虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/26(木)18:23:36 いかん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/26(木)18:23:36 No.521521938

いかんうちの会社でも導入するとか言い出した…!

1 18/07/26(木)18:24:40 No.521522116

他のヤツ導入されるより良いんじゃねぇかな…

2 18/07/26(木)18:25:33 No.521522276

なにこれ

3 18/07/26(木)18:25:53 No.521522338

友達とやり取りでたまに使うけど 利点がよくわからん

4 18/07/26(木)18:26:48 No.521522518

いまさらskype入れる!とか言われるより全然いいぞ

5 18/07/26(木)18:28:47 No.521522813

問題が少ないのが利点だと思う

6 18/07/26(木)18:29:15 No.521522909

いちいちメール送るより楽だからいいわ

7 18/07/26(木)18:29:24 No.521522939

いいじゃん羨ましい

8 18/07/26(木)18:31:15 No.521523278

昨日招待されたわ プロジェクト単位でつかってるだけだけど

9 18/07/26(木)18:31:38 No.521523357

オリジナルスタンプ作るの楽しいよ

10 18/07/26(木)18:36:29 No.521524379

仕事で使い始めたのになぜかみんなスタンプ作り始めて遊んでるやつ

11 18/07/26(木)18:36:45 No.521524423

外部への連絡にメール使うのはわかるけど内向きならこういう方がいいわ

12 18/07/26(木)18:39:08 No.521524916

web会議ツールがちゃんとしててありがたい

13 18/07/26(木)18:44:30 No.521526105

今のところベストでは?

14 18/07/26(木)18:45:05 No.521526240

ビジネス用Discord!

15 18/07/26(木)18:47:13 No.521526615

>ビジネス用Discord! 逆だろ!

16 18/07/26(木)18:47:44 No.521526717

su2511672.png 悪い画像を見つけてきた

17 18/07/26(木)18:47:45 No.521526720

Microsoftがスレ画の対抗に出したTeamってどうなの?

18 18/07/26(木)18:49:48 No.521527101

鬼のようにメモリ食うの治った?

19 18/07/26(木)18:50:38 No.521527234

うちはチャットワークだな…

20 18/07/26(木)18:52:47 No.521527629

効率的に仕事ができるようになると 困る

21 18/07/26(木)18:56:29 No.521528297

未だにアンドロイド4.0の人がいたのでちょっと困った

22 18/07/26(木)18:59:40 No.521528946

これ入れて何がいかんのかわからん ダメな所ワークスペースの数だけメモリ食うくらいしか思いつかない

23 18/07/26(木)18:59:56 No.521529007

>Microsoftがスレ画の対抗に出したTeamってどうなの? office365との親和性が高いのはいい office使わないならスレ画の方が良い

24 18/07/26(木)19:01:31 No.521529304

こういうのの良し悪しって何で決まるんだろ

25 18/07/26(木)19:05:53 No.521530367

>未だにアンドロイド4.0の人がいたのでちょっと困った え…業務用携帯じゃないの

26 18/07/26(木)19:06:14 No.521530440

>うちはチャットワークだな… 無料版でグループ条件ついたのがつらい… デザイナーとかのやりとりに使いにくくなっちゃった

27 18/07/26(木)19:06:50 No.521530547

チーム内で限ればメールでやるよりずっと楽だし 多くのチャットツールの中でも使いやすい方だしアタリじゃん!

28 18/07/26(木)19:06:57 No.521530578

Slack を使うと、チーム内のコミュニケーションと作業を集約できるので、作業効率がグッとUPします!ベンチャー企業でも大企業でも、どんな規模の組織でも利用できます。To-Do リストを使ったり、他の必要なツールや情報を全て Slack に連携させて、チーム ...

29 18/07/26(木)19:07:49 No.521530754

UI・機能・企業への信頼 slackは色々な連携あるのも売りにしてるね

30 18/07/26(木)19:07:52 No.521530766

チャットワークがやらかしたせいで 俺これ導入して使い方だの何だの皆に説明しなきゃ説明しなきゃならないんだけど 資料として丸パクリできるサイトないかな

31 18/07/26(木)19:07:53 No.521530774

これの導入が嫌って普段どんなツールやサービスでチーム内でコミュニケーションとってるのか逆に気になる…

32 18/07/26(木)19:08:01 No.521530805

さまざまな理由でうちはTypeTalkっていう国産の微妙なslackを使うことになった

33 18/07/26(木)19:09:17 No.521531102

別にいいんじゃね…?としか…

34 18/07/26(木)19:09:18 No.521531107

これが良かったのになんでLINE WORKSなの…

35 18/07/26(木)19:09:24 No.521531134

正直これ導入して欲しいと思ってる人も多いし なんで拒んでるのか分からない…チャットワークのがいいのに…とかそういうことなんか?

36 18/07/26(木)19:09:31 No.521531162

チャットツールで投げただけで伝えた気にならなければすごく良いものだよ

37 18/07/26(木)19:10:30 No.521531367

少なくとも同じ部署やチーム間の連絡をメールでやるより ずっといいものだよ Slackが最適かは別として

38 18/07/26(木)19:11:11 No.521531555

Slackなんかだっせーよなー 帰ってMicrosoft Teamsつかおうぜー

39 18/07/26(木)19:11:18 No.521531573

社内メール文化はクソだからな…

40 18/07/26(木)19:11:29 No.521531623

今頃力入れてるけど10が出た頃に日本語だと通知無効になっちゃってそのまま誰も使わなくなったな…

41 18/07/26(木)19:11:31 No.521531626

現行のツールでも特に問題なく回ってるのに移行しようとか明確な問題意識もなくなんとなくで言い出してるんならちょっと良くないな

42 18/07/26(木)19:11:38 No.521531656

チャットワークはなんであんなことに… まあ無料で使ってる人多いんだろうけど…

43 18/07/26(木)19:11:47 No.521531693

坊主と袈裟問題なんだけど 仕事で使ってるからコイツに憎しみを持っている

44 18/07/26(木)19:11:59 No.521531745

>su2511672.png >悪い画像を見つけてきた 多分MSも買収検討してたんだろうけどあまりの成長率に検討してるうちに手が届かない時価総額になってしまったな…

45 18/07/26(木)19:12:36 No.521531868

>帰ってMicrosoft Teamsつかおうぜー 悪い選択肢じゃないでしょ 特にOffice信仰根強い業界では

46 18/07/26(木)19:12:37 No.521531874

国内シェアだと全くの独断だけどスレ画:チャットワーク:その他が8:1:1くらいのイメージ

47 18/07/26(木)19:12:49 No.521531927

>なんで拒んでるのか分からない…チャットワークのがいいのに…とかそういうことなんか? うちの会社の場合は偉い人にSaaS絶対ゆるさないマンがいる…

48 18/07/26(木)19:12:59 No.521531969

色々試してみるのはいいことだと思う

49 18/07/26(木)19:13:04 No.521531989

個人用にこれ使ってるわ スマホとパソコン間でメモをやりとりするのにこれが便利だよ 通知関連も頑張ってAPI叩けば一元化出来るし

50 18/07/26(木)19:13:25 No.521532070

>うちの会社の場合は偉い人にSaaS絶対ゆるさないマンがいる… 単純に新しいこと覚えたくないだけだったりするんだよね… メールが最後に覚えたテクノロジー

51 18/07/26(木)19:13:36 No.521532122

えチャットワーク何かやらかしたの? slackより好きだったのに

52 18/07/26(木)19:13:46 No.521532157

ずっとスレ画使ってるからチャットワーク試したこと無いけど なんか駄目になったん?

53 18/07/26(木)19:13:51 No.521532171

>うちの会社の場合は偉い人にSaaS絶対ゆるさないマンがいる… redmineつかおーぜー

54 18/07/26(木)19:14:08 No.521532240

情報技術系以外で使ってるケースしらない いわゆる大企業とかでスレ画導入してるところとかってある?そういうとこは大体自前で賄ってるかね

55 18/07/26(木)19:14:24 No.521532305

>えチャットワーク何かやらかしたの? 無料版で参加できるグループが最大14個だったんだけど 累計14回に変更された

56 18/07/26(木)19:14:29 No.521532321

スレ絵は過去のやり取りお手軽に検索できるのん?

57 18/07/26(木)19:14:33 No.521532334

>tracつかおーぜー

58 18/07/26(木)19:14:43 No.521532366

大企業はメールの山に埋まっておるよ…

59 18/07/26(木)19:15:03 No.521532447

何だかんだで仕事ではbacklog使ってるかな

60 18/07/26(木)19:15:09 No.521532464

>これの導入が嫌って普段どんなツールやサービスでチーム内でコミュニケーションとってるのか逆に気になる… デスクの上の転送に手間のかかる(かけ間違えるな)クソ電話とおメールとわざわざ机に出向いての口頭伝達…

61 18/07/26(木)19:15:13 No.521532489

チームでこれ使うことになっても 頑なにIRCとかスカイプばっかり使ってる老害がいると本当に面倒… 言っても使ってくれないし連絡漏れが発生する…した

62 18/07/26(木)19:15:27 No.521532542

情報流出とか考えなきゃいけないぐらい大きいとこは大変よね

63 18/07/26(木)19:15:34 No.521532581

問題なく回ってるのに何で変えるんですかって言う奴のせいで未だにFAXとか生き残ってんだから新しいものに適応してった方がいいよ

64 18/07/26(木)19:15:40 No.521532608

>スレ絵は過去のやり取りお手軽に検索できるのん? できるけど無料だと1万件まで保存

65 18/07/26(木)19:15:59 No.521532692

Slackより悪いチャットツールなんていくらでもあるでしょ

66 18/07/26(木)19:16:05 No.521532718

>これの導入が嫌って普段どんなツールやサービスでチーム内でコミュニケーションとってるのか逆に気になる… 僕のところはノーツ!!

67 18/07/26(木)19:16:18 No.521532773

しかしこいつが日本語版に力入れてすぐ改悪するとか チャットワーク側にスパイでもいるんじゃないかって

68 18/07/26(木)19:16:20 No.521532783

逆になんでも手を出して redmineとバックログとスレ画とスカイプが混在して わけわからなくなったチームなら知ってる…チームは無くなった

69 18/07/26(木)19:16:23 No.521532799

backlogとかredmineの代替として使うところは少ないのでは

70 18/07/26(木)19:16:25 No.521532806

>>これの導入が嫌って普段どんなツールやサービスでチーム内でコミュニケーションとってるのか逆に気になる… >デスクの上の転送に手間のかかる(かけ間違えるな)クソ電話とおメールとわざわざ机に出向いての口頭伝達… うちは社用スマホでのLINE 特に問題なく回ってるよ

71 18/07/26(木)19:16:30 No.521532827

>>えチャットワーク何かやらかしたの? >無料版で参加できるグループが最大14個だったんだけど >累計14回に変更された 商売だし仕方ない気がする やらかしではないよな…

72 18/07/26(木)19:16:56 No.521532923

大企業はうんこみたいなリンクとパスキーを別々にメールで送らないとメッされるので

73 18/07/26(木)19:16:58 No.521532931

工場とかの生産系はなんか大好きよねノーツ

74 18/07/26(木)19:17:20 No.521533008

メールは社外とやりとりするときはいいんだけど 流石に20人程度までだったらスレ画のが効率いいし楽だよ…

75 18/07/26(木)19:17:46 No.521533100

ウチはどこぞのSIに作ってもらったらしい社内ポータルじゃよ… 業務特化型なので仕方ないといえば仕方ないんだが その割に本社でエクセル管理してるものが多すぎる

76 18/07/26(木)19:17:50 No.521533120

おメールだいちゅきなくせに各位殿とか書かれるとうんざりする

77 18/07/26(木)19:17:56 No.521533139

連絡手段が増えるとそれぞれ同時に来るから面倒になる メール返信中に電話とスカイプとか

78 18/07/26(木)19:18:43 No.521533342

botがバカなんですけお!

79 18/07/26(木)19:18:43 No.521533345

もうちょっと経つと思考共有ツールみたいなの出てくるだろ

80 18/07/26(木)19:18:46 No.521533352

>問題なく回ってるのに何で変えるんですかって言う奴のせいで未だにFAXとか生き残ってんだから新しいものに適応してった方がいいよ ここら辺微妙だよねー問題なく回ってるから今のままでも問題ないってのが100%間違った意見とも言えないし >逆になんでも手を出して >redmineとバックログとスレ画とスカイプが混在して >わけわからなくなったチームなら知ってる…チームは無くなった みたいな例もあるし

81 18/07/26(木)19:18:46 No.521533356

スレ画のAPI叩いて 天気予報から重要なメール、電話の通知やらを全てスレ画で受け取るようにしたわ… 自分用のメモツールとしても優秀で言うことはない…サービスが無くならなければ

82 18/07/26(木)19:20:47 No.521533828

社内と社外で別のアプリ使わなきゃいけないのダルすぎる

83 18/07/26(木)19:20:52 No.521533846

労働者からしたら回ってりゃ問題なくても経営者からしたら継続的に利益上げてかなきゃならんし

84 18/07/26(木)19:21:05 No.521533897

会社用じゃないコミュニティ向けだとDiscordが主流になってくのかな 今はSlackグループあります!とか多いけど

85 18/07/26(木)19:21:54 No.521534123

まあメールで業務が回っててもそれが非効率だったら 新しいツール使って効率化しようっていう管理職の考えは間違ってないしな それがいやだったらやり方が古いところに転職するしかない

86 18/07/26(木)19:21:56 No.521534131

ファイルのやりとりをメールでさせられるのほんとクソ

↑Top