虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/26(木)18:36:54 No.521524454

    ここでインド人を左に

    1 18/07/26(木)18:38:34 No.521524788

    ありがとう高気圧バリアー

    2 18/07/26(木)18:42:00 No.521525545

    バリアーむしろ無かった方がマシじゃない?大丈夫?

    3 18/07/26(木)18:43:21 No.521525842

    中部から西は死んでもらう

    4 18/07/26(木)18:44:05 No.521526026

    >中部から西は死んでもらう 被災地は今雨と風が来ると本気でヤバイからヤメロォ!

    5 18/07/26(木)18:44:07 No.521526031

    また九州死んじゃうじゃん ばかなの?

    6 18/07/26(木)18:44:27 No.521526090

    そうは曲がらんやろ

    7 18/07/26(木)18:44:35 No.521526125

    許されない角度

    8 18/07/26(木)18:44:58 [赤い大地] No.521526213

    守護られた…

    9 18/07/26(木)18:45:24 No.521526305

    海上に抜けた後補給して今度は偏西風に乗って戻ってきたりしないだろうな…

    10 18/07/26(木)18:46:17 No.521526453

    ころころが入念すぎる…

    11 18/07/26(木)18:51:07 No.521527340

    夏だし暑いだろうから雨降らしたらダムが溢れるって文句言うし 晴れにしたら暑すぎる倒れる水が干上がるって文句言う人類 でもめげずに雨降らすね

    12 18/07/26(木)18:51:44 No.521527436

    また水害か壊れるなあ

    13 18/07/26(木)18:53:02 No.521527684

    お前なー 他の子と合わせろよなー

    14 18/07/26(木)18:54:10 No.521527896

    静岡上陸とかあるんだな

    15 18/07/26(木)18:54:42 No.521527979

    関東直撃みたいだけどこれ大災害になるんじゃ

    16 18/07/26(木)18:56:04 No.521528223

    関東にはこないでしょ 西日本はあきらめて

    17 18/07/26(木)18:57:54 No.521528584

    >関東直撃みたいだけどこれ大災害になるんじゃ むしろ予想がドンドン西寄りになってるんですよ…

    18 18/07/26(木)18:58:09 No.521528643

    http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1812-00.png 名古屋にいくー

    19 18/07/26(木)18:58:45 No.521528769

    五輪の準備予定ですが少々遅れても構わないでしょう なにせ台風のやることですから

    20 18/07/26(木)19:00:13 No.521529066

    くお~~!外れる~~! ここでアクセル全開!

    21 18/07/26(木)19:02:48 No.521529624

    台風10号11号の反省を生かしていい場所に誕生した12号は高気圧バリアーを利用して日本直撃コースへ なんでそんなに日本へ来たがるの…

    22 18/07/26(木)19:06:14 No.521530438

    >なんでそんなに日本へ来たがるの… ワンフェスとかフジロックとか花火大会とか色々楽しそうだし…

    23 18/07/26(木)19:06:29 No.521530482

    進路がどんどん西側に狭まってきてるような…

    24 18/07/26(木)19:09:07 No.521531066

    隅田川花火大会だけは観戦したいという強い意志を感じる

    25 18/07/26(木)19:09:27 No.521531149

    ダイレクトアタックだと勢力弱まらずに来ちゃうのかな

    26 18/07/26(木)19:10:12 No.521531306

    このコースでも大雨なのは関東だよなぁ

    27 18/07/26(木)19:10:13 No.521531313

    高気圧が可能な限り被害を拡大しようとしてるように見える 性格悪すぎる

    28 18/07/26(木)19:11:26 No.521531608

    おめーのせいで静岡の安倍川花火大会中止だぞ!

    29 18/07/26(木)19:11:53 No.521531729

    28日にお祭りに出店するんですけお…

    30 18/07/26(木)19:12:54 No.521531949

    でも雑魚なんでしょ?

    31 18/07/26(木)19:13:53 No.521532179

    え、日本海に出てからすごく減速してない・・・?

    32 18/07/26(木)19:15:16 No.521532501

    弱体化しても雨は連れてくるし雨量が少ないとは限らないからこわい

    33 18/07/26(木)19:15:20 No.521532510

    偏西風さんが「調子に…乗るなァー!」て押し返すんでしょー

    34 18/07/26(木)19:16:05 No.521532719

    >偏西風さんが「調子に…乗るなァー!」て押し返すんでしょー 拮抗して途中で止まるとかしたらもう…

    35 18/07/26(木)19:16:07 No.521532730

    台風くんは西高東低っていう基本原則を習わなかったのかな?中学生で習うんだよ?

    36 18/07/26(木)19:16:32 No.521532833

    >え、日本海に出てからすごく減速してない・・・? 大陸高気圧に阻まれる 日本はあつくなる

    37 18/07/26(木)19:17:05 No.521532952

    ありゃ?前見た予想よりもっと左曲がりになってる…こっち来んな

    38 18/07/26(木)19:17:56 No.521533140

    オイオイオイ どんどん進路が西側に寄ってるじゃねーかよ 殺す気か

    39 18/07/26(木)19:18:13 No.521533217

    高気圧ロクなことしないなお前

    40 18/07/26(木)19:18:40 No.521533329

    進路は京都名古屋間だけど雨降るのは関東な

    41 18/07/26(木)19:19:05 No.521533430

    地球Pは広島に何か恨みでもあるのかな

    42 18/07/26(木)19:19:07 No.521533440

    また週末か

    43 18/07/26(木)19:19:31 No.521533524

    これ以上西日本をいじめるのはやめろ!

    44 18/07/26(木)19:19:58 No.521533629

    あんまり強くないっぽいし関東で力使って弱体化しそうだし 泥を洗い流す程度の雨になるんじゃないかと思ってるよ

    45 18/07/26(木)19:20:22 No.521533718

    右フック

    46 18/07/26(木)19:20:25 No.521533732

    かつてないほどの急カーブだな

    47 18/07/26(木)19:21:05 No.521533895

    水不足解決!

    48 18/07/26(木)19:21:08 No.521533909

    新しい魔球かな

    49 18/07/26(木)19:21:15 No.521533933

    左打者の胸元をえぐるようなシュート!

    50 18/07/26(木)19:21:34 No.521534021

    西日本で停滞しかねないとか聞いて悪魔かってなる

    51 18/07/26(木)19:21:43 No.521534069

    豪雨! 酷暑! 豪雨!

    52 18/07/26(木)19:21:56 No.521534132

    関東で花火大会出来そうだな

    53 18/07/26(木)19:22:04 No.521534164

    このまま二回転くらいしそう

    54 18/07/26(木)19:22:10 No.521534191

    こうして関東の平和も守られるわけだな

    55 18/07/26(木)19:22:24 No.521534248

    さすがに堤防は直ってるよね   仕事しろよ国土交通省

    56 18/07/26(木)19:22:30 No.521534267

    雨しゅごくなってきた

    57 18/07/26(木)19:22:34 No.521534286

    水害の後に高温で疫病発生やな黙示録やな

    58 18/07/26(木)19:22:49 No.521534343

    子供の空気を読んで土日を回避して月曜からやってくる

    59 18/07/26(木)19:22:50 No.521534352

    あれ? 関西が外出禁止になってる?

    60 18/07/26(木)19:23:18 No.521534482

    各地のダムが潤って欲しい  でも水害だけはかんべんな

    61 18/07/26(木)19:23:19 No.521534483

    >水害の後に高温で疫病発生やな黙示録やな マラリアやコレラや天然痘が流行る

    62 18/07/26(木)19:23:53 No.521534617

    偏西風は今は北海道あたりだな…

    63 18/07/26(木)19:24:30 No.521534745

    >各地のダムが潤って欲しい  うどんのダムこと早明浦ダムは既に潤ってるよ!

    64 18/07/26(木)19:25:18 No.521534934

    東京湾に沈んでるコレラ菌が復活

    65 18/07/26(木)19:26:01 No.521535119

    >うどんのダムこと早明浦ダムは既に潤ってるよ! もっと茹でないとしぬ

    66 18/07/26(木)19:26:18 No.521535182

    一応前の雨から間があるので土壌雨量指数は大分下がってるだろうからよっぽど降らない限りは土砂災害は大丈夫じゃないかな

    67 18/07/26(木)19:26:43 No.521535298

    豪雨からしばらくたったし 多少降っても大丈夫なのでは?

    68 18/07/26(木)19:27:10 No.521535402

    土日を悪天候でつぶされて台風の残した湿度で蒸し暑い中月曜出勤する羽目になりそうで嫌だな…

    69 18/07/26(木)19:27:18 No.521535439

    むしろ残った泥を洗い流そうぜ

    70 18/07/26(木)19:27:54 No.521535579

    おもしろ軌道ベスト10入りしそうだなこれ

    71 18/07/26(木)19:28:01 No.521535604

    クンッ

    72 18/07/26(木)19:28:07 No.521535629

    西は本当に台風としてはしょぼめでもまとまった雨降ると洒落にならない地域多いから関東から東北辺り抜けてって

    73 18/07/26(木)19:28:08 No.521535634

    豪雨災害の後片付けはどれくらい済んだのか 

    74 18/07/26(木)19:28:11 No.521535641

    土砂災害のメッシュ情報も普通だしいけるいける

    75 18/07/26(木)19:28:32 No.521535721

    軌道だけで勢力は普通か 今後の成長に期待するしか無いな

    76 18/07/26(木)19:28:48 No.521535791

    これが残りの死刑囚の呪いか・・・

    77 18/07/26(木)19:29:47 No.521536059

    >一応前の雨から間があるので土壌雨量指数は大分下がってるだろうからよっぽど降らない限りは土砂災害は大丈夫じゃないかな スレ画のコースなら雨はかなり降るかと

    78 18/07/26(木)19:30:34 No.521536234

    >豪雨災害の後片付けはどれくらい済んだのか  早い所でも罹災証明全戸分はまだ出せてないくらいかな あと仮設住宅への入居もまだまだ ここから大型台風くるとマジで立ち直りに時間かかりそう

    79 18/07/26(木)19:31:23 No.521536435

    1日でかなりずれたし 明日にはもっと曲がってそうだな

    80 18/07/26(木)19:31:28 No.521536470

    まだ広島電車通ってないからな!マジで来るな!

    81 18/07/26(木)19:32:11 No.521536629

    通常の軌道では得られない回転方向と軌道のシナジーによって太平洋から雨雲を召喚し続けるぞ

    82 18/07/26(木)19:32:51 No.521536801

    まあ運営にとっても夏場は稼ぎ時だからな

    83 18/07/26(木)19:32:55 No.521536816

    東京方面は朝早くに通り過ぎるから土日のイベント特に問題ないっぽいのがなんというか西日本に謝れよ12号

    84 18/07/26(木)19:33:08 No.521536886

    今水まいて泥洗い流してるんだからいいタイミングじゃないかな 台風にだって情けはあるんだよ

    85 18/07/26(木)19:33:10 No.521536892

    大雨、酷暑、台風、地震… 四つの災害が続く時、サイフラッシュが訪れる

    86 18/07/26(木)19:33:17 No.521536920

    気圧そんな高くないし千葉で削られるからよゆーよゆー

    87 18/07/26(木)19:33:41 No.521537020

    >大雨、酷暑、台風、地震… >四つの災害が続く時、サイフラッシュが訪れる サイフラッシュ…?

    88 18/07/26(木)19:34:09 No.521537179

    昭和記念公園の花火大会は既に中止を言い渡した土日両方

    89 18/07/26(木)19:34:27 No.521537255

    調子に乗るなよジョンダリが お前程度の台風なんて世界には腐るほどいる

    90 18/07/26(木)19:35:00 No.521537387

    大阪あたりで停滞しても許すよ 都市部に雨をくれ ついでに月曜に電車止まるぐらいの勢力で来てくれ