18/07/26(木)18:33:23 自分が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/26(木)18:33:23 No.521523727
自分がめっちゃカッコええ!って思って結構なお値段出して買ったものが 人からダサい扱いされたらちょっと凹まない?…いやめっちゃ凹まない?
1 18/07/26(木)18:34:51 No.521524039
趣味の買い物だし自分だけがわかってればいいかな…
2 18/07/26(木)18:39:29 No.521524999
でとスレ画はダサいと思う
3 18/07/26(木)18:40:52 No.521525301
べつにお山趣味で使うなら普通だと思う 普段使いなら結構ダメだと思う
4 18/07/26(木)18:41:23 No.521525415
実用と街用は別物
5 18/07/26(木)18:41:34 No.521525447
>でとスレ画はダサいと思う なにっ
6 18/07/26(木)18:43:46 No.521525934
ミレーいいじゃない ミレット
7 18/07/26(木)18:44:56 No.521526202
ミレー好きだけど 蛍光色はちょっと…
8 18/07/26(木)18:45:09 No.521526255
数値化なんてできないようなどうせ答えの無いものを気にしても仕方がないよ
9 18/07/26(木)18:45:49 No.521526384
数値化できないからこそ他者評価が気になるんじゃん!
10 18/07/26(木)18:46:11 No.521526440
マーモットのリュック買ったら上司にあのさぁいい歳なんだからもっと良いの買えよって呆れられた
11 18/07/26(木)18:47:28 No.521526663
スレ画を見て普段使い用を想像してダサいとか言う人は頭おかしいんじゃねえ?
12 18/07/26(木)18:47:37 No.521526700
アウトドアブランドだろうが明らかなタウンユースを山で見かけると浮いてるでしょう その逆版
13 18/07/26(木)18:48:30 No.521526854
成田とかで外国人がめちゃくちゃでかいリュックしょってたりするけどどこで売ってるんだろう…
14 18/07/26(木)18:48:31 No.521526856
自分のバッグ真っ黒だからこういう風に色分けされてたら便利だろうなって思ってた
15 18/07/26(木)18:50:31 No.521527213
TPOをわきまえよう
16 18/07/26(木)18:50:55 No.521527292
>マーモットのリュック買ったら上司にあのさぁいい歳なんだからもっと良いの買えよって呆れられた 全身アンドワンダーで出勤だ
17 18/07/26(木)18:52:04 No.521527485
>成田とかで外国人がめちゃくちゃでかいリュックしょってたりするけどどこで売ってるんだろう… 登山用品屋で100L位のやつくれって言えば密集してるコーナーに連れてってくれるよ
18 18/07/26(木)18:52:18 No.521527539
ぼくのこれ どう? su2511683.jpg
19 18/07/26(木)18:52:44 No.521527617
>アウトドアブランドだろうが明らかなタウンユースを山で見かけると浮いてるでしょう >その逆版 うるせえ!下界でモンベルの雨具着てて何が悪い!
20 18/07/26(木)18:53:19 No.521527750
怒らないでくださいね アークテリクス以外の登山用品なんて全てダサいじゃないですか
21 18/07/26(木)18:54:11 No.521527898
栗城サンとおそろいのアークテリクス…
22 18/07/26(木)18:54:17 No.521527915
赤い
23 18/07/26(木)18:54:35 No.521527955
マウンテンハードウエアは最近アパレルがんばってる クソ高いが
24 18/07/26(木)18:54:41 No.521527973
>ぼくのこれ >どう? >su2511683.jpg 山に登るんならまあ… 普段使い…?うn…
25 18/07/26(木)18:55:17 No.521528071
栗城モデル出したミレー…
26 18/07/26(木)18:55:29 No.521528110
>su2511683.jpg デカいリュックのオタク来たな…
27 18/07/26(木)18:56:07 No.521528235
なによりも俺自身の地が基本ダサいと自覚してるから気にしない
28 18/07/26(木)18:56:10 No.521528242
>マウンテンハードウエアは最近アパレルがんばってる >クソ高いが そもそもコロンビア自体がストリート用くらいでしかウケなかったのに 本格仕様のレーベ腕またオシャレ頑張りだしてどうすんだろう…
29 18/07/26(木)18:56:17 No.521528260
アウトドア用は目立つの重視してる面あるからな…
30 18/07/26(木)18:56:29 No.521528293
鶏ガラは無難だけど格好いいって思ったことは無いんだよな
31 18/07/26(木)18:57:09 No.521528430
普段の靴が登山靴の知人を思い出した
32 18/07/26(木)18:57:12 No.521528445
>アウトドア用は目立つの重視してる面あるからな… 黒色選ぶ意味わかんねえな 遭難した時目立たないじゃん
33 18/07/26(木)18:57:12 No.521528446
かっこよさ気にしてない風の方がかっこいいよ そんな程度の要素だよ
34 18/07/26(木)18:57:14 No.521528452
>鶏ガラは無難だけど格好いいって思ったことは無いんだよな オスプレーの話した?
35 18/07/26(木)18:57:28 No.521528498
いっぱい入って耐水性高いやつは見た目が微妙なの多い
36 18/07/26(木)18:57:50 No.521528573
4月に亡くなった父方の爺さんちの納屋から発掘された オーテックザガートステルビオ 先週レストア終って晴れて俺のものになったけど親父とオフクロからはナニこの変な車かっちょわるい! って言われてかなり凹んでる
37 18/07/26(木)18:58:22 No.521528691
登山に持ってってダサいって言われたら知るかよクソが性能で見ろってなるけど街で背負ってたらダサいよ
38 18/07/26(木)18:59:07 No.521528839
バリバリの実用品でもダサかったら売れないよ
39 18/07/26(木)18:59:10 No.521528846
モンベルの老人色はいったい…
40 18/07/26(木)18:59:42 No.521528955
真実を見抜く者のみを友とすればよい
41 18/07/26(木)18:59:42 No.521528958
>バリバリの実用品でもダサかったら売れないよ スレ画は山だと普通のデザインじゃね
42 18/07/26(木)19:00:33 No.521529134
48Lの買ったらでかかった…
43 18/07/26(木)19:00:56 No.521529194
TPO
44 18/07/26(木)19:01:29 No.521529295
ラニングシューズをダサいとか言い始める人すら居るからなあ
45 18/07/26(木)19:02:06 No.521529442
>アウトドアブランドだろうが明らかなタウンユースを山で見かけると浮いてるでしょう >その逆版 分かりやすい表現だ
46 18/07/26(木)19:02:10 No.521529461
キャンプ場とか山で見たら普通だと思う
47 18/07/26(木)19:02:27 No.521529531
山用のデカイザック普段使いしてたら邪魔すぎる…
48 18/07/26(木)19:02:35 No.521529572
>ラニングシューズをダサいとか言い始める人すら居るからなあ こういうスレだといつも否定意見ばっか出て「俺これ好き!」っての滅多に出ないよね
49 18/07/26(木)19:02:44 No.521529607
>ラニングシューズをダサいとか言い始める人すら居るからなあ そういうものさしを基準に生きてる人には大事なポイントなんだろうなって思うけど疲れそうだ
50 18/07/26(木)19:02:53 No.521529642
ランニングシューズは一周回ってアリになってきてるし…
51 18/07/26(木)19:03:10 No.521529707
モンベルは最近に若者向けにシフトしてるから案外悪くないのが多い FMC後のバーサライトジャケットとか妙に胴回り細いし随分思い切ったなって感じがする
52 18/07/26(木)19:03:34 No.521529825
スレ画はダサいな…ロゴ一つでいいじゃん
53 18/07/26(木)19:04:35 No.521530089
パパスニーカーとかNBとかもそうだけどダサさの中のカッコよさ再発見ブームみたいなのあるからな最近
54 18/07/26(木)19:04:39 No.521530105
ダナデザインで登ってる先輩かっこよかったな
55 18/07/26(木)19:05:46 No.521530338
どんなときもアロー22だぞ
56 18/07/26(木)19:05:50 No.521530355
NBはN取ったらカッコいいよ
57 18/07/26(木)19:06:03 No.521530401
>パパスニーカーとかNBとかもそうだけどダサさの中のカッコよさ再発見ブームみたいなのあるからな最近 基本は単体でダサいというか他で決めてるからハズしになってるだけだと思う
58 18/07/26(木)19:06:53 No.521530562
>パパスニーカーとかNBとかもそうだけどダサさの中のカッコよさ再発見ブームみたいなのあるからな最近 権威主義的なカッコよさに浸りすぎていたと実感する
59 18/07/26(木)19:07:24 No.521530658
タウンユースだけどグレゴリーのリュックは好きよ お洒落な柄物も結構あって su2511699.jpg
60 18/07/26(木)19:07:24 No.521530660
山用は街中で結構浮くよね ガチならガチなほど
61 18/07/26(木)19:07:28 No.521530674
どいつもこいつもノースフェイスノースフェイス!個性ってもんはないのか
62 18/07/26(木)19:07:34 No.521530698
山に黒い上着やバッグはまず持ってかないよ 目立たないとかじゃなくて蜂に襲われる
63 18/07/26(木)19:07:53 No.521530775
近年ランシュー屋が出してる新モデルは健康のためのジョギングに使える街履きって感じのめっちゃ多いな 大体ナイキとアディダスで乳繰りってるジャンルなのにアシックスまでやり始めたのはちょっとびっくりした
64 18/07/26(木)19:08:01 No.521530804
GAIJINはバックパッカースタイル似合うから羨ましいな 慣れの問題もあるけど街で山着みたいなの着てても違和感ない
65 18/07/26(木)19:08:04 No.521530816
>どいつもこいつもノースフェイスノースフェイス!個性ってもんはないのか 最近はそんな言うほど見ないよ…
66 18/07/26(木)19:08:24 No.521530885
>目立たないとかじゃなくて熊に間違われる
67 18/07/26(木)19:08:54 No.521530989
>su2511699.jpg ダサい…
68 18/07/26(木)19:09:13 No.521531089
縦長なパックは荷物の出し入れがなあ 横長のフラップショルダーとか奥行き多めのデイパックとかがやっぱり楽
69 18/07/26(木)19:09:23 No.521531129
>GAIJINはバックパッカースタイル似合うから羨ましいな 人種のせい?本当に?
70 18/07/26(木)19:09:56 No.521531256
まず性能面で絞りこんでから自分のセンスで選ぶ そうすればダセえって言われても性能で選んだんだよ!って言い訳できるからな
71 18/07/26(木)19:10:01 No.521531269
もうホモランもあんま見ないしノースフェイスも下火なような
72 18/07/26(木)19:11:04 No.521531522
>GAIJINはバックパッカースタイル似合うから羨ましいな >慣れの問題もあるけど街で山着みたいなの着てても違和感ない 外人はそれこそ乞食みたいな格好でブラつくから… 海外旅行時に着飾るのがリスキーなの分かってるんだろうけど
73 18/07/26(木)19:11:05 No.521531529
パタゴニアかっこいいな……からパタゴニア入ってTシャツとかが全然よれよれにならないから丈夫でいいなって評価に変わってからちゃんと好きになれた気がする
74 18/07/26(木)19:11:38 No.521531658
>su2511699.jpg お婆ちゃんが好きそう
75 18/07/26(木)19:12:03 No.521531763
>まず性能面で絞りこんでから自分のセンスで選ぶ >そうすればダセえって言われても性能で選んだんだよ!って言い訳できるからな モンハンで鎧作るみたいな…
76 18/07/26(木)19:12:41 No.521531891
登山用のシャツの値段の高さにびっくりしたけど あれだけ丈夫でヨレないなら納得の価格だった
77 18/07/26(木)19:13:16 No.521532027
北ヨーロッパ系の人らは旅行者というものの考え方が違う感じはする バックカントリーも旅行もだいたいおんなじ服で来る
78 18/07/26(木)19:13:22 No.521532056
ぼくはBerghausちゃん! え?原色多くてダサいって?
79 18/07/26(木)19:13:33 No.521532102
>あれだけ丈夫でヨレないなら納得の価格だった まじで命を預ける装備だからね…
80 18/07/26(木)19:14:05 No.521532228
パタゴニアはまさはるしなければなぁ…
81 18/07/26(木)19:14:13 No.521532256
TNFは実用面で当たりの品をたまに作ってくるから割と好き 最近だとカイルス50は中々物欲を刺激される感じだった
82 18/07/26(木)19:14:28 No.521532318
好きなもん着るのがいいよ!
83 18/07/26(木)19:14:54 No.521532413
アウトドアメーカーもタウンユースの商品出してるわけだしそっちを買えばいいのでは?>ぼくはBerghausちゃん! >え?原色多くてダサいって? 好日山荘のアウトレットで常に安く買えるって認識 買ったことはない
84 18/07/26(木)19:14:55 No.521532417
>あれだけ丈夫でヨレないなら納得の価格だった 昔買ったモンベルのポロシャツやビクトリノックスのシャツが余裕の10年選手だな 今時の高級ウェアなんか死ぬまで着てられそうだな
85 18/07/26(木)19:15:12 No.521532478
タウンユースならデイパックどころかボディバッグでも間に合うでしょ
86 18/07/26(木)19:15:30 No.521532557
>自分がめっちゃカッコええ!って思って結構なお値段出して買ったものが >人からダサい扱いされたらちょっと凹まない?…いやめっちゃ凹まない? これしばしimg車スレで見かけるレスポンチバトル
87 18/07/26(木)19:15:45 No.521532626
もう縦走とかしなくなっちゃったけどゴローの山靴だけはたまに欲しくなる
88 18/07/26(木)19:15:50 No.521532649
パタゴニアは用品屋と考えると微妙に当たり外れあるのがちょっとな 安定して勧められるのバギースショーツとキャプリーン位じゃない?
89 18/07/26(木)19:15:52 No.521532665
>買ったことはない 悪くはないぞ!でもたまにモンベルとかコロンビアのでいっか…とかなるのは内緒だぞ!
90 18/07/26(木)19:16:06 No.521532723
ガンプラでできるギャキィがなぜ他でできないのか
91 18/07/26(木)19:16:33 No.521532837
パタゴニアは俺には着丈短かすぎる…ぽんぽん痛くなるだろ…
92 18/07/26(木)19:17:11 No.521532973
マムートのダウンコート買ったけど超あったかい 今年は大雪だったから重宝した
93 18/07/26(木)19:17:12 No.521532975
>安定して勧められるのバギースショーツとキャプリーン位じゃない? まさにその2つがお気に入り
94 18/07/26(木)19:17:22 No.521533021
>パタゴニアは俺には着丈短かすぎる…ぽんぽん痛くなるだろ… 腕上げて腹出るようなのは全部ファッション用だよ!
95 18/07/26(木)19:17:27 No.521533042
su2511723.jpg バイクのリアシートに留められるのがウリ!すごい!で買ったんだけどなんだけど装着したら…
96 18/07/26(木)19:17:51 No.521533123
>もう縦走とかしなくなっちゃったけどゴローの山靴だけはたまに欲しくなる 冬用にS8作ってもらったけど 片足1.2kg…ヤダ重すぎ…最新のアンダー1kgの冬靴買い直そ…ってなってしまった
97 18/07/26(木)19:18:03 No.521533173
>今時の高級ウェアなんか死ぬまで着てられそうだな 登山に使うと肩と腰が擦れてすぐダメになってしまうのが辛い 俺のお気に入りのスマートウールのウールTシャツとか毎年買ってる気がする
98 18/07/26(木)19:18:45 No.521533349
>冬用にS8作ってもらったけど >片足1.2kg…ヤダ重すぎ…最新のアンダー1kgの冬靴買い直そ…ってなってしまった 分かっておったろうにのうワグナス
99 18/07/26(木)19:18:58 No.521533405
>安定して勧められるのバギースショーツとキャプリーン位じゃない? レギュレーターフリースにダウンセーターとナノパフは安定してんじゃね シンプルガイドパンツはなぜなくした
100 18/07/26(木)19:19:08 No.521533444
>登山に使うと肩と腰が擦れてすぐダメになってしまうのが辛い あーなるほど ザック擦れ起こすのね
101 18/07/26(木)19:19:14 No.521533466
>su2511723.jpg >バイクのリアシートに留められるのがウリ!すごい!で買ったんだけどなんだけど装着したら… ホモランドセル
102 18/07/26(木)19:20:01 No.521533639
ゴールドウィンはホモのイメージ無いからセーフだ
103 18/07/26(木)19:20:26 No.521533736
冬靴は地面の上に第二の地面を作るような靴だからなあ 間違っても平地では履きたくない
104 18/07/26(木)19:20:48 No.521533830
アロー22マジ収納力低すぎ
105 18/07/26(木)19:21:04 No.521533893
>バイクのリアシートに留められるのがウリ!すごい!で買ったんだけどなんだけど装着したら… それは「背負えんこともない」ってかんじなのでは むしろリアシートがホームというか
106 18/07/26(木)19:21:11 No.521533918
登山ザックで山にいたらダサいとかないと思うけど スレ画もそう
107 18/07/26(木)19:21:54 No.521534124
アークはなんで学生にウケてるのかわからんね 教科書入れるならホモランの方がよかろう
108 18/07/26(木)19:21:59 No.521534145
登山用リュック60L以上のしか持ってないから町では使えん…
109 18/07/26(木)19:22:11 No.521534193
慣れてきたせいか荷物が減ってきて100Lのザックもて余すようになった
110 18/07/26(木)19:22:20 No.521534236
>アークはなんで学生にウケてるのかわからんね アークたぶんクソ高いからウケてるんだと思う
111 18/07/26(木)19:22:58 No.521534387
>分かっておったろうにのうワグナス ちょっと重くても身体に馴染む革がいい!って思ったけど ちょっとどころじゃなかったよ…
112 18/07/26(木)19:23:24 No.521534509
ホモランは中学生が背負いだしてきてもうクソダサアイテムに片足つっこんでるらしい
113 18/07/26(木)19:23:34 No.521534543
弁当箱とたまに持って変える書類しか荷物がないから女物の底の広い手提げかばん使ってる
114 18/07/26(木)19:23:44 No.521534583
100って二週間テント泊で南ア縦走でもするのか
115 18/07/26(木)19:23:56 No.521534631
デザイン料かよってぐらいアーク高い割に収納が…
116 18/07/26(木)19:24:13 No.521534693
モンベルのイラストT好きだよ 普段使いしてる
117 18/07/26(木)19:24:21 No.521534716
アークはビームスで別注やってるからな
118 18/07/26(木)19:24:36 No.521534768
上の口ががぱぁって開くタイプいいよね
119 18/07/26(木)19:25:21 No.521534947
>弁当箱とたまに持って変える書類しか荷物がないから女物の底の広い手提げかばん使ってる 横長系のトートすごい楽よね 自分に限って言えばどうせ運搬は車だし…
120 18/07/26(木)19:28:02 No.521535606
ホモランはもうダサめの学生が持ってる感じになってきてるな
121 18/07/26(木)19:28:15 No.521535657
アークは最近だと15L位のトレイルランニング用バックパックが非常にいい感じだったがこれ元ネタサロモンじゃね?ってなって買う気になれない パクりとかじゃなくて自力であの形状に到達したんなら今後に期待
122 18/07/26(木)19:28:24 No.521535690
100は使いこなせる時点で敷居が高い 80くらいがやっとだ
123 18/07/26(木)19:28:37 No.521535744
>100って二週間テント泊で南ア縦走でもするのか 概ねそんな感じ まぁやたらに無駄に荷物もってダラダラと平地や低山に時間かけてただけなんだけどね
124 18/07/26(木)19:29:08 No.521535881
冬に札幌行ったらモンベル装備の通勤勢が多くて驚いた
125 18/07/26(木)19:29:39 No.521536025
>冬に札幌行ったらモンベル装備の通勤勢が多くて驚いた 何か色々言われるけど基本は実用性の権化みたいなブランドだからな
126 18/07/26(木)19:30:39 No.521536260
試される大地は通勤が登山みたいなものなのか
127 18/07/26(木)19:30:40 No.521536262
>冬に札幌行ったらモンベル装備の通勤勢が多くて驚いた 登山系のユニクロだからねえ
128 18/07/26(木)19:30:48 No.521536294
モンベル好きだよ あとワークマンとゼビオ
129 18/07/26(木)19:30:58 No.521536328
なんかもうモンベルでいいかってなるとどんどん増えるよね