと本気で走ったんじゃねえかな… レコード出してるし…

7 18/07/26(木)18:53:06 No.521527700

海外でしか通用しない奴

8 18/07/26(木)18:56:13 No.521528251

50戦だからちょうど4クールやれるのがいい

9 18/07/26(木)18:58:08 No.521528637

遠征で馬体重激減して手を抜くためのパワーが足りなかった説

10 18/07/26(木)18:59:55 No.521529000

祝福の嵐に包まれる目黒記念 そんな中でこいつは大事なものをぶっ壊されたかのような恐ろしい表情をしていたという

11 18/07/26(木)19:01:11 No.521529240

一緒に走った馬がどいつもこいつも名馬ばかりで 本気出しても本当に勝ててたのかは疑問

12 18/07/26(木)19:02:13 No.521529476

やっと引退できるという涙

13 18/07/26(木)19:03:04 No.521529677

2着になれなかったという涙

14 18/07/26(木)19:05:14 No.521530222

でもここで勝ったおかげでその後の更なる黄金期があったとも思える

15 18/07/26(木)19:08:06 No.521530820

全盛期迎えた世界最強馬のファンタスティックライトに勝っちゃ馬

16 18/07/26(木)19:08:13 No.521530846

一緒に走った実装済みのウマ娘めちゃくちゃ多いからな…

17 18/07/26(木)19:10:17 No.521531329

本来なら社台のエースだったはずなのに 途中からそんな雰囲気微塵もなくなってたやつ

18 18/07/26(木)19:10:42 No.521531417

この娘のリュックまだ現役で実績も凄いのに障害ばっか乗ってる…

19 18/07/26(木)19:14:21 No.521532293

平地の実績もあるけど障害だと普通にリーディング争いするくらいだから熊ちゃんは

20 18/07/26(木)19:15:16 No.521532500

まだ社台の馬だらけになる前の時期だったんだよなあ そのおかげかウマ娘になってる馬多いし

21 18/07/26(木)19:17:23 No.521533028

嬉し涙よりもデッドーリを睨みつけたままなんじゃねえかな…

22 18/07/26(木)19:17:44 No.521533092

>平地の実績もあるけど障害だと普通にリーディング争いするくらいだから熊ちゃんは 障害200勝目がステゴ産駒なのは縁があるなと思う

23 18/07/26(木)19:18:56 No.521533395

帰ろうか、阿寒湖に―――…

24 18/07/26(木)19:19:24 No.521533500

>全盛期迎えた世界最強馬のファンタスティックライトに勝っちゃ馬 あの馬も世界を走ってさらにガリレオと互角ってのは今考えても凄いよね

25 18/07/26(木)19:19:52 No.521533612

モブなのにやたら出番多いしナイスデザインだしメッチャ恵まれてる…

26 18/07/26(木)19:20:25 No.521533729

ゴドルフィンブレイカー

27 18/07/26(木)19:21:52 No.521534112

香港ヴァースの動画見るとラップが気持ち悪いな…エクラールってずっと先頭走ってるわけじゃないのにどうなってんだ

28 18/07/26(木)19:22:27 No.521534262

オフサイドトラップの秋天は真面目に走ってれば間違いなく勝てただろ まあ勝ってたらここまで人気にはならなかっただろうけど

29 18/07/26(木)19:23:06 No.521534421

こいつの許可取る為には社台と岡田総帥に話付けなきゃいけないし…

30 18/07/26(木)19:23:31 No.521534532

これから子作りうれしいなと思ってたら一緒に引退したのに無敗の皐月賞馬がいた時の涙

31 18/07/26(木)19:23:48 No.521534596

>こいつの許可取る為には社台と岡田総帥に話付けなきゃいけないし… 岡田なんか関係あるん?

32 18/07/26(木)19:25:40 No.521535026

そんなファンタスティックライトに乗ったデットーリに前の2頭は強すぎると言われたオージとドトウ

33 18/07/26(木)19:26:17 No.521535179

>オフサイドトラップの秋天は真面目に走ってれば間違いなく勝てただろ >まあ勝ってたらここまで人気にはならなかっただろうけど 仮に勝ってたら秋天一つで引退させられそう 翌年がスぺグラスで翌々年がオペドトウって

34 18/07/26(木)19:27:18 No.521535440

ドバイまだG2だったのが笑う

35 18/07/26(木)19:27:24 No.521535460

2年交代で社台とビッグレッドで供用する契約してたからそうなるんじゃないの?

36 18/07/26(木)19:29:50 No.521536076

繋養されてる牧場主に権利が発生するならフジキセキとかグラスワンダーはどうなるんです?

37 18/07/26(木)19:30:01 No.521536118

>そんなファンタスティックライトに乗ったデットーリに前の2頭は強すぎると言われたオージとドトウ そりゃドバイに勝ったところで海外記者がオージは何で海外出ないの?と聞いちゃう

38 18/07/26(木)19:31:44 No.521536527

結果論だけどあれだけ周囲からマークされたことを考えると オージは01年は海外主体にした方がよかったね…

39 18/07/26(木)19:33:41 No.521537014

エアグルやグラスみたいに今でも子孫が絶賛活躍中のやつらが一緒に走ってるのが楽しい

40 18/07/26(木)19:35:10 No.521537422

アニメだったらあの負け続けは途中で打ち切られる展開 周りが名馬ばかりなんでとか言い訳になるか!

41 18/07/26(木)19:37:32 No.521537981

葦毛の子と一緒に開く黄金旅程の第二幕は見たい

↑Top